X



[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ca06-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:28:25.97ID:zCRJU7Xi0

PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。

まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。

まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/

※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526463058/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522491881/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1528460037/
ゲーマー用マウスパッド Part37【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1495641270/

※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
 ここへの書き込みは自粛してください。
 PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。

ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ ff92-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 14:20:52.90ID:/6XBPFyT0
株式会社ロジクールは、ゲーミングブランドのロジクールGより、8月下旬発売としていたワイヤレスマウス「G304」を、
8月10日発売に変更した。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は5,250円の見込み。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1136187.html
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e7-MLWO)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:23:29.62ID:B3PZd9a40
g304発売日を早めたのには理由があるんやで15日たのしみだな
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-aDnu)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:27:07.02ID:R7g65r080
g304サイドボタンさえなんとかしてくれたら触手が動くんだけど
デスアザーのぺちゃんこで平べったいのが押しやすい
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a7-DU3o)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:17:34.01ID:n/wlL1cK0
まあ持ってる俺の忠告無視して買ったんだから一生使ってやれよ
持ってる俺より詳しいからあんだけ推してたんだろ?w違うの?w
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 7318-0bd8)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:45:32.68ID:FRd4gDB80
毎日なんでこんなの買っちまったんだろって思いながらPC起動すんだぜ
おれもgprowl買えばよかった、まさかこんな早くに来ると思わねえじゃん
0301UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:41:01.49ID:DW6B0/gya
まあfinalmouseは基本見た目ちゃちいしソールは雑だけど使う分にはかなりいいぞこれ
ソールなんて自分で貼り替えればいいし
0302UnnamedPlayer (ワッチョイ 6387-Y9b/)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:29:54.96ID:NNIwkS1q0
ultralightproようやくmaxgamingから届いたわ
blackだからコード固い方のやつだけどバンジー使って上から垂れ下げればたいして気にならない
まだそんな使ってないからなんとも言えないけどやっぱり有名メーカーのと比べるとだいぶ作りは荒いわクリック部分とかカタカタ言う
ただとんでもないくらい軽いからコード固くても無線とかよりぜんぜんストレス少ないし何より地味に形状がいいから左右対称なのに被せ持ちがしやすくてすごい良い
0305UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:11:43.62ID:QmWR5mqGa
growlの画像ない?
なんかツイッチのキャプチャ切り取ったやつは2ヶ月くらいに見た気がするんだけど
0308UnnamedPlayer (アウアウカー Sa07-rNGc)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:33:49.37ID:QmWR5mqGa
>>306
あざす
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 6387-Y9b/)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:27:15.82ID:NNIwkS1q0
そうか?
重量まだわからんしもし100g弱くらいの重さだったら絶対ultralightproの方がストレス少ないぞ
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ c34b-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:16:12.93ID:dZVLcB810
G703は重いっていうか、無駄に尻に重心ありすぎてバランス悪いんだよね
pro wirelessは重心のバランスよくしてほしい
0323UnnamedPlayer (ワッチョイ 6387-Y9b/)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:33:46.75ID:NNIwkS1q0
g304ですら99gなのに85gなんて可能なのか?
無線で85gなんて出したら有線で86gのfk1とはいったいってなるぞ
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 434e-aXvH)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:24:26.53ID:8O8GR51j0
>>323
G403WLで軽量化したバッテリー搭載して
G603で電力効率の良いHEROセンサー開発して
GproWLにHERO載せるからバッテリーも更に小型化できたってことじゃね
G703もPMW3366やめたら軽量化ありそう
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e7-MLWO)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:27:49.70ID:V8jwt6lX0
バッテリーで12g近く軽量された上にライトオフで60時間持つんだから画期的だろう
仕様書見てもg603やg304の12000dpiから16000dpiになってることからhiroセンサー自体の性能もあげてきてると思う
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ c3e7-MLWO)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:43:37.00ID:V8jwt6lX0
>>329
heroやったなすまんな間違ってたわ
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ 6387-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:44:15.13ID:NNIwkS1q0
ultralightproこれdpiかなりずれてるな
zowieのマウスと比べるとだいたい60dpiくらい高くなってる
俺のはblackだけどphantomもずれてんのかな
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 334e-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:15:18.78ID:uPk1PXNU0
zowieが低めなんじゃなかったか
0339UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:43:02.24ID:DW6B0/gya
finalmouse歴代ずっとホイールが即効壊れるらしいね
ホイール以外は大丈夫らしいからfinalmouse使うなら極力ホイール使わない方が良さそうだ
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a7-DU3o)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:48:22.53ID:DsbAzO660
881 UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a7-r6IN) sage 2018/07/11(水) 18:38:50.57 ID:ZPmQHYVX0
先に言っとく
良いマウス欲しさにfinalmouse買おうとしてるならやめとけ

俺は止めたからな



何故この時の忠告を聞かなかったのか
これに反論してた奴、責任もって一生使えよ?
0348UnnamedPlayer (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:02:07.44ID:DW6B0/gya
ホイールがすぐガバガバになるらしいけどなんかに変えたり中いじって防げたりしないのかな
ホイール以外は問題ないらしいから
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:10:08.94ID:25PtysN30
お前らすぐホイールガバガバになるようなマウスをわざわざ海外から輸入してまで買ってるの?
ならデスアダーでも買ったほうが国内で手に入る分手間がなくて得じゃん
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ a307-uuZP)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:08:12.14ID:b9WnYmwi0
>>357
シール剥がそうや
剥がしてもカリカリするけどな
とりあえずテフロンソールがaliexpressに売ってたから買ってみたわ
20日後到着予定
0368UnnamedPlayer (ワッチョイ 7318-0bd8)
垢版 |
2018/08/04(土) 17:15:27.93ID:TiojnMRP0
>>366のaliソール
滑り悪いと思ったら保護シール剥がしてなかった
ほんの少し引っ掛かるがデフォよりマシになったぞ
今はトスベに貼り換えた、やっぱこれだね
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f25-aDnu)
垢版 |
2018/08/04(土) 17:40:04.77ID:0slHBNlW0
散々文句垂れてトスベールかよ…
なにで型抜いてるのかしらんが手動だとどうやってもμが変わっちまうから既成品買え
0373UnnamedPlayer (ワッチョイ 6387-Y9b/)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:36:25.20ID:VfX6KjYQ0
ultralightpro軽すぎてマウスパッドの滑りの良し悪しとかがもはや気にならないのはかなり良い
あとはホイールがなぁ
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ 434e-aXvH)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:07:59.53ID:/kM4ncYG0
確かに劣化してからが本番感ある
でもArtisanのはどれも表面が手首に擦れて痛くなるから合わなかった
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a7-DU3o)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:23:08.62ID:6QQeQkxl0
なぜ未だに大きくて重いマウスが作られるのだろうか
サイズはともかく軽量が流行ってからユーザーの多くはそれを望んでいるのに
未だにEC2が人気である理由もわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています