X



【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 114tame

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f4b-2rS7)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:33:59.85ID:xdBUU91H0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
http://youtu.be/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 113tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1524457150/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0245UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:33:04.73ID:gWwK91FG0
>>242
通電且つ範囲内なら全部つながる。
0246UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:36:52.26ID:goOeIF7K0
平日にテイム制限かかったわ
ブリーダーとしては厳しいな
やっぱブリーディング2倍があると一気にテイム制限に近づく
0247UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:00:16.71ID:+0S0d5+dx
質問です。Pvpで同盟トライブの人によって動物が殺されたというログが残りました。
殺されたのは低レベル1匹だったからいいのですが、同盟関係なのに動物を殺すということは出来るものなんでしょうか?
その動物はneutral設定でした。
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ 0918-ah5y)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:18:06.14ID:Fas9BQ0X0
スモールトライブサーバー常に満席・・
0250UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-c368)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:59:50.86ID:TqW4q1scr
Pvp云々の話出てたけど
今から日本人だけで独立で新規立ち上げても一月生き残るすら厳しいぞ
既存のトライブの蓄積がでかすぎるしメンバー数と時差がでかすぎる
例の募集掲示板で募集してるとこに募集してる組み込んでもらうしかあんまり手はない
基本VC募集だしそこも日本人にはネックか?
0251UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-MN87)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:40:01.38ID:cnWeO34ua
PvPでVC使えませんとかその時点でアウトだしPvPなのに知らない人からいきなり攻撃された酷いとか言うアホもいるくらいだから日本人は基本PvP向いてないよ
0252UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-0/U1)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:48:25.81ID:+0S0d5+dx
pvpやって一カ月でメタル基地にタレットつけれるところまでいったけど、カスみたいな外人ばっかで萎えた

・ポルトガル人:ひどいnoobでメタルを無駄遣いしまくり、貴重なアイテムをロストしまくり、ジャーキーを食いまくり。真面目にやらんとキックするぞっていったら、
自分が卵から育てたハイレベルプテラ全部よこせ(卵は私のもの)と言い、貴重なアイテムを持ち去ろうとしたので、首にした。
steamフレンドもブロックしたところ、他人を経由してフレンド申請して連絡を取ろうとして来たり、基地に侵入しようとしたりしてくる。
・サウジアラビア人:同盟組んでってせがむから同盟してやったら、基地内に小屋を建てた挙句、どうやったか知らんが恐竜殺して返事もしないから、同盟破棄した
援助してやったのにその態度はなんだ?
0254UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-abvu)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:29:16.98ID:s8H5UWJbM
Discordとかでチーム組んでる所は日本人オンリートライブのPvPでも割と上手いことやってるよ
当然オンラインに入ったらVC必須だけど

しばらくお世話になったけど
中華トライブとの戦争は結構楽しかったわ
お互いに牽制と報復の応戦で
リアル仕事中に拠点崩壊の連絡入ってまじかーってなったり
0255UnnamedPlayer (ササクッテロル Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:39:47.91ID:BxBqBatcp
>>252
ぶち殺せるだけマシじゃね?
0256UnnamedPlayer (ワッチョイ eb44-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:53:03.96ID:Bk1CGEA60
蜘蛛のメガテリウムでのソロ攻略がどうも安定しない
10頭程連れて行って大体1,2頭殺される
分散してバグキラーが発動してくれれば良いんだけど
大体の場合先に発動した奴が子蜘蛛を独占しちまってなかなか上手くいかん
何とか口笛で誘導するか開き直って少数精鋭にした方が良いのかな
0257UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-z315)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:55:24.26ID:GH2OmBCC0
公式vPで外人と遊んでるけど スパイ・裏切り行為なども含めてpvpだね
個人的には全部壊せるところがpvpのいいところだと思う 陰湿な嫌がらせはpveのほうが対処できないし
むしろ闇が深いのではと思うけど
0258UnnamedPlayer (ブーイモ MM05-abvu)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:08:22.48ID:s8H5UWJbM
正直、他トライブと関わり合う上でねちっこくて闇深いのはPvEだな
良い土地に居を構えてると特に言われの無い文句が湧いて出てくるし

