X



[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3653-hs/4)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:46:30.89ID:AqG+CKtl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレを立てるときは本文1行目にこの文字列を記載(この行は2行目)
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。
次スレは>>950が立ててください。

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/

前スレ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526307110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0521UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb6-w/ry)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:59:57.18ID:R45ZTkNS0
シュラウドがTPPやった動画見て思ったけど
このゲームFPPでやった方が上達するんかな?
0522UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4b-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:11:46.31ID:xYMlpddp0
TPPとFPPは立ち回りが全く違うから役に立たない
でもFPPは家に籠ってる奴でも特攻しまくれて、
撃ち合う頻度があがるから、撃ち合いはうまくなるかもね
0523UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f22-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:57:12.45ID:3XqtK53i0
>>519
デュオやスクワッドはやったことないから分からん
でもpingはそこそこだし撃ち合いでも狙ったところに当てられるから関係ないと思ってるわ
0524UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-gomQ)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:19:02.12ID:rq/6YUAt0
>>516
10分(CATV)だったけどw
最近あまり評判よくないから光回線は二の足を踏んでる
0525UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-mTVk)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:40:44.60ID:Oc81L2sV0
bluetoothのイヤホンを買ったんだが、ワイヤレスって良くないのかな?
遅延がひどいっていうけど、そもそもエイムがクソで撃ち合う前に死んでばかりなので全然実感ができない
0527UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f14-aI6t)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:01:11.43ID:9EA7MA+N0
>>524
ipV6が使える環境だと快適よ
0531UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-mTVk)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:19:56.91ID:Oc81L2sV0
>>526
WIN7っす
有線のヘッドホンと使い比べてみても実感どころかあまり結果に響いてなくて草
もっと激戦区に降りてみないとだめかな
0534UnnamedPlayer (JP 0H43-QbNV)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:25:32.77ID:Xg7BSRHqH
これの代わりになんかやりたいんだけどフォートナイト以外でなんかある?
0536UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:58:20.47ID:JvhkXxug0
200時間超えた辺りから余計にやめられなくなってきた
いろんな要素の上達が噛み合って全体の上達に繋がる感じが絶妙だねこのゲーム
0539UnnamedPlayer (スップ Sd1f-1M3p)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:25.92ID:AEqtN3W7d
急に出てくるってことは近くにいたってことだよな
こっちが移動してて相手がずっと待ってたんなら反射神経以前に絶対勝てない気がする
誰よりも先に行動して自分が待つ側になればいいんじゃないの?もしくは円が小さくなってきたら敵がいそうな場所は大体決まってくるからちょろっと顔だして釣る動きするとか
0541UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:27:42.98ID:KshDsqBip
画面スケール1番低くても問題なし?
下げないと144出ない
0543UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-uKnm)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:34:02.14ID:yXPA7ShF0
画面スケールは敵の見やすさに関わるからむしろ上げないとでしょ。
プレステとかだとfps30しか出てないことを考えれば60切らなきゃ問題ない気がする。
0545UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8e-w97T)
垢版 |
2018/06/24(日) 17:06:58.36ID:vidoQkVp0
でも配信者とかの常時130fps以上出てるの見ると急に視点動かしたりしても背景がボヤけず滑らかだしエイムもかなりスムーズだから大分違うんだなと思うわ
0548UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-+tQN)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:16:59.38ID:FUzlEo3G0
60fpsと144fpsは全然違うぞ
144常時張り付きを出すのは難しいが一度平均120を体感すると60以下には戻れない
0549UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-+tQN)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:19:05.11ID:FUzlEo3G0
と言いつつ144が優位なのは特に近距離戦で50m以上離れた戦いなら60でも大きく戦績には影響しないかもな
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 05:56:03.53ID:/zHfh7Vj0
誰かほんとに索敵のコツ教えてくれよ
過疎村巡ってて次の村行こうと思って家から出た瞬間をガン待ちされてるとか俺からしたら気付けるわけがないんだが
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2b-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 06:40:51.83ID:PC+3OX7Y0
小島だったらどの村でもだれか居る事前提に動くし
砂漠、島でも落下時のパラシュートでどこに誰が下りたかどんな移動をするかで予想がつくだろう、あと本当に空路外の過疎場所だったら乗り物の確認は絶対
0566UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-Xry3)
垢版 |
2018/06/25(月) 06:41:40.70ID:fqbWRFYZ0
敵からしたら気づかれるんなら待つ意味ないからな
バレないように寄ってきてるわけだし
過疎地巡りはそういうの付き物と考えるしかないよ

あとそれは索敵とはちょっと違うかな
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 07:46:35.02ID:/zHfh7Vj0
>>566
んーでも敵見つけられないと殺されるしなぁ
最近ほんと何やってもどうやってもトップ10に入れなくてまじで辛いんだよね
過疎地巡りが以前より難易度あがった気がする
どこ行っても中盤くらいで必ず殺される
0571UnnamedPlayer (アウアウカー Sa93-Xry3)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:35:08.59ID:chhguq2Sa
>>567
じゃあ過疎地巡りやめたらいいのに
元々難易度低いもんじゃないぞ過疎地巡りって
敵がどこに潜んでるか分からないゲームなんだから

敵の接近に気づける航路外の町漁りの方が簡単だわ
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb6-w/ry)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:54:31.17ID:zZ/PcWqd0
航路外の街と過疎地の違いがわからんのは俺だけ?
建物の数が多いとこが街ってことかな
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-n7DC)
垢版 |
2018/06/25(月) 10:32:55.66ID:+i4yoBiI0
アイテム求めて過疎地巡りするなら
初手で町漁りしてアイテム全部揃えて他で漁る必要なくすればリスク低いって事では?

過疎地巡りがエリア外れるまで家こもるって話なら そんなん巡るより揃えて真ん中行っちゃった方が運要素減るわけだし
0577UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-n7DC)
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:31.34ID:+i4yoBiI0
>>572
航路外は航路から届かない街に車で行くって解釈した
それなら来る敵も車で来るはずなんで気がつかない事はない
新マップは割と何処でもパラシュートで届いちゃうけどね
0578UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:14:31.82ID:/zHfh7Vj0
>>575
実際には安置の関係で街の全部を漁れるわけじゃないし、初手で街漁ったところで到底全部なんて揃わないよ
家4、5軒くらいある過疎地2ヶ所まわるのとそう変わらんしリスク的にも大差ないと思う
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:26:43.63ID:2Y8ryzZS0
その過疎地まわってて接敵して殺されるなら遠くの街行った方がいいじゃん
>>577が言ってるようにその場合は敵も車で来るんだから音で気が付くだろうし
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:30:04.18ID:/zHfh7Vj0
>>579
いや、そもそも上でも言ってるけどどうやっても中盤くらいで殺されるってことで悩んでるから
アイテム漁りにどこを選ぶかみたいな序盤の話じゃないんだよね
あえて序盤の話をするのであれば、街行ったってどうせそこで揃わないんだから別の過疎地まわるしほぼ一緒だよってことね
0582UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:36:17.13ID:2Y8ryzZS0
そんなら過疎地巡りとかしないで第三パルスくらいで堂々と真ん中付近突っこんだ方が良いんじゃん?そこに人がいて負けたならしゃーない。
人がいなさそうなとこいくなんて誰でも考えるし、そもそも家なんてとらなくても良い。
0583UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:47:27.25ID:/zHfh7Vj0
>>582
過疎地巡りするのって序盤だけだしなあ
大体2〜3ヶ所漁った頃には航路外の大型の街漁ったくらいの物資にはなってるし
その後はもちろん真ん中の家とかを取る→安置はずれたらまた真ん中ってのを繰り返すんだけど
次のパルスの真ん中へと移動中に大体殺される
運良くパルス入っても最後ではずれて家出たら殺されるとかね
家取らないってのは索敵ガバなので余計きついんだわ
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:49:03.60ID:/zHfh7Vj0
あと航路外の街行くって話だけど、俺はこれ大嫌いで
車が見つからなかった場合、完全に出遅れて結局過疎地巡ることになるので
じゃあ最初から過疎地巡った方がいいじゃんってなる
0585UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM8f-uH7g)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:53:25.16ID:T1lLUJc3M
めんどくせーやつ
みんなアドバイスしてるれてるのに、いやそうじゃない、それは嫌い
一生ガン待ちにやられるか死にまくって体で覚えろよ
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f53-wjzD)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:57:27.37ID:OxoqVkVS0
ちょっと外れたところに降りたら、降下中に誰もいなかったのに
ほどなくしてバサァとか勘弁してよ
なんで来るんだよ
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:17.72ID:2Y8ryzZS0
最初に過疎地巡りして出てきたところをズドンってされて気づかねぇって書いてるじゃねーかwww
中盤以降の話で過疎地いかねーならもう前提変わってるじゃねーかw

家とると窓からしか視界が無いとの視界外で音がしても方向しかわからんので、それなら見渡せる外にいるってのは逆に索敵ができるって場合もあるよ。
斜面とか壁とか背負ってあまり見なくても大丈夫な方向を作って置くってのが大事
0590UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:19:01.55ID:/zHfh7Vj0
>>585
え、じゃあお前はアドバイスされた内容が既に何回も自分が試したことあって失敗してる内容だったらそれ素直に聞くの?
ごめんけどそれは俺には無理だわ
それがめんどくさいってなるならめんどくさいやつでいいよ

>>589
ごめんそれは俺の書き方が悪かったというか、一番最初のレスと2回目のレスとではちょっと内容が違ってて
最初のレスは索敵のコツ教えてってのと過疎地巡っててガン待ちされてたって愚痴が混在してて
実際に俺が悩んでる内容としては中盤以降どうやっても殺されるって話なんだ
これに関しては俺の書き方が紛らわしかったので全面的にごめんなさい

確かにね。待ってる間は方向さえわかってりゃ別に入ってきてくれさえすれば殺せるからいいんだけど
家の外で待たれた場合がきついんだよなあ・・・
外でやる場合、どうやっても視野を限定出来ない場所の場合は運ゲーってなるしかないの?
0591UnnamedPlayer (アウアウカー Sa93-0d56)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:37:27.22ID:iC0cuh+/a
>>590
あとから、〜だけどそれでもやるん?みたいなこと言うなら先に試したことめんどくても箇条書き程度でいいから全部書いとけよ
それ見て実行済みだとわかってたら書かれないだろう
そういう物言いで叩かれてるやつ他のスレでもよく見るだろ
0593UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-Xry3)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:53:27.99ID:fqbWRFYZ0
次の方どうぞー
0594UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ORze)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:04:25.06ID:Zc1SUxjEa
今まで普通の無線マウス使ってたけど、ネットで調べて初心者にお勧めのゲーミングマウス買ってみた
すげー標準合わせやすくなって、ある程度反撃できるようになったわ
あとは慣れかな
ちなみにマウスはRival 100
0598UnnamedPlayer (ワイモマー MM9f-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:43:39.91ID:oJ/tJ7DtM
配信上絶対言わないような情報もたくさんある
実際に手取り足取り教えて具体的な練習方法の提示
これはかなりでかいと思うがね
ゲームの家庭教師っていうのがはやってもおかしくないんだよね今の時代って

そもそも配信業の副業として考えてるわけだから悪くないと思うんだけどなぁ
0602UnnamedPlayer (ササクッテロ Spf3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:11.98ID:5asEMa8pp
リーンして撃った方がいいの?
壁もない所で
それとも癖つけておいた方がいいから
上手い人はみんなしてるの?
0603UnnamedPlayer (アウーイモ MMe3-+tQN)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:35:54.79ID:oxLjyI09M
>>602
体晒した状態でのリーン撃ちのメリットは
胴体撃ちからのヘッショくらいにくい
ダメージのでかい胸を腕で隠せる
ってことかと思ってるけど他にある?
俺はやらない派だけど
0608UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:31:46.07ID:BtmOZWy50
足音をちゃんと聞くっていうのが初期のエポックメイキングだったわけだけれども
忍び足を使うっていうのが今ヘタクソ人間の新たなるトレンドになりつつある
個人的に
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1f-1M3p)
垢版 |
2018/06/26(火) 00:54:49.15ID:UWabQ2pl0
>>609
全く同じ事質問しようとしてたわw
俺も多分ずっとFPPモードでしかやらないわ

あと質問なんですが、このゲームってSRを使った時ってスコープの光の反射とかで場所特定されるのでしょう
か?
イメージ的にはBF1見たいな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています