X



Deep Rock Galactic 3掘目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/01(土) 23:35:43.38ID:p3+E0zi4
2018年2月28日早期アクセス開始
コミュニティ翻訳で日本語対応済

公式 https://www.deeprockgalactic.com/
公式Twitter https://twitter.com/JoinDeepRock
Steam http://store.steampowered.com/app/548430/Deep_Rock_Galactic/
翻訳プロジェクト https://crowdin.com/project/deep-rock-galactic
DiscordのJP鯖 discord.gg/JBVspG2

前スレ
Deep Rock Galactic Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1524561100/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/14(月) 21:48:46.14ID:o5iKEMy4
バグといえば、Egg hunt のとき卵10個集めないといけないのにマップに残りふたつか3つが表示されなくて、探し回っても全然見つからないで詰むことが何度かあった
バグだよね? 途中で人が増えると反映されないのかな
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/14(月) 21:51:51.07ID:82qSrSFd
>>719
たまに起こるね
あれ何なんだろう?

>>722
夜はだいたいいる
平日昼でも検索範囲広げると結構部屋ある
流石にラグる可能性も高くなるけど
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/14(月) 22:01:05.75ID:uybUDqpZ
ハザード4だけは一通りのクラスとミッション内容をおおよそ理解すまでは回避するのだ。
2人ほどランク一桁入ってたことあったけどラッシュが捌けず壊滅したわw
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/14(月) 22:58:23.40ID:uybUDqpZ
途中参加できるし特にペナルティも無いんでソロで開始しても
終わる前にはフルメンバーになっている緩い仕様でござる
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/14(月) 23:04:10.17ID:Tp60luZr
狭い場所でジョインして味方共々スタックして動けないことがあるくらいか
他のcoopゲーみたいに途中から参加でも弾薬とHPデス数の引継ぎや敵の強化もないし楽だな
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/14(月) 23:40:29.89ID:uybUDqpZ
一応敵は1〜2人の時はライフが少なくなるみたいな仕様があったような覚えが
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 01:29:15.11ID:hjUE+Ml/
キモ過ぎんよー/(^o^)\
しかもこいつ丸まって転がってきそうだな…
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 01:31:08.27ID:nBYseOyI
cuteだけはないな・・・
きもいだの怖いだのコメントされてて笑うわこんなの
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 06:17:02.19ID:WIM/29MU
本当にキモくてわろた
わろえない
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 10:31:33.37ID:1Y/KXpxf
すごい
ゴキブリとカギムシと毛虫とダンゴムシを合わせたような
天才的なキモさ
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 10:51:14.53ID:2bjH5odD
among other new enemysって事は他にも
こいつだけじゃなくて他にも色々な敵mob追加ってことかな
ハザ5も追加するらしいし結構大きなアップデートになりそう
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 15:35:48.55ID:WDgnIAsn
>>731
これが高速で動いたりしたら発狂ものだな・・・;
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 16:21:05.21ID:X4ZIC40f
クリスタルの洞窟とかで画面が白く点滅するのはグラボの問題なのかね
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/15(火) 18:42:10.79ID:13Ds2fLv
>>739
俺も似たような症状だけど、発生原因はスカウトのグレだわ
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/16(水) 13:04:05.40ID:+ufxKEs+
ケーブリーチに反応するパークが反応し続けて画面の上下真っ白のままと同じやつ?
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/16(水) 13:20:57.20ID:ZvqMJ7tJ
>>731
これ前より後ろ姿のがニガテだわ

両サイドの足を消したら、なんか昔見た
真っ黒ツヤツヤで、土の上這って走るきもい虫思い出す・・・
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/18(金) 17:27:22.35ID:A7BfKfru
ストック初期銃バグやめてくれー
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 04:08:04.46ID:+RqeBQc2
Ver21は2/6かぁ
遠いと言うほどじゃないけど待ち遠しいな
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 04:56:50.14ID:bUyvgWy+
新クラスは当分きそうにないな ロードマップから消えてる
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 05:15:39.59ID:+RqeBQc2
まぁ現在の4クラスが良好なバランスで大きな不満は無いから
実装を急ぐ必要は無いだろうな
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 11:23:41.18ID:YJrhhgLs
サーバー名ってどうやったらかえれるんだ?
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 14:41:52.04ID:+RqeBQc2
そもそもルーム名とか無いんで、Steamのプレイヤー名変更しているだけじゃね?
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 15:10:29.75ID:mXDCwrJ4
オプションのゲームプレイパートに思いっきりサーバー名を入力っていう欄があるよ
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 15:12:49.47ID:+RqeBQc2
まーじーでー
全然気づかんかったわ
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/19(土) 15:24:35.74ID:+RqeBQc2
確認したけど、ここは意識の外だったわw
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 01:25:07.95ID:2lXC0t31
未昇進どころかレベル一桁だったりする低ラン3人でハザ4やってる部屋に紛れ込んだけど
ラッシュ中にドリラーは味方凍らせるし、園児はグレラン味方に撃ち込むしで
FF山盛りのカオスゲームだったわw
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 02:20:14.77ID:YU9KSFeE
ハザ4初心者引率は簡単なマップなら弾薬さえこっちに回してくれたらキャリー出来なくもないけど氷河みたいなマップだともう1人ベテラン園児いないとキツい
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 05:11:44.85ID:C+UjoXjf
海外鯖でやってたら補給の弾をどうも2回取った奴がいたらしく
外人兄貴がボイチャで「補給は普通一人一個だろ!!! 誰だよ俺の弾盗んだ奴!」とかマジギレしてたわ
どうにかクリアは出来たけど弾無くなってピッケルで敵倒したりと可哀想だった
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 10:06:15.07ID:uUJKVAKj
他の人が補給ポット呼んだけどもうちょっと弾使ってから補給するかって
数分放置したらなくなってた事がたまにあるな
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 11:21:20.47ID:KTOjg2RB
ガンナーのサンダーヘッドを速射&破片弾構成にしたらめっちゃ敵掃討できて気持ちいいw
なお爆速で弾は尽きる模様
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 11:22:24.19ID:2lXC0t31
まぁ1人1回は暗黙の了解的な面はあるし、
食わないなら食っちゃうよ程度の判断だったのかもしれんなw
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 13:27:45.95ID:WDZKSOHC
個人的にはちょっと遅らせて取りに行ったら残ってることの方が珍しいわ
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 13:39:14.83ID:2lXC0t31
実際ガンナーメインでやってるとZIP補充に2つ食いたいなーと思う事は時々ある
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 19:12:35.31ID:8MKDcbhz
二回補給させてってチャットで言えれば良いんだけど外国語が全く出来ないから辛い
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 19:28:47.26ID:NWHMoUSV
can i charge ammo twice ? とか
can i get ammo one more ? とかで良いんじゃないの?
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 20:09:46.65ID:Lz8a/z0L
3人のときはともかく4人のときに補給2つとるのはどうかしてる
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 20:19:10.01ID:YU9KSFeE
4人目が参戦してほどなく補給ポッド要請した時に取る取らない問題
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 20:51:26.98ID:xtwQL+FA
一人で弾全取りは笑える
弾薬管理を意識しないと2回補給は直り難い
キャンセルつるはしを覚えると一気に楽になるが、アクションキャンセル系に触れたことがない人が多いらしく使用者が少ない
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 22:56:33.22ID:uUJKVAKj
その内ワークショップで色々いじれるようになるといいな
痛補給ポットとか痛ドロップポットとか
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/20(日) 23:14:25.44ID:xtwQL+FA
先に次のアプデで来るウェポンスキンだな
ゲーム性に影響しないフレーバー要素の追加は嬉しい
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/21(月) 16:15:55.90ID:4aTCRSD/
つるはしキャンセルってなんぞ?
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/21(月) 16:18:46.95ID:4aTCRSD/
Deep Rock Galactic 中級者向けTipsまとめ
にいろいろ参考になること書いてあったわ
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/21(月) 17:05:53.31ID:i0Q0exMD
あんまりグリッチ的な事を広めるのはどうかと思うなあ
単純にゲームそのものを楽しもうぜ
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/21(月) 19:01:19.62ID:4aTCRSD/
ああー、そうだよね
気をつけます
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/21(月) 20:23:44.58ID:DHLRxn5n
>>769
掘る→武器持ち替え→掘る→武器持ち替え・・
掘るスピードがかなり早くなる
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:21.59ID:Pa+hlUPH
分かってねぇなぁ…
ピッケルでカンカンしている瞬間が最高に楽しいから
鉱夫なんて危険でクソみたいな仕事をやってるんじゃないか
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 06:48:21.55ID:CYsuX42r
>>771
マインクラフトの採掘キャンセルによる
採掘スピード上げる手段の再現だからセーフでしょ
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 06:57:31.91ID:2NoihByo
GHOST SHIP GAMESが採掘キャンセルをマインクラフトの採掘キャンセルによる採掘スピード上げる手段を再現したってのは聞いたことないなあ
ソースがあるなら見てみたいなあ
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 07:13:45.17ID:CYsuX42r
>>776
すまん、適当に言っただけなんだ

バグも突き詰めれば仕様の範疇だし
ま、多少はね?仕方ないと思うんよ
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 07:15:42.62ID:8YZj7138
最近のガキとかそれに近い世代ってなんかわけわからん論理で反論してくるよな
本来意図されてない動作はそのうち修正されるしズルしないとまともに遊べない性能の人間なんだろ
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 07:19:57.74ID:FnvH/c5t
お子様だと言う相手にそのマウントの取り方も十分見苦しいと思うがw
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 07:20:38.45ID:OPUgLjzP
ゲームにそんなに必死になるなよ
息抜きにてきとーに楽しもうぜ
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 07:21:05.21ID:ttHmojkf
それをグリッチと言うんだけどもなあ
オフゲーならその論理でもまあ自分が楽しむだけだからまだ良いとは思うんだが
オンラインゲームで開発が想定しているゲーム難易度を意図的に下げる様な行いや
他の人のゲーム体験に支障をきたすような行為はマナーとして良くないよね


そりゃあ「例えバグだろうと仕様でそれを利用してるだけ!!!」と頑なに主張されたら
こちらとしてはもう何も言えないけど
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 07:42:12.41ID:Lz8LhpSE
どっちもおっさんだろどうせ
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 07:49:45.01ID:8YZj7138
>>779
言ってもわからん頭弱そうなやつにはかっこ悪いイメージ植え付ければ控えたりすんだよ
正々堂々遊ぶおっさんの方がズルするおっさんより良いだろ
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 08:12:33.67ID:9aG28unt
バニホやQCみたく開発が想定していなかったであろう動作がテクニックとしてプロ大会でも広く使わているがゲーム性崩壊起こしてるか?
COOPゲーの瑣末なグリッチにろくな議論展開せず倫理観で押し通そうとする姿勢の方が頭弱い
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 08:12:53.87ID:QycOQfUI
バニホとかやっていた世代の俺は、使える物は何でも使う派かな
ガチでゲーム崩壊に繋がるようなのとかマクロは流石に使わないけど

時代よりも対人経験の有無で価値観が違いそう。格ゲーのキャンセル技も元々バグだし
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 08:17:19.51ID:NLq79F4B
>>777
「仕様に反する動作」のことをバグというんだよ
ただ、開発者にとって「不本意な動作」を時間的・予算的都合から
仕様と言い張るしかない状況はゲームに限らず往々にしてあるけど。

ツルハシのあのテクに関しては別に使うのは構わんと思うが
それ以前にあのテク使うプレーヤーは大抵仲間を置き去りにしてどんどん進んでいくから一緒にやっててつまらん。
せっかくマルチしてるのに。ほとんどの場合はリタイアしてアイコンが金ピカになってるめちゃやりこんでる人なんだけどさ。
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 08:18:15.67ID:Y3xEwMbt
バニホはグリッチじゃなくて物理エンジンの仕様だろう
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 08:34:05.35ID:OPUgLjzP
ささ、仕事がんばろ
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 10:05:11.13ID:CYsuX42r
PvPならやっていると明らかに得する仕様(バグ)に「おい、公式なんとかしろ」「使用すんな」
と怒るのは分かる

けどPvEでそこまで怒る理由はなんぞや?
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 10:35:41.36ID:8YZj7138
なんでバグと仕様混同してるのか知らんが 開発が意図しない抜け道使うことがチートツール使うことと大差無いことわからんのか?
例えばゲーム開始直後にクリア判定になってそのまま脱出するグリッチがあったとして 野良でそれやられたらつまらんだろ
どこまでが良くてどこまでが悪いかの線引を曖昧にするくらいなら野良のグリッチは全部避けるべきだし
周りにとってもドーピングしてるチームメートがいると知ってて試合に勝っても気分よくない話だろってことだよ
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 11:34:00.42ID:acOA8sjS
いやあリロキャンだの普通に当たり前なFPSよくやってたから行動の隙を潰すだけの小手先の工夫にここまでキレたおす奴がいるとは思わんかったわ
これでキレるやつは忍者ゲーのzorenコプターとかでもキレてたのかなあ
まあそれはともかくこのゲームCOOPゲーだし他人に直接迷惑かける類いのもんでもないから意図しない動作だったとしても修正はされづらいだろうな
0793UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 11:50:40.83ID:IwYJemAD
何でキャンセルしねーんだよと怒られるようだと嫌かな
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:15:46.43ID:NLq79F4B
>>790
PvPかPvEか、ではなくマルチプレイかシングルプレイかの問題だと思うよ。
シングルプレイなら何をしようがそのプレーヤの勝手だけど
マルチプレイならPvPであってもPvEであってもそのゲームは他のプレーヤと共有する時間になる。
つまり自分だけの物ではなくなる。
なら当然同席している他のプレーヤに配慮したプレイをすべきだ。例えば>>781が言うような
「他の人のゲーム体験に支障をきたすような行為」は避けなきゃならない。

ただ例のツルハシのテクがこの配慮のうちに入るかは現状微妙なところだと思う。
実際>>785の言うようにもともとはバグだった動作がその後プレーヤにも開発にも認められて
その開発スタジオの後継エンジンで仕様として取り入れられた例もある。
このテクの有無で変わるのはゲームのテンポだけど、
高速でミッションを回したい人は使うし、じっくり攻略したい人は使わないのが現状だとおもう。
両者は相容れないので今は互いに「他の人のゲーム体験に支障をきたし合っている」状況。
こういうところに開発が敏感になってくれればツルハシの動作に修正を入れるか
あるいはこのテクを利用することを前提とした掘削スピードに合わせてゲームバランスを再検討するとかをしてくれるはず。
この手のゲームデザインの穴についてCivシリーズのゲームデザイナーのひとりである
ソレン・ジョンソンが開発者視点で『水はひび割れを見つける』という記事を書いている。 http://spa-game.com/?p=1659

開発に明確な意図がないなら声のでかいほうが勝つだろうから自分の好きなほうを主張すればいいし、
同時に敵を増やさないように振る舞いに気を付けたほうがいい。
たとえば掲示板にこういうクソキモイ長文を投稿しないとか。
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:17:37.88ID:YYvFIVGb
怒り狂ってるの一人だけだから大丈夫大丈夫
これからも修正されない限り使い続けるよ
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:22:27.89ID:1hjTvSfe
>>766
ツルハシマウントイキリドワーフさん
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:32:22.08ID:8YZj7138
このゲームのデザイン的に開発が採掘スピード上げるような何かを実装するとなったらそりゃPerkとかアップグレードとかだろ
アーリーゲームなのにそういう細かいグリッチを放置するどころか利用して他人の楽しみを破壊する行為を正当化しようとする思考が理解できん
似たようなやりとりしてるSteamフォーラムでもマクロツール使って採掘スピード挙げてるやつが確認されてる以上
バグとして修正されるのは時間の問題だろ
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:35:03.40ID:+FGSVdhs
単独で先行するような、オレツエーみたいのに浸ってるプレイヤーが多様してる印象はある。
チャイニーズなんかもよく使ってるイメージ。
小部屋作ってそこにシャトル呼ぶのを恥ずかしげもなく多用してたのも、ほぼチャイニーズだったし。
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:36:29.91ID:8YZj7138
COOPゲーには他人に配慮できるやつと他人より上手くできることを自慢したいだけのやつがいるからな
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:46:28.42ID:L1p9mHgw
キャンセル掘りは別にどうでもいいけどドロップポッドをその場に呼ぶやつは完全にゲーム壊してるからアウトだわ
得意げに指示してるやつガン無視で走ってた
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:52:37.07ID:u9RdcwSU
修正されたらそれは仕方ないけど、使える限り高速ツルハシは使い続ける
ハザ4で早く掘り終えたらそれだけ素早く他のドワーフのフォローや周りの警戒に動けるし
もちろん自己満だから他のドワーフにまで強要する気はない
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 12:56:55.24ID:rYty2twu
まだEAやしこれからどうとでも変わる可能性はある
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 13:02:33.78ID:8YZj7138
>>801
だからフォローできるとか無理やり正当化するんじゃねーよ
無敵になるグリッチだって味方安全に起こせるしグレネード無限に投げるグリッチだって殲滅力上がって味方が死ぬ確率さがるだろうが
他にも超ジャンプするグリッチや味方ハメるグリッチとか詳しく知らんが上で挙がってるドロップポッドのグリッチと何が違うのって
どこまでが良くてどこからが駄目なのか明確に線引きできないなら全部使うなって簡単な話だろうが
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 13:17:37.11ID:rYty2twu
このゲームPvPとかないんでどんなにヤバいバグ使おうが巻き込まれてもBANはされないだろうしぶっちゃけ何使ってようがいいよ
俺は使わないってだけで
そもそもEAのゲームに完璧さなんて要求してない
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 13:37:24.81ID:8YZj7138
ズルすんなって単純な話がわかんないっていう白痴にはもうソロでずっとやっててくれとしか言いようがないわな
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 13:42:19.14ID:FBXm91SZ
一番わかんないのはお前がそこまでキレてることだけどなw
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 13:47:11.73ID:8YZj7138
こういう書き方しないとたいして印象に残らんし反応されずにスルーされるのがオチだろ
別にそこまで怒ってないしツルハシ早くなったくらいでゲーム攻略にそれほど影響ないのは理解してるよ
0808UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:15:46.25ID:YYvFIVGb
(構ってほしいだけだったやつか)
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:16:28.11ID:FBXm91SZ
悪い印象にしか残らないんだよなあ
0810UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:19:39.79ID:r+2t9dnr
よくわからんけどそこまで便利なシロモノなら練習してみるわキャンセル掘り
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:20:44.96ID:8YZj7138
印象悪かろうが他の人間の目にも入るように問題点として浮き彫りにしたいだけだよ
バグと仕様を混同したりテクニックとして無理やり片付けようとしてたからな
このゲームが好きなら完璧目指してバグ報告なり開発にフィードバックするのは当然のこと
それがどうして「俺は使わないし巻き込まれてもBanされなけりゃいい」とか「他ゲーでは普通のこと」なんて思考になるんだろうな

COOPゲーやるならアーリー云々よりも前にズルせず他プレイヤーへの配慮ができるようになることから始めないとな
攻撃的な口調で書いたからどうしてもマウント取りたい奴がID真っ赤だとか人格攻撃してくるのは予想の範疇だよ
0812UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:24:22.25ID:FBXm91SZ
それお前が報告しとけばそれで終わりじゃねえ?
それとも同じ報告殺到させてパンクさせたいんか?
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:32:54.46ID:FnvH/c5t
どう見てもキッズなんだから構うなw
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:33:12.99ID:1WTyqzxT
そこまで嫌なら常に自分の部屋建てて、部屋名キャンセル掘り禁止とかにすればいいんじゃない?
もし入ってきたらキックすりゃいいし
全員にやるなって言う方が無理だろ
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:34:59.60ID:1LvEsFNA
同意。報告して結果待てばいいじゃん。
なんでどっちもそんなに必死なんだよ。
キャン堀してるやつも掘るのに必死だし、自治厨も必死だし。
あと、シャトルはNGだけどキャン堀はセーフって言ったやつ、
どっちも開発が意図してないことして報酬入手までの時間を短縮してるんだから同じ事だぞ。
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:42:06.10ID:8YZj7138
どっちも悪い的な論調の第三勢力が出てくるとややこしくなるんだよな
フェアプレイはマルチゲーの大前提 チートが叩かれるのはフェアじゃないから
ほんの少し掘るの速くなる程度のバグ技使ってまでズルすんな糞ったれ共
アーリーだからバグはバグとしてしっかり報告しろ よしんばそれを怠るにしても正当化すんじゃねーよそびえ立つ糞共
ずっとこれしか言ってないし言いたいのはずっとこれだけ
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:49:09.43ID:1LvEsFNA
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。

偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。

予告スルー レスしないと予告してからスルーする。

完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。

無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。

失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。

願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。

激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。

疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。

質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。

思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。

真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。

偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。

3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。

4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:54:14.17ID:8YZj7138
反論するスキもない完全な形で言いたいこと全部言い終えたから
これからお前らに一番むずかしい真・スルーってのを見せてやるよ
とにかくズルはすんじゃねえぞ糞どもが
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:03.61ID:gB9NwQBT
それ予告スルーじゃん
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:21.31ID:MqH7g5FY
堀りキャン程度でこんなにもりあがれるなんて平和だな
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:54.13ID:cFynynLB
このスレ見てる奴がこんなにいることに驚きだよ
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 14:57:31.83ID:tRcV4NWy
仕様の範囲内で出来る事なら、意図しない挙動か仕様かはプレイヤーには判断できないだろ
開発にフィードバックしてどう対応されるか待つのが正解、開発が問題有りと思えば修正するよ
此処でギャーギャー喚かないでくれよ、開発が此処見てるわけじゃないから議論する意味さえ無いし
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2019/01/22(火) 15:04:49.81ID:69Cty0Fr
ROCK AND STONE TO THE BONE!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況