X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]115
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ cb20-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:18:03.82ID:7wEDVWWY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]114
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539507161/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16307/1538659021/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part93
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539094609/
ゲーマー用マウスパッド Part38【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542188543/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851UnnamedPlayer (ワッチョイ c536-4lsO)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:47:05.50ID:gyNQTajx0
カタカナ変換なんてctrl+iでやれば問題無くね?
キーボードの選択肢が広がるからctrl使ったショートカットは慣れとくとイイぞ。
capsとctrlを入れ替えると更に捗る。
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ c500-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:49:40.80ID:ejULEni/0
Mamba wireless買った
G703よりかはマシだわ、バッテリーの重さを感じるけどある程度分散されてる感じ
使ってける
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d36-8OLd)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:31:04.25ID:/NDJ4AnV0
>>852
俺もmamba wireless買った 物は悪くないかな
ただレイザーのソフトは糞だった
gprowl最初使ってたから、やっばり軽さは大事だな
100gが重く感じる
一番の優先順位は軽さなんだなって分かった
忍者のファイナルマウス最後試して一番いいやつを使い続けようと思う
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4b-Xdhp)
垢版 |
2018/12/27(木) 05:33:18.24ID:TnO/u8SN0
さすがにキーボードに無線求めるってゲーンミングではないだろ
マウスの無線接続ってあれ便利性とかでゲーマーから求められてるわけではないから
操作性がいいからってことだし
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 454b-B1aC)
垢版 |
2018/12/27(木) 05:35:53.13ID:X/2cLxIp0
ほぼ遅延無しが実現できてるなら
コードなんてないほうがいいわ
ゲーマーほどキーボード動かすし
0862UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-fqZ4)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:52:08.18ID:5zq1/FVQr
バッテリー充電するためにどのみちケーブル繋がなきゃいけないなら
むしろ繋ぎっぱなしでいいんだよなあ
キーボードなんて一番動かさないデバイスなんだし
0863UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-K+Qo)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:17:48.72ID:xCcHbmU1p
半分のサイズのキーボード欲しい
0868UnnamedPlayer (ワッチョイ b62a-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:49:33.25ID:F2B5nUUn0
>>864
これ妙に普通のキーボードに似てるせいで戸惑いそう
ていうか左手用キーボードデバイスも増えたもんだな
レイザーかロジしかまともに選択肢なかったのが懐かしい
0869UnnamedPlayer (ブーイモ MMde-+G8/)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:06:27.09ID:kWHYpx6+M
左手用キーパッドはまともに使えるキー数でスティック付きなのG13しかないし生産終了してるんだが
0870UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp75-K+Qo)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:18:23.93ID:xCcHbmU1p
>>864
良さそう
今日秋葉行こう
0873UnnamedPlayer (ワッチョイ daab-VWs+)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:46:38.42ID:/HD1N+St0
casterのパクリのやつ教えてもらったから買ったけど、まあ使いやすいなこれ
0876UnnamedPlayer (ワッチョイ b64b-9+md)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:26:40.59ID:9Tgixzo00
DIVINAシリーズキーボードやモニターも出るんだな
黒一辺倒のデスク周りが華やかになりそうでいいな
0882UnnamedPlayer (ワッチョイ daab-VWs+)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:09:37.28ID:/HD1N+St0
でもcastorよりnaosのが小指がパッドに擦らなくて良さそうだな
0886UnnamedPlayer (ワッチョイ daab-VWs+)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:52.19ID:/HD1N+St0
>>884
そういう捉え方もあるんだな ちょっと考えてみるわありがとう
0889UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-8Wsv)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:57:14.11ID:4Qfkv+HeM
>>875
何を気にしているんだ?
ボタンは指で押すものだしむしろ常に指先で位置を感じているべき。サイドボタンがないこのマウスはがっちり掴めてぶれることがないのがメリットだと思う
0890UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a51-SF4R)
垢版 |
2018/12/28(金) 03:03:26.73ID:300ldOWn0
今GproWL使ってるんだけどマウスを左右に振り続けると
だんだんマウスカーソルが上に行っちゃうんだけど同じ症状の人いない?
0893UnnamedPlayer (ワッチョイ 7645-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:50:32.94ID:XGb0Oe+40
hotlinegamesのソール滑らないって言ってる人透明のシール剥がした?
マウスパッドと触れるソールの表面に簡単に剥がれる透明シール張ってあるからね
0894UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp75-1/NW)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:21:40.68ID:hFqP/3f0p
横からだけども、正常に動作して浮かせたりもせずで、
最終的に動作前と同じ位置にマウスを収めたらカーソルも同じ位置に来るって訳でもないものなんでしょうか?
0895UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-NSnV)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:10:49.12ID:9hrRxmpPa
>>893
そんなの無かったぞ
0896UnnamedPlayer (ワッチョイ 7645-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:23:15.23ID:XGb0Oe+40
>>895
マウスの裏見てソールの表面テカテカしてるなら張ってある
ソールと同じ形の透明シールだから分かりにくいと思うけど
説明書にも中国語で書いてある
正直かなりこのソール滑るから滑らないならシールが原因
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ 7645-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:11:04.52ID:XGb0Oe+40
Worked perfectly. Came with two sets. Don't forget to peel the clear plastic off the bottom surface that touches the mouse pad. :D

