X



【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:56:57.80ID:cjLPjnfi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※テンプレ必読※
初心者上級者問わず幅広く質問してください。
ただし、一度はスレ内検索して同じ質問がないか確かめること。

■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■公式フォーラム
https://forum.deadbydaylight.com/en/
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
https://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=10
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki

■前スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542367921/
■本スレ
Dead by daylight Part336
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545395519/

■関連スレ
【PS4/XBOX1】Dead by Daylight part314
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545316908/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1544771083/
【Dead by Daylight】PC(パソコン)版晒しスレ【PS4家庭機はダメ】 part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1539168992/

次スレは>>970が宣言してから立てる
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b91-r1Xg)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:47:04.54ID:hxcmQh3s0
ゲーミングイヤホンなるものがあるみたいなんですが、普通のイヤホンよりも
サバイバーの音の位置などわかりやすくなるのでしょうか?
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 131b-/ueg)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:26:14.17ID:W0vANs510
安物と比べると良くなるかも くらいしか言えない
個人差ありまくりだから気になるなら量販店とかで視聴をすすめる
個人的には高額なイヤホン買うならまあまあのヘッドホンを買うほうが得しそう
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b98-d86K)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:02:49.54ID:xUPTjllS0
リージョンの能力で深手状態にしたら、心音範囲内にいる正常状態の鯖の位置がわかるけど、
ロッカーに入っててもわかります?
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:40:12.21ID:Db3MeM4l0
でもディストーションもってたら減ったんだよね
見えなくなるのかな
バベチリナスコとドクターの狂気の叫び、フレディの夢落ちにも有効だった
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 137e-bcSn)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:32:15.01ID:GLijbWko0
リージョンからの逃げ方がわかりません
見つかってダッシュされたら&ダッシュで切られたら、どう逃げたらいいですか(投げやり)
某配信者が流行らせた?「チェイス判定切って血の跡を追えば自動的にダウンする戦法」が強すぎる
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 19da-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:45:55.51ID:K2hke+BL0
まず見つかったら殴られるまで板前待機して殴られたのをしっかり見てから板スタン
深手になったからといって慌てて離れるとチェイス判定が切れるのが早まるので
16mを維持しつつ直接は殴られない位置をキープ
あとは一周の距離が短い板を探して板グルするが深手状態なら絶対に板は倒さず温存する
相手がチェイス判定切ってきたら走って距離稼ぎつつ倒れる場所を考える
倒れる場所は近くにフックが無くて吊るのに時間が掛かる場所や未修理の発電機が無い場所
深手ゲージが切れそうになったらそのまま素直に這いずりになるのではなく
自己治療をしてキラーに攻撃命中硬直を必ず入れさせて少しでも時間稼ぎ
リージョン相手に治療はしなくていいというがウィルメや救急箱で素早く治療ができるなら
上記の板待機をするために治療しておいた方がいい
あとは味方にウンコマンがいないことを祈るだけ
0779UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-MtgI)
垢版 |
2019/01/19(土) 03:47:22.15ID:bTC9puNpa
「そこで問題だ!
どうやってあの狂奔をかわすか?
3択−一つだけ選びなさい
答え@教祖のジェフは突如回避のアイデアがひらめく
答えA仲間がきて助けてくれる
答えBかわせない 現実は非情である。」
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 5955-LxSt)
垢版 |
2019/01/19(土) 05:47:10.31ID:TbJ/92SN0
低ランクキラーやってて思うんだが、
力量差やパーク差あるのに低ランクでチェイスする人
ボイスチャットのパーティーが多すぎるよ
これ初心者は上手くならないしポイントもおいしくない
このゲームってウンコマン嫌ってる奴がウンコマン養成してね?
0782UnnamedPlayer (ワッチョイ 290e-I1pI)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:18:31.97ID:5e2Cwswx0
>>777
いっとくけど某配信者が流行らせたわけじゃないぞ
あの時点でリージョン使いはみんな使ってたから単なる後追い
0784UnnamedPlayer (スプッッ Sda3-1Sac)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:13.31ID:5XL3acZBd
初めて日が浅いのだけど、
とりあえず生存者の時は
発電機二台修理、
キラーの時はふたり召し上げるのを
ノルマにしているのだけど、
生存者だけ凄く難しい…
キラー怖くてプレイ中、ターミナルビル2の爆弾起爆する
黒人さんみたいになる…
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b41-ENuB)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:12:02.93ID:LCmT+bOu0
生存者で発電機回せるかどうかは運と味方に依存するから
米粒維持を最低条件にしてみては
なおDS込みで5台分+ゲート開放分逃げて逃げきると没収なので注意
(チェイスが虹にならないので銅以下×3+金だと足りない)
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 59a7-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:08:35.60ID:aL6HVvjJ0
もしかして怨霊の怒りって2個壊したらその後永続ではなくて
2個壊すごとに1個自動破壊って事でしょうか
0789UnnamedPlayer (ブーイモ MM33-UXt+)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:15.94ID:d98nwykgM
>>788
そうです
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ f1dd-iwMd)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:55:55.17ID:OrFIe8tw0
キラーのチュートリアルで左クリック長押しで突進攻撃ってあるけど、クリックした瞬間に武器振るから長押ししても突進攻撃でないんだけどなんでや
0792UnnamedPlayer (スッップ Sd33-Z4lh)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:07:32.48ID:3v/N24Mzd
クリック↓↑
長押し ↓押しっぱなし
でやってる?
0797UnnamedPlayer (スッップ Sd33-vo/Z)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:38:59.64ID:t1eDoe4Ad
>>795
突進って程ではない気はするけど
鯖やってると「は!?これ届く!?」
キラーやってると「あ、これ届くのか」ってくらいに距離詰めてるぞ
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 2103-V0my)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:31:40.00ID:Ky6arZHb0
先ほどのゲームで起きた事なんだけど、
鯖4人、鬼はカニバルで牧場(コールドウィンドファーム)
この状態で誰も発電機修理失敗することなく開始2分くらいで轢き殺されたっていうか
マップの反対側に居たのに的確に位置バレしてたっぽいんだけど、そういうパークってあるのだろうか?
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d9-r1Xg)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:50:38.03ID:FbSM2FEc0
真新しいパーツの説明文だとボロボロの工具箱だけっぽいけど
工具箱全部に付けられるのは仕様?運営の文章ミス?
最近サバイバー始めたので教えていただけるとうれしいです
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ 2103-V0my)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:50:58.51ID:Ky6arZHb0
>>799
まだ10ランクにもなってないのにチーターに遭遇できたのか...なんかラッキーな気分だ
>>800
バベチリ、破滅、ガラクタ弄り、ずさんな肉屋
もしかしたらカニバルじゃなくてヒルビリーかもしれないと思った
0804UnnamedPlayer (ワッチョイ 5310-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:25:49.43ID:57tc+GFe0
バベチリで映ったのかもしれんしな
ところで「誰も発電機修理失敗することなく」っていうのは4人PTってこと?
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-V0my)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:40:19.47ID:fMO6twL50
こんなこと言うのもなんだけど単にサバイバーの経験が浅くて判断できないだけなんじゃ…?
キラー側がサバイバーを探す判断材料は色々あるけどそれを知らないで隠れてるつもりになってる人は結構いるよ
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:02:48.73ID:IS4853Z10
発電機3台固めるとゲームが硬直しない? 試合時間すごい伸びる
チェイス付き合うと直されるから付き合えないし倒しきるまでいかないしで
他のキラーさんどっかで諦めたりしてますか?
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:50:48.31ID:AoUEoL010
生存者を助けにいったけれども途中でキラーが戻ってきてつられてる人の周りをうろうろし始めたらどうしてますか?
ボロタイはない状態でです。いつもそこで見つかって助けられずはいずりにされてしまいます
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ae-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:59:38.42ID:jERPp1se0
>>808
硬直じゃなくて膠着(こうちゃく)な
ワンパン出来るキラーかドクターでやるしかないんじゃないか

>>810
サバイバーの位置も近くなるから絆とか
すぐ発電機が回せるように植物学の知識とかも案外役に立つとは思うよ

>>811
放置するかチェイスすればいいだけじゃないの
チェイス中に誰かが吊られてる人を助けてくれるでしょ
チェイス出来ない人が助けに行って這いずりになるんだったらただの戦犯
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 117c-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 04:09:05.56ID:D4ruL/gc0
>>808
時間伸びるってそりゃそうでしょ…自分が硬直する様にしてるんでしょ?
自分は最初から狙って固めないけど途中から固められてもそこまで発電機だけに固執しないよ
0814UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-Scm/)
垢版 |
2019/01/20(日) 04:28:19.41ID:iUUCGENaa
ビリーとのチェイスが難しい
うまい人だとすぐやられる
0815UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-xOuG)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:38:06.90ID:XdG9gzoHr
4PTのほうがチートみたいなもんなのに相手をチート扱いしてワロタ
カニバルとビリーの違いも分かんないくらいだから初心者なんだろけど、鬼だってnpcじゃないんだから隠れてそうな場所を索敵するのは当然だろ
0816fusianasan (ワッチョイ 2103-V0my)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:54:39.40ID:Ky6arZHb0
囁きとか影の中の密偵って、慣れてないならとりあえずつけておいても問題ないモノなんだろうか?
とにかく鯖見つけ出すのが苦手。追いかけっこはそこそこどうにかなるけど、探すのはホント苦手
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a4-6Zzf)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:08:17.78ID:F1U9LZtD0
始めたばかりなのですが、ロビーの人数がしばらくしても埋まらず、始まりません。
昨日もそうだったのですが、何か対処すべき事はありますか?
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ac-k5uH)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:16:40.85ID:rbV0wGwm0
>>816
探すなら囁きは便利だよ
前に行ってる時に反応したら32m先にいる 反応消えたら32m後ろにいるって覚えるだけでも結構見つけられる
個人的には密偵は探すってよりチェイス中に完全に撒かれる事を防ぐって方が強い感じ

2つ付けても問題は無いよ
でもそのうち枠キツくなるし後々まで使えるのは囁きかな カラスうるさいし

>>817
単純に低ランクは人がいないです
ランク上がるまで辛抱強く待つしか無いです
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ 69b7-t6gy)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:19:34.30ID:P1I2dzGY0
>>817
あと体感だけど待つ時は誰も来ないからって部屋の立て直しとかはしない方が良い
行列から一旦離れてまた最後尾に並び直すような事になってる気がする
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b7-fuZK)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:03:54.98ID:WTuz6uYH0
>>798
キラーやってて周辺の修理状況から鯖の気配がなさそうと思ったら反対の発電機まで行くこともあるよ
囁きなら反応時の発電機との距離で修理してる位置にいるかどうかも特定できる
囁きなくても鯖の経験を元に探したら隠れ方が似てる人はいきなり見つけられることもあるし、目星つけてる隠れ場所に一直線に見に来たらいただけの可能性もある
0822UnnamedPlayer (ワッチョイ 512b-qBnD)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:36:46.58ID:XRo6AR7X0
このゲームは9割が感のゲームなんでこれはセンスなんだよセンスのいい人は探知系パーク無しでじゃんじゃん炙り出せる。
逆にセンスのない人は探知系パーク4個入れたとしても刈り取れないそういうゲーム。
0823UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-OOde)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:24:01.94ID:6c8p3Fgwa
索敵苦手な人は爆音ドクターに電極付けたらいい板グルも電撃当て放題で楽しい
で、鯖の行動パターン解ってきてから他のキラー使えば勘で見つけられるようになる
0825UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-OOde)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:42:04.32ID:6c8p3Fgwa
今なら開幕ルイントーテム向かえば鯖が居るから第1村人発見が楽。トーテム壊される前に吊し上げて救助意識高いPTならその時点で発電要員2人は減らせるから
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:03:59.19ID:ykxbZvNw0
PS4のコントローラーではじめたんですが
バツが決定でマルがキャンセルになってます
この部分を逆にする方法って無いですか?
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-OOde)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:20:36.38ID:yG4DlqOu0
このスレで聞いてもマウスキーボードでやれとしか返って来ないぞ
自分も最初コントローラーで始めてしまったが後悔してマウスキーボードに切り替えた
0829UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-CZp+)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:33:24.26ID:xK3T0P3wr
キラーコントローラーだとやばい
それだけで自分だけハンデキャップ追負ってる状態
サバもチェイス中に素早い前後の視点移動がしにくい
キーボードは慣れれば問題ないけど移動方向変更がスティックよりはやりにくい
いろいろ試した結果左手コントローラー右手マウスが一番やりやすいと感じた
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:07:12.29ID:ykxbZvNw0
>>828
すみません、色々見ていましたが分かりませんでした
Steamを立ち上げて左上のStteam-設定-コントローラー-一般のコントローラー設定-
検出されたコントローラーにPS4-個人設定

と、この辺りを見てもそれらしきのが見つかりません
どの部分から設定を変えれますか?
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:21:35.57ID:hbOcD6420
>>829
それでもps4と比べたら快適なんだよね
あっちにキラーがいないのは仕方ないレベル
proでもカクカク
鯖はマッチしないし
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:25:25.91ID:ykxbZvNw0
>>832
ありがとうございます
できました

PS4版スレでこちらが無料期間と聞いて何度かプレイしましたが
マッチの早さに驚いてます
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:41:13.89ID:hbOcD6420
>>834
よかったよかった
自分はDLC一切買わずにキラーも鯖もゆるゆるプレイしてます
ガチでやるならキーボードマウスなんだろうけどね
無限ロードが多くて萎えることもあるけどps4よりは全然マシ
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-OOde)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:05:44.71ID:yG4DlqOu0
左手コントローラー右手マウスの設定ってどうやるの?コントローラーはデスクに置いてるの?
マウスキーボードでやっててチェイスも攻撃も問題ないけどダウンさせた後拾い上げようとして窓枠跨いじゃったりフックに吊そうとして前後左右位置調節したりの細やかな動きが苦手でそこだけスティック使いたい
0837UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-xOuG)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:50:33.90ID:XdG9gzoHr
dsはデフォで不安オバチャくらいの範囲で成功でいい
それくらい強力
もちろんデフォがそれだから、そこからさらに不安で狭くなるべき
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-V0my)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:10:36.60ID:JMaokvGp0
>>836
窓枠の近くにいるサバイバーを拾うときは窓枠以外の方向を見ながらスペースキーを押せば跨がずに済むよ
フックに関してはフックの正面側でスペースキーを押せばある程度は補正を掛けて吊ってくれると思う

左手コントローラーに関しては自分が使わないので説明できないけど
モンゴリアンスタイルって名称だから検索してみたらいい情報が出てくるかもしれない
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-OOde)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:15:35.55ID:TednuUO10
ダウンさせた鯖が窓枠辺りで這いずって移動してるとなかなか拾い上げられずヘタクソなのがバレバレで恥ずかしいんだけどWだけでなくASDもうまいこと使って窓枠に背中向けたまま半歩移動できるように練習しよ
ハグで吊した後フックから半歩下がらないと罠設置できないけど半歩バックも慣れなくて数秒の無駄遣いが試合中積み重なってタイムロスしてる
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-OOde)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:16:59.09ID:TednuUO10
>>839
自分もマウスキーボード移行して1週間で不慣れだけどチェイスと攻撃命中は絶対にマウスキーボードのほうがいい。足下ちょろちょろ旋回されても空振ることが皆無になった
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-qBnD)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:22:12.56ID:IFvo4vB60
>>841
窓近くでスペース押すと窓越えが優先されるこれは昔からのクソ仕様。
窓を横か背にしてスペース押せば拾い上げるほうが優先される。
ゲームを人質にする行為に接触すんだからこれはマジで致命的なバグだよ。
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ 9391-V0my)
垢版 |
2019/01/21(月) 01:29:34.66ID:JMaokvGp0
>>841
窓枠をまたぐ動作と物を拾う動作が同じキーにバインドされてたり、どこまで罠が設置できないか視覚的にわかりにくいとか
ゲーム側の不手際で起こる事であってキーボード操作の上手い下手ではないと思うよ

窓近くのサバイバーを担ぐ時は窓に背中を向けて後ろ向きに下がる(キーボードを動かす)んじゃなくて
普通にサバイバーに近づいてから窓のない方を向く(マウスを動かす)ほうがいいと思う
0846UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-vo/Z)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:14:32.03ID:tcz/Rcuwd
ゲームのせいかそれ?
スペース、E、左クリ、右クリという少ない入力だけで出来るようにした簡潔な作りだと思うが・・・
他に入力キー増やしたらただでさえチュートリアル無視されるのになおのこと悲惨になるぞ

窓についてはムーンウォークして担ぐか真上に立って後ろ向くだけ、それだけ。
0847UnnamedPlayer (アウアウクー MM9d-fbRE)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:15:41.56ID:FAdc6VBUM
始めたばっかりの初心者です
サバイバーでプレイしていで脱出した後に他のプレイヤーを見ていたところ、
キラーが這い蹲っているサバイバーを出口に運んで逃がしていました

1人でも脱出されたら、残っているサバイバーも逃がすみたいなマナーとかあるのでしょうか?
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b41-ENuB)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:30:24.39ID:dmCO4PCH0
ただの気まぐれ
他鯖がクソな中頑張ったとか、デイリー達成したからお前イラネとか、もう実績解除できないからどうでもいいやとか
理由は何であれ鯖を逃がしてやる鬼はたまにいる
ありがたく5000ポイントウマーして、チャットでthxって言っとけ
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ 59b7-fuZK)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:36:59.97ID:p91D+//Y0
>>847
キラーがサバイバーを逃がすマナーはないです
そのキラーが気まぐれで逃がしただけ

なお、全員に効果が発動するポイントアップ系のオファリング(消費アイテム)が複数使われた時やイベントなどの時は、ゲーム内ポイント稼ぎの為にフックに吊るしてすぐ救助させ脱出させる、いわゆる「談合」が行われるときもあります
この場合でも、談合に付き合うかは自由です
まあ、マナーで談合しろという人もいますし、その辺は現実と同じでさじ加減ですね
0850UnnamedPlayer (スップ Sd33-vo/Z)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:26:00.86ID:cbx0hGEnd
キラーが吊る点数と鯖が逃げる点数の差を考えると
「こいついいな」って思った鯖は逃がしても良いかなって

でもバベチリトークンもらってないやつだったら可哀想だが吊る
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5e-dnun)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:48:33.91ID:pgKrrxiH0
自分が釣られた時の声(特にクローデット)がやけにうるさいのですが個別にSEを音量設定することは出来ないんでしょうか?
あともう1点
3階にある発電機とかは修理優先順位としては先の方が良いですか?それとも後?
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 597c-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:29:08.81ID:dNrqHsiT0
>>851
クローデットは隠密能力(肌の色で暗闇に紛れやすい)が高いので
吊られたときや負傷時の声が高く設定されているらしいです
個別の音量設定は出来ません

発電機をつける優先順位は残りの発電機が近くに固まるようにならないするためや
その時の状況によって変わってきます
0853UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b5e-dnun)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:33:08.24ID:pgKrrxiH0
>>852
声の大きさは他のプレイヤーにも大きく聞こえてるんですね
ゲームのバランス調整の一環と言う事なら仕方ないですね
発電機に関しては3階などの行くのに時間かかる場所だからと言うよりあくまで他の発電機との距離で判断と言う感じで良いのかな?
0854UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6d-cKV4)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:36:07.62ID:OPMrw+oaa
>>851
@残念ながら
全体的には女性のほうが聞こえやすいから他の鯖使ってみるとか
A鬼の巡回が面倒になるから後のほうがいい
けど位置的に固まっても困るから状況次第
あと三階にフックないともがき逃げされまくったりするしな…
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-wEuP)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:58:36.06ID:m2vCGxnx0
女キャラは背が小さい代わりに声がデカいんだよな。
ただ最近出たジェフっておっさんは体もデカくて声もデカいからキャラ性能は一番悪いと思う。
0856UnnamedPlayer (ワッチョイ b38c-OOde)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:06:30.64ID:TednuUO10
ジェフの脱出デイリークリアできないから捨てたわ。メグやネアなら余裕で見つからない筈の壁の向こうでキラーの様子窺ってたら身体はみ出して丸見えでトンネルされまくった
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 1171-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:20:07.73ID:6gOX0SCE0
最近、10戦に1回ぐらい開始前の読み込み中に(応答なし)って状態になるんだけど
バグ多いからこんなもん?
それとも普通ねぇよお前のPCがぽんこつなだけだよ状態?
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 2103-V0my)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:25:44.71ID:hQNRFbpm0
ここで聞くべきではないと思うんだけど、
Steamで幾つかのDLCがセールに今なってるんだけど、そのうちのいくつかが
セール前3日前くらいに買ったものなんだけどこれって申請すると何か返金とかあるのだろうか...?
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ eb03-xOuG)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:29:01.13ID:/Ls/fDTF0
>>858
できるはず
ただし購入してから相応の時間が立ってれば当然無理
詳しくはググったほうがいい
steam セール 返金とかで
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ 2103-V0my)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:30:40.53ID:hQNRFbpm0
>>859
ありがとう、さっそく調べてみたけど買い直しが必要になるっぽいし
お布施と思って今回は飲んでおく事にします。それほど面白いから仕方ないね
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 538c-wEuP)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:13:50.95ID:m2vCGxnx0
てかSteamはセール中にゲームを買うのが基本だぞ。
そのゲームの底値を調べつつどこで底値になるかを予想して買うのがSteamの遊び方だ。
0864UnnamedPlayer (スフッ Sd33-dnun)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:20:59.11ID:Qne4bhqJd
研修中ナースなんですけど、上手い人でもシャドボって手離せないパークですか?
現状見失う以前にそもそもブリンクの練習中なんですが、観虐も付けたいことを考えると枠が厳しいなぁ…と
慣れれば無くても大丈夫そうならまだティーチャブル取ってないのでそのままにしておこうかと思っているのですがいかがですか?
0866UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e6-UXt+)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:33:53.36ID:VwlBY4L/0
>>864
キラー慣れてる人がやるなら、シャドボ無くても4サクいけるよ
赤帯でそういう人(の配信)を何度か見てる
ていうかスタン後の視界もやもやって今バグってるんじゃなかったっけ?
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ 192c-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:08:01.54ID:wP6hDzfX0
Steamで体験して購入した初心者でサバイバーやっています。
今ランク17なのですが、どのキラーと当たっても相手スキル満載、
見たこともないものばかりでで何もせず吊られてしまいます。
何かアドバイスあればお願いします。
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 5310-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:14:10.19ID:8gOoxfqj0
>>868
ローリーっていう超強いサバイバーがいるので、そいつを買って育てましょう。
キラーの基本戦術はサバイバー1人を集中攻撃して即殺すっていうものなのですが、ローリーの決死の一撃というパークを持ってるサバイバーは「最初に殺される1人」になりにくいです。
あと、キーボードでプレイしてるならスキルチェックキーを初期設定のスペースキーから変えましょう。
あのキーは他のキーと比べて重くて、決死の一撃しにくいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況