PvPはぶっ壊すだけだから分かりやすい
0259UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-MN87)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:15:55.24ID:cnWeO34ua
>>256
難易度書いてないけど10頭で行って1、2頭殺られるって事はβかな?
攻撃力足りないならユウティラ連れていってバフかければいいよ。バグキラーにこだわって数減らすよりむしろ数増やして圧殺した方が安定する
0262UnnamedPlayer (ワッチョイ eb44-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:12:14.97ID:Bk1CGEA60
>>259
そろそろαに挑戦しようかと考えてβで被害状況を確認して予想中みたいな感じです
体力2万、近接550程のメガテリ×10をダエオドン2頭を追従させたユウティラでバフかけて
5,6分で倒せているから攻撃自体はまあ問題なさそう感じ
3千程しか喰らわない奴がいる一方で2万削られて死ぬ奴もいるから
どうもこちらの損害が予想できなくて困る
取りあえず頭数増やしてやってみることにします
0264UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf6-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:08.34ID:JvyTJUSD0
恐竜のステ、手動ステ振り前の値が254だとその後レベルアップ分振っていけるけど
255だと手動ステ振りもできなくなるっぽいな・・・
254なら50ポイント分振って254+50とかになるけど255だと振れないからそこで終わり
伸ばしたいステ偶数の個体探したほうが有利ってことかー
0266UnnamedPlayer (ササクッテロル Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:59:09.65ID:BxBqBatcp
>>261
(アカン…)
0267UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2d-gyJD)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:26:04.55ID:L+cJrL7pa
ボスに弱中強があるみたいだけど
弱だったらわりとパパパッとヤれるもんなの?
サバイバー30lvlで入れるっぽいし30までにサドルのエングラム取れる生物だけでいけるのかな
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 9311-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:34:39.53ID:axHOLjiC0
1人で行きたいならかなり育てたREX10匹は使いつぶす覚悟で行くべきだぞ
中と強は人数増やせって話よ
0270UnnamedPlayer (アウアウウー Sad5-MN87)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:05:40.35ID:s5dsvHQwa
>>262
ローカル難易度1.0の最高難易度チェック入れシングル設定チェック外しの公式と変わらない(はずの)状態でβ蜘蛛試してみたが
HP16000~20000攻450↑のメガテリ11頭サドル名工防御66ユウティラ1頭サドル原始的で被害メガテリ1頭だったよ
ダエオドンいてそれだとサドルの品質低いんじゃないかな?
0271UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2d-gyJD)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:43:34.68ID:L+cJrL7pa
なるほど
とりあえずボスはやばいって事がわかった
エンドコンテンツみたいな感じか
0273UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2d-qW4Y)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:38:04.52ID:Dr3h/y5Ya
変異上限突破を知ってからステ厳選やる気が削がれてしまった…
交配不可ペットはまだ意味があるけど最終的には変異ペットから性能面で置いてきぼりにされるのは確実だしなぁ…
0274UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:52:09.17ID:2sDUU1dTp
>>273
変異させる手間考えたら、ステ厳選のがマシだと思うけどな。
20/20を1ステですら公式ならなかなか狂気の沙汰だろ
0276UnnamedPlayer (スップ Sd33-rk0A)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:29:29.66ID:xAUWNzIMd
野生厳選から一匹子育てする時間と変異する確率、変異の当たり引く確率その他色々考えたら1年以上やってられそうだな…
0277UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:32:11.30ID:2sDUU1dTp
>>275
奪えるような相手の卵で自分とこより強いのなんて早々無くね?
0278UnnamedPlayer (ワッチョイ 5384-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:41:19.66ID:A/ekMb9g0
変異レックスって誰かから貰う人多いよな
悪いとは言わんが一度そのレックスがどうやって作られたか考えてみて欲しい
0279UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:05:32.42ID:zua9cidl0
外人がbase statsって言葉よく使ってるけど
これってインプリボーナス抜きの値かな
つまりタマゴから産まれた瞬間のステなのかな
それとも大人になった直後のステなのか
0280UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2d-qW4Y)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:38:37.03ID:WkMz1sEKa
>>279
慣れてそうなプレイヤーが言ってたら大抵の場合はステータスポイントだと思う。
その鯖のレベル上限さえわかればペットの攻撃力設定、シングル設定の有無、各種ボーナス・バフを完全に無視して純粋にステータスの高低が評価できるしね。
公式みたいにmod不可だとゲーム中に知ることは出来ないから面倒だけども。
0281UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:00:19.85ID:2sDUU1dTp
>>280
いや、卵取引するのに、base statsインプリ前のステなら欲しいけど、インプリ後でその数値なら要らんからどっちを指してるか知りたいんじゃない?
0283UnnamedPlayer (オッペケ Srdd-nprV)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:22:23.81ID:LoU0Anscr
以前は問題なくプレイできていたのですが、久しぶりに起動したら、サーバー選択時にクラッシュするようになってしまいました。
再インストールと整合性チェックは済ませましたが、改善されません。
どうしたらプレイできるようになるでしょうか?
0284UnnamedPlayer (スフッ Sd33-lohh)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:44:04.82ID:qXJdng8Md
ark起動時毎回一度転けてもう一度起動すると普通に出来るようになるんだけど解決法ありますか?
おま環?
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ b15e-8neN)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:08.78ID:x3jpGMTa0
よしおのfittestの動画、オレの中では神動画だったのに
なんでやめたんだ
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ e126-psTc)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:02:22.84ID:2BdJIl5G0
>>289
動画から魅力が1mmも感じられなかった
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf6-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:22:33.70ID:1q51y4uW0
今プレイしてる鯖に外からアクセスできるわけじゃないし、今の財産捨てて新しく始める気はしない
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 9351-NoB/)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:27:42.95ID:M7v0AOOW0
>>293
なるほど
ネトゲと同じ感覚なのだな
オレみたいに自鯖で最初から何度もやり直したりっていうプレイをしてる人は少数派なのか
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ b1a7-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 03:32:09.09ID:XFe6tda60
公式ラグナロクが長いんだけど、130アンロックのためにアイランドでトロフィー集めてるんだがスピノ メガラニア
全然いなくてつらすぎ フォーラム?にはスピノに関しては魚を狩りつくすことで湧きやすくなるとか書いてあるけど全然いない
メガラニアもスワンプ以外の3つをあたったけどゼロ たすけて
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 4131-9X+z)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:52:23.40ID:u3qnBury0
>>295
メガラニアは狩人免疫でレアフラワー食えば一周五、六匹くらいは出てくる。
スピノは緑オベ近くの川沿いの生き物殺しまくりながら、描画範囲が切り替わる距離を往復してればバンバン湧く。
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 5136-mrva)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:17:59.31ID:R5tXYpRG0
個人鯖ではあるけど
ラグナでスピノは、マップ中央付近のグランドキャニオンみたいな渓谷の底(水辺)に
倒しても倒した先から生まれてくるぐらいウジャウジャいるんだけどw
公式だと陣地張られたりしてスポーンエリが無くなっちゃってるのかな?
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ a98d-9QAx)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:49:04.17ID:5SOQ2Gmj0
>>297
295はアイランドでスピノとメガラニアのトロフィー欲しいんだよ
ラグナはどっちも手に入りやすいが、トロフィーは転送出来んからな
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ 9311-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:08:22.70ID:GfLFmWiD0
アイランドスピノはレッドウッド北の川をプラント船で往復したら簡単に出てくる気がする
特に北西方面のビーバーの巣がある辺りは良く沸くが、沸きつぶしされてたら知らん
0302UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f7-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:39:41.83ID:1mfU8VTr0
久しぶりに公式鯖で再開してんですが資源量たくさんでるようになったのは仕様ですか?
鯖はfresh official servers 431です
0305295 (ワッチョイ b1a7-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:07:37.32ID:XFe6tda60
>>296-300
レスありがとう。レアフラワーで狩人散歩したらメガラニア数体落ちてきてなんとか揃いそうです。
問題はスッピノ君ですが根気よく集めるしかなさそうですね。ボスゴリラなんですがHP20k 近接1kサドル70%のrex15体+ユーティ
でなんとかなりますかね?人数は5人予定してますがやはり多いほうが安定しますか?
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ eb44-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:39:14.34ID:CFKeMCib0
>>305
サドル90で近接600〜700程度のレックス×18、ユウティ、ダエオドンのソロで
レックスの被ダメージは7k〜9k程度だった

多分負けることは無いと思う
0309295 (ワッチョイ b1a7-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:16:56.57ID:Iv84soKp0
>>307
ソロでいけたんですね 参考になります。一応100のサドル作れなくないので、頑張ってそろえて数人で挑みたいと思います。
ドラゴンに関しては同じ構成でいけますかね?アイランドのドラゴンハードなのですが、上記のレックスをテリジノ+ケーキに変更すべきでしょうか?
どのみちドラゴンに関しては人数かけないとだめそうですね。
0311UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:35:27.79ID:+xTggM3k0
おれ公式だけどHP2万melee1000ぐらいならなんとかなるから
ゴリラαまでソロでいけるのか
夢がひろがるなぁ
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ 1336-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:54:52.80ID:+xTggM3k0
もしかしてカンガルーに入れたままインプリすると20%分増加しないバグある?
アンキロなんだけど最後のインプリで100%になったのにまだおしゃぶりマークが出てる
この状態で散歩させたら0%の黄色い表示が出たんだけど、やっぱりまだおしゃぶりマーク消えない
さっき成人したんだけど、meleeとweightがインプリ1回分無視されてるわ
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ e14b-HsOs)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:48.97ID:EsKHY4Yl0
ローカルでワールドを超えた恐竜の移動は無理なんだっけか?
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ e1a8-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:59:00.41ID:Cq++C4iA0
公式ガンマドラゴンをテリジノで挑戦したいんだけど
ステってどれくらいあればいけるものだろ。
さっき捕まえた150がhp6000のメレー340なんだけどこれ増やせばいける?
0317UnnamedPlayer (ワッチョイ 134a-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:18:05.73ID:/vSsQUpL0
>>312
今はインプリ100%になると成人するまでおしゃぶりが常時付く。
インプリが終わった証として取ると良いと思う。紛らわしいけど。

