X



【BFV】 Battlefield V Part24 【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ f215-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:08:41.53ID:1lCdKGbK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。

■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

■関連スレ

■前スレ
【BFV】 Battlefield V Part23 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536921755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:14:21.93ID:p9/sGZz00
よく読んでなかったわ
Originのどっかに通常版、デラックス、アクセスプレミアの比較が書いてあったけどそこに9日からって書いてあった記憶がある
0753UnnamedPlayer (ワッチョイ 574b-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:33:42.76ID:0t7NhRZr0
このゲーム、アンロックゲーすぎるからPremier入らないとガン不利だなぁ
実質プレミア課金だわ。5000円に比べれば安いから良かったが
0754UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f48-vR+z)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:49:38.18ID:VcgnNina0
>>752 米陸軍第36師団442連隊所属のLGBTの男兵士だよ
0755UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a7-eQMU)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:04:03.19ID:3O5xF1cy0
戦車とか航空機関連は差がやばいだろうな乗らなくても経験値割り振りみたいな感じでアンロック解除できればいいんだが
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fac-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:52.34ID:0ntaXF1T0
もう恥ずかしいから「勝つためには低設定」やめてほしいよな

今はゲームよりもパソの性能のが上回ってるんだから
試合に負けたら家族が爆発でもしない限り高設定で120fps張り付いてれば十分やろが
カタ落ちのうんこPCか?
0768UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-dU2S)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:41:17.83ID:rL9ayEZ1r
雰囲気重視の俺が言うのもアレだけど足音や発砲音で位置がつかみ易い設定とかあるけど昔ほど重要ではないから弄らんでも問題ない
0770UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-LwUl)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:01:46.19ID:HPXu5HIYr
中腰ダッシュとダッシュのスピード違った?
中腰ダッシュのデメリットが兵士くんの膝と腰の負担以外思い浮かばなかったんだけど
0772UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-hcP6)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:24:54.83ID:WZm21Sdc0
Originってpaypal決済の場合予約品でも即日引き落としされるの?
paypalにVISAデビットを登録してあるんだけど
0773UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:33:29.14ID:FEPu5dDO0
窓から飛び出した時に前回り受け身したり壁にピタピタ張り付きながら移動している奴らいたんだけどどう操作すればいいんだ?
0774UnnamedPlayer (ワッチョイ 374a-8wQb)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:35:54.33ID:Xp3uSgVw0
普通に窓から飛び出したらなる
自分からは見えない
今作は石につまづいたりして兵士のモーションが細かい
自分からは全く見えないが
0776UnnamedPlayer (ワッチョイ 1718-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:44:51.28ID:FEPu5dDO0
視界ブレは少しでも無いほうが快適なのだろうけど自分からは見えないけどモーションあるって何か萎えるなそれ。当たり判定とかはどうなるんだろうな。
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:26:36.08ID:KZ65oLDW0
足音に比べて爆発音がうるさすぎる
ヘッドホン使ってる人みんな難聴になってるはず
こんなの絶対おかしいよ
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f96-ZQlo)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:47:44.74ID:v03/70dl0
所詮は買い切りゲー
チート放置して人口減ってもアホどもが買った後なんだから何も問題ない
しかも悪はチーターで勝手に避雷針になってくれる
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ f718-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:00:57.06ID:Kwo9WnEQ0
UPDATE: It seems to be that #Battlefield V will not be getting a second Open Beta after all, as DICE is getting into the final stretch.
They want to keep sharing "dev talks" episodes or detailed blogs between now and launch instead.

beta第二回は今のところ無理だそうだ
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:15:21.95ID:IHlLJvtB0
売り上げが要望だ
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 3718-rth8)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:25:54.42ID:yHoYahZA0
バトロワのベータやらんの?
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-+K6Z)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:15:19.15ID:N2iodWr80
BF1がクソゲーで、BFVはその続編なんだから
BFは終ってしまったんだよ
俺達は他のゲームを探すべきなんだよ
探しても見つからなかったら
BF4に戻るしかないんだよ
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:07:28.07ID:1v6VdGup0
そもそもBFは1942のWW2から始まったのだし
BF1はロケットランチャーとかなくてつまんなそうだからスルーしたのにBF5もまたかよって気もするが
あえて同じ路線で修正を加えパワーアップして勝負をかけているとも捉えられる
これまでの集大成として原点回帰をしBFの存在意義をかけた作品になるであろう
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:46:03.66ID:1v6VdGup0
>>794
舞台が同じならとかよく言えるな
だいたいの戦争はやり尽くしてその上2142までやって
どうでもいいけどスターウォーズも一応やったみたいだけど
これ以上やってないのやれって言ったら南北戦争とかになっちゃうだろってくらいまでやって
しかもそれぞれが常に人類が今まで見たこともない完成度でありFPSの最先端かつ最高峰の作品であったという事実を経た上での
原点回帰だからな重みが違うよ重みが

あとロケットランチャー単純に楽しいだろ
0802UnnamedPlayer (アウアウオー Sadf-A258)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:34:03.09ID:Uj+IBIn5a
どうせ未完成でチーター放置だろうし
1でも4でも他ゲーでもやりながらセール待ってた方がいいやってなっちゃう
0808UnnamedPlayer (アウアウカー Saab-ZQlo)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:18:09.04ID:3Aa4/NHPa
ちょっとでも使ったら永久BANと
eスポーツとか目指す気もない間抜けなグラフィック偏重猿への売り切りゲーという慢心、環境の違い
0814UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-v0Df)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:45:27.85ID:8s8BLuOvr
>>807
いるだろうけど、処分がキツいのとプレイヤーのランク分けがされてるのと少人数ゲーなのとが相まって接触しにくい

処分がキツいのは、一応OWはeスポーツの花形種目になってるから
立場上チートを放置してるように見えるとマズいってのがあると思われる
世界大会とか言っても鼻で笑われるだけのチートまみれのBFとは立場が違う

と書くと鰤が神開発に見えるが、あっちもあっちで統計偏重のサイコパス的調整するし
平均的にバランスを取るんじゃなくて、壊れと雑魚を不定期に入れ替えることでバランスを取るみたいな方針だし
eスポーツ界でもチーム側から鰤への不満がかなり出てたり、完全無欠ではない
無能な働き者のDICEよりは数百倍マシだが
0815UnnamedPlayer (アウアウカー Saab-ZQlo)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:53:33.32ID:PiJbr6qKa
お祭りサーバ求められて出来上がったのは2年かけてもβのままトラブルが起きても返金も期間延長もさせない劣化レンタルサーバー
0821UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-GhUy)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:50:00.66ID:mK/mZvjUd
やればやるほど新しい糞バグ増やすか
ら余計にキャンセル増やすだけだしなw
発売日にどんな凄い糞バグが増えてるんだろうなw
個人的にはV1ロケット撃ち放題バグとか笑えるけどなwww
0824UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-ljTF)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:56:29.50ID:JLRzEBied
乗り物無双を止めるために弾数制限したんだから数増やして欲しい
BF4ですら乗り物のアンロックすげー時間かかったのに
0825UnnamedPlayer (ブーイモ MM7b-v0do)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:06:20.63ID:1t+3VH9XM
調整必要な部分がどう考えても発売までに間に合う規模じゃないのな
実装する予定日のものがことごとく発売後
これほとんど詐欺みたいなもんだろ
0828UnnamedPlayer (ドコグロ MM1b-nXHy)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:02:09.72ID:KhRgI8RpM
>>824
そう言えば BF4は乗り物のアンロック有ったんだな
BF1で無くなったのは正解だったと思う
アレ 初心者の飛行機乗離れが進むんで
0833UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-GhUy)
垢版 |
2018/10/01(月) 14:35:30.00ID:mK/mZvjUd
>>827
オンラインじゃなきゃ発売中止レベルだよ
だって最初に言ってた分でさえ未実装ばかりなんだから
0834UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp4b-Sjqk)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:06:19.29ID:KRQpVFJvp
>>822
なんとかデンクロウだっけ?
RPG持ったデンジャークローズ
0835UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-v0Df)
垢版 |
2018/10/01(月) 15:14:39.02ID:8s8BLuOvr
どうせならミラーハウスの中でミラーボールと炎が揺れまくる、レイトレのベンチみたいなマップ欲しいわ
興味ない奴はオフにしてサクサクだし、レイトレ目当てで20xx世代買った奴は嬉しい悲鳴上げられてwinwinだろ
各種PCサイトでもベンチとして取り上げられて知名度上がるだろうし、DICEも本望だろう
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ f72f-Lx5a)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:02:30.06ID:82o/RwNh0
グラボが壊れ気味でよく落ちるようになってしまった
naviが出るまでの1年間は型落ちの最低限のグラボ(RX480あたり?)でしのごうと思うんだけどどう思う?
0849UnnamedPlayer (ワッチョイ f72f-Lx5a)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:37:58.30ID:82o/RwNh0
>>847
7nm世代でPC一新したいんじゃよ
zen2+naviで
>>848
そうすると一時しのぎで買うならゲフォの型落ちかな〜
0850UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-4PZl)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:21:11.39ID:jBFSLw1Ld
>>824
戦車とか取り合い上等くらいの性能でいいと思うんだがな
昔はよく先に乗られそうになったら後ろから撃ち殺したよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況