X



Dead by daylight Part223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6378-Bw3Y [222.224.217.103])
垢版 |
2018/06/15(金) 13:44:58.71ID:IqtkhuFn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516869361/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/
【PS4/XB1】Dead by daylight part107
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1528473454/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】 part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1527090742/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

■前スレ
Dead by daylight Part222
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1528889348/

次スレは>>950が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0108UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b0f-zq67 [180.54.102.159])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:48:03.44ID:lrOjl++L0
正直キャンプが有効か愚策かなんて結果論でしかない
仮にバベチリで全員遠くに見えても救助意識高いサバだとぞろぞろ集まってきて一網打尽出来ることあるし、逆に誰も見えなくてもたまたま向かったほうで鯖見つけてスムーズに2吊り目できることもある
こういう場合は絶対キャンプしないほうがいいって言いきれる状況って何?
0115UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-anjy [221.25.77.251])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:01:20.61ID:0JzHltc60
ナースにイタチ積んでみたがテンポが少し悪くなるけど強いわ
0117UnnamedPlayer (ワッチョイ efa7-sy3m [223.216.161.249])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:03:48.44ID:AMy7TCOi0
ビリー使い出して鯖を釣ってバベチリ見えたらそいつを追いかけ回し救助されても戻らないスタイルでやってたら紫帯レベルまでなら余裕で殺れるくらいにはなれた
赤帯はボロボロに負けることがあるけど自分のチェンソー当てるのが下手くそだったと諦めてる先読みチェンソーも当たるようになってきたしこう言う脳筋スタイルを割と気に入ってる自分がいるw
0118UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 17:06:07.20
>>105
IP消す事って何で批判されなきゃいけないんですか?^^
0119UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-rxqB [182.251.241.3])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:07:07.15ID:8iOqRJ+Ia
>>117
鯖にしたらそっちの方が怖いスタイルだなぁw
双方楽しめるプレイスタイルだと思う

ptに対してはキラーにボーナス10000〜15000bpあげて良いような
バランス弄るのは面倒でデリケートだし難しいね
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-5g47 [122.223.231.110])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:07:40.53ID:JFmprXF30
>>108
基本キャンプトンネルしない派だが(豚使ってるからそのほうが効率が良い)
状況によるだろキャンプなんてくだらん時間過ごす気は無くとも
近くのフックに耐久入るorサクられる寸前の奴が居たら戻るし離れなくなる
ゲート通電してノーワン壊されたら状況次第でキャンプするし
愚策なのは常時脳死行動でキャンプとか絶対キャンプしないんだ!って行動愚策だと思う
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-K/hK [60.76.66.22])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:08:34.58ID:D8MRRUcU0
一桁ランクチーターばっかりでカオスなんだが・・・
板割ろうが常に渇望乗ってるやつとかLS使ってくるやつとか
第三の封印つけてWHばれないように録画対策してるナースとか
終いにはステージそのものをいじるチートもあるんだな・・・
しばらく遭遇しそうだから今日はもうやめて寝るわ
おやすみおまえら
0125UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Y7Bz [49.98.175.42])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:09:02.16ID:3vShDoLYd
>>61
工具箱複数持ちがいたらフランクリンを装備する。
ライトマンが追加されたらライトボーンを装備する。
メディキットが更に追加されたら圧倒的存在感を装備して
苦悶アドオンましましギデオンドクターがトゲバットを持って全力でシバきに行く


最近緑ピンと見るや全員アイテムを引っ込めるのを見ているとライト以外ならそこまで遠慮せんでもいいのにとは思う
つーか、レア以上のアイテムとアドオンを全削除すりゃアイテムに過敏になる奴減ると思うんだかなぁ
0130UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-Rpio [182.251.251.2])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:12:03.15ID:qHKs3NAia
>>108
初吊りの奴は時間かかりすぎるから煽りマンじゃない限り基本キャンプしない
半分切ってる奴で殺すべきだと思ったら絶対離れない
俺が行動の軸にしてるのはこれだけ
状況は無限にあるから教科書みたいにこの時はこうしたら大丈夫だよ!とかは言ってあげられないわ
0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-5g47 [122.223.231.110])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:16:43.44ID:JFmprXF30
結局試合展開やその時持ってる情報によって毎回行動を変えていかないと
通り一辺倒の行動で対応できるほど徒歩キラーは簡単じゃない
ナースとビリーなら脳死行動でもそこそこやれるとは思うが
0137UnnamedPlayer (スププ Sdbf-7Huk [49.96.5.208])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:19:03.92ID:tryD94sBd
>>116
俺はランク関係ないからポイント倍増してくれるなら喜んでって思ってる
酷い煽りがあると切断するけど
基本キラーはポイント稼ぐ為と割り切ってるから全逃げでもいいし最後ゲート前に落としてやる事が多いね
たまに2回目だと思って吊ったら3回目だったりするけどw
この間も観虐マイケルで0サク25000BPだから美味しいちゃ美味しいけどキラーは疲れるわ、鬼専は素で感謝関心するね
0138UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 17:20:34.99
高ランク特にナースのWHなんかほぼ当たり前だし
常時渇望チートもよく見かける
ハントレス、ナースではエイムアシストチートもある
0141UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-rxqB [182.251.241.3])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:22:40.61ID:8iOqRJ+Ia
残業対策だけは何とかしたほうがいいね
鯖から見てもあからさまなポイント稼ぎに
延々チェイス突き合わせる人が居るのは酷いと思った
ゲート開いたら他方向からマップがエンティティに侵食されて狭くなるとか出来ないのかな?
0144UnnamedPlayer (ワッチョイ efa7-sy3m [223.216.161.249])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:25:19.98ID:AMy7TCOi0
キャンプトンネルは有効だし鯖側からは脅威だけど
配信者とか見てるとせっかくビリー使って強ポジチェイス中じゃないのに救助されたとたん戻るやつとか多くて俺なら狙い変えずに狩り殺すのになぁと思うことが多々ある
0145UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b5b-Bw3Y [122.24.82.254])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:28:06.24ID:3Aqhzghg0
PTとか残業とかそこらへんは未だに手を付けようとしないからなあ開発、不満や要望なら山ほど来てるはずだが
一方でキャンプとかそこら辺の対策はすげえ何度も手を入れてくるけど
0146UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp4f-6FwC [126.245.150.32])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:28:19.23ID:EY+64XUqp
頼むから初めて一ヶ月ぐらいでバランスがどうだ、練度がどうだって話止めてほしいわ。

フリーあたりからまじで初心者くさい書き込みばっかでくさすぎる。このゲーム単純だから初心者が陥る思考は読めるから新しい発見もないし。初心者スレ作ってほしい
0148UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 17:30:06.33
サバを有利にするとキラーが…
キラーを煽るとキラーやる人が…

そんなことどうでもいいんだよ
多少キラーが不利になったところでそれでもキラーを続ける奴は居る
COOPゲーでも誰も頼んでないのに回復役や雑用役を自分から進んでやる奴だって世の中に居る
そういう奴らが居るんだからそういう奴らの居場所を奪うな
0149UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b2c-5g47 [122.223.231.110])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:32:04.85ID:JFmprXF30
ビリーは何時でも速攻戻れる上に一番強烈な重症化アドオン持ってるから超トンネル向きだろ
まぁチャージ時間短縮と操舵性上げて殲滅に寄った構成もありだけど
少なくともビリーナースドクターはトンネル向きではある
0157UnnamedPlayer (ワッチョイ cba7-m0US [60.35.163.176])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:41:05.21ID:eirarNXq0
豚ちゃんは割と見たのに
ほんとクラウン見ない
このゲームガチでやってる人はみんなPTBで見切りつけたのか
俺は一切触れてなかったから買っちまったよ
0174UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f36-anjy [221.25.77.251])
垢版 |
2018/06/15(金) 18:08:19.34ID:0JzHltc60
全サクしなくても米2つもらえるようになったのか
0177UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-J8Gx [39.110.76.38])
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:04.34ID:FLbxiisE0
チャットの煽りが気になるなら社会人やってけないぞw
退出するだけの簡単な仕事なのに
0180UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-J8Gx [39.110.76.38])
垢版 |
2018/06/15(金) 18:20:43.50ID:FLbxiisE0
キャンプしながら1番近くの救助に来てそうなやつを探すのが鉄板
いなかったらすぐ戻ればいい
相手がPTでも野良でも離れるキラーと思わせることが重要
0181UnnamedPlayer (ワッチョイ efe6-J8Gx [39.110.76.38])
垢版 |
2018/06/15(金) 18:21:37.27ID:FLbxiisE0
>>179
144hz対応のモニターか?
0184UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-kQie [1.75.241.174])
垢版 |
2018/06/15(金) 18:30:25.84ID:4A50lYDHd
5秒前入れ替えライトレガシーPTに遭遇して案の定煽り鯖達だったんだけど、ライトカチカチが人間では不可能なレベルの速さだったのは煽り用にマクロでも組んでたってことかね
0193UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-tUmN [118.241.251.11])
垢版 |
2018/06/15(金) 18:47:40.85ID:x2XmspIZ0
>>178
そんなんでBanされたらむしろ笑うわ

チャットのメッセージアイコンクリックするとチャットが非表示になるけど
その状態をデフォルトにするだけ
シュレディンガーの猫みたいなかんじ
0200UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b6f-tUmN [118.241.251.11])
垢版 |
2018/06/15(金) 19:01:35.24ID:x2XmspIZ0
クソみたいな独自エンジンだと画面の描写タイミングで入力受け付けだったりするから
一般的にはディスプレイが高fps対応してなくてもフレームレートは高い方が損はないはず
cpu・gpu使い切って内部処理がラグったりする事もあるけどね
DBDがどのタイプかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況