X



ゲーマー用マウスパッド Part38【ステマ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b32-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:42:23.29ID:vj585Hwz0
立てるときは1行目に
!extend::vvvvv

ゲーマー用のマウスパッドについて情報交換を行うスレです。

一般のマウスパッドやダイソー等で素材を探す方は
ハードウェア板のマウスパッドスレをご覧ください。
特定のメーカを推したり貶したりするのはご遠慮願います。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

前スレ
ゲーマー用マウスパッド Part37【ステマ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495641270/

関連スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539507161/

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1539094609/

ゲーマー用マウスパッド取り扱いショップ
秋葉原アーク(Ark)PC
http://www.ark-pc.jp/
トレーダーカオス館
http://www.trader-chaos.jp/
ShopU ショップユー
http://www.vshopu.com/

※無関係のゲーム批評はスレ違いとなるので、控えてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 5947-Uh0A)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:19:10.16ID:bu1fk96X0
横だけど
あぼんしてるのを見えないとか言うのは、目を閉じてるのに真っ暗だよーとか言うのと同じな気がする
だからすごいブーメry
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-1VHb)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:49:25.24ID:gC4ejgJz0
>>751
ごめんてゆるして
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-1VHb)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:09:12.62ID:gC4ejgJz0
>>754
冗談にマジにならないでよ
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-1VHb)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:21:00.79ID:gC4ejgJz0
>>758
冗談にマジにならないでよ
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-1VHb)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:16:41.14ID:gC4ejgJz0
>>760
なんでそんなキレてんの笑
0770UnnamedPlayer (スップ Sd73-vrgc)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:51:31.19ID:b92pVVV9d
飛燕はざらざらしてて好き
動かすとき抵抗少ないし止めたいところでばしっと止まる
Lanceheadと共にakでaimbotz1分切れた
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 9154-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:19:00.91ID:KShdxvZ20
そのまま続投したら相当宣伝になったろうけどなぁ
どのパッド使ってたか分かんないけど最近のゲームはY軸にマウス動かすのも多いし
artisanに多い横上で滑り方違うのはフォットナとかには向かなさそう
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ae-oidQ)
垢版 |
2019/01/22(火) 02:09:37.65ID:0puh6Hzo0
symfunyはraidenかなんか使って視点グルグル回って使うのやめてたよ
3310でダメなのは聞いたことあったがGPWLでもダメなのな
0784UnnamedPlayer (オッペケ Sr1d-76Zi)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:39:17.58ID:HQKhGpVKr
もう1月も半分終わったのに公式ホームページだと先月発売のままなんだなもはや社長の身に何かあった可能性もあるんじゃね?さすがにここまで音沙汰なしはおかしいでしょ
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-drBh)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:08:08.89ID:HgqRTM3h0
もしかしてQCKヘビーの中(もしくは特大サイズ)サイズって直販でしか手に入らない?
机狭いから中途半端だとキーボードに被っちまうんだよな
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 5307-drBh)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:07:33.80ID:HgqRTM3h0
>>790
すまんありがとう
massだと今使ってるg440から横2cmぐらいちょっと小さくなるのがネックか
まあ許容できる範囲だわ
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-PSjP)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:18:03.97ID:yqgqQrsl0
ゾーイの新しいマウスパッド買った人いませんか?青とピンクのやつ。もしいたら使い心地を教えて欲しい
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ e207-VbLA)
垢版 |
2019/01/24(木) 03:10:59.90ID:4qi0jIuc0
>>802
飛燕使ってる名実ともにタイトル最強プレイヤー(もちろん外国人)だっているんだし
色々試してみて自分が納得したの使えばええぞ

RMがうるさく待たれてるのもartisan評価してる奴がスレ内でも割といることの裏返しだし
0806UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-j3nh)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:30:31.13ID:DS9vvrApa
>>796
流行ってんじゃなくて配りまくってんだぞ
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-t8Wg)
垢版 |
2019/01/24(木) 10:06:29.43ID:l7/w9gAZ0
金属マウスパッドは値段がな 高額だからプロ用として販売予定って言ってたけど個人で合う合わないあるしそんな博打に4万(だっけ)使う奴なかなかいなそう
0814UnnamedPlayer (ワッチョイ be88-cDLG)
垢版 |
2019/01/25(金) 03:12:37.48ID:rA1Yr91u0
あまり滑らないパッドだと
とっさのaim時に
手が躊躇せずズバッと動かせるんだよな
力抜けば止まるの分かってるから

だから精密aimが必要なCSGOでは
あまり滑らないQck、GSR使用率がダントツで高い

滑るパッドだと
動かす前に止めを考えて(無意識で)から動かすから
とっさのaim時にほんの一瞬だけ遅れる
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ be88-cDLG)
垢版 |
2019/01/25(金) 03:22:48.04ID:rA1Yr91u0
「アクセルだけ踏めば当たる(滑らないパッド)」と
「アクセル踏みながらブレーキ調整もしないと当たらない(滑るパッド)」
を比較した場合
圧倒的に前者が有利

力を抜けば勝手に止まってくれるような
止め重視のパッドじゃないと
CSGOのようなシビアなaimが求められるゲームでは
勝率が上がらない

aimしながら「止め」なんて考えてたら
まず勝てないよ
aimする時はaimの事だけを考えられるような
マウスパッドを選ぶべき
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-X9eV)
垢版 |
2019/01/25(金) 05:26:41.60ID:ANfhgKx00
止めが効いてるのだとQCK GSR 零 飛燕 以外だと何があるん?
ALIOTHからもっと滑りのいいのが欲しくて雷電買ったけど使いこなせんかったw
今度は止め重視で縁が縫われてる奴が欲しい
0818UnnamedPlayer (エアペラ SD62-8IIG)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:57:03.37ID:uJPYds3eD
やっぱゲームによって求められる滑りって違うよな
なんでもかんでもただ滑ればいいってわけじゃない
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ ed85-kTa1)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:13.93ID:NrXvSsfL0
飛燕のスペア買おうとしたらamazonの在庫なくなってて困った…
とりあえず評判良さそうなHyper XのFury Sってのをポチっといたけど
違和感なく移行できるかな
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ 4994-nUE/)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:52:22.99ID:0CSWOM8C0
coolermasterのmp510を米アマで買ってみた
かなりザラザラしてるコントロール系だな
手への摩擦がすごい
これを何故RocketJumpNinja氏がベストマウスパッド認定してるのか正直わからん
0831829 (スップ Sdc2-OCEm)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:43:04.87ID:Y/oT1RvId
飛燕midだった
初動早くて止まる時も力要らないのが気に入ってたが特徴はそれだけ
Fury Sがどんなもんか気になる
あとRaphaの顔wikiで見たらウメちゃんに似てるな
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-Lbs4)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:55:17.68ID:XFofNlJI0
黙りで開発中/発売止とかが最悪のパターンだが果たして…
要らねー妄想生むだけなんだから、何らかの発表は欲しいんだがな〜
0844UnnamedPlayer (スッップ Sd62-CXcF)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:26:14.09ID:rxQTT2yKd
疾風甲 xsoft買って使ってるんだけど、ソールが沈み込んでるというか、少し力を加えただけでザラザラ感じる
ソールをもう少し大きいものに変えた方がいいのかな?
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 4994-nUE/)
垢版 |
2019/01/26(土) 02:36:50.43ID:NxJCASeC0
prosetting見れば分かるけどプロもほとんどQCKかG640かGSRのどれか
マイナーなマウスパッドなんてほぼ価値無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況