X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f18-oMHa)
垢版 |
2018/07/17(火) 08:52:09.37ID:eDVwUalH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round139
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531301673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0451UnnamedPlayer (ワッチョイ 771f-0FgR)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:33:25.38ID:AiCwPaJy0
>>442
そもそもカジュアルならゴールド相当のプレイヤーでも
プラチナやらダイヤやらと普通にマッチングされるでしょ
0452UnnamedPlayer (ワッチョイ 771f-0FgR)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:36:56.05ID:AiCwPaJy0
というか本物のプラチナやダイヤに混じって明らかに偽ダイヤ偽プラチナとかいるな
ダイヤやプラチナなのにエイムやクリアリングのスピード遅すぎだろって人間いるし
ガチダイヤだとプラチナ交じりの敵相手に一人で無双し始めるからすぐわかる
0453UnnamedPlayer (アウアウカー Saab-QekQ)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:36.90ID:Fout5Wyqa
>>447
テロハンってだけなら余裕だろうが防衛ってのがな
攻撃ならクラシックでaim調整だとかアプデ後のアタッチメント調整で100くらいすぐなのに
0454UnnamedPlayer (アウアウカー Saab-72o9)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:54.07ID:sBK+PCROa
>>450
動きまくって頭ずらしてやる
0455UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMdf-rtlg)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:41:55.67ID:ezPKSlhrM
みんな外カメすぐ壊すけど、それってスポーン位置教えてるのと一緒じゃない?

壊すメリットある?

リスキル狙われるようなカメラは別として
0457UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d7-De9x)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:45:14.24ID:kiQ6bdV00
>>439シージを再起動したらアルファパックのところに出たよ
0460UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:53:35.05ID:0tO36lot0
以前キャッスルの妄想改良みたいな画像上げてたのあったけどあんな感じにならんかな
貼る位置によって飛び越えられたりなるような
0463UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8d-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:47.40ID:PhpKoWhi0
フィンカ弱体化きちぃ・・・時間半分の時点でアレなのにウリの一つでもあるads速度アップも半分て・・・
盾オペにバフ掛けて無双させるのが好きだったのにlこれじゃあ使いもんにならんやんけ
0465UnnamedPlayer (ワッチョイ 1778-Wb+i)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:24:17.10ID:P+3yLBZM0
>>455
どの道カメラ見てれば相手からしたらスポーン位置なんてすぐに分かるしそれなら壊した方が人数やオペみたいな情報を与えずに済む
0468UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a7-yhN8)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:59.12ID:dWnj1KbG0
>>378
finkaはともかくこれだけずっと強いままのashがR4Cの威力2下げただけの無意味なnerfしかされてないのがな。
前からずっとash使ってりゃダイヤなれるとか言われてたのにこのままだしな。elaのscorpionみたいに威力めっちゃ下げて反動増やせよ
0472UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-gPZc)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:55.81ID:fyr2nB9Vr
割らないといけないマップは防衛有利なマップだからそもそも攻撃側の勝率ひくい
いないともっと低くなる
0473UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-/iOi)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:03:50.12ID:z/JdhdVPa
ピック率勝率共にど真ん中の大正義スレッジ
0478UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-1dsy)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:45.98ID:S5VhTT6G0
俺らの間じゃグラズ大ナーフはかなり響くだろうな
ピックアンドバンとかいうクソルールのリーグは知らん
0483UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-/iOi)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:28:58.85ID:sJjPMOSZ0
昔からずっと温めてたオペレーター
ブラッディブリザードとディスティニードラゴンを公開する時が来たか
0485UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:40.67ID:rk3/Qm/Q0
スコアを表記しないのって流行ってるの?
敵が負傷状態になったのかわからないときあるしそんなにメリットがあるように思えないんだけど
プラチナ以上からは表記されなくなるとかだったら知らない
0487UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a7-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:35:21.61ID:XQeNcxNS0
>>485
プロレギュレーションでのプロ戦やクラン戦の練習じゃね?
だからプロ戦ではスコア表示が出ないからインジャー決めたかどうかは当然判別できない
0488UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a7-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:39:17.90ID:XQeNcxNS0
>>455
カジュアルだと意識しないかもしれない
せいぜいオペレーター構成を秘匿したいぐらいだろう

ただしスポーン位置選べるランクマだとどのスポーン地点から
誰が何人進行してるのか情報が漏れるのは何としても避けなければならん
損得的に即座に破壊するしかない
0489UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-gPZc)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:29.35ID:fyr2nB9Vr
むしろ往復5秒とか10秒で壊せる距離なら足伸ばしてカメラ壊してるけど…勝率に寄与してるかは謎

屋外から壊せるカメラも壊しておきたい
0490UnnamedPlayer (ワッチョイ 17d8-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:04:49.22ID:GDWcVyPn0
最近のカジュアル、シルバー帯の脳死突チームと、ダイヤプラチナの初心者狩チームに分かれることが異様に多いんだが、PTでも組んでるのかな?
0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-3/hL)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:08:46.34ID:qcgsH00M0
カジュアルなんて良くも悪くも魔境だししゃーないよ
次のアプデで下げランできなくなるからランクマいけ
0494UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-uMli)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:31:14.65ID:gWEqE9+D0
どの程度の初心者かによるけどFPS初めたばかりだったらテロハンでエイムに慣れるか最悪別ゲーで鍛えた方がいいよ
FPS経験者ならR6S特有の環境に慣れるしかない
0495UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ee-+VD4)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:33:21.20ID:w0O6Z/2k0
ミラ壁置いて穴開けて塞がれる

