X



【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5336-NEfe)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:03:21.25ID:2zVwFIGg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1535610847/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519548597/


次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b8-+ROo)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:04:39.22ID:Gcyx57Ml0
>>240
正常な天気のホストとマルチすれば直ると聞いたが直らんのか…
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-aNo7)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:47:09.89ID:sh/pVBjR0
>>243
>>244
ありがとうございます、諦めようと思います。
清々しく晴れてて好きなステージだったので結構残念(´;ω;`)
>>245
ボス白や侵入も試していますがダメ?なようです。
0247UnnamedPlayer (スップ Sd73-wJNp)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:07:21.00ID:1o3kKAicd
steam冬セール組だけどロスリック城ってとこに着いた時点で90レベルなんだけどもしかして上げすぎかな
0249UnnamedPlayer (スップ Sd73-wJNp)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:50:51.35ID:1o3kKAicd
>>248
シリーズ初プレイだからかなり死んでる
デーモンの大斧好きで使ってるけど小回り効く武器もサブで持った方がいいかな
一応気になってるのはダークソードってのが見た目と名前が好き
これを変質強化するなら何がいい?
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ca-RM76)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:50.12ID:HFZDmMDF0
proコンでプレイしている人いません?
ジャイロがどうしても切れない…。
というかジャイロサポートしてたって初めて知りましたw
初代は普通に遊べたんだけどなぁ…。
0252UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:46.87ID:KTQvPNuo0
>>249
ダークソードはデーモンの大斧向けに筋力振ってるならいい火力が出る、大型武器のサブに直剣は相性良いからそれでいいと思うよ
0253UnnamedPlayer (スップ Sd73-wJNp)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:12:10.84ID:1o3kKAicd
>>252
直撮りですまんがこんな感じのステータス
元々筋力と生命ばかり振ってたんだけど弓とか呪術使いたくて降り直しした
しかし技量は実際15でよかったなと後悔してる
そしてダークソードの変質はカッコいいからって理由で血にしちゃったけど相性いいのか知りたい
https://i.imgur.com/ULBRj8U.jpg
https://i.imgur.com/J3yUNIP.jpg
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:38:58.86ID:KTQvPNuo0
>>253
そのステータスなら重厚に派生すると良い火力が出るはず血派生は正直相性悪いと思う
ステータスに不満があるなら深みの聖堂にあるロザリアの寝室って場所でステータスの振り直しができるからもうそこの篝火明けてるなら好きにステ振りすると良い
0258UnnamedPlayer (スップ Sd73-wJNp)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:06:31.09ID:1o3kKAicd
ロザリアの寝室ってとこは解放してる
レベル中途半端だから99か100にしてもう一度振り直すわ
レベルはそこで一旦止めることにする
技量を15まで下げてその分を生命に降ってあまりは筋力にするわ
出血は演出かっこよくて好きだけどよく考えたらアイテムでエンチャント?できるから重厚に変えるわ
アドバイスありがとう
難しいゲームだけど頑張ってエンディング目指すわ
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 13c1-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:17:08.83ID:Ijk0/Muq0
>>255
ロングソードはスタンダードにして万能、困ったら持っておけ
ロスリック騎士の直剣はロンソよりリーチがあるが火力は僅かに劣る、鋭利派生が光る逸品

使い勝手は共にいい、ただし
ロングソードのR2>R2は連続ヒット(チェイン)するけど
ロスリック騎士の直剣のR2>R2は突きしかしない為、繋がらない
それ以外は見た目の好みと自分のビルドと相談

>>258
SL100で止めるなら「虜囚の鎖」という指輪を固定装備として付けておくといい
【生命+5 体力+5 持久+5 被ダメ+4%】という性能だけど
SL100止めの場合メリット(ステ強化)がデメリット(被ダメ増加)を上回る、SL120まで上げるならこの指輪は卒業
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:13:13.15ID:KTQvPNuo0
>>259
あれ、虜囚ってカット率低下の効果貧弱すぎて付け得って訳じゃないのか
体力上がった分防具着こめばカット率は虜囚無しでの重量ギリギリ防具と同じだけど強靭の点で虜囚ありの方が良いと思ったんだが
0261UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:22:35.97ID:eApSweF90
虜囚は生命のレベルによる
生命が41以下ならデメリットはほぼ踏み倒し
120でも生命をこのライン以上に上げるとかでもなければ普通に有力候補の一つ
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bf-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:18:06.95ID:GvT+F3wE0
集体筋技理信の合計値 - SL の値が10未満になるぐらいから虜囚不要が俺理論

SL120で虜囚卒業は上質や属性戦士で重い武器持たないか強靱捨てるビルドにほぼ限られそう
術師系は指輪枠の制約で虜囚か寵愛を捨てるけどね
ちなみに体力40付近からは虜囚つけるよりハベルつける方が良くなる
0266UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-TJpS)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:59:36.89ID:6w/ZK2T2a
>>251
PSボタンでメニュー開いてジャイロ切れるよ
原子力のマークみたいな奴がジャイロらしい

でも一番はキーボードとマウスだな
結局戻ってきてしまうね
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ a91e-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:25:11.43ID:gADZh4LD0
steamセールで買ったシリーズ初心者ですが、
攻略に限って言えばおすすめの防具って鉄板のありますか?
2週目とかは見た目で選ぼうと思うのですが。
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Ply1)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:59:11.71ID:U8WXWaUJ0
防具は中ロリの重量超えなければなんでもいいと思うけど、強いて言えば騎士一式くらいはあるといいんじゃないかな
0269UnnamedPlayer (オッペケ Src5-wV+V)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:07:54.34ID:NxaZdIZBr
重量70%を超えてなければローリングは重くならないので、その範囲で好きにすれば良いと思う
防具は強化の概念が無いので試行錯誤していけ
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ a91e-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:52:31.60ID:gADZh4LD0
重くなくかつ紙装甲でなければ
何でもいいって感じですかね。

ちなみに最初のボスで20回くらい死にました。

あんな重そうな攻撃を盾で受けれると気づくまでに要した回数ですね・・・
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ac-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:54:38.03ID:2xHSWpge0
防具の恩恵は言われてるよりしっかりあるぞ、達人コスなんてしてると特大剣二発で溶ける事なんてザラだし
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-tvdn)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:44:09.63ID:2t+1P3XN0
強靭計算機によると、特大剣ミラーで両手通常攻撃1発耐えが32.26以上、ダッシュ攻撃1発耐えが37.10以上必要とあるので、
特大剣を使うなら強靭は最低でも32.26以上欲しい

