X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 121tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アウアウエー Sa7f-ZCvW)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:55:56.81ID:aQD5TGnka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 120tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1544162505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0445UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-Jkqh)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:16:31.30ID:CUhoA2xEa
>>440
レベルじゃなくて重要ステータスが高いか見ないと
基本HPとスタミナ、攻撃力の三つ
運搬係りのケツなんかだと攻撃は重要じゃなくなり積載重量が重要になる
レベル高くても重要ステータス低いとダメだし逆にレベル低くても重要ステータス高いと優良固体
0446UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-Lb2Q)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:24.17ID:fkpKvIqMa
自分もwikiみただけでは
成長システムの認識があやふやな状態なので
これを機に確認させて下さい

・Lvが高いとLv1からそのレベルまでに得られるステータスポイントが
ランダムで割り振られている(テイム進行中にDodoexで確認できる)
・この割り振りが食料や酸素にガン振りされている
「あんたこの歳まで何やってきたの?うちで働いてもらうのはちょっと無理かな」みたいな偏った個体は
低レベルでも重要ステに無駄なく割り振られた個体と伸びしろに大差ない、またはむしろ歳だけくってて仕事ができない産廃

・じゃあ最初から好きなステを選んで伸ばしていける低Lv個体でいいかというとそうでもなく
テイム完了後の初期ステが伸び率になるから
初期Lvが高く、かつ適切なランダム割り振りがされた個体と比べるとどうしても見劣りする

・厳選するならこっちの要求するステを歳相応に修めてきた熟年か、最低限仕事を分かってる若手以外
生きてても邪魔になるだけだから殺処分が望ましい

おかしな覚え方してたら矯正して下さい
0447UnnamedPlayer (スップ Sd9a-eWhU)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:31:01.78ID:o80CMBmSd
2項目目まではあってるけど3項目目の初っ端から何か勘違いしてないか
最初から好きなステを延ばせる低レベルってなんだ?
全生物、テイム完了時から上げられるLv数は固定だから低レベルは総じてゴミ
要求ステが低レベルに抜かれる高レベルは見かけ倒しのゴミ
厳選って意味であれば、高レベル且つ要求ステ極降り個体以外ゴミです
そちらの言い方をすれば、特定の仕事に特化した熟年エキスパート以外はリストラ対象です
0448UnnamedPlayer (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:31:26.01ID:5eAoDOGIa
テイム時の主要ステの一番高いの掛け合わせるだけの簡単な作業
0449UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-JTfV)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:34:31.16ID:Y5Fox8H/d
>>446
ペットのレベル上限はテイム完了後、もしくは生まれた時のレベル+73まで低レベルだろうと高レベルだろうと手動で割り振れるレベルに差はない
0450UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-jQQd)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:49:26.31ID:0TrOLSZir
この前140くらいのギガテイムしたんだけど、完了後の近接150パーいかなかったんだがレベルの割に低いよね?
0451UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-RKC9)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:54:31.53ID:i6jDMWqda
アベの肩乗せ動物の光源のオンオフって
エモートから出来なくなってるけど
どうすればいいの?
0455UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-cnp4)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:13:47.34ID:hj6XyrTEa
攻撃20変異のAとHP20変異のBをかけあわせてCをつくり
スタミナ20変異のDと重量20変異のEをかけあわせたFをCとかけるなんてことができるんですか
0457UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-jQQd)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:20:22.17ID:0TrOLSZir
羊肉ギガテイムなんでレベルは200なんぼかでした
やっぱり平均以下ぐらいですよねー
ありがとう、悲しい
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d30-4MHR)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:02:25.89ID:bqfVi3b10
そういやWikiの生物のページってテイム後の成長率って書いてあるじゃない
1ポイント振るといくつ伸びますよっての
それとテイムすることでデフォルトで何パーセントかは増減するっていうのもあるけど、
その辺全部把握しておけば、テイム完了時にテイムボーナスで伸びたレベル分
どのステータスに何ポイント振られたかって計算できるんかな?
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:03:46.59ID:PBSz4rXc0
ARKってけっこう新規いるんだな。
0464UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d30-4MHR)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:30:17.11ID:bqfVi3b10
>>461
ありがとうー

>>463
dexってテイム後のステータスも計算できんの?
ARK Taming Calculatorとかいうのは…これはステータスの計算自体出来るんか?
それらしい項目見当たらんのだけど・・・
0465UnnamedPlayer (スップ Sd9a-eWhU)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:07:33.67ID:o80CMBmSd
>>453
>>449を分かってればどれだけ簡潔化しようと

>最初から好きなステを選んで伸ばしていける低Lv個体

なんて文にはならないでしょ
どの個体もLv300や400等の固定値、ないしは無制限にレベルを上げられると思ってないとこの文は絶対に出てこない

こう言っちゃ何だが、そもそも変に社会人ネタ交えて例えてる辺り、本人に簡潔化する意思はない
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a88-0Yfj)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:42:01.66ID:Acfhkn5d0
ark smart breedingをつかいましょう
0469UnnamedPlayer (ワッチョイ bac0-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:20:33.49ID:lLeY0SpK0
>>464
statsって項目で計算出来るよ

>>446は他の人も言ってる通りレベルに関して根本的に勘違いしてるかな
野生恐竜のレベルとテイム済みからレベルアップしたレベルは全くの別物
テイムした時点での到達レベルで野生としてのステータス成長は終わり
そこから70レベルほど上がるわけだが、その分はテイムした時のステータス×何%、といった成長をする。これがテイム後の成長率
つまりテイムした時点でそいつの最大能力は決まってて当然高レベルを捕まえた方が良い
0470UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:29:00.68ID:oX/8Bz5ba
ブリーディングの上乗せも子供には反映されないから
0471UnnamedPlayer (スップ Sd9a-eWhU)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:33:30.38ID:o80CMBmSd
>>469
dexのstatsはテイム前のものにしか対応してなくてテイム後の計算はできなかったと思うが
あと、>>446
>テイム完了後の初期ステが伸び率になる
とあるようにテイム後の成長率に関しては認識・理解してるぞ
0472UnnamedPlayer (ワッチョイ a688-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:35:47.96ID:QmHwV3NA0
ローカル勢なんだけどモーターボートでログインするたびにガソリン消えてるの何とかならんかね
洋上で立ち往生するわボートにEキーで乗る事も出来ないわでさんざんだわ
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d30-4MHR)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:36:09.03ID:bqfVi3b10
>>469
うーん・・・ARK Taming Calculatorの方でも一応ステータス計算のシステムは
見つけたんだけど、やっぱりこっちもテイム後のステータス計算ができる感じでは・・・

あ、もしかしてテイム完了時のテイムボーナスによるステータスの伸びは野生の成長率で計算されてるの?
0474UnnamedPlayer (スフッ Sd9a-8J0Y)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:38:14.88ID:W72tr4K8d
レベルアップが73レベルって事を知らなくてレベル上限まではどの恐竜も上がるって思ってる典型的な勘違いしてる感じだな
テイムが楽、以外で低レベル捕まえる利点は無いよ
0476UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-LFg1)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:14.78ID:oX/8Bz5ba
テイムボーナス50%でテイムしても、ブリではテイムボーナス100%として子ども出来るって本当?
0479UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:03:18.63ID:+mgYQd2s0
>>476
テイムボーナスによる付与lvは変化なし。
そもそも、テイムボーナスの恩恵はlvだけじゃないから。wikiとにらめっこして、ちゃんと仕様を確認しとかないと袋小路にはまるよ。
日本語の非公式WIKIと英語の公式WIKIの両方で確認しよ。
0481UnnamedPlayer (アウアウカー Sadd-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:32:04.12ID:wbTmOLQJa
別MAPにも新ギブル実装されるみたいだし巨大建築無くなるよな
0484UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:28.05ID:8nXtYlLB0
PVEだとギガで攻撃力400のもってるって外人が自慢してたな。そのトライブだとREXの攻撃力は750だとよ。
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d46-0Yfj)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:10:38.90ID:tC4pFp0p0
>>468
extractのところにステータスとブリ個体ならインプリ率も書き込めばレベル振ってようとなんでも元のステータスが見れる
0489UnnamedPlayer (ワッチョイ 55d5-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:31:47.19ID:q0nrlBcH0
フクロウとベロナの高品質ってホントにドロップするん?
赤と紫防衛けっこう回したけど設計図どころか現物すら見たことない
この2種だけ倍率めっちゃ絞られてるとかあるんかなー
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 16cf-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:33:44.06ID:bxaMBogF0
アルファコロッサルタイタンまで倒すくらいにはプレイしたけどついぞベロナの品質付きサドルは目にすることなかった
まぁ弱体化して使わなくなってたから別にいいけども
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d30-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:26:58.27ID:Un4Irdx20
>>489
どっちも職人見習い程度なら青防衛から落ちた
後Wiki見る限りでは赤ならオウルとベロナのサドルは落ちる
なのでそこいら延々回してれば落ちる可能性はあるんじゃない?
0495UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:22:14.00ID:zmh5PiaUp
運用的にフクロウ高品質のが価値あるししゃーない
0497UnnamedPlayer (ワッチョイ cd8c-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:12:04.57ID:sMFmFhV20
TEKフォールフィールドの中って温室効果消えちゃうのね
EXTINCTIONだと上空からの攻撃が怖いから野菜栽培どうしたらいいのか悩ましい
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ d67d-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:37:47.27ID:LEyg557Y0
クライオポッドの中の恐竜のオス・メスの表示くらいはほしいわ
便利すぎるけど、唯一のクソなところ
0499UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-LFg1)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:24:31.12ID:VEhFTi32a
低温冷蔵庫ってポッドの使用期限が回復する訳ではないんだな
だだ時間を止めるだけか
勘違いしてたわ
0507UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/14(月) 07:39:46.40ID:9QoFDjU50
>>505
なんだその無駄ステ
0509UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:35:41.95ID:wKrlt9Ho0
無駄ステで思ったが
HPとメレーってどの割合で振れば総合戦闘力が一番高くなるんだろうな
HPの伸びがいくら良いと言っても50回振ったら370%が375.4%になるだけだし
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-Ic3O)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:46:36.87ID:6RTDtS460
なあEx鯖行かずにメック手に入れる方法ってあるの?
アイランド限定の鯖なのにいつのまにか手に入れてる人がいるんだ。
少なくとも管理人も知らんようだし、クレートで手に入るの?
0512UnnamedPlayer (ワッチョイ 957d-826J)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:11:22.28ID:oOnkBJpY0
>>510
s+入ってるならオートクラフターで作れなくなったのがと思う
0513UnnamedPlayer (ワッチョイ 957d-826J)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:11:54.68ID:oOnkBJpY0
>>512
作れたと思う
だわ
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:43:11.66ID:T8GyQ46E0
ポッドに入れたまま鯖間転送って今特に問題ない?
あと受精卵の移動も。
以前、どっちもLV1になるって書き込み見たんだけど。
0519UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:27:52.03ID:bfIUguMO0
PC公式で、すこっちから他のMAPにキブル転送したいんだが、CLが終わらなくて転送できない。
同じ症状の人いる?
0520UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e6-wTJL)
垢版 |
2019/01/15(火) 10:58:58.05ID:6/mLsTRX0
ちょっと質問。ASMで鯖建ててマルチやってるんだけど
サバイバーをアップロード→ダウンロードすると
どういうわけかトライブから抜けた扱いになってしまう(ベッドも利用できない)
何回か試してみたけど同じ現象が発生する。いろいろ試してみると
・↑の状態でトライブメンバーが1人でもオンラインなら
 自殺してリスポーンすれば元のトライブに戻りベッドも使えるようになる
・他のトラメンがすべてオフラインだとリスポーンしてもトライブに戻れない
ってことは分かったけど、解決策が見つからん
同じ症状になった人いたら改善方法をご教授願いたい

最近ようやく監視者倒してサバイバーがアップロードされて
↑の不具合?に気付いた次第
残るもんだと思ってたサバイバーのアイテムも全部ロストしたっぽくて困惑してる
単発のものかと思ってアイランド→アベにワールド移動、
そのあとペットとか諸々を移動させようとアイランドに戻ったら再発したんで困ってる
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 9527-Fjw0)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:17:12.84ID:Hb0RcSPo0
>>520
自分もASMで、監視者ではならなかったけど、ロックウェルとキングタイタンのときは、似た感じになったことあったかな
再起したりですぐ直ったけど

鯖移動したときにもそうなって、そちらのが深刻だったけど、自分とフレ1の2人だけだったんで、
cheat TakeAllStructure とか cheat TakeAllDino とかで強引に解決しちゃったなぁ
cheat ForcePlayerToJoinTargetTribe (フレのID) ってコマンドも使った
(IDは showmyadminmanager の右の方で調べてだすやつ)

アイテム全ロスは、自鯖ではロックウェル・キングタイタン・監視者全部討伐後は共通の仕様ではないかな
全部ペットに自分の荷物預ければ、うちの環境の場合は大丈夫
アベはボス戦出発点、キングタイタンも戦場に戻れば自分がいた場所の床に落ちてるけど、
消滅時間伸ばさないとゆっくりエンディング鑑賞もできないから困るね
0525UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-2jeT)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:44:14.92ID:PeiEMs9ua
ロルバは増やしたりも出来るけどリスク負ってまで増やしたいもんねえな
0526UnnamedPlayer (ワッチョイ e554-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:18:28.27ID:6jYbwcFC0
>>519
そのキブル、他の鯖から持ってきたものじゃないかい?
俺も卵転送した後に転送後の鯖でクールタイムが無限ループする状況になった事がある
直し方は忘れた
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:37:09.94ID:N48M3ByF0
>>526
おっしゃるとおり。ほかのMAPから持ち込んだキブル。ほかにもオリジナルレシピの食べ物やメディカルブリューなんかもSEに持ち込んだけど、SEから運び出せなくなってる。
0528UnnamedPlayer (ワッチョイ c1f2-Fjw0)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:47:45.89ID:2JLsjBWC0
>>527
言われて思い出した。自分も同じ症状が出たことが。
他から持ってきたキブルがクールタイムループして送れなかった。
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 01:17:46.37ID:j6/++6HO0
もうサウンドとシロップは離脱したのかな?残念だけど、こうなるとは思ってた。
あの同盟にはなじめなさそうだしな〜。あの二人の雰囲気には合ってないよ。
焦土MAPの頃みたいに、姫プレイを拒否してた頃の月冬にもどってくれないかな。
0530UnnamedPlayer (スフッ Sd9a-1QrW)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:25:04.26ID:t6caLKEfd
>>529
スパチャをすると「愛してる」とか囁くキモ冬さんの事かな?
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e6-wTJL)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:34:29.94ID:aDPDNm5U0
>>524
情報感謝。再起動っていうのは鯖再起動したらトライブの状態も元に戻ったってことかな?
でも手っ取り早いのはやっぱりコンソールコマンドか…
ForcePlayerTo〜って指定したプレイヤーIDのサバイバーを自分のトライブに加入させるコマンドだっけ?
トライブを新しく作る→フレンドをForcePlayerTo〜でトライブに加入させる
→TakeAll〜で建物と恐竜の所有権を取得する、って流れでおk?

全ロスは仕様なのね、監視者のときは恐竜の持ち物はこっちも無事だった
ロックウェルとキングタイタンは荷物がその場に落ちるっていうのは初耳だったから
近々挑むであろうロックウェルで確認してみる、ありがとう
0532UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:16:06.69ID:Rmi3yAFYa
最高品質は自分の物にする人の事か
0533UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-hUvw)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:42:43.44ID:A49eGLxjd
サウンドとシロップはなかなかの逸材だったからな
あいつらはもうそんなにやってないんじゃないの?
オンゲーを何年もやり込み続けるなんてそうそう出来んだろう
それともバリバリやってんのに取り巻き連中が嫌で避けてるのか?

まぁそいつらだって月冬からしたら友達なんだろ?
視聴者の反応伺いなら選んだサポート要員じゃないんだろ?
0534UnnamedPlayer (アウアウウー Sa89-cxt4)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:56:36.13ID:88ySBG91a
月冬ってリアルで誰にも相手にされないような性格と顔面してるし単に捨てられただけじゃね?w
あんな乞食キチガイとやってもストレスたまるだけだろw
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 19f3-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:07:52.58ID:YqBAi2Mr0
>>534
いい男だと妄想してるんだけどな・・・w
0537UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-Jkqh)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:28:49.20ID:a/yy7bOma
Gacktみたいな声と話し方で最初はいいと思ったがボス戦で皆苦戦してる中ゲラゲラ笑いながら実況してるの聞いてああコイツ屑だわと知ったな
0538UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-eWhU)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:59.02ID:jyaYLg1Ld
聞いた瞬間、あぁこれ昔ニコニコで流行った歌い手と同じ、無理して声だけ取り繕ったキモオタだわって思ったけどな
0539UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dac-iW/Y)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:10:19.97ID:NyFsz2v60
昔は一人でやってたから色々難しくて
ケツアルのバグって浮いてる卵取るために塔みたいなの建てたり、無茶やって面白かったけど
今なんか数の暴力で何でも簡単にできるから全然つまんなくなったな

デザートタイタンなんか失敗してもいいから空気読んで一人でやれよって思うけど、
もうそんなの無理だろうな、あいつw
みんなして協力してもらってテイムしたタイタンで無双して紫ODSでお宝ザクザクって
誰が望んでるだ、あんな糞展開w
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfc-8BH4)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:15:03.26ID:QtTRRko/0
>>539
無理無理、高レベルの恐竜とか取り巻きに探してもらってるわ素材や装備を貢がせたりと姫プレイが常態化しとるからな。
更にTEK取得の為のボス戦のアーティファクト提供や協力は勿論、自分はエクステで遊んでる間に取り巻きにドレイクの卵孵化直前までやらせてたのは流石に引いたわ。
自分では「簡単な非公式は糞」と公言してるがやってる事はロー鯖での姫プレイって感じだなww
実際、月冬みたいな自己中がトライブ内におったらクビだろ。あと叫び声がキモい
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-lcku)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:35:32.18ID:87JD2sul0
自己陶酔してる喋りが受け付けなかったので2〜3回くらいしか見たことがないが
アンチ含め、お前らよく見てられるよな
0543UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-hUvw)
垢版 |
2019/01/16(水) 16:50:35.43ID:A49eGLxjd
アンチになればなるほど熱心に動画見まくるからね

まぁでもアークはマルチゲームだし、マルチプレイなんてあんなもんだろ
ソロ向けのコンテンツなんてもうほとんどないしな
ソロ時代だって洞窟攻略とか熱心だったわけでもないし
一人で恐竜探しする動画見てもつまらんと思うけどな

いやそれを見てケチつけるのが目的か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています