【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 07惑星目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ bb0a-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:04:48.83ID:fux/BSq70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式:EMPYRION-GALACTIC SURVIVAL
http://empyriongame.com/

■概要
宇宙シミュレーション、サバイバル、サンドボックス、クラフト、
建設、探求、シューティングの要素を持ち、
以下のゲームを1つにブレンドしたようなものにしたい(公式)
・Minecraft
・Space Engineers
・Eve Online
・Rust
・Halo

■動画
https://youtu.be/iabkfM5VZDk
https://youtu.be/saK35xRzzuQ

■記事
https://www.gamespark.jp/article/2015/02/10/54809.html
https://www.gamespark.jp/article/2016/04/11/65057.html

■販売:Steamにて販売中!
http://store.steampowered.com/app/383120/
・現時点は¥1,980で販売中
・完成版は販売価格が上昇予定

■前スレ
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 06惑星目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525060490/
次スレは>>970
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0455UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:45:47.89ID:+0pLfHz7a
ニューゲームからやり直さないとアップデート内容が反映されないタイプのゲームでも無いし、そんなんに比べたらまだ良い方だと思うけどなあ。
0456UnnamedPlayer (ワッチョイ f0f4-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:46:43.86ID:5DUDd0MS0
そういう類にしても、ニューゲームしなけりゃ新しい要素の影響で起きるバグとか出なかったりするし
一長一短よね
0457UnnamedPlayer (ワッチョイ 740a-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:50:08.04ID:JhNyo3yg0
>>454
そうね
だからアーリーアクセスゲー未経験者に勧めるときは大抵仕様変更やらセーブデータがほいほいつかえなくなるやら
大量のバグ実装からのバグ取ったら別のバグがでたとかいきなり重くなって必要スペックが増えるとかそこらへんを含めて勧めるよ
ひどいのになったら数ヶ月まともにプレイすらできないとかあるしね
0458UnnamedPlayer (ワッチョイ d966-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:54:30.05ID:wYCPH6d60
少なくともここ半年くらいでは、バグ祭りってほどの状況は無いと思う
所々挙動が怪しいみたいなのはあるから、セーブデータは複数取っておく必要があるけどさ
・・・ただそのセーブシステムがなぁ、なんでロードしたデータ消すんだよ

ああ、クエスト周りはバグ祭りと言われても仕方ないかも知れない
なんせキーアイテムが存在しないのが当たり前の状況やし
けど、そこら辺はゲーム的にはおまけだからなぁ
0459UnnamedPlayer (ワッチョイ bc4b-BmtB)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:29:45.84ID:1cPmu3Bg0
プレαから3年早期アクセスってるゲームだからなぁ、何度脱出ポットから地表を眺めたことかw とりあえずマルチ周りの設定もっと弄らせてほしいわ
0462UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:22.40ID:xWLStESUa
アイテム欄のソートって出来たっけ?
0463UnnamedPlayer (ワッチョイ d023-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:07.95ID:SSyslD2H0
>>444
他は推奨超えでHDDだよ
品質は低でやってる
fallout4とかfar cry5が普通に遊べたからここまで止まるとは思わなかった
0464UnnamedPlayer (ワッチョイ d880-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:53:15.07ID:hDX+dnEP0
>>463
その手の報告が大量にされてないし残念オマカンとしか言えない。
ただSVで惑星を最高速で飛ぶとチャンクごとにカクつく現象は全員出ると思う
0465UnnamedPlayer (ワントンキン MMb8-54lO)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:05.04ID:wX0pwp6wM
>>443
CPU i7 2700k
GTX1060(1050だったかも)
RAM8G
でプレイしてるけど偶にカクつく程度
HDDでのプレイはロードに時間かかったから、SSDに移してる
ご参考までに
0466UnnamedPlayer (ワッチョイ 9667-jvED)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:26:12.97ID:aaYq6R6d0
6600、32GB、1080、SSD

