X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ d336-HcYj)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:28:17.48ID:yUej2VSS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round151
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1536352731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763UnnamedPlayer (スップ Sdbf-UrR/)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:11.12ID:oJUc6O0pd
長押しから切り替えに変えたら力まないからエイム良くなった
0765UnnamedPlayer (ワッチョイ 372f-x7Ox)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:00:05.47ID:sStijKjJ0
>>741
確かに初心者には絶対に進めちゃいけない
漏れもAVAから来たけど苦労した

MAP覚える
キャラとその役割覚える
攻め守りの戦術考察
最低限のAIM

これで初めて楽しくなる
悪いのはきみじゃないUBI
0766UnnamedPlayer (スップ Sdbf-UrR/)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:03:14.27ID:JPEq8io7d
好みは人それぞれだからAVAのが好きでも良いけど
俺はAVAやってたけどシージのが好きだから皆に当てはまると思うな
シージは出来ることが多いから難しいし楽しいって言われてるのに
お前のは難しくて出来ないからつまらないって言ってるようにしか見えない
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 9732-NCQU)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:07:49.06ID:Hl1gqxgE0
AVAから来たやつはCSGO行ったほうが良い
0768UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-TNGn)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:15.23ID:2WEQsVAU0
>>763
そっかー、長押しだと走ってからいったんシフト離さなくてもリーンに移行できたからそれにしてたんだけどね 最初から切り替えで慣れておけばよかったわ・・・
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fb-JOId)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:24:52.79ID:c2bh5Ldl0
タチャンカポジも奥が深いからな
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-WzUh)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:31:06.03ID:lMkfhZ3I0
どこからきてどこに行くかなんて自由でいいじゃん…
自分もavaからだけどCSGOは面白そうに見えなかったし
0772UnnamedPlayer (アークセー Sx8b-Kn72)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:31:05.91ID:LOq4UwgZx
R6は常にマップ環境や情報が変わる頭使うゲームだしな
一本道を進んだ先に必ず敵が居て撃ち合うゲームが好きならR6じゃなくてCSGO OW CoD BFのほうがいいんじゃない?
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-ebpV)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:37:56.80ID:f8LhnhyR0
PUBGやってたフレンドにQE逆の方がやりやすいよって言われて試してみたら自分の体みたいに動かしやすくなったぞ
0780UnnamedPlayer (スップ Sdbf-UrR/)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:13:10.08ID:JPEq8io7d
リーンは親指で操作できる配置にすると強そう
0781UnnamedPlayer (スップ Sdbf-UrR/)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:15:27.13ID:JPEq8io7d
やっぱ弱そうだからなし
0786UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-Jnas)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:15:56.32ID:QqhaUw4DM
上手い人がよくやる、壁際に走って行ってチラッみたいなの出来ないんだがコツある?

もちろん壁際に止まってチラッは出来るんだけど、走っていってすぐにチラッが出来ない…
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-Wxfy)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:38:54.85ID:s+rDQKgH0
グラズサプの反動がアプデ前よりマシになってる
0794UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-yyu1)
垢版 |
2018/09/15(土) 06:23:57.43ID:rVoGVOug0
リーンはマウスのサイドボタンに割り当てると、移動しながらのリーンがすごい快適だわ
壁際のクイックリーンとかも出しやすい
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 571f-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:02:17.84ID:CXtRWoXX0
サブ以外のSMGは全体的に縦ブレがマイルドになった気がするからヘッショは最初から狙わないと出難くなってると思う
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-WzUh)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:24:26.83ID:lMkfhZ3I0
昨日の23:17~21に購入も何もしてないのに600~4920のR6クレジットが追加されたって通知がいっぱい来てるんだけどなにこれ…
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 571f-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:57:45.26ID:CXtRWoXX0
>>798
自分もだ
23:54分に約9000クレジット購入されてる
けどクレジットは増えてないしクレジット購入操作なんてしてない
2段認証入れてるのにこんなことあるのか・・・表示だけならいいけど
0804UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-Wxfy)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:00:51.37ID:Bb+eHwgiM
>>803
よくあるバグだよ
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-mDKq)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:30:35.71ID:JnRUgreg0
どのゲームもオフラインなんて観客いるやろ
自分の部屋以外でパフォーマンス落とさずプレイできるのは尊敬できるわ
0809UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-E55V)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:42:22.53ID:O9kGj1X5M
>>34
牛乳パックになってるね
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ bffa-MQ94)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:11:13.09ID:bqpc0zmu0
とっさに出て来た敵の処理に困りまくる

反射神経の問題かな
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-BY1L)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:19:26.52ID:Pr2K4IK20
このゲームは咄嗟に出てくる敵って奴をどれだけ減らせるかってのがミソよ
共通して音、攻撃ならドローン、防衛ならカメラを駆使して敵の位置を特定しながら戦い合うもんだから
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ bffa-MQ94)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:21:11.28ID:bqpc0zmu0
>>814
音も聞いてるし緊張はしてないとは思うんだが
ヘッドライン合わせるのが下手くそやからかうち負けてしまうんだな
0819UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a5-jsbV)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:56:08.24ID:deffUTP90
>>816
だな
咄嗟に出ればいいわけで出られた時点で飛び出し有利だから基本は撃ち負ける
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ bffa-MQ94)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:00:44.82ID:bqpc0zmu0
>>820
攻撃側でシャットガンか使ったことがないがオススメはある?
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-PAG3)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:12:01.57ID:mmef9Vub0
G2が泊まってるホテルくっそ広いな
これが世界チャンピオンか
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 372f-x7Ox)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:20:52.03ID:sStijKjJ0
r6sのパクリゲーって無いのかな
面白そうだからやって見たいけど見つからない
ひょっとしてUBIは優秀なのかな……?
0827UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f14-G9Ec)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:45:40.37ID:vEOAfmD30
>>825
アクションが多くてシステムがシビアな(判定処理がシビアとは言ってない)ゲームはバカに受けないから真似されない
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ 9732-NCQU)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:47:17.89ID:Hl1gqxgE0
レインボーシックス自体がCSGOのパクリじゃん何を
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:48:59.82ID:x1mPlVQG0
詳しくは知らないけど壁の破壊とかに独自のエンジンを使ってるから特許とか厳しいんじゃね
開発できてもUBIみたいにバグだらけになりそうだし
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ bffa-MQ94)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:51:17.01ID:bqpc0zmu0
>>823
なるほど帰ったら試してみる
>>826
やってるつもりなんだけど難しい
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ d7c9-JOId)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:43:58.36ID:PJD8XwBz0
威力40以上のARなんかにはサプの効果高い
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-TNGn)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:08:00.10ID:J21szUNq0
>>825
少なくとも
シージに搭載されているプロシージャル破壊システムは
開発に5年かかった独自技術
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/749178.html

音響アルゴリズムも音の反響と回り込みをシミュレートした凝ったシステム
https://youtu.be/fI4YfurxVZU?t=146

ゲームを作る技術力は無いがあたらしいシステムを作るのは得意
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a7-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:08:01.22ID:evk2uhLm0
>>834
なんとかっていうゆーちゅーばーが協力してるとか動画内で言ったからそのデマ信じてるやつ結構いるよな
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa7-TNGn)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:20:38.89ID:J21szUNq0
ここでもちょっと話題になってたReady or Notは続報が全然こない
(ゲーム的にはシージというよりSwatの系譜だが)
0848UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fb-JOId)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:40:42.03ID:c2bh5Ldl0
運河でDPでリスキル決めたらTKされたんだが??????
0852UnnamedPlayer (ワッチョイ 372f-x7Ox)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:52:49.40ID:sStijKjJ0
シージも最初は844みたいなゲームにしようとしてたようだけど
ゲーム性削ぐから辞めたのかな。ready or notは期待して……あんま期待してないかも
シージって結構バランスに気を使ってるから
ぶっ壊れ中華シージ体験して見たい

>>841
普通のゲームはクラフト要素入れると、作り終わった後激重になるけど
シージはそこらへんサクサク動くしすごいと思う。他社も真似出来ないよな……
0854UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fb-MCMc)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:02:05.96ID:TskKC+uV0
outbreakでも普段のゲームに比して、MAPサイズ拡大とかオブジェクト増加とか敵のラッシュとかあったけどあれで重くならなかったのも地味に凄いと思ってる
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f14-G9Ec)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:18:38.39ID:pwxIRQd+0
次のシーズンは新マップだが
ビルや山荘カフェ運河もリワークして欲しい
ファベーラヨット飛行機は削除で良いだろう
民家はあれはあれでいい
どのゲームにも狭いマップはあるし
0857UnnamedPlayer (ワッチョイ 9797-zqrU)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:21:56.52ID:2LAQB0yv0
>>855
なにカジュアル専が文句たれてるんだよゴミ
お前は馬鹿にしてるシルバーコッパー以下と言うことにいい加減気付け
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fb-MCMc)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:28:45.64ID:TskKC+uV0
次も一緒に組みたいと思ったらリザルト出るかぐらいのタイミングでさっさとフレ申請しろ

一緒に遊んでいい? って簡単な英語で聞けば大抵はOKとか、次のマッチから って返してくれるから
Uplayはsteamよりメッセージ気づきにくいからたまに気づいてもらえないけどそれも気にするな
0861UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:33:45.22ID:HBmRun550
よく意味が分からないな
昔は続けてゲームすることが結構あったんだけどね
理由がないならマッチングが早くなったからってことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況