X



【BF1】 BATTLEFIELD1 Part114 【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ af30-HIu/)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:41:58.25ID:7UsKGarB0

舞台は第一次世界大戦時の戦場

機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:http://www.battlefield.com

※次スレは>>980が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1488247121/
【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/
【BF1】BATTLEFIELD1 レンタルサーバー 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1487470448/

前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part113 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526284608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ??
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0756UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-v4QN)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:51:28.70ID:WQdlGkec0
>>754
おめぇも頑張んだよ!
0757UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb1-Bo5i)
垢版 |
2018/06/24(日) 11:17:43.32ID:5UkzEArI0
2500と280Xからグラボだけ1060 6GBに交換したら、
低でもカクつくしGPU負荷は30%以上にならないしでえらい目に遭った
CPUも大事、ほんと
0759UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-1M3p)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:06:52.00ID:yAre/uz00
>>757
CPUがボトルネックになってる場合は逆に設定あげて負荷かけた方がGPU働く

>>758
過去作だったらそれでもよかったけどCPU依存高いBF1ではグラボ「だけ」よくてもダメだよ
いいCPUとGPUが有ってこそだよ
0760UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-1M3p)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:11:30.57ID:yAre/uz00
結局は何がボトルネックになってるかを自分でちゃんと把握した方がいいってことが言いたかった
買うものによるけど安い買い物じゃないからね
0761UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3c-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:47:34.26ID:mfoza6VF0
長かった4コアCPU時代は性能も頭打ちだったからその世代ならどれ買ってもそう大差ないみたいな感じだったけど
ここ1〜2年でそれも変わったしゲーム側も多コアにがっつり対応していってる最中だから長年使うつもりで買う場合は今は時期が悪いもう少し待とう
0765UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-BNSI)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:04:07.90ID:yxy2iLLvM
確かに自分は4790Kと1080Tiだけど、FHDのオール中設定でも144FPS安定して出ない
今更第8世代CPUでマザボもメモリも揃えるのは躊躇するから、第9世代待ってる
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f21-Cm6z)
垢版 |
2018/06/24(日) 17:17:04.33ID:76apHskP0
BFVに備えて買い換えたいけど次世代来るし微妙な時期だよな
しかも次世代GTXはそんなに性能上がらないみたいだし
0769UnnamedPlayer (アウアウイー Saf3-wXlP)
垢版 |
2018/06/24(日) 17:32:13.64ID:a60kISana
今BF1って人いる?
BF5がなんか面白そうだからリハビリも兼ねて1年振りくらいにインストールしようと思ってるんだけど
まだチーター天国だったりするの?
0773UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:07:10.59ID:dT0WTDDRd
>>772
穴があったら嬉しいです埋めたくなるじゃん。

なんかデータ巻き戻ってるんだけどwアンロックしたのが消えてるw
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-NiFo)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:08:37.05ID:6+ofcjeP0
>>769
140以上が片側に固まって5分かからず拠点全取りするクソレイプ試合したいならどうぞ
マジこんなんしかいねえ

10以下リスキルしてて楽しいのか?
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-em8t)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:26:14.97ID:qQz7mCLw0
毎回特に意識もしてないのにキル数もデス数も自分が一番なんだが他のやつはいったい何やってるんだろ
フィールドの端で遊んでるのか
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:17:33.32ID:WQEqgQ8T0
露骨なチーターは最近は見かけないけどね
超絶レイプ試合も、自分が初動からしっかり動いたらベースレイプになるのは稀でしょう
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ fff1-1M3p)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:26:45.47ID:vAN7lLon0
初手中央向かう→敵が誰もこないから簡単にとれる→それをみて敵が抜けるand有利joinする

バランスも糞だと思うけど敵がアホな場合も多い
0785UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3c-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:06:56.97ID:mfoza6VF0
BF1はquit率が表示されないからちょっとでも旗色が悪いとすぐ抜けたり相手側に移っちゃうやつが多いのもクソラウンド乱発の要因の一つだよな
まぁquitsの低さが有利ジョインしないで頑張ってるというアイデンティティになってたり鯖プラグインで弾く目安になってたりした過去作とは色々意識も変わってるから
今更表示されても抜け癖がついてるやつはガンガン抜けるだろうけど
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-eROW)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:14:47.38ID:eVhOKoXk0
ベースレイプになったら強制終了してくれる鯖があって、最初は「こりゃいい!」と思ったけど…
自チームが有利過ぎて強制終了→相手チームがやや有利で拮抗した末に敗北
というループに陥って敗北数ばかり増えていくから俺はその鯖に入るのを止めた
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-+osN)
垢版 |
2018/06/25(月) 03:17:43.73ID:dhHt+I/k0
>>789
まじで?

チーターよりも公式鯖のクランがうざいよね
一分隊だけ連携取りまくってるんだからゲームとして成り立つわけがない
戦車も修理しまくり蘇生も弾薬も補給しまくり
航空支援入りまくり
野良でそんなことやって楽しいのかよって
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-NiFo)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:10:44.06ID:IlaXPRJ80
>>783
BF4じゃあるまいし。
このゲームは一人じゃどうにもならん
まして140オーバーが上半分占めてる敵チームの場合ワンチャンスもないね
0799UnnamedPlayer (スップ Sd1f-nhc+)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:59:10.98ID:DyA6MZred
ランクは低いけど、チーム行動する分隊に入ったら、ガンガン勝ててワロタ
チームメイトとか戦車乗り捨てするうんこもいたが、それ以上にやっぱ分隊行動強いですわ
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-2UCx)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:09:15.02ID:dJt6uSDm0
>>800
その140がどんな人かによるやろ

昨日たまたま入った部屋はJ何とかとかいう四文字クランのガイジが、ベースレイプしながらチャットで煽るとかいう地獄絵図になってた。
日本人は平均してマトモだけど変な奴もいるんだなと
0802UnnamedPlayer (スププ Sd9f-JExZ)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:15:53.22ID:UWm18YC9d
勝つためには初動で動く事よりも火力を集中させる事の方が重要
バラバラに動いてたら各個撃破になるだけ
0803UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-2UCx)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:55:54.34ID:8y+wdOH+r
>>802
マップによるだろ
ヴォー要塞みたいな両サイド固まるマップは裏取りは一分隊程度に任せないと厳しい
一方スエズみたいなマップで全員固まってたら負ける
0804UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:56:13.37ID:pW1kkcHud
>>801
> まして140オーバーが上半分占めてる敵チームの場合ワンチャンスもないね
階級だけで主張しておいて勝ったよって言ったらプレイヤーの属性の話をし始めてお前はもしかしてバカなのか?
0805UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-2UCx)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:03.22ID:8y+wdOH+r
>>804
いや、>>798は自分じゃねーからな。798の書き込みもモードと国籍に依るだろうと言いたい。
基本的によく見る日本人の塊がコンクエの敵チームに居たら負けるとは思う。
寧ろお前が勝ったというその試合は敵がどんなメンツだったのか気になる。
0806UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:15:13.71ID:pW1kkcHud
>>805
お前はやっぱバカだな
俺は階級は関係ないだろと言っているんだけどソレを読み取れずに突っ込んできて何がしたいんだ?
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa7-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:24:22.29ID:/4KvDtn20
現状クランならではとかVCとかなくてもできる程度の連携すらないからなあ
初動湧き待ちで飛行機とか装甲車からの湧きすらほとんどない
レイパークランに腹立つ以前の問題
0809UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff9-NiFo)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:46:16.55ID:IlaXPRJ80
>>800
外れ値の話されても
>>798二行目にある通り君が一人で無双して勝ったわけじゃないでしょう

