全スレの977のフック関連は訳がちょっと違うと思う。

>Global Changes
>
>フックの最大数/最小数のランダム幅を撤廃。
>The minimum and maximum hook rules no longer define a random range.
>They now specify a minimum number of hooks to spawn and a maximum that is allowed to spawn
>
>フック間の最低間隔は24m。(意訳:他に配置できる場所がない場合は除く?)
>Hooks will now spawn at least 24 meters away from each other (unless the minimum is not reached, no two hooks will be closer than 24 meters).

訂正すると、こうだと思う。

フックは(今まで個数は固定で)フック間の距離が最小と最大の幅の間でランダムだったが、これからは最小個数と最大個数の間で個数がランダムになる。
フックは少なくとも24mは間隔を空けて生成される。→at least 〜 awayなので、意味的には24m以上間が空くよと言ってる。
フックの個数が最小個数に達しなかった場合、フック間の距離はどの2つの間を取っても24m以上になる。

2行目と3行目が矛盾しているように思えるけど、おそらく生成ロジックのことを言っているんではないかと予想する。
つまり、マップの中でフックを生成するロジックとして、最初の1個を生成したら次は24m以上の範囲の中に2個目、その次は1個目、2個目のどちらからも24m離れる範囲に生成というようなロジックを言いたいんだと思う。

3行目の解釈は2つ有り得ると思う。
そういう生成ロジックの結果、マップの形状やサイズ、また生成位置によっては最小個数に達しないこともあるということが言いたい場合。
つまり、生成ロジックは、24m離して生成出来なくなった時点で生成終了という終了条件になっているよと。
あるいはオファリングによって数を減らされた場合のことを言いたい場合。

いずれにしても、24mってのが今の平均と比べてどうなん?てのを言ってくれないとナーフなのかバフなのか分からん。
さらに言うと、パーク無しで運べる距離って最大何mだっけってのと、非オブだと最大の7割でDS発動なんで。

これ、今の平均間隔とか、逆に変更後の生成数の平均個数を言ってくれないと判断に困るな。