今日も楽しい野良ランク
0498UnnamedPlayer (ワッチョイ 17db-a+V8)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:43:57.56ID:QxfcNZLu0
>>494
経験者です。ただBFからなのでAiM力もあんまり…とりあえずテロハンリアルを繰り返してます。このまま継続します
0500UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-1dsy)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:48:20.64ID:S5VhTT6G0
テロハンはノーマルでええで
まずはマウスの設定が正しいのか、マウスパッドなんかもちゃんとしてるか
フレームレート、ディスプレイの描画速度や遅延、最適な感度の調整なんかの機材関連を徹底的に洗うべきだな
これだけで俺は勝率とKDが0.8から1.3くらいまであがった
そこから先は暗記量がものを言う、それを抜けるとまた色々変わってくる
0501UnnamedPlayer (オッペケ Sr4b-wpW9)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:51:45.86ID:5kWVZyRzr
テロハンは一番低難度軽く回す程度でいいよ。要はヘッドに合わせる的当て練習なんだし、そこ履き違えると立ち回りに変な癖がつくかもしれない
そもそもエイム力以前に敵の位置を把握出来てなくて先手取られるとかが多いだろうし、ドローンをしっかり回すとか味方と動くとかを意識しよう
0504UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-uMli)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:02:21.36ID:gWEqE9+D0
>>498
FPS経験者ならテロハンより何回もカジュアル回したり上手い人の動画見た方が上達早いよ
とくに一試合分の動画は攻撃ならドローンの回した方や各マップの侵入経路、防衛なら守るべきロケーションや強ポジとか色々参考になるはず
上にもあるけどテロハンはノーマルでいい
0506UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-3/hL)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:04:15.19ID:qcgsH00M0
タワーはカジュアルだとかなり楽しい分類だろ
民家、ベレフォード基地、ヨットのウンコっぷりに比べたら
0510UnnamedPlayer (ワッチョイ 57bc-U5NU)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:15:57.44ID:VwpaSsAI0
PC本体も熱くなってるんだけどいきなりゲームが落ちてしまうのは単純に部屋が暑すぎるのかな?
徘熱も熱かった
0515UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fef-n8h+)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:40:37.60ID:xHpubCDl0
カピタオおじはPARAにサプレッサーがベストな気がしてきた。
ダメージが落ちるけど40あるから十分だし反動もかなり素直で扱いやすい。
0518UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-E6EG)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:07:39.24ID:J5ggWdQwM
このスレってプラチナ以上しかいないんじゃないの?
0520UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-3/hL)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:13:14.50ID:/7cj6h2E0
調子悪いときでもゴル2までしか落ちたことないわ
全盛期はプラ1までいったけどキメラからプラ3〜2を行ったり来たりしてて辛い
0529UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-M2Hm)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:01:42.19ID:RdTQNvbX0
>>523
これはへんてこオペ
0532UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-M2Hm)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:04:27.26ID:RdTQNvbX0
>>531
は?お前カッパーちゃん知らんのか…
0534UnnamedPlayer (ワッチョイ bfca-M2Hm)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:11:05.92ID:RdTQNvbX0
>>533
へんてこ犬やぞ
0535UnnamedPlayer (ワッチョイ 37fa-2EMh)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:20:06.95ID:HBnp8zpD0
ゲーム中に負けて抜けるのは新しい奴が入ってくるからいいけどオペ選んでる途中に抜けるのやめろよ
0538UnnamedPlayer (ワッチョイ f718-cRjd)
垢版 |
2018/07/20(金) 03:29:50.94ID:VwtbH0B60
今までヘッドショットとか気にしてなくて敵見つけ次第とにかく撃ってたけど、ヘッドショットチャレンジでヘッドショット意識しだしたらすごいキル取れるようになった
0541UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 05:11:09.61ID:g6Bk6cMr0
自分より相手のチーム方がそのオペレーター絡めた戦術がうまいとか
そのオペレーターが使えない前提の練習を自分のチームが多く積んでるとか
0542UnnamedPlayer (ワッチョイ 1778-Wb+i)
垢版 |
2018/07/20(金) 05:19:48.67ID:imJ4/lCC0
>>540
全員が高い索敵能力があるオペレーターだし基本は防衛側の情報量を削りたいって感じだろうな
後は処理の手間や存在が鬱陶しい順って感じ
極端に高いミラは存在するだけで未知数な部分が増えるから安定した勝ちを求めるなら不確定要素が多いミラは蹴るって感じ
0547UnnamedPlayer (ワッチョイ 77a7-HghU)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:52:36.21ID:1QPM3g6R0
CSから移行したフレンドと遊んでるけど2部屋先から壁抜きヘッショで殺されようが、全部腰だめヘッショ決める敵がいようが
一切ハッカーとは思ってなくてびっくりする
逆にすぐハッカーって疑いすぎなんだよwwハッカーなんて早々いないでしょwwって言われたけど
これぐらいポジティブに遊べたら楽しいんだろうなー
0548UnnamedPlayer (アウアウカー Saab-72o9)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:53:52.10ID:HD77RZ+xa
相手にえげつないイェーガー使いがいた時はイェーガー進んでBANしてたし
一応そういった使い方もできるみたいね
心太でプロの試合で照美火花ダブルBANした試合ってありますか?
0549UnnamedPlayer (スップ Sdbf-U5NU)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:01:17.97ID:azpEiLZWd
>>547
動画でみるようなハッカーとのマッチは経験ない
俺が糞雑魚だからだろうな
カジュアル?ランク?
ランクならランク帯教えて
ソロ参加の認定戦チームメイトにキャリーされてゴル3になったがチーターや戦犯怖くてカジュアルに逃げてる糞雑魚です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています