X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 121tame

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-ZCvW)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:55:56.81ID:aQD5TGnka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 120tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544162505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:59:01.04ID:wvTcRBlm0
>>884
もう追加ないから、ARKやめたほうがいいよ。
0888UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:24.15ID:MIsrnEqZa
恐竜は毎年新種が発見させてるし種類には困らないよな
特徴つけるの大変そうだけど
0889UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de8-jC+a)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:22:18.58ID:Kln+CjN80
恐竜どころか哺乳類や鳥類もいっぱいいるからな
プラットフォームサドルが付けられるモアとか来ても面白そう
ブロントやパラケラより低耐久低重量だけど脚が速くて滑空が出来る低レベル向けプラットフォーム騎獣みたいな
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 0249-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:59.27ID:VWZ8IFRU0
                          △
                         ) (
                          | .|
                    /(.._..| .|.._..)\
       謙   虚   な   >.─<>─.<  ナ   イ   ト
  _                `( ̄ヾ |√ ")'             ,、  _
/ヽ  ̄-、__                 <.|.>            __/ |> ̄ /\
ヽ/ヽ_  ,,..._ \--、  r--、  __ |.|.| __   ,―, ,-/ ̄ _     / /
 ヽ//ヘ ヽ 〉 /ヘ ヽ |`ヽ ヽイi _ヽ |/ ._,, `、 /  ||/ //~//|\_/  /
    ̄ヘ ヘ  ̄  \ヘ ヽ ヽ ヽ| | 〉 〉| | | ||/ ,イ |/ /ヽ.// | |'\,/
     ヘ ヘ ヽ ̄.> 〉ヘ ヽ__〉 .,| |_/ / | | | / //| |' /// メ |  |
     ヽ/、   ̄  /|、 ヽ,  ,/ | i-、ヽ | |,,/ / // | // | / /\|
     く  >-ー/  ヽ,  ̄ ,イ|_.|、ヽ_ヽト__/_// |_// |/  /
       ヽ/__,-'´    " ̄~  ̄  |.|.|  ̄~'--'  '--'  \__/
                      <.|.>
                        |.|.|
                        |.|.|
                      <.|.>
                       ∨
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 4183-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:33.91ID:eech8DrK0
というか全キャラサソリ並みの超信地旋回できるようにしろよなんだよあのクソUターン性能はよ
現実の動物見たこと無いんか運営の中の人
0899UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed5-Ctdi)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:41:43.64ID:8rYSeVVE0
Mega Mekってアリーナの外に出たら強制的にぶっ壊れるのかよ笑
アルファキングタイタンあと残り体力1割きってbgmも乗ってきたところで
ぶっ飛ばされてMega Mek大破からのお供のアイスタイタン(アルファ)も
やられて形勢逆転
公式じゃないから前向きになれるけど公式でこうなったらトラウマになるわ笑
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 05:53:34.52ID:Mpj7RoL50
調べたら召喚時は関係ないけど、テイム時の残HPで性能変わるのか
申し訳ない
自分がテイムした時には名前の前にアルファやらガンマやらはついてなかったんだがいつからか変わったの?
its prefix changes to "Gamma", "Beta" or "Alpha" (or none at all) next to its original name.
と書いてあって何もついてない時もあるみたいだけど
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ 4946-VLLw)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:58.03ID:OOqShtcx0
多分日本語だとうまく表記されないんじゃないかな
0906UnnamedPlayer (スフッ Sd22-KbRv)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:51:30.70ID:OZqRyQ5Zd
>>903
その中でその場でターン出来るの鳥と犬、それも鳥はあまり飛ばない種類だけやな
鮫なんて論外すぎる
現実の動物見たことないんかイチャモンガイジの人

体重が増えれば増えるほど関節が固くなるから体も曲がらなくなるんやで
現代の生き物よりデカイんだからさらに小回り効かないのは当たり前
2足で歩いてたって想定なら尚更
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ 466a-ZUY1)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:59:51.73ID:h9gHlIMy0
公式ラグナでレックステイムしてるんですが、一回目のインプリント時に既に成熟度8.8%
こんなカツカツでしたっけ?
この週末ラグがかなりエグいからそのせいですかね?
対処法とかはないですかね?
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ e154-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:23:36.64ID:Wmvx+5iY0
猶予は全体で4時間30分ぐらいだな
そこまで難しくない部類
ギガとかは最速でインプリし続けてもほぼ間に合わない
0914UnnamedPlayer (ワッチョイ 466a-ZUY1)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:40:05.46ID:gtpDXEuh0
>>911
前にエクスでブリードしたときはここまでギリギリじゃなかったと思うんです
インプリは11回なので全部すぐ終わらせたとしてもこのままだと猶予は2.2%、一時間半くらいしかない計算になるんですよね…

