X



【TPS】Warframe part828【強化外骨格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ efa7-wbiP [223.217.182.207])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:59.64ID:RFVVQU860
【連絡】次スレを立てる方へ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK58
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1532591045/l50/

■PS4スレ
【TPS】warframe part137【PS4】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1536489989/l50/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part14【XBOXONE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1533575073/

■※前スレ
【TPS】Warframe part827【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536543348/l50/
次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0179UnnamedPlayer (ワッチョイ fd8d-+ow7 [182.166.125.70])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:24:48.05ID:4QsTnzMe0
オルプラやGuandaoの様な攻撃範囲が広めのポールアームはPrimedReach装備時5mぐらい素から伸びるし範囲MODへの変更がそのまま来た場合
新PrimedReachの効果は固定値3.3m増加になるから武器の範囲が変わってないと実質弱体化だな
0184UnnamedPlayer (ワッチョイ 6581-SjS6 [58.3.118.43])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:42:43.09ID:R8mMXuQ+0
MODつけるだけで武器の性能を変える力がフレームかテンノにあるとかいう設定だったような
詰め込んだENDOの差で見た目も速度も同じKUNAIが全然違うし
気とか魔力のごとくENDO詰めたら強いパンチが出るみたいなやつだろ
0186UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b50-dpbK [153.204.61.212])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:50:06.37ID:ByyUM+Ar0
仮にだけど基本のReachが0.9m、PReachが2.5m、ScoliacのRivenの3-1範囲補正が2.5mに変更されたとすると

旧仕様 オブ貫有り18m
現仕様 オブ貫なし18m
新仕様 オブ貫あり9.5m+リワークバフ (想定11m程度?)

旧仕様からだと大幅なnerfだけど、オブ貫削除っていうあまりに糞なワンクッション置いた今だとあら不思議、現仕様からはバフに思えてしまう
0194UnnamedPlayer (ワッチョイ 25a8-okpm [218.221.200.127])
垢版 |
2018/09/15(土) 12:23:52.93ID:Hw3xhgw70
つうか固定になったら性質3以上は範囲6mが最低でも保障されるわけか
6mって今のガラチンくらいだから使えない事は無いし7割くらいの産廃達にとってはバフだな
0225UnnamedPlayer (ワッチョイ fbab-VOs7 [111.89.93.198])
垢版 |
2018/09/15(土) 15:54:49.48ID:NwrtTo0r0
大体オロキン驚異の科学力で説明がつく
0236UnnamedPlayer (ワッチョイ 6336-Ai3y [221.93.6.37])
垢版 |
2018/09/15(土) 16:45:38.31ID:McJ3ZUbr0
自分の基地作って侵入したりされたりできるMGS5は配備された兵をひたすら海に投げ落とすクソプレイが流行ってあっという間に過疎ったぞ
侵入といえば責任モードの続報無かったな
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b45-cu0f [153.201.140.13])
垢版 |
2018/09/15(土) 19:42:10.85ID:rKGXkMEv0
もし感染体が太陽系を支配したら
獲物があるうちはいいが全部感染させてやること無くなったら
皆ただボーッと廃墟で突っ立ってるだけになるんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況