X



【PC】Just Cause総合 Part11【ジャスコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/05(水) 05:30:38.28ID:eXEbhM4V
CIAの特殊工作員リコ・ロドリゲスが大活躍するオープンフィールド型アクションゲーム
販売元の英Eidos社は現在はスクエアエニックス傘下となり、最新作Just Cause 3が発売中

■公式サイト
http://www.justcause.com/
■Avalanche Studios (スウェーデン)
http://www.avalanchestudios.se/

■体験デモ版
JC1 http://store.steampowered.com/app/6880
JC2 http://store.steampowered.com/app/8190

■攻略Wiki
JustCause2 Wiki
http://wiki.livedoor.jp/justcause2/

■4Gamer.net関連記事一覧
Just Cause
http://www.4gamer.net/games/018/G001828/
Just Cause 2
http://www.4gamer.net/games/046/G004663/
Just Cause 3
http://www.4gamer.net/games/280/G028091/

■前スレ
【PC】Just Cause総合 Part9【ジャスコ】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1468111607/
【PC】Just Cause総合 Part10【ジャスコ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1543950565/
0470UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/11(火) 22:26:45.78ID:4I0qjXe6
ワイルドランズにアップデート来たから久しぶりにやってみたけどこっちのグラフィックも酷い
それより酷いジャスコ4
0471UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:21.82ID:IRBD4t/v
セインツロウ久々にやってみっか
0472UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/11(火) 23:57:08.42ID:eKHl4r2m
FOVチェンジまだか・・・・
0473UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 00:49:22.46ID:PkxKjDs7
ロドリゲロゲロスの桃色ニコニコみてちんちんボッキ
0474UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 00:55:21.68ID:PkxKjDs7
ロドリゲロゲロスの桃色リコリコみてちんちんボッキ
0475UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 00:58:24.95ID:PkxKjDs7
ロドリゲロゲロスの桃色リコリコみてちんちんボッキ
0476UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 06:42:30.21ID:E9bIk2h+
きっと製作チームのパソコンの中にはまともなPC版ジャスコ4が入ってんだよ
でも上層からの申し渡しが降りてあと三日後にはこの世から完全消去される運命なのさ
0477UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 21:40:27.29ID:PkxKjDs7
ちんぽボッキ
0478UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 21:42:31.17ID:PkxKjDs7
発売前1.1/resからピーク時には450res/dになったのに なんだこの落ち具合は…
リコのちんぽが短いからって失望すんなよ
0479UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 21:47:14.66ID:4mLo3/cM
だって俺らが楽しみにしてた動画の中のジャスコと違うんだもん…
0480UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 21:57:47.87ID:V/tw/eOG
いいこと思いついた
リコがスクエニを相手に奮闘するゲームって面白そうじゃね?
0481UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/12(水) 22:01:34.70ID:ccAuX9Km
コジマが、コナミを相手に奮闘するゲームの方がはるかに面白いと思う
0483UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 01:25:21.91ID:FHAzsqOk
リコは3の少し怠そうな顔つきが良かった
4の年末宝くじに意気込む役所広司みたいな顔つきは嫌い
0484UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 03:29:46.72ID:1Qqy1UGN
いろいろ問題ありまくりのようだが、2と3をやってきたから4もやってみたくなるのは人情。
MOD使えば以前のように、多少なりとも楽しくなるだろ。
ただ、まだ高いから春から夏ぐらいまで待つしかない。
0485UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 04:11:27.86ID:T43TD2Cu
パッチが来てセールに鳴ってからでもいい感じだよ
アプデ前にクリアしちゃったし
0486UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 07:52:04.21ID:3x9Y3kSf
アプデがあったところで一枚板にテクスチャ貼っただけの水面は
もうどうにもならないんだろうなぁ
0487UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 09:39:31.59ID:0sf7MhtJ
どんなアホな無能が儲けたいがために無茶な納期を約束したのか知らんがとりあえず開発スタッフはブチキレて良い
グラのお粗末さも破壊表現や天候操作の足りなさは時間があったものとは思えん
0488UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 09:41:58.24ID:bdC0ZL45
ぶっちゃけグラは普段インディーズでゴミみたいなドットゲーやってるからどうでもいいけど、単純につまんない
0489UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 09:42:21.45ID:rhw5k8be
水の表現ヤバスギでしょwwwwwww
水飴だろあれ
0490UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 09:56:23.48ID:TX+A53ZZ
ハンドガン枠がなくなったのが残念
2の段階で趣味以上の性能はなかったけど1みたいに2丁拳銃で戦うの好きだった
0491UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 12:40:36.54ID:FHAzsqOk
3の波は高低差がかなりあって自分が波の下の方にいる時に高めの波が近付いてくると軽く恐怖を感じたくらいなんだけどな
0492UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 17:13:53.32ID:yGyCa1iE
>>488
プレイしててよくゴミみたいななんて言えるな…この時代にあれをやるのは逆に手間だぞ
0493UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 17:35:22.85ID:JkR//62J
プレイしてるだけじゃわからんでしょう、製作サイドのことを知ろうとして初めて知る話だと思う
0494UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:34.45ID:d5toEsq+
グラフィック以外で問題点てか不満点ってある?
前作やった身としては

良い点
・ワイヤー関連の軽快な操作、爆破の快感
・乗り物いっぱい乗れる
・風景が良い
・リコの声がかっこいい、というか全体的に声優のクオリティ高い、んビバ!メディチ!

悪い点
・拠点潰しが途中からメリハリがなく作業感が増す
・ストーリーがうんこ、ディマが会話の通じないキチガイ
・ミッションが単調
・一部チャレンジがくそつまらない やる気すら起きない


4で不満点さえ解消してくれれば神ゲーかなって思ったんだけど
期待できなさそうだな
0495UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 21:52:04.54ID:mKArIlNq
数日やってなかったらリロードボタン設定しても反応しなくなったし
なにもない空間にグラップ撃ったら刺さったよ。
違う意味でカオスゲームだな。
もうこのゲームどうなってるんだろう?
0496UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/13(木) 22:02:46.38ID:V1tYiNYk
グラ以前に10分に1回くらいの確率で落ちるんだけど
おま環?
0498UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 00:06:50.86ID:cOi/Ns3N
おま間
0499UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 01:07:10.16ID:cBt8GPJQ
3みたいに早くfovツール来てほしいぜ
低性能CSのあおりで視野角がクソ狭い
0500UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 09:03:42.91ID:J3PlKYVz
>>496
俺も落ちる。
起動時のロード完了で落ちる場合も多いし、なんとか起動してもプレイ中に数分から二時間で100パーセント落ちる。
まあsteam掲示板(tech)にも書かれているから、そのうちパッチが出ると思います。
0501UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 09:07:25.31ID:J3PlKYVz
ちなみに落ちた時にデバッガで確認すると毎回d3d11.dllで落ちているので、多分開発が本気出せば普通に直せるだろうと勝手に期待しています。
0502UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 14:01:39.35ID:f7OX+2dD
今んとこ報告されてる不具合は全部おま環だぞ
これから見つかる不具合も全部おま環
はいアンチ敗北w
0503UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 15:17:40.57ID:IC/V6Boi
そのクソレス誰が必要としてんだよ
0504UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 17:28:15.71ID:7NCq5jhG
>>502
こういうレスがパッチで治ればいいのにな。
0505UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 23:06:25.01ID:ydD0jVOE
俺はnvwgf2um.dllってので毎回落ちてる
パッチ待ちだけど中々来ない
0506UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 23:34:20.20ID:WMmApAyb
2でええやろ 2で
0507UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/14(金) 23:44:45.24ID:WYp7kfrz
竜巻装置一つ破壊したところで飽きた…
0508UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 00:46:50.87ID:ETDQdERJ
2時間で飽きて返品した
500円までおちたら買い戻すかも
0509UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 06:23:53.76ID:9tIn2ah0
せめて最後のコア乗り込みからボス撃墜は操作させて欲しかったです
ムービー見たいんじゃないんだよ
0510UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 11:48:49.59ID:jy+5AKEM
- Numerous stability fixes
- Improvements and fixes to menu navigation for mouse and keyboard users
- Support for remapping of movement keys
- Improved vegetation rendering and asset updates
- Fixes to some texture mapping issues
- Increased mouse sensitivity range
- Corrected specialised vehicle support for mouse and keyboard players
- Fixed issue with steering flying vehicles with keyboard
- Fixed the disabling SSAO option in Graphics menu, which resulted in broken Ambient Occlusion
0511UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 12:37:20.25ID:y6hDN9US
異方性フィルタリング最初よりはちょっだけマシになったけど
まだグラボのドライバから適用した方が全然綺麗だな
0512UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 13:44:43.72ID:eZDtcuzE
やっとパッチ来たんだな
エラー頻発治ってるといいけど
0513UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 14:42:01.70ID:eZDtcuzE
治ってねえじゃねえかクソゲクソゲ
0514UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 15:57:54.79ID:wrlKzrpE
一時間ちゃんとプレイしたんだなっていうのがよくわかるレス
0515UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 16:15:29.49ID:nPb4kmJa
>>513
というかエラー頻発tって何のエラーなの?CTDするとか??
0516UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 16:20:03.38ID:X+fEmtm2
俺もエラーは起きたことないな
trainerで色々してるけどそれでも不具合起きないし
0517UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 16:42:58.44ID:FxbT2Jfh
エラー落ちも不具合もないから単なるおま環だろ
0518UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 17:10:32.34ID:gr/LaGtR
あれ今まで普通に出来てたのに
アップデートしてから急に落ちるようになって出来なくなった
0519UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 18:15:32.46ID:/tPnZsDC
4の日本語版って3並みの神対応なん?それともまだ出てないか?
買おうか迷ってる
0520UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 19:56:43.53ID:UVP4XSlR
無料DLC扱いで後入れ
0521UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 20:53:11.33ID:vQbsl/3T
一言言うなら時期が悪い
メーカーがマシなアップデート持ってくるまで買うな
0522UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 20:58:32.69ID:/tPnZsDC
>>520
ありがとうございます
もう少し様子見します
0523UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 21:10:39.50ID:y6hDN9US
PS4版が16000本しか売れてないらしいから
次回作は日本語吹き替え無しか下手したら日本版自体が出ないかもなぁ


4は各地でボロクソに言われてるけど俺はそこまで嫌いじゃない
ジャスコは3から入って3を100時間と2を25時間遊んだけど
4ももう25時間遊んでるし俺的には2より上
0524UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:05.08ID:UgctsZmU
次回作が出るといいね…
0525UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/15(土) 21:33:42.90ID:83Po2btE
パッチ来たけどうちも落ちるのは直っていなかった。
SteamのTechの掲示板でも変わりないどころか、パッチ後起動しないなどの書込みがあったんで、もうしばらく待ちかな。
そもそもPatch notes - 20181214にCrash直したとは書いていないしなあ。
唯一の救いは
Please note that this patch will also enable automatic crash reporting to ensure Avalanche can roll out fixes ASAP for any crashes that still happen to occur.
ですね。
まったく落ちないで遊べている人がうらやましい。
0526UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 06:38:57.96ID:tU1p1CHH
なんかアプデ後、マップズームしてもウイングスーツチャレンジとかのアイコン表示されなくなったんだけどw
ランドマークにマウスオーバーすれば見えるけど不便すぎ
0527UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:57.37ID:bnDEJiyO
植生やテクスチャとかパッチで改善実感できる?
水はそのまま?
0528UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 11:26:56.60ID:qy1Zne7u
クリアした、まさか大幅劣化したFarCry5よりつまらねーとは思わなかったわ
やっぱり拠点解放と基地破壊の爽快感が無くなったのと、装備関連の強化が劣化したのが効いてるな
0529UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 12:04:16.23ID:7fN5DFY5
何か街がプラモデル置いただけみたいな作り込みがヤバいな
あとマップ拾広いけどいくらなんでも森だらけすぎるやろ
今は目標とする拠点が無いからそう感じるのかな
0530UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 18:12:21.32ID:8JRjPnJt
アプデしたら数秒置きに一瞬止まるようになった
アプデ前は何もなかったのに...
0531UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 19:13:33.64ID:gWU0hZmI
3ではワイヤーを2ヶ所に繋げて締め付けて破壊するのができたのに
4ではそれができないのかよ
0532UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 19:22:05.21ID:nUxnEg8A
次のパッチ新年明け予定みたいだし今年中はもう期待できんな
そのうち来たであろうセールまで待っときゃよかったかな
0534UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 19:53:28.48ID:tU1p1CHH
MODで右から2つ目? のやつオフにしないとワイヤー切れちゃうからそれだと思う
0535UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 20:19:26.06ID:gWU0hZmI
>>533
まだ始めたばかりで最初の敵の基地のところだけどできなかった
進めればできるようになるのか?
0536UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 20:59:10.77ID:7oOV7Zvz
>>535
解放軍、映画監督、考古学者の3系統のクエストがあって、
それぞれの初回クエストで
バルーン、ブースター、巻き取りの機能が実装される。
0537UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:00.87ID:pSISCpDM
流石に序盤だけちょろっとやって批判しようって思うのはどうかと思うわ
早とちりにもほどがある
0538UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 22:21:56.67ID:DVsGN2/3
セール待つべきだったな
0539UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 23:48:36.99ID:tXcmjNtb
20時間でストーリー終えてそこから適当に続けて問題なかったのに
パッチ後ついに俺も初クラッシュ
グラも中身もすっかすかでさらにバグパッチとか神ゲーですわ
0540UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/16(日) 23:53:07.87ID:7FT9dQHM
3000円で買えたからダメージは少ないけどフルプライスで買った人はダメージでかいだろうな
0541UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 04:07:13.41ID:pIeEE6F8
まじで俺の低スペPCでもバグ全然ないのに頻発してる人謎なんだけど
0542UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 07:30:11.18ID:nEJAIen2
俺もアプデするまでは落ちなかったのに昨日はじめてCTDした
0543UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 09:18:51.28ID:t8gHp0c7
低スぺすぎてCTDの原因になってる技術が自動オフになってるんじゃね
0544UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 09:52:05.15ID:nEJAIen2
どちらかというと俺のPCは高スペだと思うけどなぁ
0545UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 10:03:28.36ID:ose51Aow
スペックはあまり関係ないよ、おま環ってだけ
アプデ後初回起動後にCTDしたけど、以降問題ない
0546UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 12:23:57.07ID:dbmkZfJ4
俺の環境では一回も落ちたことないな
落ちる奴はダサいAMD製品使ってるんじゃね?
0547UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 13:14:33.02ID:lfMYQ5p3
Ryzen2700xだけど落ちたことないよ
0548UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 16:53:14.53ID:GTxCr2RG
Steamのライブラリ画面のプレイボタン押してからゲームが立ち上がるまでに
別アプリのウィンドウをアクティブにしちゃうと「JUST CAUSE4」のロゴ表示してる時の読み込みが終わった時に落ちる。
0549UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 18:28:56.80ID:gPaV73yX
落ちる落ちるゆってる奴は全員アンチだな^^;
それおま環だからWWWWW
0550UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 18:34:55.64ID:8E/SsRyb
すでに68時間一回も落ちたことねーわ
0551UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 18:59:21.71ID:XbjpIi4z
前作みたいにカオスオブジェクト壊しても0%のまんまだし
どうすれば制圧できるのかよくわからん
0552UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 20:42:10.32ID:XbjpIi4z
今作だめだわ
まず前作みたいにカオスオブジェクトを壊してもなにもならないので何をしていいのかわからん
どれが敵で味方かよくわからん
セーブされるタイミングがわからん
0553UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 20:47:43.21ID:OYjc4zE0
俺含めバカばっかだなこのスレ
0554UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 20:48:29.86ID:bGTkKrt8
チュートリアルまともに読まないやつ多すぎでしょ
0555UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 23:40:43.90ID:XbjpIi4z
何をしたら拠点を制圧できるのかわかりにくい
進軍システムやUIなどが複雑でわかりにくい
L2ボタンが精密射撃になったのでワイヤーの手動巻き取りができない
0556UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:44.74ID:RnQ/4FBG
なぜチュートリアルを読まないのか
0557UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 00:10:42.08ID:LRhnb4x2
えぇ…マジで言ってるの?
確かにこのゲームはクソゲーだけど、それら全てチュートリアルでやったし流石に理解力が…
カオスオブジェクトを壊してゲージ貯めて、カオスアーミーが増やす
そのカオスアーミーで進軍すればいいだけ
進軍するには拠点のミッションをクリア必要がある
これだけじゃん
手動巻取りだってパッド使ってそうだけど、リトラクターを上ボタン長押しに設定すれば前作のLTもしくはL2と同様の動きできるし

前作の繋げるやつが無くなったって、序盤しかプレイせずに文句言うやつといい、試行錯誤しなさすぎだし、いくらクソゲーで批判したいからといって流石にプレイヤーの落ち度をゲームに転嫁するのはどうかと思うわ
0558UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 00:12:33.67ID:ZDzaqQ4P
経営シミュレーションゲームやったら憤死してそう
0559UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 01:25:43.11ID:TXQ9YhHh
部隊を獲得っていうからわくわくしたけど次のエリアを解除する必要数値でしかなかった
自分で部隊を召喚して派手にドンパチしたかったんや
0560UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 02:01:10.75ID:UMiDzSxd
ゲーム自体に文句つけたいところはあるけど全然楽しめてる
ただオンライン接続は要らない
オフラインモードで続けることが出来るなら最初からオフラインでやらせてくれ
0561UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 02:40:13.42ID:YmMeRXls
スクエニのサバはじけばオフラインでプレイできるが
0562UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 04:41:08.76ID:ZIbivRVK
誰かスクエニのカオスオブジェクト破壊してこい
0563UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 07:54:51.98ID:a8YnvDXv
ジャスコ3のときも無駄なオンライン要素でロードに時間がかかったり不安定だったり
ホントこのゲームにオンラインとかいらないがスクエニは何も学習しないな
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 08:24:10.34ID:L5hNhLLa
『ジャストコーズ4』新バージョン海外向けパッチノート、モーションブラーや不具合改善など
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/18/86122.html

今回のアップデートに対して、スクウェア・エニックスは
「これは作業の始まりに過ぎません。精一杯の優先順位をつけ、新年にパッチアップデートを配信するため、
その他の修正にも取り組んでいます」とコメントしています。

よかったな!JC4はまだ始まってなかったってよ!
0565UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 08:59:45.93ID:FcgLEamA
なんで発売したんだ
無茶な納期目指しやがって
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 10:13:47.04ID:oNJY2Qp9
これが作業の始まりってw

ちゃんと作業終わらせてから販売しろよ
0568UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 10:31:09.69ID:a8YnvDXv
DLC開発してる余裕あるんだろうか・・・
某15みたいにDLC中止になったりして
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2018/12/18(火) 11:17:23.51ID:vJiaj6DD
もうこのゲーム旬が過ぎちゃったな・・・
というワケで90%セールはよはよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況