X



【PC】Terraria 質問スレ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/08/05(日) 06:35:32.39ID:9G98FgKE
公式Wiki https://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
※日本語wikiは情報が古く間違った記述が多いので、質問前に公式か海外wikiを参照してください

 質問する前に過去ログを探す事
 質問の内容によってはSSを提示するとスムーズです(トラップや狩場、建築物の作成関連等)

・前スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part13
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1470492562/
【PC】Terraria 質問スレ Part14
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1483448273/
【PC】Terraria 質問スレ Part15
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1499359025/


・よくある質問

Q ○○が作れない
A 日本語化MODを入れてるならまず外してみろ
ガイドに素材を渡せばその素材で出来る物、作るのに必要な設置物(金床等)を教えてくれる

Q 一度死んだNPCが戻ってこない
A まずハウジングをして部屋として認識されているか確認
NPCを戻す予定の部屋の近くが侵食されていると戻ってこない
またゴブリン等の襲撃を受けている間、それと夜の間も戻ってこない

Q ハロウィン、クリスマスイベントをやりたい
A PCの時計をその時期に合わせれば可能
またPumpkin Moon、Frost Moonは時計を合わせるのは不要
召喚アイテムを作ればいつの時期もチャレンジ出来る

Q 1.1まであったあの鉱石が出ない
A 鉱石は似たような性能の二種類からランダム選択です
以下の四つはワールド生成時に決定
・CopperかTin
・IronかLead
・SilverかTungsten
・GoldかPlatinum
以下の三つはDemon Alter初回破壊時に決定
・CobaltかPalladium
・MythrilかOrichalcum
・AdamantiteかTitanium

Q 不浄の大地がなくなった
A 鉱石と同じく、ワールド生成時に旧不浄(Corrupt)と新不浄(Crimson)がランダムで選ばれます

Q ピラミッド? 巨大樹?
A 鉱石と同じくワールド生成時に存在するかどうかが決定します
どうしても遭遇したい場合はワールドを何度も作って探索すると良いようです

Q 地下ジャングルの中に不気味な建造物を見つけたのだけど入れない
A Planteraを倒すと鍵が手に入ります。
 Planteraはツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライムの3体を倒したあと、
 地下ジャングルにあるピンク色のつぼみ(Pink Plant)を破壊すると戦えます。

Q ハードモードのダンジョンにハードの敵がいない
A Planteraを倒すと湧くようになります
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2019/08/30(金) 21:20:24.85ID:w/DQ45sd
久々に起動したらフルスクリーンモードだけ無音になるようになってしまったんだが何が原因なんだろうか
Realtecの更新やらTVをモニタに使ってるから設定弄ってみたりしたけどダメだ
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2019/08/31(土) 09:19:18.89ID:RLyP1QYC
>>749
インベントリがいっぱいで、お金の項目で銅が100みたいになって2枠占有してる時にそんな感じになったことあるな
銅100のほうを地面に投げて拾いなおしたら治ったけども
そういうゲーム内容に問題無いのにおかしいなら、一度steamからファイルの整合性チェックして初期化して
MODとか完全に無しに再発するか見てみるしかないかなぁ

>>750
Windowsのサウンド設定で今使ってるスピーカーだかヘッドセット以外の項目を全部無効化してみたらどうだろう
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2019/08/31(土) 16:00:29.91ID:L6iWvq5E
>>748
Ninja防具はExtraHardcore最序盤では本当に安定しますね。
Fossil ArmorはReaver Sharkさえあれば簡単かつ安全に入手出来てしまうのが嬉しい所。ハードモード前では最強の攻撃力も出せる。
>>750
多分、以前プレイしていた時よりも多くのスピーカーを使っていませんか(または使った事がありませんか)
サウンド→再生タブで使用したいデバイス以外アイコンを右クリックして「無効にする」を押しましょう。
0753749
垢版 |
2019/09/01(日) 19:15:05.62ID:wxXRo7KE
一度Modを全てDisableで動かしても同じ現象が繰り返されました、インベントリ枠とかも特に問題ないはずですが10回に1回の銀貨ドロップで発生します。
試しにモッドローダー自体外してバニラで遊んでみたら発生しなかったのでモッドローダー自体の問題でしょうか? tmodloaderのバージョンは0.11.4です。
致命的な不具合ではないので今のところ視覚的鬱陶しさを我慢すれば特に問題なくプレイ出来るので取り合えずこのまま遊び続けてみます
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/03(火) 06:57:17.61ID:pr1o5mJk
バニラ以外で遊んでるなら最初に書こうな
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/04(水) 03:38:11.10ID:v6RJtq32
music boxのaltVerはどうやって録るの?
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/04(水) 03:39:04.47ID:v6RJtq32
ランダムで変化するのか・・・
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/06(金) 10:02:11.49ID:AtxcuAuf
豚の貯金箱に入れたコインが一括回収ボタンでインベントリに戻らなくなるMODってありませんか?
探索時にインベントリがパンパン→貯金箱に詰める→帰還後に一括回収して倉庫へ→コインを貯金箱に戻すのを忘れるって言うのを定期的にやらかして、たまに全額落としてしまう

アイテムを個別回収すれば平気な話ですが、正直コインはクリックでの手動移動以外は貯金箱に預けっぱなしで固定して欲しい……
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/06(金) 10:25:39.83ID:JFkiLPkT
ある程度貯まったら、箱に入れときゃいいんじゃない?
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/06(金) 10:38:49.71ID:AtxcuAuf
>>758
被害を減らしたりやらかしたときの保険という形ならそれが有効なのは確かなのですが
理想としては貯金箱にもインベントリ同様のお気に入り機能的なのが欲しいですねえ
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/06(金) 10:47:06.22ID:EDNwMSYY
>>757
金余りなら最初からコインを別倉庫に退避させるのがいいのでは?
Money TroughとSafeを持ち歩いてSafeをメイン使用、Money Trough浸食で
撤退すればMOD不要だし、最悪インベントリ増やせるMODで満足できる。
と言うのは回答になってない…のか?

参照用 ttps://terrariamods.gamepedia.com/Magic_Storage
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/06(金) 10:54:16.54ID:Uusyz/Yk
そういうMODが有るか無いかを答えれば良いだけであって、別の方策を助言してくれと言ってる訳じゃないでしょ
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/06(金) 16:38:45.75ID:Ro8Hm3nH
入手したコインが自動的に貯金箱に入るMODならあるよ
luiafkっつーMODで旅商人がそういうアイテム販売してくれる
つまり一括回収しようが何しようがコインは貯金箱に強制的に入る
このMODは他にも便利な機能が多いからおすすめ
ポーション合成で永久に使えるバフ関係をまとめられるアイテムはちょっとチートっぽいけどね
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/07(土) 14:54:54.78ID:CMX67tVQ
LuiaFKか…
自動的にammoが消費されなくなったり、無限ポーション作れたり
チート過ぎて入れたくないなー
でも旅商人と骸骨商人がTownNPCになって居続けたり
Minecart Trackやplatformを端から端まで一瞬で敷き詰める機能は本当に便利
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/07(土) 16:17:37.89ID:aa+HNO9R
強制されるのはポーションが30個超えたら使用しても減らなくなると
NPCが追加されるくらいでほとんどは自分で使わなければバニラと同じ
嫌ならチートすぎる機能を使わなければいいだけだよ
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/07(土) 16:23:49.24ID:VtMmnLi8
飛ばない近接はリスクが高すぎてなあ
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/08(日) 00:02:08.64ID:9DtgZXf4
マナ酔い無しの完全なマナ無限でのラスプリ垂れ流しは一度はやってみたくなる
他にもCalamityのアホみたいなコストの魔法武器とかWeaponOutの某爆裂魔法の杖とかもね
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/08(日) 08:58:46.26ID:kwQbNDhN
MODなんて自分ルール決めて遊ぶだけだよな。
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/09(月) 21:35:50.54ID:X3F/pAjF
テラリアが急に起動しなくなったので、わかる人教えて欲しいです。
MODを入れてプレイしていたのですが飽きたのでファイルの整合性確認をしてバニラにしたら、音が流れなくなって、カーソルを選択肢に合わせるとフリーズするようになりました。
再インストール、MOD関係のファイル削除などしたのですが解決しません。
初書き込みなので読みにくいかと思いますが、よろしくお願いします
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/10(火) 11:48:02.06ID:WLl0wEWy
>>768
起動しないのか、起動した後おかしいのかよくわからんけど
インストールしたフォルダ以外に、
マイドキュメント\My Games\Terraria
にもファイルあるから、そこのファイルを一度別フォルダとかに移動して治るか見てみたらいいかも
MODで書き換えたファイルが残ってたりするとおかしくなるかも
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/11(水) 18:48:05.47ID:hF676l7T
キミらなるだけアンカ付けなさいな。発言がどれに対して言うてんのかをもちっと明確にしなさい。雑談スレならまだしも

