X



Shadow of the Tomb Raider

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad9-qJjT)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:25.97ID:MrdQJ0C40
■タイトル :Shadow of the Tomb Raider
■対応機種 :PC/PS4/XBOXONE
■発売元  :スクウェア・エニックス
■開発元  :Crystal Dynamics
■発売日  :2018年 9月15日
■ジャンル  :サバイバルアクション
■プレイ人数 :1人
■CERO    :Z(18歳以上のみ対象)
■価格   :通常版8,618円(税込)/ Digital Deluxe Edition 9,700円(税込)
Croft Edition\ 12,631(税込)

公式 
http://www.tombraider.jp/
Steam
https://store.steampowered.com/app/750920/Shadow_of_the_Tomb_Raider/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0123UnnamedPlayer (ワッチョイ 16f1-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:15:59.17ID:wQXpbNuv0
規制はお国の決まりではないよ 自主的にやってるだけ
CSの場合は流通に乗せるためCEROを通さなきゃならないけどPCの場合はそれもない
まあわざわざ二つもバージョン用意するのは面倒だろうからCS基準になるのも仕方ないけどね
0129UnnamedPlayer (スプッッ Sd3b-prBJ)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:27:50.02ID:ZRasnNX8d
帰ったら速攻で寝て1時からプレイ
そのまま出社か
0131UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ffa-BoYR)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:37:37.33ID:j+nL9Mtk0
今日の12時にはできるか?
0133UnnamedPlayer (ワッチョイ 7aaf-5rD0)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:22.17ID:V5amgZok0
GMGでは日本語入ってるけどまだプレイできないのか・・
どんどん買うの迷ってきた
0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 5318-IS0P)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:56:04.01ID:x0seDx3D0
公式からの返答

Steam版の本作では時差が発生してしまうため、
配信(発売)は2018年9月15日午前1時頃となります。
そのため、アーリーアクセスに関しましては、
発売の48時間前となり、2018年9月13日午前1時頃より可能です。

時差ってなんだよ・・・
0137UnnamedPlayer (ワッチョイ c72b-9PYK)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:05:11.36ID:UredNBD90
こんなん何回も繰り返されてることなのに
スクエニないなのか開発元なのかに
ノウハウが無いって事だな・・・ほんま無能

絶対末端社員で気づいてアラート上げてたヤツいるだろ?
握りつぶした屑をちゃんと降格させろよ
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ad9-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:07:58.69ID:HgAHHqbM0
>>134 公式で14日発売って書いてあるのだから、ローカルタイムでぜ12日の0時に解禁すればいいだけの話… 
本当に毎度混乱を招くことしかしないですね…
0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfa-BoYR)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:04:44.67ID:7zW0FM2q0
1時らしい
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ badb-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:09:27.30ID:vPydOQbE0
アーリーアクセス まだー( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
0143UnnamedPlayer (ワッチョイ badb-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:09:54.70ID:vPydOQbE0
一時かよ (((´・ω・`)カックン…
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 5718-gixx)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:10:06.79ID:heaImSTU0
あまりにも遅過ぎてやる気が削がれたわ
GMGで買ったから返金出来んけどsteamなら間違いなく返金してた
0146UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-AkNG)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:17:59.61ID:9pYUoodb0
もう割れたらしい
しかも日本語入り
金払った人がプレイ遅いってどういうことだよ
steamで買ってたら返金してたんだけどなぁ
0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd9-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:55:59.24ID:IwnVw8GJ0
もう割られてしまったのか… しかも日本語ありってことはWW版にも入ってるな… 
金出した側が、遅い対応、世界一高く、日本語の有無などでイライラしまくってるのにw 
だんだん馬鹿らしくなってきたなw
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fa-CU4j)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:02:03.16ID:BQ4HT57S0
もうこれ返金案件だろ
0152UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fa-CU4j)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:06:13.56ID:BQ4HT57S0
きたああああああ
0158UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fa-CU4j)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:17:59.25ID:BQ4HT57S0
世界中がアクセスしてるからだろ
0162UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:22:34.02ID:yRrY2Ssh0
世界同時に解禁したらサーバー負荷もそうなるの当たり前なのに
しかもヨーロッパに至っては今夕方だからな
スケジュール考えた奴アホちゃうか
0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 77fa-CU4j)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:52:01.05ID:BQ4HT57S0
ベンチマークあるな
0167UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 03:07:57.97ID:CRnZP6qd0
1時間半ほどプレイしたが、確かにライズより軽くなってる。
GTX1070でもフルHDなら、影以外ほぼ最高設定で、
ほとんどの場面で今のとこ60FPS維持できてるわ。

あと前作はフルHDだとAAを最高設定にしても割とジャギが目立ってたが、
今作はTAAの時点で、ほとんどジャギが目立たなくなってるな。
0170UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd9-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 05:42:14.66ID:IwnVw8GJ0
GTX980で2080に買い替え予定だったが影以外ウルトラにしても55〜63の間で出てるなぁ! 
ライズがかなり初期重たかっただけに覚悟してたが、これはうれしい誤算!
0171UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faf-Tlrf)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:11:28.07ID:nwcuIV4S0
GMGで買ったけどみんなプレイできてるのか
なんかずっとプリロードになっててまだリリースされてませんってなって駄目だ
スチーム再起動しても駄目
明日まで待つしかないのか
0174UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-CSeL)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:37:15.15ID:38UBWb6ja
ララの表情が凄いな
プリセットの最高設定だと前作より2割くらいフレームレートが落ちる
1080でWQHD60fpsギリキープ
0176UnnamedPlayer (ワッチョイ 974b-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 07:07:42.59ID:TQj5n7I80
ps4のコントローラーでやってるけど
ボタン押すたびに箱コンのボタン表示とps4のボタン表示がチカチカ入れ替わり
こんがらがってできんw
0187UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:30:05.07ID:yRrY2Ssh0
日本語データだけ入ってても実行ファイルが認識しなかったら意味ないのは
バイオ4が教えてくれている
そもそも海外版に日本語データないだろ
0189UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f21-l4q8)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:27:18.18ID:S5597E9x0
皆はこういう負荷の高いゲームの場合、GPUのパワーリミットはどのくらいでやっているの?定格の100%?
0191UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f21-l4q8)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:26:28.69ID:S5597E9x0
>>190
変な質問ですまなかった
ありがとうございます

シャドウやる前にもう一度おさらいとして現在リブート1作目から寄り道無しでプレイ中だけど
改めて見ると1作目でも十分綺麗ですね〜
0192UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-mOgy)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:34:42.22ID:qGKeMfzVa
>>191
リブートってtomb raiderって名前で
売ってる奴?
PC版よりトゥームレイダー ディフィニティブエディションっていう
PS4とXBOX ONEで出た方が
画質がいいと聞いてXBOX版を買ったんだけど、
PC版もきれいってことかな?
だとしたらPC版にしたかった。
0193UnnamedPlayer (アウアウカー Saeb-CSeL)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:08:38.23ID:38UBWb6ja
>>192
さすがにCS機と一緒にされてはPC版買う意味がない
PC版がCS機に劣るところは人数と中古買取のみ
rebootはTombraider 2013年のやつ。
その後Rise of 〜 今作のShadowへと続く
0195UnnamedPlayer (ワッチョイ ff6f-2CE6)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:56.85ID:KyZLUFxa0
スクウェア・エニックスアカウント退会したのにアカウントリンクされてたわ
まあ、特典貰えたからいいけど
0196UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:59:44.24ID:9QqjDFGD0
油断してるとさっくり死んでしまうあたり、初期のトゥームレイダー思い出すわ
ここ何作かで感じてた、なんとなくやらされてる感が無くなってていい感じだ
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ bf68-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:55.97ID:CtLVwRY80
>>197
DirectX12だとそんな感じだけど、DirectX11だとそれに比べて
かなりfps落ちるぽいね
まあ今時のゲーマーはWindows10が大半だと思うけど
0204UnnamedPlayer (ワッチョイ 5736-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:19:07.87ID:UDx3CrV10
1080SLIだけどムービー中にカクカクフリーズするんだが・・・仕様かな
この軽さじゃ2080ti買う必要はないな。
0207UnnamedPlayer (ワッチョイ d707-+EZG)
垢版 |
2018/09/14(金) 10:09:07.96ID:BU0Mse0c0
グラの割に軽い(最高設定, 1070, i7 4790Kで60fps余裕)
フォトモードが神

オートセーブでカクつくことがある
欲を言えばフォトモードのとき矢が描写されないのを直してほしい
0208UnnamedPlayer (ワッチョイ bf04-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:34.76ID:iNV6SU110
昨日まではまともだったんだが
ヌルヌル動いてるかとおもいきや 突然5秒位フリーズっするようになった
グラの設定低くしても直らない、こんなフリーズの仕方今まで見た事ない
0210UnnamedPlayer (スップ Sd3f-E4is)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:41.84ID:n1EDXtYLd
セーブのタイミングで2、3秒固まるよな
後半になるとセーブデータ大きくなって時間も長くなるのかもしれん
0215UnnamedPlayer (ワッチョイ 1736-D8og)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:04.97ID:iSmxRHkR0
おま環だか知らないが箱ONEコンの認識が時々おかしくなるな
LBボタンが使用不可アイコンに置き換わってたり
十字キーを一回押すと二項目分ずれて過敏に反応したり
ワイヤレスで使ってるせいか?
0216UnnamedPlayer (ワッチョイ 5718-gixx)
垢版 |
2018/09/14(金) 19:56:34.64ID:cm7wECBe0
つい最近のWindowsアップデート後から箱コンのバグが他のゲームでも起こるようになった
もしかするとWindows側の不具合かも知れない
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2018/09/15(土) 00:06:42.13
ずっと待ってんだけど何時からできるんだ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています