X



【サバイバルTPS】SCUM Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/16(日) 19:36:49.54M
!extend::none
ここはクロアチアに本拠地を置くGamepiresが制作したサバイバルオープンワールドMMOの『SCUM』について語るスレです

近未来のゾンビ溢れる無人島を舞台に囚人同士が解き放たれ、リアリティ番組を展開するという設定のサバイバルゲーム。
一つのサーバーには最大64人のプレイヤーが参加可能でMAPの広さは12×12kmの144kuと広大です。

最大の特徴として非常に豊富な身体パラメーターが存在し、食事や運動などプレイヤーの行動次第でキャラクターの体型や特性がリアルタイムに変化していきます。

8月30日よりSteamにて$19.99でアーリーアクセス開始

■公式サイト
Gamepires
https://scumgame.com/en

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/513710/SCUM/

マップ全体図
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/958592684336006559/0DE7CEC75220F21D4070F580F4C89C0DC7046825/

サーバー一覧
https://www.battlemetrics.com/servers/scum

ロードマップ
https://www.reddit.com/r/SCUMgame/comments/9akffe/whered_that_roadmap_go/

■ワッチョイを表示させる場合レスの名前欄に「!id:on !slip:vvvvvv」を追加すること。

※前スレ
【サバイバルTPS】SCUM Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536437450/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0136UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/30(日) 19:57:36.200
>>135
一応パス無しで入れるはずなんです。
2年間維持していくつもりなので、
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/30(日) 22:10:41.680
>>135
はいれたよ
0139UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 15:53:55.08a
このゲーム二年とか修行僧かな
0141UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 16:15:08.360
アーリーアクセスで出てまだ1ヶ月しかって無いのに粘着度がハンパない
0142UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 16:19:52.27a
そらストリーマーに案件で頼んで一斉に始めさせてリスナーも釣ったのに
ストリーマーはもう誰もやってないからな
みんな裏切られた気分だろ
0143UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 18:14:44.65d
ウリニダーチョンコロ元気無いぞ
0144UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 18:28:57.560
>>140
まだアプデ沢山残ってるから…まぁ多少はね?
0146UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/01(月) 20:27:47.560
一気に過疎ったな・・・
テコ入れしてくれや
0147UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 14:26:31.75d
ツイッチの視聴者数が3桁とかヤバすぎでしょ

ウリの栄養システムもゾンビ肉食ってればなんとかなるバランスだし
ゲームの面白さに繋がってないよね

それ以外は過去のゲームの焼き直しだから飽きるのも早いという

何だかんだいって120時間以上プレイした感想。
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 14:47:03.540
また同接4000人台に戻ってるww
ここまでやることないゲームそうそうないしな
案件依頼されたユーチューバーも即投げ出してる
0149UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 15:11:32.13d
大体サーバー人数が最大64人てマップの広さに比べて少なすぎじゃない?

この手のゲームはh1z1しかやったことがないけど、もう少し他人に遭遇したぞ。
あれは128人だったかな。

まったりするのもいいが、現状では建築も無いし一通り物を作ったりしたらやること無いよね。
0151UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 15:42:39.030
確定過疎的中信者必死大爆笑
0152UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 17:44:09.570
>>151
なにコイツ
ウンコ中にヘッショとか釘バット喰らいまくっておかしくなったんか?
ウンコ以外に楽しみ方(死に方)見つければ楽しいよ
ヘタなだけだろ さ・か・う・ら・み
0153UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 17:46:05.660
>>151
在日キモw
0154UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 18:03:03.64p
擁護してた奴も限界だな
このまま一年間だらだらして、何も変わらないのに正式として出すんだろ
がっかりだねほんと
0156UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 19:29:36.580
>>151
ウリニダーチョンコロ何中国人のフリしとんねん
0157UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 19:39:25.76d
ロードマップには
クエストや基地要塞機能の追加があるみたいだけど

確定情報じゃないという但し書きがあるらしいねぇ
土台は良いゲームだし売り逃げって線は無いと思いたいが
0158UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:37.780
>>157
無人でゾンビも沸かない基地要塞がトレーダーっぽい気もする
0159UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 22:36:50.230
なんかロシア人が調べた所実際公開されてるマップはまだ4分1程度らしいな。全体図は今のマップの4倍規模の島みたいだ
0161UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/02(火) 23:51:30.100
せめて基地が限られた所しか無いならわからんでもないけど
60人しか入れず、バラバラ、基地は沢山じゃなんも起きないな
0162UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 00:00:55.820
広けりゃいいってもんじゃないだろw
むしろ今の中身スカスカな状態なら狭いほうがいい
0163UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 00:02:20.600
7DTDもPS4版の製品化まで2年半かかった事を考えれば、まだ序盤中の序盤なんだろう。急いで消化せずに塩漬けしてたまに味見するくらいで十分かと
土台のよさ、特に地形の質感はかなり良質だと感じる。Shiftキーを押して散策するだけでも楽しめる。時間経過が遅い気もするが
0164UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 00:16:25.390
マップに対する人数とかキルした時のフェイムポイントの割り振りとか専用のpvpモードとかから見るに通常マップでのpvpはそこまでメインにしたくないんじゃないか
0165UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 02:07:00.480
まぁ正直今は鯖の数を減らして人数を集中させた方がいいかもな
後マップ広いから車無いと厳しいわ
今は自爆使いまくってるもん
とりあえずインタビューでは次の大型アプデで建物をクラフトで強化して拠点化出来る様にするらしいし、移動手段はもう少し後になるらしいからなぁ
0166UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 03:01:46.92a
このゲームでマップ広くしてもワクワクする要素あるか?
Life is feudalは今のこのマップの16倍ぐらい広かったと思うけど爆死したぞ
0167UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 03:20:02.050
サーバー減らしてもマップ狭くしてもプレーヤー人口が減るだけで人口密度は変わらないに1票、ソースはmiscreated

サバイバル寄りのプレーヤーはリスポン体制整うまでに数や装備の差で押されまくるとサバイバル要素が無くなり萎えて去る
PvPシューティング寄りのプレーヤーは他の優れたPvPシューティングゲームからの落後者なので
シューター同士の撃ち合いに勝てず一方的に狩れるプレーヤーが居なくなると去る
0168UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 04:02:37.470
行く先はログハウスみたいなもん建築して暮らしてみたりになるんだろうし一目につかない場所が広がるのは意味がある
移動手段もない今は全然拡張しなくていいからしてないんだろうけどな
0169UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 15:00:23.75M
ステータスに30日間表記があってグラフにして
それに対して点数ついてるからそれがリーリングボードなりに反映されてみたいな流れになるんだろ
殺し合ってと言うよりその島で30日間どれくらい生存と生活の質で争う感じなんだろう
0170UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 15:44:22.740
チーターいねぇなぁ
と思ったら国慶節なのか
チーターも休むんか?

つか、やっぱり中国がチーター大国ってバレバレじゃねぇかwww
0171UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 21:16:59.810
車両、要塞、弓と矢追加来たよ
steam再起動でアップデート
0173UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:16.530
今週はパッチありませんという告知ならきてるぞ
0176UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/03(水) 23:45:47.830
SUVを作っているよいずれはカスタマイズや修理ができるようにするよとりあえず現段階では乗れるのみ
SUV以外にも作っているよ

シェルターにアイテムボックス配置できるよ
設置時に任意の場所に設置できる

弓と矢が完成に近づいてるよ

Karスコープつけられるようにするよ

島の周りにランダムで物資が投下される

双眼鏡や新しい武器等など

Unreal Engineのバージョナップに伴い最適化が必要になるから今週はパッチはないよ
次のパッチの時にこれらがアップされるわけではない。
0177UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 00:06:10.69d
翻訳ありがとう


シェルターにアイテムボックス置けて
なんの意味があるんだ?
目立つだけじゃん


双眼鏡、カーにスコと弓矢、物資投下はいいね。
0178UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 00:34:43.960
クラフトの仕様もその場にアイテム全部持ってなくても良くなるぽいな
よくある材料を充填していく感じになりそう
0179UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 00:39:40.50p
より多くの言語に対応するとあるね
日本語はまだ無いかな

あと空港が休暇のように感じる程の海軍基地の実装ってのもある
どんなだろう
0180UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 00:43:30.710
いずれにしても早く来て欲しいわ
車とかログアウトしたら消えるとかないよな
車でドライブとかプレイヤー探ししたいわ
0181UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 00:53:04.320
やっとかよまた起動するわ車で暴れまくろう
0182UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 00:59:31.360
粗製銃も増えたしどこでも車で遊べそうだな
0183UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 03:31:10.230
まだそのアップできてないからな来週以降の予定を言ってるだけしかも全部が来るわけじゃない
0184UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 09:06:53.55a
pcを轢き殺せますか?
0185UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 09:15:15.00a
それは分からないけどEAだよ
0186UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 10:42:24.890
車来てるのか?あるならまた始めようかなぁ
0187UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 11:04:24.38d
>>186
今作ってるよ、って告知だけだよ
しばらくアプデは無し
0189UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:40.690
車実装されたら
荷台に大量の木材ぶっこめるとか頼む
0190UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 13:28:44.56p
EAなんだから実装するわけないじゃん
なぁ?
0191UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 14:16:52.47a
実装しなくてもEAが実装されてるし
0192UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 17:28:03.930
これモーションキャンセルできないの?
0194UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:08.820
中央の行動中アイコンをクリックしても止まる
0195UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 07:48:08.190
車どこにかくせば。。。絶対に、とられるやん。
0197UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 08:33:57.48d
洞窟ってどこにあるんや
見つけた人いる?
0198UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 08:39:53.10d
メット被ってるときに建物にスタックしたから自爆した
装備回収できたのにメットだけが無い
細かいな
0199UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 11:50:39.910
>>195
マップ広いから意外と大丈夫
結構人が居る鯖でやってるけど中身抜かれた事はまだ一度も無い
まぁ利便性はあまり良くない場所を拠点にしてるからだけど
0200UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 12:43:39.650
>>199
森の中に箱隠すのとは勝手が違うと思うぞあんな目立つものを
0201UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:06:52.140
ゲームプレイしてないのバレバレ
なにこのスレ...
0202UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:32:37.87d
燃料抜いて鍵かけてたら腹いせにタイヤ盗まれる
0203UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:32:42.850
>>195
車庫証明書取ってないの?
それ取ってなくて乗り回しても24時間でレッカー移動されましたと出てロストするよ
0204UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 13:33:28.53M
車ねぇ意外と期待値高いんだねぇ
0205UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 14:00:39.130
自転車でもいいぞ
とにかく今は移動がだるすぎる
0207UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 15:58:16.61a
【サバイバルTPS】SCUM 【EA】
0208UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 16:16:19.36d
>>200
森の中じゃなくて海岸線に箱4つbニシェルターむbォ出しで置いてbト大丈夫だから緒齒鰍ノよりけりbカゃないか?因bンに大事な箱1つは海中
0209UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 16:19:22.790
遊人口四千人哀信者涙目我大爆笑
0210UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 17:22:36.800
せめて空港やらの激戦区に片道10分以内が良い
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 18:21:31.50d
一日のピークでも8000人
発売一ヶ月で8000/1000000
100人に1人以下という事実。
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 18:38:06.07p
まぁこれで5000円取ってたら…と思うとまだ許せる範囲かな
ノーマンズスカイとかの壁は早々破られない
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 19:26:49.630
車来ても、燃料ないよね?
ガソスタはあるけど。
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 20:02:33.030
このゲームをやっていると食べ物に含まれる栄養素について学ぶことができる。
栄養学を究めるクエストをクリアすればリアルでも資格が取れる、そんな馬鹿みたいな事が実現したら面白い
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 20:15:43.11d
今のところ栄養とかとくに考えなくても問題ないゲームバランスじゃね?
川の水とゾンビ肉食ってりゃ十分っていう
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 20:55:42.830
ゾンビ肉(=人肉)食したら変な病気になるとか
なんらかのリスクを付与してほしいわ
その方が絶対におもろいやろ

俺はゾンビ肉は食べない縛りでプレイしとるけども
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 21:09:53.830
正直ビタミン、ミネラルどっちも空気になった。が、ゲームの核心部分だから気長に待つぞ
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 22:35:03.820
>>216
ミネラルとか電解質とか
今までのゲームの中じゃぁ、そこそこリアルなだけで
かなりガバガバだぞ
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/05(金) 23:52:36.980
うーむ…
ケーキ!ケーキだけとりあえず作らせて
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 01:19:32.030
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&;t=3s
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&;t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
清流で蛍キャンプ 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=9Uc7rhK3aEg&;t=23s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&;t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&;t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&;t=213s
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 01:36:58.990
ゾンビ肉のせいで、詰まらなくなってる感ある。
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 04:30:30.070
>>223
まあ開発側の「ゾンビと言えども肉だし食えるだろ」ってスタンスは分からないでもないけど、
ゲームでそれやったら食うために狩る野生動物と同じ扱いになってしまうわな

とはいえ「あえてゾンビ肉は食わない」という選択肢もあるわけで
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 06:05:31.380
俺はゾンビと人肉は食わない
動物は木ヤリで狩ってる

銃つかうと呆気なくてつまらない
まあそれくらいしないとすることがないってのはあるが
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 09:12:48.21a
もしかしたら今、弾が出ないバクがある?

しゃがんで撃てなくて、立ったら撃てた
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 09:17:51.980
フィジカルな部分だけ半端に拘ったあげく
メンタルを全く考慮してないからバランスがおかしくなるんだ
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 10:18:55.630
ゾンビ肉縛りするとかなり難しくなるぞ
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 10:35:58.520
最初っからゾンビ肉非食縛りしてるけど、田舎に住んでるおかげか食べ物には困らないな
タンパク質は動物を狩ってる

スイカをEat Allしたら死ぬんだなワロタ
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 10:47:15.54d
睡眠が無いのもおかしな話

安全な寝床を確保する必要があるからこそ
広いマップが生きる
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 10:55:12.610
こんなサバイバル感のないサバイバルゲーは他にないw
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 10:56:35.50a
>>231
サバイバル感あるゲーム教えて移住するわ
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 11:02:36.85d
ゾンビ肉、人肉縛りは必須だよなぁ
ヌルすぎて、他の要素がチグハグで生きていない

塩は貯まってくばかりだし、栄養周りのシステムなんて数字いじるだけじゃん。

それなのにずっと放置してるんじゃねーぞ
0235UnnamedPlayer
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:51.400
来週大きなアプデ欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況