だけど大型CVが視界に入るとすごいカクカクになったりする
多分大量のスラスターとかライトとか畑の作物とかが相当重いんだと・・・
惑星内だと高速飛行と森エリアがやたら重くなるね
0467UnnamedPlayer (ワッチョイ d966-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:39:15.82ID:Qa+vEMMN0
敵POIの近くだとなんか、周期的にカクッとラグる事があるな
タスクマネージャーで負荷を見てても、特にGPUもCPUもビジーになってないし
fps見てもfps落ちせず、ほんとその瞬間処理が完全に止まってたようなラグが数秒に一回くらいの周期で起こる場所がある
そう言う場所でジャンプアクションとかしてるとガチで辛い
0469UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:45.86ID:Qm44JGuE0
445だけど、セーブデータが壊れたのは停電になったときのみだし、敵のCVが来ても
カクつくこともないんだけどなぁ。
環境なのかね?ドライバとか?
ひょっとしたら軽い設定が実は逆に重いとか?
Earlyだとたまにあるんだよね、そういう不具合が。

>>462
ソート機能欲しいよね。
0470UnnamedPlayer (ワッチョイ 9667-jvED)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:21:18.24ID:aaYq6R6d0
細かくモニタリングしたわけじゃないから確かなことは言えないけど
CPUもメモリもグラボも数字的にはまだ余裕あっても結構重くなるから
やっぱり最適化不足で性能全部使い切ってくれてないのかもしれないね
対策としてはとりあえず画質設定下げるくらいしか思いつかないなあ
0471UnnamedPlayer (ワッチョイ d065-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:31:00.77ID:Qm44JGuE0
うーん、ソート機能も欲しいけど、ダメージあるブロックを色で表示できるように
もして欲しいなぁ。
崩落しそうなブロックは表示できるんだから、ダメージ有のブロック表示もできる
と思うんだけど・・・リペアブロックでいいじゃんと思うかもしれないけど、軽度
のダメージならマルチツールで修理したい。
あとリペアしても耐久値99%ってのもイヤ、100%にし欲しい。w
0472UnnamedPlayer (ワッチョイ 740a-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:44:36.73ID:1MCsdjjU0
耐久値はちゃんと修理したら100%にならなかったっけ?
ブロックは一応見た目でダメージわかるようにはなってるからそこまで大きいのじゃなければ大体なんとかなるけど
装甲ブロックの種類によっては確かに見難いといえば見難いよね
0473UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:50:41.36ID:Nr4pb0Ro0
ゲームの途中でしゃっくりするようなカクツキは、ゲームのプログラミングのやり方(方式)だと思うよ。
どれだけグラボやCPUやストレージ良くしても、カクツクんだから。
色んな各要素の読み込みのセンス(やり方)を追求してないから、必ず途中でカクツイて、ゲームが随所でラグる。
まあ、まずはバグの駆逐から始まって、プログラムの細かい最適化は最後になるだろうから、気長に待つよ。
まだ早期アクセス中だし、まあ正式に完成するのを待てるヤツは、今のうちに買っていたほうが安上がりだと思うよ。
細かいバグあるけど、かなり楽しめるレベルになってるから、迷ってるなら、それでもSALEの時に買えばイイと思う。
0474UnnamedPlayer (ワントンキン MMb8-54lO)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:24:28.94ID:GpkX6Bs+M
購入検討中の人へ
結構カクつく人もいるようだけどプレイに問題ないレベルです
自分は3-4時間プレイしててもカクつかない事も普通にある
基地襲撃時にカクついてフルボッコされる事もあるけど
0475UnnamedPlayer (ワッチョイ da1b-ujf9)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:21:56.46ID:2p1Aq4gM0
生身で基地攻略するだけで楽しい ワープしたことすらないのに気づいたら400時間近くプレイしてた
0476UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c36-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:40:58.74ID:tgcuJME20
>>472
うん、リペアベイ使って要求された鉱石入れて、ちゃんと修理したら100%になりますね。

破損したまま、破損状況を記憶させたテンプレートを使った修復なら
100%にならないかも(破損テンプレートの修復はやったことない・・・けど)
そのあとにブロック修復すれば、とりあえず100%にはなると思うんだけど・・・。
0477UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-48VE)
垢版 |
2018/10/11(木) 00:05:51.54ID:qwnGQ8J10
>>472
>>476
うーむ、修理で100%になったことないよ。
CVもSVもBPで出した直後に記憶させてるんだけどおかしいな。
もちろんそのときの耐久値は100%の状態で、それでも修理すると99%までしか上がらない。
ブロック欠けたりしてるのはしっかり直るんだけどね。
一旦再インストールしてみるか。
0479UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b6-48VE)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:10:26.73ID:nqEwzmRN0
テンプレート復元はやったけどブロック修復はやらなかった…とかのポカミスでないなら
おま環かなあ
機能性ブロックならコントロールパネルから破損状況がわかるけどただの装甲ブロックだと
みて判断するしかないから探すの面倒なんだよね
しかも普通のブロックはダメージでへこむからすぐわかるけどシャッターウィンドウとかは
ダメージがグラフィックに反映されないんでひたすら探すしかないという
0480UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:11:52.20ID:70Lhnym90
>>477
うーん、よくわかんないけど、もしかして個々のクライアントのゲーム開始バージョンや現状のバージョンによって違う?

リペアベイでの修理で、
100%の状態でテンプレート保存しておけばテンプレート復活は必ず100%の状態で復元されるし、
ブロックの破損修理も指定されたブロックを積んでおけば、修理時間わりと短時間で修理が終わる。

ブロック修復は「残存ブロック」の耐久値の修復のようなので、攻撃で完全に破壊されたブロックは修復しないようですよ。

その場合は、もうテンプレート復活させるしかないです。
あと、厳密には調査してないけど、ブロック以外の武器とか冷蔵庫とかスラスターとかが破損したまま放置してるなら、100%表記されないです。
0481UnnamedPlayer (ワッチョイ df81-f3lA)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:34:10.86ID:3ymLGhwp0
テンプレート復元って欠損ブロックを補充するだけで耐久減った残存ブロックは修理しない
なのでブロック吹き飛ばされるくらい壊れたら復元と修理を両方しないと戻らない
0482UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-48VE)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:46:39.76ID:qwnGQ8J10
リペアベイの件はおま環なのかね?とりあえず再インストール中。

ちなみにブロック修復じゃないよ、ちゃんと修理で使ってる。
とりあえず再インストールして様子見かなぁ。
0484UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f65-48VE)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:29:46.89ID:qwnGQ8J10
リペア100%になった。
再インストールしたのが良かったのかな?
とりあえず解決、ありがと。

さてと、セーブデータも綺麗に消したし、デフォルトじゃなくてInvader vs Defender
でもやってみるかークエスト無視で。
0485UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-J3K5)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:52:08.65ID:cNwERBxUa
ブループリントのことで教えてください

機体を作ってブループリントで公開する際に、文字を入れて加工した画像をトップに持っていきたいんですが方法がわかりません。
どうやってもAlt+Oキーでブループリント保存した時のスクリーンショット画像がトップになってしまいます。
どなたかブループリントのトップ画像を変更する方法をご存知でしょうか?
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:49:19.74ID:zre4VtZe0
パス書いてあげたほうがいいんじゃね?

[Drive]:\Steam\steamapps\common\Empyrion - Galactic Survival\Saves\Blueprints\

のパス以下のそれぞれのブループリント名のディレクトリ内の画像を差し替えるんだよ〜
0488UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:59:01.30ID:zre4VtZe0
>>484
解決してなによりです。

ただ、いつもなら「テンプレート修復」したら、100%に回復してたのに、
おかしなことに昨日ジラックス兵にボコボコにされたSVを「テンプレート修復」したら、
100%になるはずが、ならなかったよ(笑)
結局、次に「ブロック修復」して100%になった。

何かまだバグとか不安定さは残ってるようです。
0489UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-J3K5)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:29:41.43ID:5wU0kbxLa
>>486
>>487

ありがとうございます、本当に助かりました。
今までずっとワークショップの画像追加画面やゲームクライアント内で画像差し替えできないか調べてました
こんなところの画像を差し替えるとは思いもよらなかったです
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f67-yvPF)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:38.79ID:0rk7970V0
リペア始まってちょっとすると勝手に止まって
また始まってまたちょっとすると勝手に止まって・・・
を繰り返していつまで経っても修理終わらないことある
リペアT2でテンプレ復元するとよくなるんだかど俺環かなあ
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:36:46.23ID:0AMKEMst0
>>490
もしかして、電力が足りなかったりするオチ?

キャパシターやジェネレータは多めに設置ね(*^ヮ')b

違ってたらゴメン(汗)
0492UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-r/xm)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:33:26.88ID:k3qIf32e0
>>490
マルチサーバーでリペアT2のブロック修理とテンプレート復元の両方で起きた事あるからバグかと
0493UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-a1T9)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:24:53.24ID:+skDxTnY0
クリエイティブでHV設計中に今まで動いていたドリル14機とハーベストモジュール3機の
うち、ドリル3機とモジュール1機が動かなくなってしまった。
ショートカットにはドリル11とモジュール2としか表示されない状態。
余計なタレットを外してもダメ。ジェネレータ、スラスター、ホバー、RCS
増設してもダメ。BPから呼び出してもダメ。

別に設計したHVはドリル14機、モジュール3機動いているのは確認してるので、
そもそも動かないということはない。

理由わかる人いるかな?
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f80-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:26:33.44ID:exfSxy6f0
>>493
タレット装備後にコアを付け替えた?
常時発生するかわからないけど、タレット設置後にコアの付け替えすると
タレットがバグることがある。
0495UnnamedPlayer (ワッチョイ 2718-a1T9)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:34:02.00ID:+skDxTnY0
>>494

すまん。今、自己解決しちゃった。ガトリングの数を増やしたせいらしい。
ガトリングとドリル、モジュールは、合計で稼働する機数に制限があるみたいだね。
0496UnnamedPlayer (ワッチョイ 27a7-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:19:12.97ID:m07vHdpI0
あんまりシグナルのことについてわかってないんですが、タンクとかキャパシタ内の貯蔵量が
指定した数値以上や以下のときにシグナル出すとかいう方法って無いですか?
0497UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b6-48VE)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:10:29.56ID:G5piKyWd0
そういう面倒なプログラム的なことは一切できないSEでもやっとれ

ていうかそれはSEでもできなかったっけ?
0502UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7b-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:44:38.64ID:5hATVsf1a
シールド実装された?
0503UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-J3K5)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:43:43.83ID:OeX+4AqYa
見たけどよく分からんな

・コンパネの砲塔表記がタレットと武装に変更
・アロエのアイコンが変更

これぐらいしか気が付かなかった
0505UnnamedPlayer (ワッチョイ e7e7-SmB1)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:06:16.71ID:WyTG4As50
武器の前にあるブロックのチェックが増えるってことは
武器の前にブロックかぶせたら撃てなくなるってことじゃないかな
実は今までガトリングとパルスは前1マス、ミサイルは前2マスが開いてればそれ以上前にブロックがついてても動作してたんだよね
プラズマは前がプラズマ以外で塞がれてたら弾が出ない、みたいな謎の挙動で普通にバグっぽかったけどw
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-r/xm)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:13:04.17ID:YsF9Br5G0
SVのプラズマキャノン、使用する弾薬の名前が165無誘導ミサイルになってて草生えた
0507UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7b-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:39:22.91ID:BDRDplc2a
プラズマ弾頭を搭載した超高熱ミサイルなんだよきっと
0508UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f67-yvPF)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:00:58.60ID:TJ1HBZQT0
>>505
なんかバージョンアップごとに撃てたり撃てなくなったりしてない?
もう撃てないなら撃てないで統一して欲しいんだがw
0509UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-J3K5)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:57:32.59ID:yWhT74s8a
ライトを設置した時に距離とかの設定を記憶するようになった、ような気がする
前からかな?
今までは設置したライト全部設定し直す必要があったけど、今は青色にすると設置したら全部青色になるわ
0511UnnamedPlayer (ワッチョイ 6666-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:26:05.01ID:erul4a1a0
8.7はUnity 2018対応のみなので、8.6.3と全く変わらない(のが理想)だと

んで大きなVerUPはAlpha 9で行われる予定で
そこではゲームプレイに大きな変更が加えられ、以前のVerUPで行った基礎部分の変更(多分プレイヤー周辺のみロードされるようになった事を指してる)とは違うものとなる、らしい
今の所Alpha9に関してはあまり沢山言いたくは無いけど、以下のスクショでいくつか要素を公開する、とのこと

https://empyriononline.com/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FvdRCBXU.jpg&;hash=b37c754c2889a93229a29b76565e39a4
https://empyriononline.com/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FdbZ4nGT.jpg&;hash=a085ccf49026d481782235fa4c3334b6
https://empyriononline.com/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FvzHueFl.jpg&;hash=8b13a216a9ff99ce8766c41f177c0b83
https://empyriononline.com/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FLOkrHWO.jpg&;hash=28b74c7848564bec17c23654271eb85f
https://empyriononline.com/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FlGRkIOv.jpg&;hash=8fc1d3197da952ff5d6984dc1962e528


とりあえずドローンの数はやたら増えてるっぽいが
後はマップの色分けがなんなんやら
0512UnnamedPlayer (ワッチョイ 6666-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:26:26.63ID:erul4a1a0
あ、スクショ貼れないのかスマン
0514UnnamedPlayer (ワッチョイ be67-3pCz)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:58:13.34ID:OFyRYmNs0
ドローンは部隊単位で哨戒したり襲撃してきたりするのかね
マップの色分けは陣取り要素?

エンジン更新で軽くなるといいなあ
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ be65-PzIJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:47:32.54ID:bnEEN9wE0
陣取り要素入れば面白いだろうね。
現段階じゃただのお飾りなNPCも、銃座に置けばより正確な射撃と反応が早くなる
とかね。
というか、レベル上げてポイント振れば色々道具とか作れるようになるんじゃなくて、
敵基地にソレ系のBPがあって、取得することで解放されるとかでもいいような気がする。
あと砲台もアプグレして強化出来るようにするといった要素も欲しい。
大体からしてDrone Baseも弱すぎる。
Drone Baseをちょっと強化して、あっちゃこっちゃで資源やら何やら集めてやっと攻略、
BA作ってその惑星制覇とかでも楽しそう。
0516UnnamedPlayer (ワッチョイ 6666-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:48:11.94ID:erul4a1a0
エンジン更新と内容追加が別ってのは良いね
7DTDとかそれ同時にやろうとしてVerUPに一年以上かかっちゃってるし

>>513
やっぱ貼れたんか
以前貼れた気がしてそのまま貼ったら失敗した
0518UnnamedPlayer (アウアウカー Safb-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:31:10.10ID:xPzUQh73a
出来れば兵器の種類も増やして欲しい
SV用の投下型爆弾とかHV用の垂直発射式ミサイルとか
0519UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:20:43.44ID:TJKkwgl70
投下型爆弾は射程外から落とせたら問題あるから射程短くてちょい高めの威力広範囲程度になって誰も使わなくなりそう
誘導最近つかってなくて仕様よく覚えてないけどロックオンって遮蔽物越しだとできなかったよね?そうだとしたらただただ使いにくいだけになりそう
0521UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-jgee)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:09:29.13ID:c0I326KBa
もっと長いランプが欲しいわ
HVの格納を考えるだけである程度CVの形が決まってしまう
あと機体用のエレベーターが欲しい
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ dba7-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:23:28.18ID:sVoU/Pnl0
ランプだけじゃなく傾斜関係のブロックはもっとバリエーション欲しい
バリエーション少ないとどうしても造形の制限がきつくなる
0525UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-N/Ux)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:11:58.59ID:7/WNDkoMp
>>519
CVに自動航行モードがついて、タレットアクセスがワンキーでできるようになればロマン武器としてはワンチャンねーかな。
侵入コースに乗ったらタレット開いて…的な。

COOPでもいいか。
0526UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-N/Ux)
垢版 |
2018/10/18(木) 18:15:56.83ID:7/WNDkoMp
そいや、乗り物乗ってるときのセカンダリアクション(右ボタン)って現状遊んでるよね?
何か機能当たってる?

搭載武器にプライマリセカンダリ当てられればいいなぁ。
0527UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-jgee)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:07:45.99ID:c0I326KBa
先生方教えてください・・・>>485です、うまくいかんとです・・・

Alt+OでBP保存

フォルダの画像差し替え

ワークショップ確認、トップ画像変わらず・・・

ゲームからBPを上書き保存、何故かフォルダの画像が消える


orz
0528UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-jgee)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:25.28ID:c0I326KBa
すみません解決しました・・・。
一度BP保存して画像差し替えて、さらにゲーム内からアップデートすることでトップ画像を差し替えることができました
お騒がせしました
0530UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb6-PzIJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:38:37.93ID:p9qpF33d0
まあそもそもこのゲームの右クリックはメニュー表示であって
セカンダリアクションは存在しないけどな
個人的にはホーミングミサイル(誘導するとは言っていない)のロックオンとかに
使えるようになって欲しいものだ
0533UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spb3-N/Ux)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:39:25.40ID:7/WNDkoMp
ああ、そうじゃなくてあくまで選択中のツール(や武器)に対するセカンダリアクションだぞってことか。
そだね、ロックオンとかに当てる方が自然だね。
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b18-F018)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:54:29.65ID:P/657iUg0
HVの手動ドアとかをなんかのシグナルとかで閉じてロックして
開けなくするとかできないかな?オーナーだと何をしても開けちゃう?
0540UnnamedPlayer (ワッチョイ ae3f-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:05:37.13ID:wQYPPwNt0
初期拠点用兼ガレージ作ってたら興が乗りすぎて鉄5000とか要求されるようになってしまった・・・
初期用として作るならどれぐらいに抑えるべきなんだろうか(そもそもBPで作らないというのは無しで)
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e7-j6wj)
垢版 |
2018/10/20(土) 07:34:05.12ID:Cv0JrvBE0
初期の掘る時期はコンクリか木を多めに使って
中期の基地解体する時期は鉄多めに使って
末期は軽量化が可能且つ無限資源のプラスチックを多めに使って作れ
コンクリや木のテクスチャが少ないのは縛りだと思って我慢しろ
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f18-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:46:09.43ID:J/KFhnan0
>>540
BPを使うのは甘えだ!難易度が激減するではないか!!

初期ならドローンホイホイとして迎撃装備+木とコンクリだけで作るかなー
マルチツールが入手できればその他の装備も楽に揃うし。
といいつつ初期はBA作らんなあ・・・w
0544UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:00:51.80ID:+QTnslsW0
まぁぶっちゃけHVの性能アップと惑星が広くなったことでベースつくるよか奪って適当に必要な生産だけ行ったほうが早いしね
cvまでいったらそれこそ一部パーツ以外はわざわざベースによる必要もないし
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-7otR)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:51:21.15ID:tHNZpfEn0
結構遊んだのでPvPに手を出そうと一番人の多いHWSのEU鯖で新規に開始してみました
フレと3人のファクション作りましたがアクティブなのは自分だけなので実質ぼっちプレイしてます
カンストしてCV作って弾薬の製造を開始し始めなんとなく軌道にのってきたかなという進行具合でまだ実戦はしていません
難点はpingが300近い事と勢力ごとに開始惑星が違うのですが自分はPvP惑星スタートの勢力でSVで脱出しましたが一方通行なので脱出までは何もお手伝いは出来ない事です
脱出後は自分から出向かない限りPvEです
この悪条件でももし興味のある方がいましたらディスコードのアカウントをここに書きます
スレ汚し失礼しました
0546UnnamedPlayer (ワッチョイ daef-WDaV)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:25:01.31ID:ua4TdyIP0
>>545
日本鯖でPvP重視してる鯖なかった?
自分はDiscordがゴタゴタしてるのが嫌で避けたけど高Pingの海外鯖に誘うよりは現実的に思える
0550UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-7otR)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:36:21.66ID:9cimcQXC0
>>546
別の鯖で常時二桁ログインしているところでPvPエリアをうろついてたのですがほぼ遭遇する事がなく拠点潰しぐらいしか出来なかったのが今回この鯖を選んだ理由です
一人で頑張ってみます
0553UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b0a-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:33.67ID:6eyGRT+t0
>>551
中にいなきゃわからないんじゃない?
自分もここに毎度毎度募集にくる変な人がやってる鯖くらいしかしらないよ
0554UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffd-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:09:36.04ID:H3olaIod0
>>553
中にいてわかることは頭おかしいディスコ参加者がBANされて静かになった。
鯖の設定がユーザー考案に変わった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況