ラグ中ってインプリント時間は巻き戻りますが成熟はノンストップってことはないですかね?
0916UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:34:06.25ID:P9JiiAw10
アルゲンのいいサドルを狙うならどこで探せばいい?
初心者だからあんまり難しいところに行けないけど青品質ぐらいが欲しい
ちなアイランド住です
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:51:07.18ID:eC6FmkTY0
ASMを使用して遊んでいる者です。
高レベルのギガノトを厳選しようとしてラグナの北東の草原を狩りまくっているのですが、何時間かけても出現すらしません。
エクスティンクションなら30分〜1時間に1体くらいは出現します。
数か月前にテイムした事が有るので、このマップで全く出現していないわけではありません。
チートコマンドが使えるので destroywilddinos を試してみたのですが効果がなさそうです。
何らかの不具合が発生している可能性を考えているのですが、確証が有りません。
「このマップでギガノトが出現する」事が確認できるコマンドなどの方法は有りますでしょうか。
何日も成果が出ず疲れてしまいました。何か情報が有りましたらご教授お願い致します。
0920UnnamedPlayer (スップ Sd82-7TO9)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:54:56.09ID:THINlxh8d
>>916
西の洞窟がいいですよ。私はark公式をソロで初めて二週間ですが、洞窟漁りまくってアルゲン至高98手に入れました
0922UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:01.74ID:qqQU16fEa
>>919
センター火山のほうが探す場所狭いしよくね?
0923UnnamedPlayer (ササクッテロ Spd1-7CX5)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:44.42ID:JnKJwF80p
ギガノトはマップ全体で何体出るって決まってるらしいから、出る場所全部回らんとじゃないかな
エクスは3体くらい同時を見たことあるが、アイランドは1体な気がする、ラグナは試したことないからわからんなあ
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:34:00.40ID:eC6FmkTY0
>>921
早速ありがとうございます。
「全エリア合わせて数体しか出現しない」という設定なんですかね。
昨日一応スポーンマップを見て他の地域を観察して回ったのですが見当たりませんでした。
観察しただけだったので、他の地域でもしばらく狩ってみないといけないのかもしれませんね。

>>921
早速ありがとうございます。
センターは探しやすいのですね。今現在センターをインストールしていないのでちょっとハードルが高いのですが、あまりにも出現しない場合には検討するかもしれません。

出現するかしないかで言えば、エクスティンクションでは出現する事は判っているのですが、いかんせんレベルが20ばっかりで100以上を見た事が無く、ラグナロクに希望を託していました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:40:44.61ID:eC6FmkTY0
>>923
早速ありがとうございます。
やはりそういう設定なのですね。
今までギガノトの発見に苦労した覚えがなかったせいで甘く考えていたのかもしれません。
全体的に狩って回る必要がありそうですね。
0926UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-vr0i)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:43:27.71ID:AR5LesJ0p
>>925
ラグナのギガは時々砂漠クレート周辺に湧いて山脈の麓やお城周辺、更に海岸近くの谷間にまで移動するのでとても見つけにくい
北東草原に湧いたのも海岸の岩場に埋まってたりする
後は緑オベ周辺の森の中を徘徊してることも
0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:06:22.50ID:P9JiiAw10
>>917 >>920
ありがとう
ミスったけど青品質って職人見習のことだったんだ
至高はまだ頭に入れてないし野獣だっけ?海底洞窟はまだ無理そうだわ
始めて7ヶ月ぐらいたってるのにおっかしいなー
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 4638-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:49:40.46ID:eC6FmkTY0
>>926
情報ありがとうございます。
その後各地を回り、自分なりに隅々まで探したつもりでしたが見つけられませんでした。
自分の中で不具合の可能性を疑いながら何時間も同じ作業を繰り返す事に精神的に耐えられなかったため、捜索 → destroywilddinos を繰り返す事にしました。
その結果、つい先ほど出現を確認する事が出来ました。
ゲーム的にはあまり良い方法では無いとは思いますが、自分のラグナにギガノトが出現する事が確認できたので精神的に楽になりました。
今後は頂いた情報を元に、ギガノトは見つけにくいものだと思って厳選作業を行おうと思います。
0929UnnamedPlayer (ササクッテロル Spd1-vr0i)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:37:26.20ID:AR5LesJ0p
>>928
自分の居る範囲以外が時間停止するローカルの仕様上それは仕方ないと思うよ
K視点で岩場とか見たら分かるけど、マップオブジェクトに埋まってる恐竜が結構な数いるんだよな
例えば普段行かない場所のオブジェクトに埋没したユニコーンがいたとしたらローカルだとまず見つけるのは不可能
ギガもどっかに埋まって湧いてたのかもね
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-xGA8)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:50:10.82ID:0BMargpb0
バレンタインイベント

メイトブーストの効果範囲2倍
孵化時間1/3
出産cd1/3
子供の食料消費1/3

であってる?
0932UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:34:11.49ID:Idf/TCwda
メイブースト範囲広かったらガチャの場所移動しないと
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3b-Wyxg)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:05:19.47ID:4nSx2Fra0
アイランドにある洞窟の、海底2箇所・雪山2箇所・TEK以外の洞窟を
攻略するってなったときにバリオニクス以外でおすすめな生物って何かいますか?
0934UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-rhks)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:19:13.39ID:b8qqke3+0
>>933
バシロ・ギガノト・REX
0935UnnamedPlayer (ワッチョイ 4183-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 16:38:31.12ID:IJaXMBZN0
>>906
キリンもワニも象もその場で真後ろに向き直るぐらい余裕やぞ?Youtubeで動画でも探せと言いたいが大抵グロとワンセット(捕食動画)だからおすすめせんけど

https://www.youtube.com/watch?v=7WknNpQP_yg
鷲とうさぎと鶴っぽいなんかでかい鳥の旋回能力ならこの動画あたり(血は見えないけど全編狩り動画だからグロは状況だけでも嫌なら見ない方が)

鮫含む魚も自分の体長ぐらいのスペースがあればターン可能だぞ?少なくともARKみたいに旋回半径100メートルとか流石にアホとしか言えん
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-XqyO)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:29:57.34ID:MBpajVEv0
>>933
ダイアウルフ、セイバートゥース、メガロケロス、ラプトル、テラーバード、ベールゼブフォ、
あたりかなぁ

今はクライオポッドがあるから中型、大型持ち込んじゃえばいいんだけどね
0937UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:36.32ID:QGAIuQ5Q0
>>935
このゲームの傾向としては大型で強い恐竜ほど旋回性能が悪くなってる。
単純にゲーム的な観点からの制限だと思うけどね。
ワニなんかはアプデでだけど、その場でターンできるようにしてんだし。

ワイバーンが小回り効いたり、ギガノトがその場でターン出来たらもう無敵だろう。
今から他で調整とかもう無理だろうし。
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 7de8-jC+a)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:13:54.67ID:I1zFKtUz0
鳥系があのでかさでホバリング出来たりするんだし気にするだけ無駄だろ
そもそもプラットフォームサドルって何だよ
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e9d-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:31:04.35ID:26NHplsP0
旋回は体格だけでなく走行速度によってもだいぶ違うし
そこ考慮してもらえたらいいな
停止している時なら2つのキーで180度ターンが可能で低速なら
MAXよりは旋回半径が短くなるとか
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ a91f-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:13.56ID:wevu/wxd0
>>933
ジャンプを多用する北東と南東の洞窟はゴリラがおすすめ
人間と同じ感覚でジャンプできるしなんならジップラインでショートカット出来る
0944UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ebf-45ee)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:45:58.63ID:PloXTq/W0
大型は仕方ないかもしれんけどガリミムスはどうにかしてほしい
お手軽な地上の高速生物なんだしタペヤラ系の操作にしてほしかった
友達とガリミムスカートとかもしてみたいし
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 466a-ZUY1)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:54:16.94ID:K6xvLlau0
ものすごく今さらかもしれないけど、ギガってメレーさえ引き継げばいいから高メレーいたら相手は低レベルとかでもいいのかな?違う?

あと最近ラグナの混雑asia鯖から比較的人の少ないoc鯖に引っ越したんだけど、前者は鯖落ち多発、後者はラグがマジで壁殴りそうなくらいひどい
ラグナでまともにプレイできる鯖ってもしかしてない?
0949UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:07:31.54ID:1+8Vnj8Ja
tekディモルフォドンまだ?
全ての生物がtek化するんだよな
0951UnnamedPlayer (アウアウエー Sa0a-4oql)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:12:57.37ID:xONwmL/Ta
そういえば期間限定のドードーrexって最初出したっきり出さないね
ドードーrex出た頃はまだARKやってなかったから出してくれないかな。戦ってみたい
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ 466a-ZUY1)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:58:15.32ID:K6xvLlau0
>>948
見映え的に300超えとかのギガが欲しいなら高レベル同士ってくらいか
なぜ今まで気付かなかったんだ俺は…
バレンタイン中は孵化も少年期もちょっと楽になりそうだから適当なギガ捕まえてこよう。ありがとう
0955UnnamedPlayer (ワッチョイ bdae-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:53.64ID:5LEKMv2f0
インプリの補正ってテイム時に下がる弱体化分抜きでHPも親の差は少なくとも子はかなり変わってくるんじゃなかったっけ
ギガノトブリは高Lv♀しか持っていなくてブリはしたことない
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ 42c0-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:51.02ID:/OBwTeMh0
ギガノトは極端に成長率低いからmelee以外はほとんど変わらんよ
未ブリとブリ済みではHPにとてつもない差が出来るけど
0957UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-cDQ2)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:03:25.22ID:elyPiLEAa
剣と盾を持った騎士みたいなやつが洞窟に入っていってちょっとしたら靴以外すっぽんぽんで洞窟から出てきてワロタ
0958UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-0oci)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:21.40ID:sjO1faku0
S+のMutatorでリーパーって増やせない?
性別を付加するパルス当ててもオスにしかならないし、
性別変換のパルスを当てようにも、性別付加から6時間は
性別変化パルスは効かない。そして6時間後には性別付加が切れている。
という状況なんだが?
0959UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:01:27.57ID:mcz07Sy/0
>>954
削除リスト入りしてるサーバーでなにいってんだい。
0961UnnamedPlayer (アウアウカー Sa49-VLLw)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:27:30.68ID:1WlScz4sa
>>959
なるほど消滅したか
グッバイ
0962UnnamedPlayer (ワッチョイ aecf-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 01:21:09.91ID:iEFNo2v60
>>958
リーパーみたいな特殊なやつはそもそも普通のブリーディングじゃないからS+のMutatorの機能ではどうしようもないんじゃない?
別途ブリーディング出来るMOD入れるしか無いと思うぞ
入れててそれならちょっとわからんけど
0963UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 02:05:02.02ID:UfzPvDb70
>>961
493の住人じゃないけど、別に削除リストには入ってないな。
判定が3ヶ月おきだから、3月末までは大丈夫なはず。
落ちてるだけだろう。
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:21:10.16ID:VJI04OyP0
バレンタインイベ来てなくね?
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 03:22:16.91ID:mcz07Sy/0
EX-MAPで他サーバーから持ち込みできなくなってんぞwwさっさと修正してくれやww
0971UnnamedPlayer (ワッチョイ 02d5-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 05:27:02.05ID:+dKj0PO70
イベントなのでブリ3倍きてるぞ
0973UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:41:32.39ID:VJI04OyP0
まさかこれイベント前に生まれた子は3X受けられない?

成長スピードまったくかわらんのだけど
0974UnnamedPlayer (スフッ Sd22-Wyxg)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:07:26.25ID:pkt7l94bd
まじか?
毎回このてのイベントは、イベント前孵化のやつも3倍適用のはずだが・・・

検証求む
0976UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-HdPi)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:28:02.12ID:eqIPIlLf0
バレンタインイベントって非公式鯖も来てるはずですよね?
0978sage (ワッチョイ f954-0oci)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:12:30.71ID:Csz964Vw0
>>962
thx
やっぱボス用はティラノにするわ
0982UnnamedPlayer (ガラプー KKe5-T2L1)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:43:22.93ID:7P/leiepK
この時期は公式デビューしてワイバーンの卵育てるのにいいな
レガシー消失でやるきなくしたけど復帰しようかなあ
0983UnnamedPlayer (ワッチョイ d17d-3CIv)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:33.24ID:eorGEl3G0
>>958
クローン作ればいいのでは?
0984UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e02-RJAz)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:34:41.41ID:APj4iqHE0
防御ユニットが申し訳程度に素材おとすな笑笑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況