X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ebb-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:30:14.45ID:7WbyCq4S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1538668863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0611UnnamedPlayer (ワッチョイ 072f-5C7L)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:28:20.31ID:qnd167K20
>>592
スポーン地点がランダムなせいで
攻撃は準備時間のルート組み立てが難しいとか最初にドローン回収したいときに時間かかったりで、序盤が雑になりやすい。それで包囲する前に敵味方倒れてく事も多くて、多方向から防衛を追い込んでく立ち回りを学びにくい。
防衛は場所に適したピックが難しい、特に特定場所で必須になるミラを選びたがらない。時間稼ぎの強さがかわる。
とかじゃない?
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 0757-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:38:13.74ID:otVW7s/O0
せっかくプロリーグのレベルも上がってきててお客さんも増えてんのに観戦者視点でバグってんのはよ治せよなマジで
体消えて細い銃だけフワフワしてんの見栄え悪すぎだろ
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-fSa3)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:53:24.62ID:/ZyEuIL20
単純に質問なんだけど
落とし戸も閉めてくれないような連中の中で
よくミラなんかやろうとするな?
バンディミュートいたとしても守ってくれそうにないんだが
0618UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-SmB1)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:09:45.12ID:jqtGM7b70
マッチ開始押すとアルファパック開封画面に行ったり名声ブーストはありませんとか言われたり色々大丈夫かこのゲーム
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ a732-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:18:12.53ID:003ctESz0
このゲーム面白いからって初めたんだけど、レート1000コッパー4まで落ちたぞ
ブチ切れたからチート買うことを検討する
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ a732-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:33:27.61ID:003ctESz0
初fpsだからなぁ
カジュアルでキル取れるようになったからランク行ったらこれだよ
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ a732-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:37:47.03ID:003ctESz0
やっててもむかつくな
このゲームに損害を与えたいチートが良いか
0629UnnamedPlayer (ワッチョイ a732-48VE)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:44:00.99ID:003ctESz0
なんだこれ全く撃ち勝てないし待ち伏せしてもaim当たらんし
相手だけあたって自分の弾が当たらないゲームの何が楽しいんだ
嫌がらせしてやるよ
0630UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f14-SmB1)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:45:51.64ID:jqtGM7b70
プラチナみたいにコッパーの下のランクが欲しいな
ガチ底辺とtrollとガイジだけがマッチするゲーム
0638UnnamedPlayer (ワッチョイ bfed-2pt6)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:44.60ID:/Ufq/WWz0
銃弾1発で開けた小さい穴にアッシュのブリ弾通すの活用出来る場所ないだろうか
民家くらいしか今のところ見つからんけど
0641UnnamedPlayer (オッペケ Sr9b-aRT6)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:55:02.90ID:uYjyxzHcr
今月はシルバー1とゴールド4辺りループしてるけど
先月はコッパー4以下だったよ、あの辺はゲームやる気無いやつもたくさんいるから
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a7-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:56:43.17ID:5u/kpoja0
弾のサイズは無視してないがシージは目から弾が出てるタイプのゲーム
でもちゃんと銃口からでてるゲームってそんなにあるかな ARMA系しかしらん
0645UnnamedPlayer (スッップ Sdff-Es6s)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:12:55.45ID:WTPwmyRrd
鉄板はEAST2~3階段から向かいのビルの窓
でもまぁ有名だしすぐバレるかもしれんからバレたら飛び出し口左の壁にでも付けとくとか

ただEはラペ音を飛び出し口で待機してりゃ聞こえるから無理につけることもないんじゃね
0649UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-usPI)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:49:26.57ID:xXB/8jVbM
>>646
ポールみたいなのに投げりゃいいんじゃないの?
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffb-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:14:15.25ID:BoDYKRyN0
ランク行けおじさんと化したUBI開発「ランク行け」
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ c745-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:17:05.80ID:3N3Sscj30
ブラックアイみたいな練習が必要なガジェットもカスタムでろくに練習できないのはマジでどうしようもない
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ 0757-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:35:54.77ID:otVW7s/O0
>>654
遊撃潰されたor戻ってきた後、ルークで現地篭ってる時にスキャン→ライオン→残った敵全員で現地凸でやられた
まぁ確かに思い返せばミリ見出来るところに移動すれば良かったかもしれんけどいつどこの入口から決め撃ちされるか分からんかったし場所バレたらコンカッションやスタン投げられちゃうしやっぱ凶悪だと思うよライオン
0662UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-LqAA)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:36:07.57ID:bldRuIDD0
ランクマのがマップやオペレーターの使い方を覚えやすいからクリアランス20を超えたら速攻でランクマに行ったほうがいいと思うわ
0669UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-BBzf)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:56:05.86ID:qVvnIfNLM
マップどうやって覚えればいいの…全然覚えられないんですけど…
0671UnnamedPlayer (ワッチョイ 2738-vafZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:00:30.72ID:yArcJxNX0
仕事も学校もやめて一日20時間ゲームやってそれでも覚えられなかったときだけ「全然覚えられない」って言え
0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-LqAA)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:16:36.97ID:bldRuIDD0
マップ覚えるためにランクに行けばいいって言ってんだよ
てかカジュアルだけでマップ覚えろとか無理ゲーすぎんだろ
ランダムな防衛地点とスポーン地点で尚かつレーダーも地図も無し
あるのはコンパスだけ
その上ランクマにもない糞マップをやらさせるんだぜ?
マップどころか戦術すら覚えられないわ
0676UnnamedPlayer (ワッチョイ a79e-BBzf)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:31:35.16ID:e7JSL9ZN0
>>674
ランクの方が現地もメタもある意味味方も
規則性あるから覚え早いのにな。
いつまでたっても>667みたいなやつが一向に減らない。
なんでだろな。やられて覚えれば良いのに。
味方にめいわくとかおもってんだろうか?
認定抜けたらみんなドングリだから気にすんなって
言いたい。
0677UnnamedPlayer (ワッチョイ e74b-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:37:36.78ID:XrQMf5F20
いつも一緒にやってるフレンドがランクはガチの行くところだから行きたくない
、お前もガチになるならシージやめるとか言ってて一回もランク行ったことない

ランクいってみたい
0679UnnamedPlayer (ワッチョイ e770-f1BB)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:38:25.75ID:oYK5BrEb0
野良に期待して文句言って野良に気を使ってカジュアル行ってって大変だな
知識つけたいなって思ってるなら気にせずランクいって学べばいいのに
0680UnnamedPlayer (スップ Sdff-PMuD)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:38:26.21ID:2FXHm7IZd
でもコッパーまで落ちたら魔境過ぎてセオリーも糞もない上に這い上がれなくてやる気なくすんじゃねーの
0681UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-zuq5)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:40:50.83ID:bflEl7DN0
>>660
ゲーム性的にシューター部分の実力差が付きづらいからどこもドングリ
0683UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7b-eXDZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:46:10.65ID:E57R1jO7a
戦国の名前わからんけどデブの奴の顔
すげーうぜーんだけどわかる奴いるかな
このタイプの顔苦手すぎる
0684UnnamedPlayer (ワッチョイ dfd9-zuq5)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:50:17.00ID:bflEl7DN0
時間なくなってyoloトラップドア降り
左側見えててロックされてるのわかってるのにピーク
レベル低すぎ
0685UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-LqAA)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:52:22.25ID:bldRuIDD0
コッパーは初心者と下手くそと雑魚狩りしかいないからブロンズ上位からゴールド下位の間に比べればそこまで魔境ではないよ
それにコッパーに落ちたら落ちたでマップを覚える為のモードと切り替えてけばいい
てか糞UBIはそろそろカジュアルでも地点を選択できるようにしろよ
覚えることが山積みで戦術が醍醐味なゲームでランダムなモードとか需要ねえから
0690UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-QGgq)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:14:26.53ID:Y2k9yGt50
マップ覚えるまではサブモニターでマップ出しながらプレイしてたなあ
あとランクしかやらないからカジュアルマップ全くわからない
0692UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-QGgq)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:16:03.79ID:Y2k9yGt50
プンのCoDの番組にけんき出てるけど全く分かってないし触ってすらないんじゃないのってレベルだったわ
仕事なんだからちょっとは予習してこいよって思った
こういうスタンスだから叩かれるのか
0693UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-VK1x)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:16:47.46ID:7eZMHHTf0
いい加減ラウンド始まったばかりの部屋に途中参加するのやめてくれよ
抜ける以外の選択肢ないだろあんなん
0698UnnamedPlayer (ワッチョイ e795-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:32.96ID:OGxAn5Sy0
このマップつまんないからみんな即抜けしてますよ消してくださいってUBIへのメッセージを込めて抜ける
0703UnnamedPlayer (ワッチョイ bfed-2pt6)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:35:09.95ID:/Ufq/WWz0
初心者はランクに来るなおじさんは初心者と同ランク帯で一緒になるのが怖くてしょうがないんだろ
ベテランコッパーの悲痛の叫びだぞ
0705UnnamedPlayer (ワッチョイ bfef-TM1a)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:36:39.74ID:g1ZP09uf0
初心者時代にランク行くと
初心者時代の勝率・キルレの返済に後々苦しむことになるけど
それでもいいならランク行っていいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況