>>768
PCスペックの詳細をうp
目隠しで問題を当てろとか、エスパー試験じゃあるまいし

気になるのはグラボとオーディオボードを搭載してるかどうか
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/12(木) 06:43:54.53ID:RXHzUAkj
>>768
自分の場合はMOD削除するときはスチーム起動してterrariaのアンインストールを選択
削除後にC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\commonの中のTerrariaフォルダを手動で削除
次にドキュメントのMyGamesのTerrariaフォルダの中にあるMOD関連のファイルを手動で削除
その後スチームから再インストールでやってるけど一度もそういう問題出たこと無いなぁ
MODだけのファイルを手動で削除したりせず上記のようにスチーム側からアンインストールしてみたらどうかな
0772768
垢版 |
2019/09/14(土) 18:51:15.48ID:IHS7dBd7
>>769
起動した後におかしいです
769さんのやり方でやると起動したのでどれかのファイルがMODで書き換えられたんですかね..
ワールドなどだった場合はそのワールドは諦めるしかないですか?
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/14(土) 20:31:05.29ID:IHS7dBd7
768です
My Game内のファイルを全て移動させ、プレイヤー、ワールドだけ入れ直して小さいウィンドウでは起動しました。
ただ、フルスクリーンにするとフリーズします。もうわけがわかりません。前まではずっとフルスクリーンでやったので、スペックなどは問題ないと思います。
スペック
CPU corei7 8700k
GPU GTX1060 6GB
メモリ DDR4 16GB
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:38.92ID:IF5Psons
>>772-773
何のMODを入れていたかは知らんが、基本的にはMODとバニラは共存できないと思ったほうがいい
バニラはバニラので、MODはMODで遊ばないと、データが存在しないものが表示された瞬間固まるかバグると思う

それを考慮した上で、新キャラ作って新ワールドで全画面にして固まるなら、なんかしらゲームのファイルがおかしい
何も起こらないなら、そのバグるキャラかワールドにバニラに存在しない「何か」が原因で固まってるんじゃないかな

まぁMODのファイルはあきらめるか、同じもの突っ込んで遊ぶ用に退避させておくのが無難じゃないかねぇ
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/15(日) 11:35:19.89ID:BdmnfLFk
キャラ選択とワールド選択画面にメモ欄欲しいよね
このキャラで遊んでたのどのワールドだっけ?ってなる
MODを関連づける名前にしてもいいんだけど味気ないしさぁ
まぁトレモアたんとか付けてるけど
もしくはtModloaderが使用しているMODも表示してくれたらいいんだけどな
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:40.78ID:Xx1Olchh
>>773-774
MOD抜いてバニラ状態にしたつもりになっても、消したはずのファイルが残っててそれが引っ掛かってクラッシュする
的な事はマイクラでしょっちゅう有ったなぁ

OSの問題だったりしてな。なんかクリーンソフトとか走らせてみたら良い
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/17(火) 01:19:44.64ID:IJ5MwppG
壊すつもりじゃなかった固有のオブジェクトを壊して材木にしてしまったんだけど
つぼとかと同じ扱いで直すことは不可能ですか?
0778UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/17(火) 06:49:37.63ID:Z5ajbi6r
あんま意識してなかったけど壊して木材になりしかも戻せないオブジェなんかあったっけ・・・?
具体的には何を壊したの
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/17(火) 08:09:19.33ID:6d562tRM
>>777
もし巨木(Living Tree)ならLiving Wood Wand+木(Wood)で
それっぽく整形するくらいはできる。
Living Loomがあれば壁紙(Living Wood Wall)も作れるけど
Living Wood Chest内出現率50%で入手難。

それ以外なら知らん。
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/17(火) 11:31:40.36ID:niu0h0q9
expertのボスが倒せなくてslime saddleの無敵を使ってるんですけどかなりの確率で途中ですっぽ抜けてしまいます
ただdummyを置き、上にブロックだけじゃ駄目なのでしょうか?
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/17(火) 23:27:20.02ID:TkOGf2qN
突然左上のショートカットがクリックで反応しなくなってしまったのですが
原因分かる方居ないでしょうか?(>_<)
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/18(水) 06:35:48.97ID:XuwhDXe9
左上隅にある小さなカギマークを押してしまったんでしょ
人によってはクリックでホットバーが反応しちゃうのが嫌な場合もあるのでオンオフできる
あとショートカットはキーボードの1〜9押しても反応するけど通常はこっちで切り替える癖をつけておいた方がいいかもね
よくつかうやつはマウスのサイドボタンとかに割り振ってもいいと思うけど
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 06:01:10.13ID:2fvJEpQg
動画を見て便利そうだと思いボスの体力ゲージを画面下に追加するMODを入れたのですが、動画と違って体力ゲージが半透明で?薄暗くて見えづらいです
これはどうすれば見やすくなるでしょうか?
0785UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 09:37:08.19ID:2fvJEpQg
他のボスだとしっかり表示されました。
お騒がせしましたすいません
0786UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/22(日) 15:22:13.55ID:KpK3w8iE
マウスカーソルが寄ると薄くなるのがデフォ仕様じゃなかったっけ
0787UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 00:10:19.85ID:3ESPkpD+
dummyとhoikを使った高速で信号を送れる奴って修正されてます?
ようつべ等で解説されてる2016年頃のと全く同じに作ってもできません
0788UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 00:20:10.68ID:3ESPkpD+
すみません自己解決しました
グレーの感圧板だと反応しないんですね…
0789UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 09:32:17.75ID:5Pjn4xuD
消耗品や矢弾を無限に使えるアイテムがあるMODありませんかねー?
fargo's modからInfinity Relicが消えちゃって代替品探してます。
0790UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 19:40:05.57ID:e4Z0Jzhv
インベントリでも効果のある装備品とそうでないものの違いがわからないです
modifierが発動しないのはわかります
区別の仕方はありますか?
0791UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 19:52:32.65ID:ALecV9sN
便宜上、情報アクセとか呼ばれてるけどゲーム内ではただのアクセと変わらんからな
「Displays〇〇」って書いてあるかどうかで判別するくらいか
0792UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/07(月) 23:23:30.06ID:ACNTAJTV
金属探知機の鉱石をお知らせしてくれる機能って文字だけですか?
ミニMAP上で場所を教えてくれたりはしないのかしら
0794UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/07(月) 23:47:03.26ID:ACNTAJTV
>>793
ありがとう。それがわかってスッキリしました
0795UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 10:22:41.83ID:UzLuoEo2
久しぶりにtModLoader入れたんですが
キャラやワールドデータのバックアップが自動で作られていつのまにかにzipファイルがたくさん並んでました
以前は自動バックアップなんてなかったと思うんですが、この自動を止める事ってできないんでしょうか
0796UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 15:18:54.28ID:Q88f9jhG
まだ始めたばかりで採掘時は気分次第に掘ってるんですけど
ドーンと縦穴を掘ってところどころで横穴を伸ばしていく碁盤の目スタイルか
階段状に掘り進めていくほうがいいですか?
下の方で死んだ時に、「あれ・・・どのルートでそこまで行ったんだっけ。」みたいな事が多くなって
死体回収するのに時間がかかり始めてきました
0797UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 19:59:36.85ID:FIXIqKJD
好きなようにやったらいいよ サンドボックスってそういうもんだ プレイヤーの数だけ進め方がある 改善策を考えるのも遊びのうちよ
掘り方を変えるも良し、一度交通網を整備してみるのも良し、中間拠点を作るも良し
ワイなら拠点からまっすぐ下に掘る んでロープなりでエレベーター的なの作る いわゆるヘルベーターってやつ
0798UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 22:05:45.71ID:9faFiUwX
ある程度先になれば落下ダメ無効にできるアクセ等で直下の方が移動が楽になるとは思うが
その前なら慎重な掘り方も必然だと思う
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 23:07:10.84ID:5S5+Htz3
>>796
ゲーム自体に慣れるためにも、まずは洞窟を見つけてフツーに穴づたいに探索してみるのがいいんじゃないかな
松明は山ほど作って洞窟内を隅から隅まで照らすんだ
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 01:34:17.94ID:a97FsygN
探索先にベッド置いて拠点にしてもいいのよ
0801UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 07:28:24.79ID:JiF4CtGL
https://i.imgur.com/HqpDOAP.png
https://i.imgur.com/ukMsb8f.png

ヘルベーター!なにそれ面白そう、と思って出水や小さなマグマ溜りを抜き処理しながら掘り進めてきたんですけど
現状途方に暮れてます
もうこのルートで最下まで直滑降ルートを通すのは厳しいでしょうか?
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 07:41:44.56ID:dFGlpA8z
ここから下はマグマしかないからマップの底まで掘るメリットはないよ
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 08:06:51.62ID:JiF4CtGL
>>802
あれ、ここが最下層ですか
ありがとうございます、では最下までは階段作りながら降りていくことにします
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 08:42:23.52ID:JiF4CtGL
無事一番下まで到達できました。色々教えてくださった方々ありがとうございました
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 08:48:33.54ID:yn4mPxPG
いいな〜初見のころに戻りたい
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 12:17:52.45ID:hPCQEenG
さすがにそれはないわ
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 12:56:20.68ID:sqoFt1hT
雑談スレではありません
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 19:54:01.52ID:sqoFt1hT
>>808
どっちかというと回答する側なので。無意味に煽ってスレッドの無駄使いするのも控えましょう
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 23:05:03.37ID:k8fgNifL
質問です。私が採掘の仕事に出ている間、NPCはジャンケンやパーティ等をして遊んでいます。
0813UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 12:12:46.70ID:DY9p8xwT
すみません、途中で送信して寝てしまいました。
私が採掘の仕事に出ている間、NPCに何か仕事をさせることはできますでしょうか。
0814UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 12:47:29.51ID:9KHYRuVG
採掘の仕事に出ないでずっとNPCのそばにいる時は
NPCは何か仕事でもしてるの?
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 16:37:08.76ID:H919ax/x
>>813
プレイヤーが操作しない範囲でNPCに生産的な何かをやらせるとすれば
(NPCに反応する)スイッチを踏ませることくらいだろうが、
タイマーや鳥スイッチでもできることだからNPCにやらせる意味がない。
襲撃があれば逃げたり攻撃したりはするけど、
攻撃力が低くてあまり役に立たない。

Tax Collectorから非労働収入得られるけど、
プレイ実時間96分毎で金貨10枚は額が少なすぎる。(NPC数21人計算)
その間適当に戦闘した方が有益。
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/13(日) 17:19:36.01ID:xTbb3ESQ
ちゅーかほとんどのNPCは店番やらで24時間常に仕事してるけどなw
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 15:22:05.22ID:vNwTQf9c
アクセで何かいい光源ってあります?
鉱夫のヘルメットを外したいけど、同じぐらい使いやすい素直な光源がない・・・
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 15:28:46.14ID:+IOrlD0s
>>817
アクセ自体が光源効果を持っているものは無いけど
武器攻撃に炎上効果を付与するアクセ「Magma Stone」、そのエフェクトが明かりを発する。そこそこ明るい
まぁあとは普通に光源ペットでしょうな

自分はもうシャインポーションナイトオウルポーションがぶ飲みするスタイルに落ち着いたけど。もう常時光らせてる位
一画面分くらいにブロック並べてそこにハーブ植えまくっておいて、探索から帰ってきたら収穫
それでもう使いきれないどころかどんどん増えてくレベルなので心置きなく飲みまくれる
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 17:44:13.77ID:vNwTQf9c
>>818
材料の光るキノコも栽培できるんです?
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 17:50:54.69ID:+IOrlD0s
>>819
できるよ
キノコバイオームでキノコ刈ってるとキノコの種(胞子?)が手に入るから
それを草に蒔けば少しずつ菌床が伝播してく
あとはほっときゃぽこぽこキノコが生えてくるって寸法よ
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 18:11:34.20ID:vNwTQf9c
>>820
うひょー楽しそう
さっそく菜園つくることにします
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 19:45:00.87ID:4dr5roUQ
地表でキノコ栽培すると強めの敵が湧くようになるから要注意だぞ
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 15:39:10.22ID:ZgvHJXvO
https://i.imgur.com/WcwLuc3.jpg
始めたばっかでやっとジャングルテンプルまで来たんですが、この状態で入れなかった場合はもう諦めて別のワールド作るしか無いんでしょうか?
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 15:43:56.69ID:44kvpJsO
>>823
カオスエレメンタルを狩ってワープ杖を取得する。いばらの道だろうけど
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 15:49:11.46ID:fykRlLKH
>>823
何ブロック分か不明だがテレポーター置けない?

後はカオスロッド

teditで削るのもあり
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 15:58:20.80ID:44kvpJsO
あーテレポーターならすぐ出来るな
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 16:25:07.57ID:RqaN+zEu
>>824
>>825
いくつかテレポートする方法が有るんですね試してみます、ありがとうございます
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 16:26:30.87ID:Fd9W/wPp
アクチュエーター使って通れないの?
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 16:35:44.00ID:RqaN+zEu
>>828
詳しくやり方教えてほしいです
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 16:51:03.06ID:Fd9W/wPp
ブロックの上にアクチュエーターと配線設置して、スイッチで背景化すれば通れるんじゃない?
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 17:05:01.87ID:44kvpJsO
ゴーレムを倒さないと寺院内のブロックは破壊とか出来なかったはず。破壊できないのにアクチュエーターが使えるとは思えないし
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 17:41:43.85ID:Fd9W/wPp
鍵開けた時点で通れることを確認してきたよ
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 17:50:59.01ID:RqaN+zEu
>>830
なるほどです、ありがとうございます!
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/16(水) 18:42:34.02ID:LX6m+/Fr
ブロック置く距離を伸ばしておいて
テレポーター設置が手っ取り早そう
ゴーレムと戦う時も退避に使えそうだし

しかし悪いけどちょっと笑ってしまった
初めてでこういうMAPだと焦りそう
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/17(木) 17:47:09.41ID:3EQMYx9J
modブラウザって今落ちてます?
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/17(木) 23:42:38.86ID:V+cYP5pd
水増殖でバケツで水流した後すぐ流れてるところを掬って…ってやつうまくいかないんですけどやり方どうやるんですか?
調べてもボタン一つでポチポチできる、としか説明されないのでわからないです
ちなみにできない理由としては水出すと手持ちから外されてしまうからです
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/18(金) 02:55:05.89ID:Gb+C+oxB
インベントリに複数のバケツがあるとそうなる
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 01:13:03.81ID:eLpFKHSv
開発者装備を除外するmodとかないでしょうか?
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 20:42:37.55ID:PK0ipjI9
>>836
落ちてるよな
calamityやっててクラフトがしんどかったから補助MODいれようと思ったのに繋がらくてきちーわ
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/20(日) 23:33:46.20ID:WpyY1MlP
mod browserまだ落ちてるの?
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/22(火) 16:31:25.76ID:QL6s+AT5
magic storageのunitのアップグレードの方法を教えていただけませんか
right click a storage to use とのことでunitを右クリックしてもActive,0/4 items と出るばかりで変わる様子がありません
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/22(火) 16:34:34.25ID:QL6s+AT5
連投すみません
0/4ではなく0/40の打ち間違いです
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/22(火) 16:37:56.93ID:sGIpcGeA
玉をつかんでunitを右クリックだな
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:35.39ID:V4h9juqx
スマートカーソルをオンにしてると別な物に吸われるからオフにするんやぞ
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/22(火) 16:49:15.86ID:sGIpcGeA
空きがあるなら、unitを手持ちに入れてクラフトしてもいけるぞ
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/22(火) 23:51:13.86ID:QL6s+AT5
スマートカーソルでドアの開け閉めに吸われてるようでした
教えて下さった御三方ともありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況