あとローリング強靭の強度にも関係するので、特大武器を使わなくても出来れば31以上確保しておくとよい
確か31以上でローリング強靭マックスだったはず
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb8-9i60)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:59:30.73ID:RODxqDIz0
攻略に限るなら強靭より軽さ求めたほうがらくかな。重量よりカット率高い防具選定して着けるのがおすすめ
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ 11bf-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:30:17.83ID:GvT+F3wE0
過去作と違って今作の強靱は武器振ったときとローリングのスーパーアーマー性能にしか影響を与えないんでね
スーパーアーマー発生してなけりゃ強靱60とかあっても軽量武器に怯む
例外は教会の槍でホスト側複数人のときかな?多分あれは棒立ちでも怯まない補正が多少掛かってる
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ c12f-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:24.20ID:VLL6uKFY0
キック自体は好きだが暴発するような設定にしたのだけは許せぬ
テストプレイしたら気付くと思うのだが、なぜこうなったのか
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ a9bc-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:01:22.42ID:JSY3LZ/60
蹴りはいるだろ
このゲームは攻撃もローリングも
ボタン連打で良いことはほとんどないんだから落ち着いて押したまえよ
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ c12f-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:16:31.63ID:VLL6uKFY0
連打は格ゲーやってた関係で絶対にしないんだけどそれでも暴発するからね〜
本当これだけは変えたい
0294UnnamedPlayer (スッップ Sd33-wJNp)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:41:21.94ID:/jYXzLe2d
愚痴スレ見当たらなかったからついでに愚痴らせてくれ
シリーズ初プレイだから闇霊ってのの侵入条件知らなくてほとんどスルーしちまった
最初のチュートリアルで説明が欲しかったわ
それと戦闘面については敵の初段パリィ無くせ
対人なら相手が上手いって褒めるけどCPUにそれやられたらただの理不尽にしか思えん
それと安全だと思って回復したら壁貫通して斧ぶん回してきた奴まじで許さねーからな
以上長文失礼しました
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 19a7-Bk9+)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:56:35.79ID:xjaxMh9R0
2周目もあるし気にしない気にしない
敵の初段パリィっていうかは、フォドリック爺が攻撃を確定パリィするモードになってる だったりするから
パリィする敵を覚えておいて、パリィできない条件で攻撃するとかしたらいいよ
死に覚えゲーだから、死んでもゲラゲラ笑いながら次に生かすといいよ
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:02:58.96ID:gqkn/9oq0
NPC初段パリィってフォド爺くらいしかしてこなくね
片手持ちになったら警戒すればいい
骨とかがするパリィはパリィの構えをしてるから
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bae-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:09:32.94ID:7C7CbxqM0
自分も初見は残り火の仕様知らんくて闇霊スルーしててショックだったけど
結局ハマって10週くらいしてるぜ
0298UnnamedPlayer (スッップ Sd33-wJNp)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:10:53.80ID:/jYXzLe2d
名前知らんが竜が出てくるとこの雑魚的が普通にしてきた
こっちの装備はイルシールの直剣
片手両手どちらの弱攻撃も初段でやられた
0301UnnamedPlayer (スッップ Sd33-wJNp)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:21:58.11ID:/jYXzLe2d
>>300
なるほどありがとう

最後にもうひとつだけ愚痴らせて
残り火高くていいから在庫無限にしてくれ
下手なのが悪いんだろうけどすぐ無くなって辛い
一応敵もドロップするけどダルすぎる…
0304UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-TJpS)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:36:34.69ID:JJ+LSoXKa
>>301
何が得意かにもよるが、身構えることはないぞ
侵入ってわりと簡単に成功するときがあるからな
このゲームは事故と強モブが多いから、
闇霊狩りに遭わなければホストとは良い勝負できる
0306UnnamedPlayer (スッップ Sd33-wJNp)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:43:26.77ID:/jYXzLe2d
なんか勘違いされてるっぽいけど俺はオフラインでしかやってないよ
NPCに侵入される為に残り火使って探索してるけど道中で死にまくってすぐ無くなる
情報は調べるけどステージの攻略は見てないからどこで侵入されるか分からんくて常に使ってる
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b49-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:52:57.58ID:H1tN0jFi0
残り火無限販売されたらマルチが過疎りまくるからそこはしょうがない
これでも過去作に比べたら大分入手楽になってるし
0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:53:05.70ID:gqkn/9oq0
オフラインのほうが残り火は貯まりにくいかもね
高壁のロスリック騎士が残り火ドロップする中で一番弱いはずだから
発見力上げて狩りまくれば貯まる
0310UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-uVi0)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:08:58.25ID:E7vl1WBPp
冷たいボルトが倒せねーから君達サイン出したまえ 外人が勝手に突っ込んで行方不明になるから困っている
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ 6902-wV+V)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:52:50.85ID:zYCV6Xrp0
冷たいふらつくケツは一発止めを意識。反撃が無いか確認してから次の一発を振るんだ
攻撃を避けたあとのローリング攻撃は割と危険だから安易に振るな。歩きが再開したのを見てから攻撃しろ

第二形態が難しいようなら直剣など隙の少ない武器で一発止め戦法試してみよう
あとガン盾は厳しいので一発目受けたらすぐローリングするか、最初から盾を捨てろ
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e6-6SQQ)
垢版 |
2019/01/08(火) 06:54:02.89ID:7WwJeAgd0
踊り子はポジション取りゲームだよ
第一形態は踊り子の右手後方第二形態は真後ろに張り付くと躱しやすい攻撃パターンになる
たまに壁際に張り付かれてポジション取れないときがあるけど
0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 1181-liwJ)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:13:01.72ID:pbI8ttiC0
白霊呼ばれた時にホストがよく大剣でL1連打する変な挨拶してくるから
一度真似てみたら残り火10個ぐらいくれたことあったわ
恵んでくれと思われたのかな?
すっげー気まずかった
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Ply1)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:45:41.66ID:QhKlgA6v0
別にそんな意味はないから単に善意でくれたんじゃないかね

それよりも、武器パタや盾パタは煽りとか急かしてるようにも取られるから、やるときは一応気をつけた方がいいかもしれん
0322UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-TJpS)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:02:55.86ID:SxtI38Nea
下を指さし:
(降りて来ないホスト・闇霊に)こっちに来い、
(相手の目の前で)お前は馬鹿か、死んで詫びろ、
(飛び降りる場所で)ここから降りるぞ
0323UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-cGwR)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:10:38.17ID:zmFYN5E20
>>321
サリ裏の一部時間帯とか教会の槍で侵入がマッチするくらいじゃね?
基本的に白は呼べないし呼ばれない…
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ c1e6-6SQQ)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:28:45.59ID:7WwJeAgd0
適正レベルの輪の都ならまだ色々できると思う
他はうん…たまに侵入できるぐらいで実質オフラインやな
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b8-+ROo)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:55:19.20ID:t+AeoqmZ0
>>324
レベル帯にもよると思うけどセールから明らかに人口は増えてる
今だけかもしれないけど…
海外マッチングオンなら侵入もくるし侵入もできるぐらい
0327UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-EhmJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:08:32.71ID:ckjwvB7r0
初見プレイ中だけどさっき沼地みたいな所で初めて侵入されてビビった
PC版は人いないって聞いてたのに
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ f99d-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:03:45.82ID:2Qg00e3P0
>>327
年末セールで売上上位に食い込んでたから一時的に人が増えてるとは思う
日本のゴールデンタイムはそうでもないかもしれないが・・・多少は増えたのでは
初心者狩りに執着してる層も一定数居るしそういうのは復帰したんじゃないか
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f4-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 02:42:39.82ID:YDLQSJgJ0
初代はリメイクならワンチャンあったかもしれんがリマスターだしなぁ
あっちはPS4の方も過疎ってるようだし
0333UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-TJpS)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:27:40.23ID:Qo0+c0uaa
>>331
リマスターはただのリマスターでキャラメイクとか強化してくれるわけでもないしな
ま、それをやったら装備やら何やら全部作り直しになるけど
0334UnnamedPlayer (ドコグロ MM63-jef4)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:18:04.87ID:3RkkiwOeM
リマスターはPCだと殆ど差異ないからなぁ
WD使えない分負けてるまであるし
篝火バグの為だけに2000円は無理でしょ
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ f97c-STNV)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:30:41.56ID:U1GEgtSE0
キャラクリだけでもお釣りが来るくらいには楽しいのにやりごたえのあるダークファンタジーのARPGが付いて来ると思うとダクソ3はコスパ良いなぁ
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ f97c-STNV)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:07:32.74ID:U1GEgtSE0
美人やイケメンから渋いおじさんやハゲ老人、果てはオークやゴブリンまで作れるから結構幅広いよ
納得するまでに時間かかるし、その後もロザリアの寝室常連になるけど
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a37-8shN)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:30:50.69ID:qHHrbSvH0
無名の王とかいう奴に負けまくってイライラしたけど勝てた時はノーダメージで勝ててめっちゃすっきりした
1週目終わったらオンラインで2週目するか迷う
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a54-mV3e)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:00:16.48ID:lApTdadH0
顔や体色、あるいは名前が不気味なホストの所に侵入したら、すぐ決別してる。
PC版だと正直怖いんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています