X



【海賊サバイバル】ATLAS 1hours

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a4e-Pml9)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:35:52.84ID:m7FY9mmw0
だって人集められる配信者ゲームじゃんこれ
配信者以外に人権ないから話題の中心になって当然では?
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ aa07-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:13:41.62ID:CTTGXKJ+0
実際にプレイせず配信とスレで様子見の連中が多いからね

ところで最初の島で旗建てなくても、制限時間ありで建築できるようになったんだね
適当な鉄製品とか作れるのはいいな
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eaf-N78m)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:26:53.68ID:jRHX+Fps0
某配信者好きでサブスクもしてるけど
徒党組みたくないからソロでやってるよ
無理ゲーすぎるよこれ
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-c0sq)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:36:27.12ID:yiD2zcwK0
>>832
そうだね
鯖借りてる人とか少人数でやってるし
スタヌの配信見るの面白いのはわかるけどスタヌがあれしたこれしたみたいな話題はスタヌスレでやって欲しい
スタヌスレでは煙たがられるからここで話してるのかな
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a1-Okri)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:57:01.20ID:eyflGwjN0
配信者好きな奴はそいつの配信かYouTubeのコメでやればええわ ゲームの話するわけでもなく邪魔なだけ
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a1-Okri)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:10:40.39ID:eyflGwjN0
PvEも旗立てられないエリアあるならそこで資源集めれば船出せるんじゃないかな?シップヤード立てられるスペースあるかは分からんけど
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e92-PSR7)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:53:05.79ID:H2gq5KAK0
>>833
大勢で遊べれば何でも良い糞ゲーだよ
お正月のスゴロクみたいもん

配信者が年末年始にやる事のないゴミ共に餌を巻くための道具
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ b647-AIgs)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:32:48.01ID:xnc2oNel0
飽きたな
ロストアーク待ち
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ b176-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 03:49:56.90ID:iPGIOGJ80
まぁしかしすべての島が開拓されつくされた今となっては
魅力半減だな
長時間かけて船旅しても先着がいてなにもできない
0864UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-ICMc)
垢版 |
2019/01/02(水) 04:38:25.04ID:9UWF/xN/0
ARKはプラベ鯖で遊んでたけど管理者の事情で急に閉鎖したりするのが2回あって辛かったわ
特に環境整えてこれからって時の急な閉鎖は泣ける
0868UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-M1RZ)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:31:22.24ID:cFgXv6edr
アトラスって
ARKのTABで出るコンソールコマンド使えないから現状アンオフィシャルは鯖主が粛清とかできなそう
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a1-Okri)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:34:52.33ID:dC/OZDx10
プラベ鯖はのんびり遊ぶなら良いと思うけどな 公式PvPは相当に人数集めないと後発組が海に出て色んな島巡るとか無理だからな
0870UnnamedPlayer (ワッチョイ 897c-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:42:33.68ID:Y31yGqSP0
ああ、そうか。しょーもないとか言ってるのエアプかキッズの奴か
確かに見てるだけならしょーもないのも解る気がするわ
実際にプレイしてると、もうどこの島も入る余地無いからプラベ鯖が選択肢にでてくるだろうし
そういう奴らを見下したいだけなんだろうな
0877UnnamedPlayer (ワッチョイ 897c-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:57:48.37ID:Y31yGqSP0
>>875
ほんの数ブロックだけとかいう割に対して活動してないだろお前w
某大手配信者さえせいぜい3ブロック先までぐらいでしか活動してないのにな

>>872で貼ってる画像も何を伝えたいのか意味不明だし、頭おかしいわこいつ
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a38-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:17:12.49ID:37aNcV9A0
レベル8で止まるので初期島から脱出しました
レベル30、40まで上がりました
運良く旗が立てられ、石の家を建てました
空き巣の心配もなくなり、採集もはかどります。作れるものが増えて楽しいです
でも船は簡単に壊されてます。私は船を作るのをやめこの石の家で一生暮らします
引退
だいたいのプレーヤーがここまでじゃねこのゲーム
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ac-WJhn)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:40:30.51ID:pdXpgh+g0
昔コーエーの大航海時代やってて、PKができる海域あったけど
船が壊されるなんてありえないマゾ仕様だな、積み荷奪われるだけでみんなブーブー言ってたのに
船作るのに一番時間かけてるんだろうし、簡単に沈められるとか心折れると思う
0885UnnamedPlayer (ワッチョイ 7639-K+Qo)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:00:04.13ID:cgILpUAE0
>>883
人が集まりにくい
集まってもソロ対ソロじゃ面白くない
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a1-Okri)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:16:30.73ID:dC/OZDx10
>>885
そら過疎ってたら公式でも同じよ…逆に言えばグループがいくつか入れば問題ないじゃん!
もっと違う理由かと思ってたわ
0887UnnamedPlayer (ワッチョイ daba-s+QL)
垢版 |
2019/01/02(水) 13:22:35.28ID:tm2/e6180
アプデをすぐに適用出来ない個人鯖はARK初期の頃苦情ばっかだったわ
トラブルも多かった
それを公式に言うやつが多いから個人はなしになったんじゃねえの
0888UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:01:06.88ID:ta8mxK/X0
プラベ鯖って公式とはデータ別なんでしょ?
人数も大して集まらないだろうしフレとまったりやる以外ではいらんかな
0898UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-vO+q)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:44:37.63ID:/nDE0YnNd
>>896
たぶん過疎だから必死に集客してるんじゃないか?
こういうやつが管理人の鯖とか恐ろしくて行きたくないけど
0903UnnamedPlayer (スププ Sdfa-hSGR)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:54:29.52ID:hHX5IfkHd
スタヌの規模でも船守れないのかよ
まあ寝込み教われたんだろうけど
もうちょっとプロテクト要素強くてもいいんじゃねーかな
0904UnnamedPlayer (ワッチョイ 769d-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:59:14.11ID:mZXu6nDj0
>>894
なんでそこまで詳しいの?
さては宣伝目当てか?

全部って225エリアか?島の種類網羅してるって意味で全部は詐欺だぞww
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ 916c-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:59:23.93ID:DYs5Y+lY0
スタヌのとこは鯖取ってるにしては人数少なすぎるな
アクティブ少なすぎるせいで敵の船団入り放題だから完全に餌
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ 055d-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:15.05ID:JnKAXfvS0
ガチったら面白そうなのに
だれもいないとこで壊されて終わりってつまらんゲームだな
これは急激に熱冷めるやつだな
0907UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-5Pvl)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:27.90ID:TGQe7Q6Ad
スタヌの北にはディスティニーとかいうアトラストップレベルの規模を誇る集団おるからな
0908UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-5Pvl)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:02:37.22ID:TGQe7Q6Ad
>>904
そいつ過疎鯖の管理人だから必死になってんだよw
気付かれてないと思ってるのは本人だけだから
0910UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f1-ZaZK)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:03:08.46ID:xdJWtczy0
スタヌモチベだだ下りだな
でも配信でやるならその日のうちにもっと言うと攻めるその時に配信をつけないと
海外のガチ勢はあらゆるサイトをチェックしてるから情報はダダ漏れになるよ
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:04:11.51ID:ta8mxK/X0
そもそも海外勢とはプレイ時間帯が違うからな
結果的に寝込みを襲う形になってしまうのは仕方がない
スタヌは船作ったら速攻攻めて欲しいわ
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 055d-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:50.19ID:JnKAXfvS0
その内大勢力同士で戦うの面白そうと思ってみてたが
大勢力でもまともな戦闘起きず空き巣だけならもう
スタヌにはほかのゲームやってほしいな
0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 95f1-ZaZK)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:22.70ID:xdJWtczy0
今朝日本の配信者がスタヌ島へ行くって配信してたけど
ある程度日本語が分かる外人ならあれ見てれば島の位置も分かっちゃうしな
まぁスタヌ自体堂々と地図を見てるし隠す気なんてないのだろうけどね
0918UnnamedPlayer (ワントンキン MMea-EX/a)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:28:21.57ID:Eb/4Kzy5M
謎なのは、同じチームのやつが深夜5000人以上集めて世界一の人気で配信してるはずが、誰も起きてないで空き巣されてたり、誰が見てるんやろ??wwww
あ…さっしwwww
0919UnnamedPlayer (ワッチョイ 55e8-c0sq)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:39:42.66ID:ggnZCry80
スタヌがオフの時に資材集めしてた人も少なからずいるみたいだよ
そういう人等がもっと頑張れとか言われてるのさすがに不憫だけど
というか完全に奴隷扱いだしなにが楽しくてatlasやってんだろ奴隷の人達は
0921UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-yxJw)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:50:42.84ID:A5mId5RUd
そろそろ…ログアウト時もAIで活動するsim piratesを開発して組み込まないと戦争mmoがまた終わるわ
0923UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-RMd6)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:44.45ID:zfuiWohe0
スタンミのとこなんて島の残党にピッケルでガレオン壊されたんでしょ
派手に攻めてきた分スタヌの方がマシだわw
0925UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-5Pvl)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:09.35ID:c775QZocd
これもっとフォントのサイズ大きく出来ないの?
マップとか何書いてるかわかんなくね
0926UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-TbRC)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:17.59ID:qHWRRqT+0
領土内に対しての攻撃は1日数時間決められた時間帯だけ有効とかだったらずっと張り付いてなくていいから楽なのにね
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 9191-NSLM)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:45:38.39ID:x5yjfb5K0
イキり散らして人数集めて敵拠点を寝込み奇襲したのに
返り討ちにあってラグガーは流石に草生える
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況