X



再【PC】Nier:Automata / ニーアオートマタ part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:16.18ID:r1NiKgfI
extend:checked:vvvvvv:1000:512

Part15のスレが落ちていたので、再度建てる事にしました。
スレ建て後20レスまで保守を行います。

■ 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/nierautomata/

■ 前スレ
【PC】Nier:Automata / ニーアオートマタ part14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1499246047/

※次スレは>>950が宣言して立てる
スレ立ての際は本文1行目行頭に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と記載する事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/03(金) 02:21:15.84ID:+SCycjmb
すまん
ついにi9と2080で4k対応したからfar入れてやってみたらタイトル画面からかなりスローになる(不可はほぼ0)ときとならないときがあるんだけどバグ?
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/03(金) 02:52:02.43ID:Fi2X6AEI
>>245
そもそも弾数無限オーバーヒートなしって時点で撃てば撃つだけDPS上がってデメリット0だから使わない理由がほんとトリガー引きっぱがだるいくらいしかない
低難易度は単純に火力出してさくっと終わらせるのに近接振りに行っても全然いいけど
高難易度は雑魚の火力高いし近づいても事故につながるだけだから射撃だけで戦うのが効率と安定だけ考えると無難
これでクリアできるのもあれだけど何よりつまらんのでおすすめはしない
0248UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/03(金) 13:47:06.40ID:qe7Y0x4K
>>244
十中八九難易度設定ミスやろ
正直ハード以降は全クリ解禁しとくべきだわ
0249UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/03(金) 15:20:54.55ID:D2pcDumh
スクエニって難易度調整ホントヘタクソだよな
シャドウトゥームにしてもそう
オートセーブポイント長くしたらもちろん難しくはなるがプレイする側からしたらそこじゃないだろ
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/03(金) 17:24:57.35ID:TsleL2YC
>>249
ニーアもトゥームも開発会社は別でスクエニは販売してるだけだから、難易度調整下手なのはスクエニじゃないんだよなぁ
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/04(土) 15:43:11.34ID:XRuMgYrW
買ったけど全然尻みえないんだがオススメの尻ウォッチポイントとかないの
0253UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/04(土) 16:13:21.70ID:VjfZ1s58
>>252
どういった尻を見たいのかでオススメ変わるぞ
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/04(土) 16:18:25.10ID:vVaW8EUo
とりあえずはしご上りしてから考えよ?
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:55.72ID:Dyd0STGN
飛行ユニットはチップ組めばヌルゲー化できるけどハッキングがクソすぎる
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/04(土) 17:11:32.72ID:psi3SCSD
>>255
クソとは個人的には思わないけど苦手ならイージー+オートチップ装備でやればいいんじゃね?
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/04(土) 17:15:37.13ID:VNQWyvQY
カメラが壁とかオブジェクトの近くにあると画面が揺れまくるんだが仕様?
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/05(日) 00:39:03.59ID:pYU9H9yW
>>256
イージーにしてもハッキングの難易度は変わらなくない?
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/05(日) 11:38:41.02ID:CqeuYIxL
イージーのハッキングは超楽だよ。オートエイム&回避してくれるから弾当てれるように動くだけだし。
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/05(日) 12:26:47.87ID:Hc/kp5Pz
おま環かもしれんがAルート水没都市ミサイル補給作戦でおそらくMOD:FARが悪さして進行不能に
1つ目のEMP装置破壊→増援ヨルハ到着→飛行ユニットから降りて砲台に向かうところで進行不能
飛行ユニット着陸するイベントシーンで、何故かユニット着陸よりも先に既に2Bが降りていて且つ移動可能になっているが砲台にアクセスできなくなって詰み
3〜4回ほどリトライするもいずれも進行不能に

MODのFAR導入してFPS制限関連解除してたからデフォ設定にもどして解決
イベント中FPSリミット解除→制限、FPSリミットONでFPSリミット124→60
ググって見たが似たような進行不能の記事は見当たらなかったので報告だけ
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/05(日) 18:33:49.80ID:ZDxGBRKD
9Sの見た目変更してみたんだが走るとハゲ頭見えて悲しくなった
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/06(月) 10:02:51.99ID:EsjUrJgE
>>260
FARのfps制限解除での特定の場所での進行不具合ならその機能を実装したときから出てたよ
わざわざ無駄にfps解除して常時グラボぶん回す必要性なんて無いからおれは使いもしなかったが
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/06(月) 11:54:46.99ID:uaTLp6PJ
>>259
そんなふうにならんぞ
イージーにしてもノーマルと何も変わらんかった
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/06(月) 11:57:47.54ID:uaTLp6PJ
あとチップもリモート操作時とか撃破した後の効果しかなくてシューティング自体を楽にする効果のあるチップは一つもない
だから実質難易度を下げることができなくてゴミだわ
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/07(火) 13:37:31.32ID:I3SuNwrd
難易度ノーマルなら普通にcまでクリアできたぞ
ハッキングはパターン決まってるから覚えればかなり楽
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/07(火) 15:05:24.94ID:Pc9Ix4Us
>>263
オート回避とかオート射撃のチップ入れてないだけじゃ
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/07(火) 17:31:16.17ID:RhgEbREQ
シューティング全般は難易度よりも作業感強いのが割と難
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/07(火) 19:21:15.83ID:HQbvAGz+
マウスとキーボードだと常に操作がおかしくなる恐怖でスリルがあったぞ
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/07(火) 20:04:26.04ID:gkCgdSMO
2Bで最後までプレイさせろ
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/08(水) 22:46:40.53ID:RPAy8Gbz
2周目つまんねぇなこれ・・・
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/08(水) 23:49:49.95ID:RkONiP6a
一周目すらたいして面白くないからね
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:28.08ID:1Je42VVw
読解力がない猿には面白いと感じるのが難しいかもしれないな
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 06:34:46.58ID:uPp/VDQN
アクションゲームなのに面白い面白くないの争点が読解力なのか…
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:00.97ID:Bu1/SIyA
NieRに読解力なんて全く必要ないだろw
合う合わないはもちろん人によるが贔屓目にいっても凡ゲー
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 08:22:05.49ID:LaCEmWKp
これがシナリオを理解できない猿の末路です
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 08:34:21.61ID:Bu1/SIyA
読解力→文章を読み解く能力のこと

言葉の意味すら知らないパンツ猿発見
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 08:49:19.70ID:HybzcZBx
そこら辺のクソゲーと違ってシナリオ面白いしモーションも気持ちいいしこれ批判するのは流石にきつい
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 09:00:21.98ID:wFGnD9va
3周やれば面白いと言われてやったが正直なところ微妙
なんか発売当時ホライゾンゼロドーンと比較されてた感あったからプレイ前はあのレベルを少し期待してたんだがな
雰囲気ゲーとしてもオープンワールドゲームとしてもアクションゲーとしても中途半端感しかない
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 09:06:40.65ID:Bu1/SIyA
>>278
批判なんてしてない
ただ凡ゲー(普通のゲーム)だと言っただけで合う合わないは人によるとも言ってる
猿だと煽るバカ信者に言葉の使い方間違ってるよと逆に煽っただけ
ホライゾンと比べたらストーリー、戦闘アクション、グラフィックほぼ全てニーアが負けてる
勝ってるとこは主人公のビジュアルのみ
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 09:07:48.25ID:zRn9jAo7
いやオープンワールドだって言ってるのはゲハのSIE信者と宣伝文句だけだろ。。。
これがオープンワールドになぜ見えるのか
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 09:11:01.27ID:wFGnD9va
シナリオが秀逸ねぇ…2周目が蛇足で雰囲気ゲーっぽくしたくて入れた感のノベルや絵本が邪魔なんだよなぁ
まぁそういうのが好きな人向けなんだろうけど
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 09:55:04.84ID:DvpwK9EM
あの流れがいいんだろ…
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 09:57:32.87ID:V79IJB7x
4k大画面再高画質と糞画質だとまた感想変わる作品ではある
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 10:00:40.23ID:wFGnD9va
まぁ、そういう人の方が圧倒的に多いんだろうな。
ファミ通の平成のゲーム 最高の1本のアンケートだと、クロノ・トリガー、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに次いで3位だったようだし。
好きじゃない人から見ると過大評価に見える部分でもあるけど。
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 10:04:20.88ID:mgRBVC9C
>>284
グラフィックの向上で感想が変わるのはオタだけでしょw
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 10:06:14.52ID:mgRBVC9C
>>285
投票総数がめちゃ少なかった件
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 11:48:58.26ID:1wJ/HPhc
むしろそんなに持ち上げる要素ないけどな
俺は好きだけど。
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 11:52:43.08ID:wFGnD9va
好きな人がいるゲームなのはわかるけど最高の1本に選ぶレベルのゲームかと言われると首を傾げたくなる
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 12:10:53.52ID:PufvzO8G
ID:wFGnD9va
そもそもホライゾンと比べてる時点でおかしいことに気づけ
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 12:49:16.88ID:jdLAOD8n
>>286
視力がないか金がない貧困層のテンプレレス
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 13:12:29.23ID:mgRBVC9C
>>291
典型的なオタの悔し紛れテンプレレス

元々のグラフィックが他と比較して(ホライゾン、RDR2、バイオRE:2、アンチャ4et)大したことないのに解像度が上がっても一緒だと言ってんだよ
感想が変わる(感動する)ところがパンツラインなんでしょw
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 13:58:28.26ID:/NhMwJlG
>>292
4kでやるならテクスチャもmodで高解像度なやつに変えるに決まってんだろwww
しかも比較してる作品とはキャラや世界観の演出するベクトルが違うしまじで頭悪いなお前www
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 13:59:12.75ID:vgjic+Bw
これは4kのグラフィックを知らないな
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 14:14:51.47ID:mgRBVC9C
>>293
世界観を演出するベクトル?アホかよこいつ
そこまでしてもお前のようなオタが見るとこはパンツラインだと言ってるだけ
過疎スレでIDコロコロとか恥ずかしくないのかよゲロオタw
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 14:30:44.32ID:Ro40EsRH
例えばGTA5のMODを適応したグラフィックがこの作品に合うかと言えば合わない
そこにパンツも糞も関係ないだろ

正真正銘のガイジだな
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 14:31:55.88ID:u5OYqJXP
このアホからはセーブデータ消えた!糞!って当時騒いでたアンチと同じ臭いがする
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 14:47:14.62ID:mgRBVC9C
>>296
なぜGTA5に適応したMODをニーアに入れる話になるのよ?
話の論点ズレまくりのレスして反論した気になってるお前がガイジだろ
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 15:30:34.90ID:uPp/VDQN
読解力じゃなくてシナリオや紙芝居がそいつにマッチするかどうかなんだよなぁ
ゲーム部分はつまらんシューター追加してコンボの数減ってモーションが単調になったベヨネッタだし
アクションゲーム以外の部分が合わないと凡ゲー以下だけどそこはもう感性の差としか言えんわ
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 15:34:37.71ID:eNaXMKA1
高画質modってハイレゾテクスチャのことかな?
あんなん入れたって元のグラフィックしょぼいんだから大して変わらんでしょ
コンテナみたいな小物類がps1レベルのテクスチャからちょいマシにはなるけど
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 16:05:22.92ID:Bu1/SIyA
そもそもPC版はきちんと最適化されてない部分が多い(現在どうなのかは知らない)からMODは必須になるし更に4kで遊びたいなら推奨スペックに毛の生えた程度じゃ話にならない

>293は>4kにするなら〜とレスしてるから実際試してないんでしょ?
それでドヤ顔レスしてもねぇ笑
0302UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 16:21:58.16ID:uPp/VDQN
バニラだとi7 8700kに1080でも高設定4kだと平均fps30切るからね
よっぽど最適化手抜いたんだろうな
フルスクリーン表示関連もガバだし
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 17:23:17.15ID:GqTS+dz+
>>299
前作もゲーム部分以外が評価されてたからなぁ、ニッチなのは確かだったが
むしろ雰囲気さえ良ければ他の部分が多少(かなり)ガバでも許されることをオートマタで証明してしまったからな
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 21:09:47.84ID:yWMAMDmh
シナリオうんぬんがつまらないというよりアクションが1周目と比べてクソ劣化してるのが辛い
動かしてて面白くないもん9S
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:43.94ID:pkoh92vu
いまさら始めた奴らがアーダコーダ言ってもな
そもそも3周目とか2周目とか言ってる時点ですでにニーアに合ってないのがよく分かるわ
>>302みたいに1080で最近の3Dゲーが4kでまともに動くとおもってるアホも居るし
遅れてきたやつはPS4ででもやってろよ
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 00:13:46.32ID:/SrKX62z
遅れて始めたやつはPS4でやれとか謎理論すぎませんかね
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 00:15:11.92ID:sEGKnaTk
このりろんがわからんやつはやっちゃだめ!
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 00:50:22.28ID:RgFrbMCa
このゲームに関しては間違いなくCS機の方がいいことはみんな知ってる
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 01:48:57.07ID:MQA8hgcW
>>305
グラの綺麗さじゃなくて何時出たかで必要スペックを語る間抜け
最近の3Dだろうがグラ汚けりゃ軽いやつは軽いし綺麗なら重いそれだけのこと
このゲームは汚いくせに糞重いが
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 08:43:13.30ID:cskusvmz
>>305
これ
周回というより別の側面から見ただけの連続しているシナリオだし
ループ物の周回とは異なるのにな
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 09:49:50.95ID:mokIcABr
>>310
面白くないと感じる人にはそんなこと関係ないでしょ
2周目以降がつまらないという人もいる
0312UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 11:23:58.46ID:Fdnu4lVs
>>309
1080程度でゲーム側高設定で4k60fps出せるゲーム挙げてみなよ
0314UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 12:01:43.85ID:LJ0qh3tp
個人的には最後まで2B操作でエンディングを迎えたかったってのはある
ストーリー的な流れも分かるし9Sも嫌いじゃないけど、やっぱり2Bがメインであって欲しかった
0315UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:44.96ID:OJFG8Rxe
直感的な操作と没入感高める音楽、チラチラ見える2Bのプリケツが合わさって「動かしてて楽しい!」が組み上がってきた頃にAルート終了だからなぁ
3周目前半で2B退場するんかい!オートマタのアイコン的キャラなのに!ってツッコミ入れたプレイヤーは多いと思う。A2はサブクエ全部やってもそこまでキャラとして掘り下げ無いし
結局ゲームとしてはケツゲーだわ。音楽もシナリオも他に無いものだから信者いるのも分かるけど
0316UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 13:02:53.35ID:p++JtaFw
>>312
別に誰も1080で4k60fps出て遊べるなんて言ってないんだよなぁ
グラフィックの割りに重すぎるって話してんのに
farcry5のグラフィックでも1080クラスなら平均fps40いくのに
0317UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/10(金) 13:55:01.28ID:cSwOYUFQ
2Bで釣っといて肝心なところで退場だもんな
そりゃ文句も出るわ
せめて3周クリアしたらどこでも好きなキャラ操作出来ればよかったのにな
0320UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/11(土) 04:37:42.90ID:skw2rZsK
PS4版がよくやるフレームレート低下を隠すためのブラー効果がONになってるだけやねん
アホかな
0321UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/12(日) 00:49:30.85ID:LYSrlPXQ
ブラーオンオフ云々じゃなくただキモオタを煽ってるだけだろ
>>320
ちなみにモーションブラーはフレームレート低下隠す為じゃないぞクソニワカ
たまにはggrks
0322UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/12(日) 16:44:29.00ID:YJqc/cot
おちんぽモンテスキュー
0323UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/13(月) 14:24:35.73ID:DCgk7rem
ノーマルだと味気ないからハードで最初からやってみたがチュートリアルの最後の機械ワンパンになるんだな三時間やって進めなかったぜ
雑魚敵はいい感じになるのにボス前でセーブさせてほしかった
0324UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/13(月) 15:53:30.06ID:tNe4Qn9s
このゲームのハードはクソ過ぎる
判定ガバガバだしシューティング場面で操作不能の勝手に動いてる時に被弾するからなw
0325UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/13(月) 17:19:08.39ID:KmSQNFOr
なんでサブクエこんな後味悪いのばっかりなん?
意地でも解決して良かったねって話は書きたくないみたいな
0326UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/13(月) 17:44:45.59ID:GOtkYaMR
ハード以降は全クリ済プレイヤー向けの縛りプレイだからな
下手に手を出すとテンポ悪くなるだけなのがナニ
0327UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/13(月) 20:53:24.30ID:zymqYUee
>>326
そうだなノーマルもまだ途中だからこのままノーマルで進めるわ
0328UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/14(火) 00:30:07.42ID:VHpntzCG
久々にこのゲームやってみようと思ってDLCの3C3Cて奴買ったんだけど、
A2で始めてしまって、2Bと9Sのメールもチェックしてしまった。

A2以外でのメールをチェックするときのポッドとのやり取りを見たいんだけど、データ全部消すしかないの?
0329UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/15(水) 04:59:03.42ID:xDFieWt9
うちの息子がニートオートマタになりそうです
ぼすけて
0330UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:32.29ID:kyvYkUhs
このゲーム今からやり始める価値は全くないよな
どうせやるなら中古買ってps4でプレイして売っ払うのが最善
0332UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/16(木) 00:24:22.58ID:5Chbd3ua
パンツ覗く実績だけ解除して放置してるわこのゲーム
0334UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/26(日) 22:51:26.52ID:a8pD3/Qh
動きが悪かったからMOD導入したらジャンプとかドスンと落ちる感じになったんだけどどうにかならないかな
0335UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:01.66ID:ZoBm5QBj
動きが悪いならグラボを変えれば良いじゃない
0336UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/28(火) 12:27:22.62ID:+3YoEf6n
また1から始めるかと思ってFARもニーアも一旦全て削除
ニーア再インストでFARの0.7.0.23と以前使用してたReshadeのプリセットを入れてまた始めたけど
FAR入れるとグラボが大して仕事してくれなくて60fpsキープどころか40fps以下に頻繁になりやがる…
FAR入れなきゃ60fps常時キープとか入れる意味なくなったのか?
0337UnnamedPlayer
垢版 |
2019/05/30(木) 12:13:31.40ID:Iqo659Tb
>>336はFAR_0_6_2_12にしたら問題なくなった
0338UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/01(土) 02:18:52.23ID:jtXJDID8
steamサマーセールで半額になる?
半額にしてよ
0339UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/01(土) 07:50:36.81ID:Emwug0R2
ps4でやれよ
PC版マジでゴミだぞ
0340UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/01(土) 10:08:12.86ID:jDdOgpl5
情弱はPS4のがええね
PCのがグラもフレームレートも圧倒だけど理解力の差はでかい
0341UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/01(土) 11:07:23.27ID:rAVJS11c
サブクエ大体後味悪いのはウィッチャーリスペクトか
0342UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/01(土) 16:51:56.44ID:K0Jsqq4d
reshadeを普通に追加するのと、farの設定で
追加する(custom、official)。
違いは、ありますか?
0343UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/01(土) 16:54:16.40ID:K0Jsqq4d
customもofficialも、うまくいかなくて普通にreshade追加しようと思うんだけど
0344UnnamedPlayer
垢版 |
2019/06/01(土) 16:55:58.82ID:vCsNZM0K
難易度変更MODってないんかよ

1撃で死ぬのとかはなんか違う気がするんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況