X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 121tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-ZCvW)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:55:56.81ID:aQD5TGnka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 120tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544162505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 9527-Fjw0)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:17:12.84ID:Hb0RcSPo0
>>520
自分もASMで、監視者ではならなかったけど、ロックウェルとキングタイタンのときは、似た感じになったことあったかな
再起したりですぐ直ったけど

鯖移動したときにもそうなって、そちらのが深刻だったけど、自分とフレ1の2人だけだったんで、
cheat TakeAllStructure とか cheat TakeAllDino とかで強引に解決しちゃったなぁ
cheat ForcePlayerToJoinTargetTribe (フレのID) ってコマンドも使った
(IDは showmyadminmanager の右の方で調べてだすやつ)

アイテム全ロスは、自鯖ではロックウェル・キングタイタン・監視者全部討伐後は共通の仕様ではないかな
全部ペットに自分の荷物預ければ、うちの環境の場合は大丈夫
アベはボス戦出発点、キングタイタンも戦場に戻れば自分がいた場所の床に落ちてるけど、
消滅時間伸ばさないとゆっくりエンディング鑑賞もできないから困るね
0525UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-2jeT)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:44:14.92ID:PeiEMs9ua
ロルバは増やしたりも出来るけどリスク負ってまで増やしたいもんねえな
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:18:28.27ID:6jYbwcFC0
>>519
そのキブル、他の鯖から持ってきたものじゃないかい?
俺も卵転送した後に転送後の鯖でクールタイムが無限ループする状況になった事がある
直し方は忘れた
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:37:09.94ID:N48M3ByF0
>>526
おっしゃるとおり。ほかのMAPから持ち込んだキブル。ほかにもオリジナルレシピの食べ物やメディカルブリューなんかもSEに持ち込んだけど、SEから運び出せなくなってる。
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-Fjw0)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:47:45.89ID:2JLsjBWC0
>>527
言われて思い出した。自分も同じ症状が出たことが。
他から持ってきたキブルがクールタイムループして送れなかった。
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:17:46.37ID:j6/++6HO0
もうサウンドとシロップは離脱したのかな?残念だけど、こうなるとは思ってた。
あの同盟にはなじめなさそうだしな〜。あの二人の雰囲気には合ってないよ。
焦土MAPの頃みたいに、姫プレイを拒否してた頃の月冬にもどってくれないかな。
0530UnnamedPlayer (スフッ Sd9a-1QrW)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:25:04.26ID:t6caLKEfd
>>529
スパチャをすると「愛してる」とか囁くキモ冬さんの事かな?
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e6-wTJL)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:34:29.94ID:aDPDNm5U0
>>524
情報感謝。再起動っていうのは鯖再起動したらトライブの状態も元に戻ったってことかな?
でも手っ取り早いのはやっぱりコンソールコマンドか…
ForcePlayerTo〜って指定したプレイヤーIDのサバイバーを自分のトライブに加入させるコマンドだっけ?
トライブを新しく作る→フレンドをForcePlayerTo〜でトライブに加入させる
→TakeAll〜で建物と恐竜の所有権を取得する、って流れでおk?

全ロスは仕様なのね、監視者のときは恐竜の持ち物はこっちも無事だった
ロックウェルとキングタイタンは荷物がその場に落ちるっていうのは初耳だったから
近々挑むであろうロックウェルで確認してみる、ありがとう
0532UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:16:06.69ID:Rmi3yAFYa
最高品質は自分の物にする人の事か
0533UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-hUvw)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:42:43.44ID:A49eGLxjd
サウンドとシロップはなかなかの逸材だったからな
あいつらはもうそんなにやってないんじゃないの?
オンゲーを何年もやり込み続けるなんてそうそう出来んだろう
それともバリバリやってんのに取り巻き連中が嫌で避けてるのか?

まぁそいつらだって月冬からしたら友達なんだろ?
視聴者の反応伺いなら選んだサポート要員じゃないんだろ?
0534UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-cxt4)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:56:36.13ID:88ySBG91a
月冬ってリアルで誰にも相手にされないような性格と顔面してるし単に捨てられただけじゃね?w
あんな乞食キチガイとやってもストレスたまるだけだろw
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f3-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:07:52.58ID:YqBAi2Mr0
>>534
いい男だと妄想してるんだけどな・・・w
0537UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-Jkqh)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:28:49.20ID:a/yy7bOma
Gacktみたいな声と話し方で最初はいいと思ったがボス戦で皆苦戦してる中ゲラゲラ笑いながら実況してるの聞いてああコイツ屑だわと知ったな
0538UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-eWhU)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:59.02ID:jyaYLg1Ld
聞いた瞬間、あぁこれ昔ニコニコで流行った歌い手と同じ、無理して声だけ取り繕ったキモオタだわって思ったけどな
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dac-iW/Y)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:19.97ID:NyFsz2v60
昔は一人でやってたから色々難しくて
ケツアルのバグって浮いてる卵取るために塔みたいなの建てたり、無茶やって面白かったけど
今なんか数の暴力で何でも簡単にできるから全然つまんなくなったな

デザートタイタンなんか失敗してもいいから空気読んで一人でやれよって思うけど、
もうそんなの無理だろうな、あいつw
みんなして協力してもらってテイムしたタイタンで無双して紫ODSでお宝ザクザクって
誰が望んでるだ、あんな糞展開w
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfc-8BH4)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:15:03.26ID:QtTRRko/0
>>539
無理無理、高レベルの恐竜とか取り巻きに探してもらってるわ素材や装備を貢がせたりと姫プレイが常態化しとるからな。
更にTEK取得の為のボス戦のアーティファクト提供や協力は勿論、自分はエクステで遊んでる間に取り巻きにドレイクの卵孵化直前までやらせてたのは流石に引いたわ。
自分では「簡単な非公式は糞」と公言してるがやってる事はロー鯖での姫プレイって感じだなww
実際、月冬みたいな自己中がトライブ内におったらクビだろ。あと叫び声がキモい
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-lcku)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:35:32.18ID:87JD2sul0
自己陶酔してる喋りが受け付けなかったので2〜3回くらいしか見たことがないが
アンチ含め、お前らよく見てられるよな
0543UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-hUvw)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:50:35.43ID:A49eGLxjd
アンチになればなるほど熱心に動画見まくるからね

まぁでもアークはマルチゲームだし、マルチプレイなんてあんなもんだろ
ソロ向けのコンテンツなんてもうほとんどないしな
ソロ時代だって洞窟攻略とか熱心だったわけでもないし
一人で恐竜探しする動画見てもつまらんと思うけどな

いやそれを見てケチつけるのが目的か
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ ba31-vWGo)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:38:27.77ID:AZoTfvOa0
月冬嫌ならフィロ見ろよ
同じ様な内輪ノリり多いけど月冬と違って閉鎖的でないし年齢層も高いしあまり毒のない配信だよ
ただ自鯖で常時2倍設定だけど
0546UnnamedPlayer (スフッ Sd9a-T/GV)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:49:06.79ID:TljPIpwrd
月冬の動画ほとんど見ないけど極々稀に見る時は音量ゼロで見てる
みんなもそうだろ?
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ ce85-cV58)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:53:57.67ID:JS+63Fft0
よしなまでアークを知る
クリークで知識を得る
月冬はキモいから見ない
かんたでVPを知る
外人の建築動画を真似る
HODゲーミングで別ゲーかと思う
初心者じゃないからピナーは見ない
月冬意外と見れるようになる
ピナーも普通に見れるようになる
フィロはなんか笑い声があんまり好きじゃなくてすぐ見なくなった
山田もねを見て原点に帰る

おれのアーク歴でそこそこ見たのはそんなもんかな
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dac-iW/Y)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:01:20.41ID:NyFsz2v60
>>543
別にアンチでもないし、中華鯖で一人でやってた頃からよく見てるけど
月冬本人より何やる時でもついてきて支援する取り巻きのほうが問題だな
ボス戦くらいはしゃあないとしても、たまには一人で難しいことでもやって欲しいなとは思ってる
0549UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:08:15.05ID:+Ixktzjea
三人称は初期のくだくだ感は良かったな
見るなら山田が一番だね
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ faa8-wTJL)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:27:13.65ID:mGOjIiNP0
>>544
あぁ、今までスルーして来てたから存在忘れてた。ありがとう
外人の動画見てたら机に設置しててそんなmodあるんだと探してたんだ
0551UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:42:18.56ID:9ZnktGJC0
同じような人けっこういるなw
俺も月冬配信ではアベレーション編から、音量0にして観るようになり、今はフォローも外して観なくなった。
今は山田もねとカラコロとピナー外人の建築動画しか観てない。

山田もねで原点回帰はすごくわかる。
俺さ公式でかなり廃なプレイをメンバー4人でやってるけど、なんか顔面ぶん殴られて目が覚めた気分だ。
あのまま月冬みたいに豹変せずに、自分のペースで続けてほしい。
0552UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-Jkqh)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:51:40.08ID:lNoYpSzFa
ARKの動画はずいぶん前からピナーさんしか見てないな
イベントやアプデ内容ラジオ版でお知らせしてくれるから英語読むの億劫なので助かってる
たまにかんたさんともねさんの見るくらい
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-lcku)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:00:51.28ID:87JD2sul0
建築動画ではクリーク、ぴなーはド定番だよな
ただ、草薙素子こいつはダメだ
解説動画なのに編集が面倒なのか無駄が多く終始グダグダ
0554UnnamedPlayer (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:11:39.29ID:u5tz1tsma
ジーコやオスカーは見てられる
青井や佐野は違う
0555UnnamedPlayer (ワッチョイ fa30-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:17:20.19ID:lYnITkpz0
あれはリアルで友達なくすタイプだろうな
動画の実の時はよかったんだけな
アベの奴隷ハウスのパンダとやるようになってから拍車がかかったように今みたいになったな
0557UnnamedPlayer (アウアウカー Sadd-LFg1)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:41:24.65ID:6oO+bNoQa
月冬は厳選テイムでもワイバーンに乗ったトライブメンバーにゴミ処理してもらってだからな せめてソロでやれよ
ソロでやってもラグナで常時グライダー付けてテイムだからな
そこは違うだろ
0558UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a6f-mV3e)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:42:26.36ID:5ZfyoaLE0
見て楽しむ枠 ・山田もね・三人称・けっつん中級兵
建築枠 ・クリーク・外人MOD
情報枠 ・ぴなー

不愉快枠 ・月冬(全体的に不愉快)・フィロ(笑い声が不愉快)
ゴミ枠・カラコロ(動画がカス。何よりも日本語のイントネーションが不愉快)
0561UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:09:30.33ID:F/xie4jK0
協力と寄生は違うってのが彼には理解出来ないのだろう
ピなんとかの情報動画はお世話になる。情報の鮮度と確実性があって良い
0562UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:27:51.55ID:HSCZEH+zp
このスレの流れ見てるとARKはガチで英語読めないオッサン率高そうだなーと感じるw
0563UnnamedPlayer (ワッチョイ c583-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:45:47.08ID:av/s8AOO0
読める読めないで言うなら北米大陸に2年出向させられてたこともある程度には読めるがゲームすんのにいちいち多国語でやりたくねぇな
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ fa30-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:27:06.93ID:lYnITkpz0
これほとんど月冬の身内だろ
かわいそうに(ひにく)
0568UnnamedPlayer (ワッチョイ faa8-wTJL)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:32.42ID:mGOjIiNP0
机にいろいろ乗せると今までの蛮族感が少し薄まっていい感じだ

tartarusのオッターアイランドとか発想はいいけど周りに魚居なくて死海みたいになってる
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/17(木) 02:03:20.83ID:a8Phaw1u0
ソロでグライダーつけるのはいいだろw
俺もアベでグライダーを手に入れてからはどこのMAP行ってもグライダーつけてるわ。
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ f1c8-LxSt)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:24:26.72ID:pLc1qsPM0
ARKの動画はfittestなら面白いね よしお、タコボンド、ホラフキン
0576UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-EYnm)
垢版 |
2019/01/17(木) 04:11:00.26ID:rYTYDHpv0
基本的に苦労して何かを達成する過程で、配信者がプギャーするのが楽しいので
ローカルとか自鯖の配信は一切見ないなー
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ cbbf-EYnm)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:19:54.55ID:e5U3qpCC0
公式入れんのって俺だけか?
アプデでもした?エクスに転送できるようになるアプデか何かか
0580UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp1d-1996)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:46:19.62ID:2hvMXgFIp
建築の動画とかは役に立つね
目から鱗だったりするし
0581UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:24:41.40ID:VgHiwBYt0
月冬が人気というか、取り巻きの廃プレイを観たいっていう人が、今は多そう。
新MAPの攻略動画は日本語だとほとんどない。外人の動画はいっぱいあるけど。
本人もそこは分かってるでしょう。影が薄くならないように必死に自己アピールしてるけどw
0582UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-5P+1)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:52:53.47ID:6ccLk+Fxa
なまじ建築まわりがうんこなせいで
土台の上げ下げや斜面への建築とかの
先人達の根気で積み上げられてきた小技の紹介や
それを駆使した見栄えのいい建築紹介動画がいっぱいあって飽きない
0585UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:10:00.27ID:p35aPSVn0
>>584
水中のモーション糞過ぎてグダるから無理でしょ
100時間ぐらい水族館にこもって魚の動き見続けろってレベルでなってない
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:04:44.32ID:VgHiwBYt0
おいw
TOY SISTERS面白すぎるだろww
こんな隠れた逸材がいたとはww
0588UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-5P+1)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:11:38.49ID:6ccLk+Fxa
海上飛んでたらアルファメガロドンが海面付近にいるのが見えたんで
接近してでかいなーこえーとか思いながら見てたら
いきなり血まみれの死体になって笑った
0589UnnamedPlayer (スップ Sd73-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:09:53.82ID:9g8r8QEAd
>>587
うるさかった
0590UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:15:22.19ID:8ueX7OmS0
わいローカル勢、やっとこさラグナのイージーボスのドラゴンを撃破
やっとTEK装備だーと思ったらエレメント?

ボスしか落とさんとかまたお山に入らないといけないんですか…
いちいち全アーティファクト必要だし、キッツいんですけどコレェ
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-spnG)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:29:49.89ID:9dauWLvZ0
>>590
そんなもんだよ
もともとは廃人が何人もでチーム組んでようやくってコンテンツだから

まぁ、エレメント欲しければエクス行けばいいよ。もはやレアでもなんでもないから
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-r1Xg)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:21:47.89ID:VgHiwBYt0
エクスでTEK系の製作するほうがつらいぞ。
大人しくSEかABでやったほうが効率いい。
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b85-spnG)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:27:04.37ID:9dauWLvZ0
効率を求めるなら各マップからいいとこ取りしていけばいい
後発マップは基本的にインフレが進んでる

急いで攻略するよりも
不便、不自由ななかで工夫していくのが楽しかったりするんだけどね
0594UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:48.40ID:9hn00xB7p
エクスすぐやると飽きめっちゃ早くなると思うけどね
0595UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7d-JbcW)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:34:14.32ID:DTXHa9KK0
どのマップにもイイとこ悪いとこあるからな
マナガルムは別ゲーすぎてちょっとやりすぎ感あったけど、
ロックドレイクしかり売るため的な大人の事情もあるのであろう
0596UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-08Lh)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:49.23ID:Law4cL4ga
エクスはローカルでやってるとびっくりするくらいヌルゲーだからなあ
マナガルム一匹で倒されるボスにびっくりだよ
デザートタイタンテイムすりゃ防衛も紫以外デザートタイタン一匹で防衛出来るしデザートタイタンテイムも時間さえ掛ければ失敗することもない
0598UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-EIQK)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:40:49.55ID:Xi2ubhD90
オートクラフターってなんのためにあんの?
身内サバでS+をこいつのために入れようって話になって、
とりまローカルで使ってみても
・使うのに制作機器をいちいち中に入れなきゃいけない
・そのうえ作るためにはメニューからレシピを選ぶので複数種類作りにくい
利点が全く理解できないだが?
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-EIQK)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:07:27.03ID:Xi2ubhD90
>>599
あっぱりそれだけ?
ポリマーとかセメントとか便利かなって思ったんだけど、
結局建築物とかは台から作らなきゃならないんだよね?
なんか倉庫から自動でひっぱってきたりとかできないの?
0601UnnamedPlayer (スッップ Sd33-UD37)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:21:16.88ID:Z+QpyCeRd
>>600
S+では周囲の建築物から材料を引き寄せる機能の追加や建築物から建築物へ物を移せるツールがあるからそれと組み合わせれば使い道はある
そもそも身内なら入れたい人に理由を聞いてはどうか?
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:29:47.56ID:dshkSb9q0
何万個でも勝手に作ってくれるからそれだけの機能だが十分な利用価値はある
普通は1000個までしか作成予約できないわけだし
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-EIQK)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:52:26.49ID:Xi2ubhD90
>>601
え なにそれ?倉庫の一元化とかできるの?
そっちのほうが知りたい。
>>602
そこなんだよな
便利なんだよってみんな言うものの、
英文を翻訳してもわからんし、実際試しても微妙すぎる。
0605UnnamedPlayer (スッップ Sd33-UD37)
垢版 |
2019/01/18(金) 03:16:01.99ID:Z+QpyCeRd
>>604
エングラムか設計図を選択したあとにインベントリの上にある四角いアイコンを押すと周囲の金庫とかからそれに必要な材料を引き寄せる
0606UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bcf-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 04:00:25.41ID:dshkSb9q0
Dedicated storageも超便利
各資源ごとに一度設定する必要はあるが一回やっておけば後は設置した棒に触るだけで
インベントリから各資源入れに勝手に全部振り分けて仕舞ってくれる
資源掘りしてきた後の資源整理が一瞬で終わる
当然それらのストレージから何か作りたい物の必要な資源を必要な個数分だけクラフト設備に一気に引っ張ってこれる
0607UnnamedPlayer (ガラプー KK55-0PFp)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:37:27.76ID:sHKj933EK
S+は恐竜の位置とレベルがわかるインチキツールがあるぞ
目的の恐竜探せるから一度利用したらもうないと不便に感じるレベル
ベータボス倒さないといけないけど
0610UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:57:54.83ID:j+vjIHWD0
>>607
あれMAPで見るには範囲狭すぎて現地で探すには範囲広すぎるからそこまで有用ってわけでも
まあ高レベルがいるかいないかがわかるからDestroyで厳選するのは楽だけど
0614UnnamedPlayer (ワッチョイ 21ac-N251)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:07:19.45ID:njwmoyir0
昨日ローカルでリーパーの防衛戦適正調査したけど、強いな
ヘルス2万メレー700くらいの個体に騎乗して回転しまくったら
ギガかレックス6体くらい引き連れた程度の戦力で赤クリアできるんじゃないか
もちろんギガもレックスのかなり強いブリ個体必要だけど
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:07:25.66ID:j+vjIHWD0
まあ説明書読まずに人に聞く奴はよく居る
レベルの高い奴は説明書読みながら「これどうやるの」って聞いてくる
腹立つのはそばに人がいなかったら自分で説明書なり読んで勝手にやるくせに人がいたら自分でやらずに聞いてくる奴
0616UnnamedPlayer (スフッ Sd33-fCoW)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:47:16.09ID:dybE6JZnd
ロクエレ、公式赤防衛でかなり使えたんだが評判いまいちのようね。
もちろん三人でギガ、ギガ、岩やったけど
いい感じに足止め壁になったしヘルスも半分も削られんかったがなあ。

立地もあるんかな?ロクエレ向きの。

あ、そら上見たらギガやリーパときりないが。
0618UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:26:41.18ID:Rx181wu7a
リーパーは汚染ワイバーンに無力ってのがね
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ 13a8-d86K)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:03:09.82ID:zjhLE/qb0
immersive tamingで餌矢作りたいのに羊肉と魚肉が入れてもカウントされない
生肉やらベリーやらは作れるんだが何が問題なんだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況