X



Shadow of the Tomb Raider

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad9-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:25.97ID:MrdQJ0C40
■タイトル :Shadow of the Tomb Raider
■対応機種 :PC/PS4/XBOXONE
■発売元  :スクウェア・エニックス
■開発元  :Crystal Dynamics
■発売日  :2018年 9月15日
■ジャンル  :サバイバルアクション
■プレイ人数 :1人
■CERO    :Z(18歳以上のみ対象)
■価格   :通常版8,618円(税込)/ Digital Deluxe Edition 9,700円(税込)
Croft Edition\ 12,631(税込)

公式 
http://www.tombraider.jp/
Steam
https://store.steampowered.com/app/750920/Shadow_of_the_Tomb_Raider/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6f-2CE6)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:56.85ID:KyZLUFxa0
スクウェア・エニックスアカウント退会したのにアカウントリンクされてたわ
まあ、特典貰えたからいいけど
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:59:44.24ID:9QqjDFGD0
油断してるとさっくり死んでしまうあたり、初期のトゥームレイダー思い出すわ
ここ何作かで感じてた、なんとなくやらされてる感が無くなってていい感じだ
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ bf68-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:55.97ID:CtLVwRY80
>>197
DirectX12だとそんな感じだけど、DirectX11だとそれに比べて
かなりfps落ちるぽいね
まあ今時のゲーマーはWindows10が大半だと思うけど
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:19:07.87ID:UDx3CrV10
1080SLIだけどムービー中にカクカクフリーズするんだが・・・仕様かな
この軽さじゃ2080ti買う必要はないな。
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ d707-+EZG)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:09:07.96ID:BU0Mse0c0
グラの割に軽い(最高設定, 1070, i7 4790Kで60fps余裕)
フォトモードが神

オートセーブでカクつくことがある
欲を言えばフォトモードのとき矢が描写されないのを直してほしい
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:34.76ID:iNV6SU110
昨日まではまともだったんだが
ヌルヌル動いてるかとおもいきや 突然5秒位フリーズっするようになった
グラの設定低くしても直らない、こんなフリーズの仕方今まで見た事ない
0210UnnamedPlayer (スップ Sd3f-E4is)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:41.84ID:n1EDXtYLd
セーブのタイミングで2、3秒固まるよな
後半になるとセーブデータ大きくなって時間も長くなるのかもしれん
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:04.97ID:iSmxRHkR0
おま環だか知らないが箱ONEコンの認識が時々おかしくなるな
LBボタンが使用不可アイコンに置き換わってたり
十字キーを一回押すと二項目分ずれて過敏に反応したり
ワイヤレスで使ってるせいか?
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 5718-gixx)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:56:34.64ID:cm7wECBe0
つい最近のWindowsアップデート後から箱コンのバグが他のゲームでも起こるようになった
もしかするとWindows側の不具合かも知れない
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 00:06:42.13
ずっと待ってんだけど何時からできるんだ??
0227UnnamedPlayer (ワッチョイ 5718-gixx)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:01:49.43ID:WtPIT+v60
商品ページに日本語有りの記載があって実際無かった場合は出来るんじゃない?
ただ今作はグローバル版にも日本語無い可能性が高いけど
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 01:04:58.30
1時過ぎたのにできないじゃん!!

(グローバル版は日本語対応してるってばw)
0229UnnamedPlayer (ワッチョイ 5718-gixx)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:13:39.42ID:WtPIT+v60
48時間先行は13日の1時間に解禁されたよ
G2Aのグローバル版見たけど言語に日本語表記は無いね
実際に解禁されてみないとわからないけど、日本語無くても返金は無理だと思う
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 01:21:11.93
げ!日本語が無いwww
まぁいいけど
スチームには日本語対応って書いてあったが??
0233UnnamedPlayer (ワッチョイ 772b-xwwK)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:27:32.88ID:Og9o5Av/0
>>204
FPSゲームじゃないから基本60あればいいんかな?
2080Tiあるとどれくらい変わるのか分からないけどレイトレで一部の反射や影がリアルになる。
それが見たいなら1080Tiとかじゃ無理なんだろうね。
けど元々が綺麗でしかも軽いなら・・・うーんと悩むとこ。
0234UnnamedPlayer (ワッチョイ 7729-msYQ)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:30.96ID:liYB8xT30
何故かゲーム内のオプションでsteam入力オンにしないと360コントローラが反応しなかった
同じ人おる?
0235UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:53.82ID:ORLA0s220
>>226>>228
どういう根拠でグロ版に日本語があると言ってるのか知らないけど
今作に関してはグロ版・中東版・日本版の三つのパッケージに最初から分かれてて
日本語(と規制)が入ってるのは日本版のみ、これはSteamDBに書いてある
ストアの対応表記はあくまで日本版には日本語がついていますよ、としか言っていない

鍵屋で売られてるものは普通グロ版なんだから日本語がないのは仕様
グロ鍵買ったけど日本語がありませんでした、とか言われても買った奴の不注意でしかない
0237UnnamedPlayer (ワッチョイ 7729-msYQ)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:39:14.44ID:liYB8xT30
>>234
他のゲームで設定したbig pictureの設定がよくなかったみたい
デフォルトにしたらいつものように360で操作できるようになった
0239UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-gDEA)
垢版 |
2018/09/15(土) 07:10:45.24ID:8ferkAny0
序盤の左スティックぐるぐるするところでコントローラの反応がおかしくて回せずつんだ
エリコンで他では問題ないのにどういうことなの…
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-uko8)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:00:40.69ID:fT8TQbzX0
G2Aでグローバル買ってアクチできないぞって言ったら

The seller has provided a refund for your case number 〜

てメールきたぞ
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 09:42:40.23
GMGのCroft Editionのみがいまのところ唯一の日本語版同梱みたいだな
スタンダードでは日本語入ってないみたいだから注意な
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 09:43:38.19
>>240
GMGのスタンダード版は日本語入ってないからダメ
英語のみで良ければ最安ではある
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:49:47.17ID:ORLA0s220
何を根拠にGMGのスタンダード版に日本語が無いとか言ってんだ
CUSTOMER NOTESによればそんな事書いてないが?
ワッチョイも出せず適当な情報ばっか羅列してんじゃないよ
そんなんだから英語も読めないくせに日本語抜きでプレイする羽目になるんだよお前は
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 10:03:33.97
>>247
画面みりゃわかるだろうが
スタンダードとクロフトで対応言語一覧見てみろw
オレは別にいつも英語版でやってるわ無能w
0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:05:40.05ID:ORLA0s220
>>248
全てのバージョンのCUSTOMER NOTESで
日本から購入した場合は日本語がついてくる、と書いてあるけど
そもそもスタンダード版だけ日本語がない、なんて報告もここまで上がってないし
英語が読めるのであればこんな簡単な注意書きなんて見逃すはずもないと思うがなあ?
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff1-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:08:59.19ID:C075xm6G0
GMGは、すべてのエディションで、日本からの購入者には日本語は入ってる。
Customer Notesに明記されているので、安心して購入して良し。
万が一入ってない場合は、虚偽の商品説明になるので、返品できるはず。

ところで、今まではすべてsteamで購入していて、今回初めてGMGを利用したけど、
ここで一回購入するとsteamで購入するのが馬鹿らしくなるね。
Croft Editionだと、4,000円以上節約できて日本語も入ってる。言う事なしだ。
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 10:18:30.43
>>251
でも君は実際にスタンダードを買ったわけではないだろうw
スタンダードのカスタマーノーツには確かにJapaneseとあるが、
その上のゲーム概要では

Supported Languages
Chinese (Simplified), Chinese (Traditional), English, French, German, Italian, Korean, Polish, Portuguese-Brazil, Russian, Spanish, Arabic

と書かれていて日本語は無いだろう
相手は海外なわけだから実際は言ってなくて文句言っても↑のサポート欄を読んだのか?と言われたらどう言い訳するんだよ
少しでも被害者を少なくしたいから書いてるだけでオレ自身はどうでもよいことだw

誰か実際にスタンダード買ってちゃんとJapaneseあったならそれはそれでよいじゃないか
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:26:00.61ID:ORLA0s220
その真下に書いてある注意書きも読めない奴が注意喚起とか笑わせんなよ
人に警鐘を鳴らす前にお前の不注意を改めるのが先だろ

情強気取って浪人買って肝心の英語が読めないので
日本語抜きで強がってプレイしてるとか笑えるな
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 10:31:31.77
>>255
IPレベルでJPからしか購入しないだろうという浅はかな想定で言われてもねぇ〜w
販売元のコンテンツとして必ずJapaneseが入るのはクロフトパッケージだろ
おまえみたいなやつが多いから『想定外』とかいう単語がこの日本に踊るんだよ
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:36:38.20ID:ORLA0s220
>>256
Steamストアの日本語版の記述を鵜呑みに鍵屋のグロ版にも入ってるだろうって
浅はかな想定してる奴に言われてもねぇ〜?
ワッチョイもIDも出せない無責任野郎が何言ったって冗談にしか聞こえませんけど

ほら早く英語版のトンボクリアしなさいよ
ぼくは日本語と英語音声を切り替えながら楽しんでますけど
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ 970a-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:51:55.72ID:uq3Sq04w0
何位もかも隠したがりだしたぶんVPNかまして海外経由で買ったあほなんとちゃうか?
購入してるかも怪しいが、俺はスタンダードGMGで購入して今日本語でプレイできてるけどこの書き込みすら
被害妄想で?嘘書き込んでると思ってるんだろうなキチガイっすね(^^;
0263UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:04:27.15ID:ORLA0s220
なーる
IP偽装して買ったせいでGMGから日本人と判断されずに海外版貰ったアホかw
国籍を偽って買う奴なんかそれこそ「想定外」だろうよ

>>261
日本語と規制は同じパッケージに含まれている
だからバイオ7みたいに規制は無しで日本語がついてくるバージョンとかないのよ
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:12:44.86ID:ORLA0s220
>>264
加えて異常なおま値だからなあ
GMGがセールしてなかったら1万超えエディションを買う必要があったと思うと辛い

>>217
自己解決したけどコントローラーの挙動が怪しい現象は
Big Pictureのオーバーレイを無効にすると直った
なんか同時に二重で制御されてる感じがあると思ったが原因はこれかあ…
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:34:30.32ID:gOxpGrrl0
win7, GTX980だが
プチフリひどすぎてゲームにならん
0277UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-mOgy)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:00:47.78ID:1OFubjN2a
>>271
こっちも、980だったが最初から最後までプチフリとクラッシュなかった。
セーブのタイミングでカクつくならssdだかが死にかけてないかい?!前にメタルギア5でそのタイミングでガクガクになりssd変えたら直った!
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 15:03:28.14
>>263
まだやってたのかよw
ゲームやりながら必死すぎるぞw

でいつおれがsteam公式から買ったと書いてんだよw
情弱の極みみたいなことするかボケw
こっちはおまえのチンポに毛が生える前からゲームしとんじゃボケ
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:08:28.63ID:ORLA0s220
誰もSteam公式からとか書いてないんだけどお爺ちゃん老眼鏡要る?
その体たらくで年上ならもっと哀れなんだけど笑いどころかなこれ
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 15:37:52.99
ID:ORLA0s220

こいつ大丈夫か
真っ赤だぞw
GMGからも買ってないからww
0287UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:03:19.94ID:ORLA0s220
Steamを起動して下部にある「ゲームを追加」から買ったキーを入力して有効化すればOK
GMGのアカウントページ(Your Purchases)から買ったキーは確認できるよ
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ bff1-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:39:14.93ID:Ao3tA+IF0
細い通路と泥沼での露骨なロード時間稼ぎとかサブクエが少ないとか敵が少ないせいでスキルの使い所がないとか
良くなったのはトゥームの謎解きだけで大部分が前作から劣化してんじゃねえか
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 18:26:21.57
アフィネタ集めが多くなってきてるなww
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 18:28:57.08
>>292
正直言ってグラのレベルは数年前のレベルに感じる
日本の企業が絡むとロクなことにならん

この辺はubiやeaの膝下にも及んでない
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 772f-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:40:47.06ID:DRkk4Lnu0
ジャガーと戦う前のムービーでパイロットのと思われる真っ黒い血痕がドアップになるけど
もしかして規制無しだと死体があるんじゃ?と思って動画探したけど血の色が赤いだけだった
他にはどういう感じの規制が入ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況