確かに高ランクが片側に固まってるから絶対負けるということはないかもしれんが、平均的に高ランクが固まった試合はレイプだろ
0810UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:59:48.00ID:pW1kkcHud
>>809
いや、偵察兵の多いチームが負けると思うけどw
俺1人じゃないけど普通に勝ったよに対してそうなるのw

オペとかもそうだけど未だにシステム理解してないのが居るんだよね
Cqなら如何に拠点を確保し相手にチケットを与えないか
オペなら攻撃側はCqの様に拠点占領かつ如何にチケットを減らさないか?
オペ防衛側はチケットを気にせずに如何に防衛するか。
死のうがなんだろうが旗本入り続けて敵を削り倒せば防衛側勝てるのに
攻めでも防衛でも狙撃合戦になってるときとかルールもわからないの。。。って気持ちになる
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-v4QN)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:09:06.47ID:P+2kqQYI0
フロントラインの前拠点でうろうろしてる奴見るとマジで殺したくなる
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ ff20-eROW)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:30.95ID:2THbkplx0
この間フロントラインで60キルぐらいしてる奴が相手チームは4人いる中、自チームは俺一人で残りはKD1割ってる奴らばかりの時は辛かったな
爆弾手前の旗取り返してさあ反撃となっても、一部を除いてほとんどの奴らが次の旗に入ってくれないという辛い試合だった
0816UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-2UCx)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:30:04.09ID:8y+wdOH+r
>>808
ああそういう名前だった。JPAL
>>806
いや階級は関係あるだろ…
さっきから皆は分布の中央と平均で傾向を語ってるのに既に指摘された通りお前だけ3σにも入ってないレベルの話してるから噛み合わないんだよ
0817UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:36:57.92ID:pW1kkcHud
>>816
BF1の階級システムってBF2なんかと違って時間をかければ慣れるだろう
ただのプレイ時間が強さと一致するわけがない

階級なんぞ関係なく強い奴は強いし弱い奴は弱い
傾向として階級高い方がシステム慣れしていて強い率は上がるだろうが強さとは別問題だよ
そもそも階級50台の俺ですらスキルが432を超えて居て上位8%にいるんだから階級が強さの照明のわけがないだろう

階級高いやつのstat見てみろよ
別にスキルも高くないしK/D1以下のもいるから
0820UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-2UCx)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:53:40.19ID:8y+wdOH+r
>>817
>>818
毎試合コロコロ変わるスキルが強さの指標になるのかという問題はおいておいて、
俺も階級100だけど600以上安定してるからそりゃ分布はあるでしょ
全体的な傾向は横軸に階級縦軸にスキルやら諸statsをプロットしないと分からんがな
感覚としては高階級の方がやっぱり強いと思うよ
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-URVV)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:08:11.19ID:743m7Rng0
一度の自分の体験を全く疑わずに無理やり基本に当てはめようとする過度の一般化ってやつか
こんなスレで見れるとは
0822UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:24:03.76ID:49gBr9HVd
>>821
一度じゃないよ
俺基本的に試合終了直前にスコア出してSS保存までして見てるので
集計した上でランク高い方が勝つ率は言うほど高くないって結論出てるんだよ
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-+osN)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:25:09.97ID:dhHt+I/k0
スキル600とか嘘くさいな
海外の有名配信者でそれくらいなのに
しかも普通にプレイしててそんな飛び抜けた成績の奴なんてみたことないのに
一体いつどこでやってるんだ?
0828UnnamedPlayer (JP 0H43-v4QN)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:15:56.56ID:xIZ7ztA1H
本当だとしても集計ってか大量のSSだと思うから貼るのは無理やろ
0829UnnamedPlayer (スププ Sd9f-JExZ)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:30:28.88ID:UWm18YC9d
4兵科のうち一番兵科の動きができてない奴が多いのってやっぱ看護やな
遠くの敵との撃ち合いに夢中で蘇生忘れるやつ多すぎ
0830UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-8g2T)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:26.86ID:DAhMXrmk0
スキル600ってKPM2程度にしっかり分隊指示出してスコア稼げば割と普通に出るよね
レイプされればアホみたいに下がるし勝ち続ければアホみたいに上がる
0832UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:27:59.55ID:22nb84TB0
フハハハ、俺の超絶プレイの成果を見せてやるぜと思って、スコア見たら、300チョイしたでした
ざこ
0833UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:27.53ID:UoZnmxUbd
>>828
SSからユーザ名取ってstat読み込んで平均スキル出すだけだよ
どうせ出したところで次は途中抜けだの言い出すだろうし信じるも信じないも好きにすればいいと思うが

逆に階級高い方が勝ってるって言う証拠を出したら俺も平均値のデータとか出すよ
証明されてないものに反証を出す必要性はない
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-Bo5i)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:56.68ID:8SfRYJhD0
6割くらいスコアトップ取ってても良くて600しかスキルないわ これ以上どうやってあげたらいいかわからん 全試合でトップ取ればいいのか?
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2a-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:53:37.10ID:ZJmGnzo60
死んでる場所敵見てるから制圧してんのに蘇生しろってうるせえフレがいるわ
野良だと大半そんな感じなんだろうな
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-ShL3)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:01:20.97ID:QPooZ33g0
気にしたことなかったが自分の見てみたら400ちょい
ちなみにSPM1000ちょいKPM1ちょい
途中抜け有利ジョイン一切なしね
分隊レイパーでない野良専だと大体のプレイヤーはこんなもんじゃないか?
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-v4QN)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:04:38.63ID:P+2kqQYI0
スキル450あるけどspmは800なのって何が原因なんだろ?
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f91-URVV)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:58:21.05ID:743m7Rng0
>>833
「逆に」じゃなくて集計して結論出てるって言い出したのお前だろうが
反証の意味調べてこいやアホ
しかもその信頼できる集計は貼らない癖に「どうせ出したところで〜〜」とか予防線だけはしっかり張るところがさらに笑える
ほんとになっさけないプライドの塊だなぁお前(笑)
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:01:53.80ID:22nb84TB0
>>838
旗取りとかがうまくないという感じじゃあない?
俺なんか、SPM1600だけど、キルデス0.75だから、スキル317だわwww
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-v4QN)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:20:56.82ID:P+2kqQYI0
>>839
うーんこのフレンドリーファイア
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-+osN)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:40:31.78ID:dhHt+I/k0
>>833
こういう「反証」とか言い出すやつってなんなんだろ
論理学きどりというかなんというか見てるこっちがはずしい
0844UnnamedPlayer (スップ Sd9f-UNUF)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:45:16.23ID:UoZnmxUbd
>>842
論理。。。?
えーっと、法学じゃないのかな
主張するとき、証明しようとする側に立証責任があり立証責任が果たされない限りは反証をしなくても勝ちなんだ
0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3c-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:48:55.15ID:ZCCN1lhw0
SPMなんて1000くらいまでなら適当にやってても到達するじゃろ
と思ってたけど様子見とかで分隊入らないでやってると旗取りしててもびっくりするほどスコア低くなるよな
有能な分隊指示とか無くても分隊スコアってかなり比率高いと思うは
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa7-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:03:29.58ID:fagY95Ma0
>>844
その考えに立つなら、お前さんも何も提示せず好き勝手言ってるやつ同類だぞ
ちなみに相手の意見が最初からデータを出せない感覚論に対して、自分はデータ持ってて明確に否定できるわって「自ら」発言しておいて
そのデータを出さない、しかもそれで勝ちとか言ってるのってディベートの世界でもかなりの笑いものになるぞ
素直にデータ出してすぱっと否定しちゃえば後から出る反論なんていくらでも屁理屈で済ませられるのに
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-+osN)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:18:14.05ID:dhHt+I/k0
>>844
え?論理学だけど?
まあ哲学とかいろんな学問で使うことだけど
こういうスレでいちいち
立証 命題 反証 証左
とかつかうやつはばかだと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況