不具合かなんなのか、最後のインプリが反映されない時がある。
LV上がって、なんか適当にポイント振ったタイミングで反映されるようになるから心配しなくていいよ。
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:35:50.49ID:CADrX8NV0
アベレーション公式PvEサーバーなんですが、樹木にツリープラットフォームが設置できないのって仕様ですか?
0321UnnamedPlayer (ワッチョイ eb83-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:58:42.03ID:CADrX8NV0
いえちゃんとしたツリープラットフォームですね
地上から見上げる感じで設置しようとしてるからですかね?
0323UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-5NZz)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:03:42.69ID:aSA3Rxnjd
公式アイランドのノート全部拾ったけど実績解除されなかった
ガーディアンも開かないといけないのか
ガーディアンのノートの開く条件がよくわからない
蜘蛛とゴリラが鍵付きてドラゴンと監視者が開いてない
0324UnnamedPlayer (アウアウカー Sa2d-gyJD)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:28:04.69ID:ZAi7U1rqa
レベルアップ時のステ振りって何に降ればいいですか?
でかいトライブみたいな役割分担をしてない時のおすすめを教えて欲しいです
0328UnnamedPlayer (ワッチョイ 5384-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:54:59.22ID:e7LkBW/f0
HPと重量、移動速度だけでいい
HP200~250で生活で死ななくなる
300で洞窟やボスでの事故防止になる
移動は100%or130%。生活で常に影響するから俺は130%推奨
酸素はいらんが140ぐらいあると回線落ちしても安心
忍耐は0or1。トロオドン怖くなくなれば忍耐1でも死にステ化する
重量は振れるだけ振る。他のステをどれだけ削って重量に振るかってので個人差が出る
HP230は分からん
0331UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdd-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:03:43.81ID:Mordzgi4p
俺はヘルス600の重量400位だな。
インゴやらは基本あんま動かなくても移せて制作出来る配置にしてる。普段の生活だとサバイバー単身で採取はしに行かないから、結局恐竜の重量次第だし。
普段の生活は、ヘルス多いと落下した時に結構生きれるのが便利。
0332UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:27:10.44ID:KTx3Ool9x
いったん振るからにはfortitudeに3以上振ってるけど、一匹程度のトロオドンでは怖くなくなった
ただトロオ丼は集団でくることが多いから、一撃耐えている間にどうにか対処しないといけない
温度耐性が12度以上つくから、温度変化には少しだけ強くなったと思う
0333UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:29:01.91ID:KTx3Ool9x
自分はHP170、スタミナ150、酸素200、攻撃、150、重量450、速度130、忍耐3に到達後は、いったん様子見のポイント貯めに入るな
洞窟行くならHPは高い方がいいと思う。
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:40:21.54ID:MJ96jLEA0
まだアベレーションMAPやってる人いる?
レッドジェムがまとまった数掘れるおすすめの場所おしえてほしいんだ。
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ b15e-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:40:21.06ID:/UUje+5z0
>>324
公式pveだと放置するのが便利な時もあるから
水分と食料に思いっきり振ってたことがある
0339UnnamedPlayer (ワッチョイ d153-N0F9)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:15:04.03ID:3YpB/unJ0
>>322
非公式のレンタル鯖のMOD無しでプレイしてるけど
ツリープラットフォームは配置してるよ。
公式鯖は分かんないけど。
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ cbda-gyJD)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:30:55.63ID:j9SrdBhM0
攻撃力ってメレーの%だけで決まるんですか?
レベル5の100%とレベル150の100%だと攻撃力は違いますか?
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ eb45-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:53:20.59ID:ygcn8W6l0
恐竜ごとに基礎攻撃力があってそこにメレーの数値掛け合わせる、
同じ恐竜でどっちも100%なら変わらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況