amazonアメリカのレビューにも透明シール剥がすの忘れるなって書いてある
0902UnnamedPlayer (ワッチョイ fa1d-Ng0X)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:19:55.56ID:s2QQ1pxj0
3Dでの視点移動は2Dでのポインティング操作とは違うから元に戻らない
レティクルの真横に敵がいるとして水平の時と見上げたり見下ろしたりしてるときのエイムの仕方違うでしょ?
0903UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp75-5qGw)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:35:27.62ID:Laf6hwWap
ツクモでもair58売り出したみたいだな
0905UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af1-j7AG)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:45:43.33ID:G+oTb7xw0
ロジクールのpro ライトスピードワイヤレス使ってる方いますか?いましたら使用感など聞きたいです。

あと充電マットも同じく使ってる方居ましたら感想聞きたいです。
よろしくお願いします。
0908UnnamedPlayer (ワッチョイ b151-yBf7)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:39:26.20ID:Bi/12CMG0
そこでMamba Wirelessですよ
…日本だとこのマウスの情報量なさ過ぎて面白い、確かにMambaはメインで売れる機種じゃなかったけど20gも軽くて定評のあるロジクールマウスが同じ価格だからそりゃ埋もれるわな
せめて日本でも9800円ぐらいだったらよかったんだけど
0911UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ab1-ftqk)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:27:36.38ID:QwWrV7el0
>>905
proWLの話題ならいくらでも出てきたけどロジクールの充電マットに関しては殆ど見ないな
フル充電で50時間くらい持つからそんなに必要性も感じてない
俺の使い方なら2、3週間かな
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ da66-4yuf)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:05:28.80ID:KLzeSn2N0
充電マットはサイズが小さいのがな
G640が載るサイズなら欲しいんだけど
0922UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-h5Ay)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:06:21.86ID:weqNDm7t0
arkで売れ残りのrival100が¥2000,zowieの不人気(?}モデルも¥3000。
下のrazer blackwidowもB級品扱いで左から三千、五千、二千円だったかな
ただしこれらは初期不良以外は返品不可なので購入には注意。
https://imgur.com/a/wYSFl1s
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ 7645-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:12:39.08ID:XGb0Oe+40
rayとかいうそんな無名地雷商品普通買わないだろ
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 7645-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:39:52.42ID:XGb0Oe+40
もう有線の時代終わったんだって
有線ってだけで買う価値ない
あとはロジからいろいろな形の無線マウスが出たら他の会社終わり
0936UnnamedPlayer (ワッチョイ 05c4-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:05:41.47ID:yqpg79er0
ロジは他のメーカーに中身だけ提供すれば良いのに
そしたら使った事無いメーカーでも形さえ合えば安心して買える
0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 0527-9+md)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:44:13.56ID:0yUhbVJY0
ロジ最大の欠点はガワだからな
G900辺りまではクセが強くて人を選ぶ感じだったが
GProWLは逆に当たり障りの無い形状に滑り易い手触りで合わなかったわ
0943UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7f-BpwP)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:38:24.95ID:QNrrxM+S0
ロゴもダサいし
ネーミングが毒蛇とかバリバリ厨ニでやばい
デバイス以外にも手を広げすぎて大丈夫かなと心配するわ
0945UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa7-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:59:26.82ID:R71KyB4O0
RazerってDeathadderだけの一発屋だろ、他のデバイスはブランド料金込みで高い上に微妙だし
厨二病か陽キャぶりたい陰キャしか使ってないイメージ
0946UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:18:39.38ID:uMosKN3D0
アキバのrazer zoneに寄ってみたけどお客の年齢層は若い人中心って感じではあったな
中学生から大学生くらいまでのグループが集まって楽しく談笑している雰囲気というか
ああいうカルトの空間を作るのがrazerは上手いと思う、
ロジ好きな人同士でロジを語り合う場所なんてまずないしロジ好きな人ってなんとなく
生真面目な人たち、みたいな先入観があるよね
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ 9536-5qGw)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:19:04.40ID:GzApTtPt0
>>945
その一発を当てて且つ作り続けてくれるってのはユーザーにとっては有難い話だけどな。
不変ってのはそれだけで価値があるもんだぞ。
0949UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:50:30.27ID:uMosKN3D0
IMOが欲しくても無かった時期のゲーマーたちにdeathadderを作り与え、
PCゲーム発展期を牽引してきた功績は評価されるべきだろう
0950UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d4b-Xdhp)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:58:49.32ID:Lr5w/kKq0
ロジなんて一昔前はゲーマーから人気なかったぞ
最近になって企業のデカさで人気になったイメージ

それよりはよ最新センサーのIE3.0を
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況