X



【製品版】The Long Dark 生存43日目【配信中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ffe-dHJw)
垢版 |
2018/05/12(土) 05:18:59.73ID:bNxw9q3Q0
■概要
The Long Darkは、磁気嵐に襲われた極寒のカナダ北部を生き抜かなければならないシビアなゲーム。
衣服による体温調整や消費カロリー管理など、険しい雪山を舞台に自由且つシミュレーション要素の強いサバイバルが体験出来る。
ゲームは基本的にシングルプレイで、マルチプレイは無い。
2017年8月1日にはユーザーの悲願であったストーリーモードと、大幅なアップデートも同時に行われた。
※現在のバージョン v1.30 [35412] 2018/4/18更新

■前スレ
【製品版】The Long Dark 生存42日目【配信中】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521980677/

■リンク
Steam
http://store.steampowered.com/app/305620/
Hinterland 公式webサイト
http://hinterlandgames.com/
Hinterland 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUH0Ek73AFT3yVCh80_b8dg
The Long Dark 攻略 Wiki (新設)
http://wikiwiki.jp/tld-jp/
The Long Dark 公式wiki(英語)
https://thelongdark.gamepedia.com/The_Long_Dark_Wiki
The Long Dark ファンによるwiki(英語)
http://thelongdark.wikia.com/wiki/The_Long_Dark_Wiki

■次スレの立て方&注意
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててね。
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いしてね。
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告をしてね。
・スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイしてね。
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みをしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ea-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:12:26.30ID:holtPlPL0
肉焼くときは残り火の分も考えないと黒ずみになるね
焚き火1時間ちょいで外出したのに戻ってみたらアウトだった
0770UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM75-Kcuf)
垢版 |
2018/06/17(日) 09:49:53.35ID:YwXwGs5iM
サバイバルのクラフト画面から飛行機の破片とかジェレミアのナイフが消えたね
いつかサバイバルでも手に入るかもと期待してたけど残念だ
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:23:43.21ID:trBjSTI00
だいたい、たかが2リットルの水沸騰させんのにどんだけ時間とるんや。
肉も低温調理なんか、これ。

あと697さんには概ね同意や。
地図載せるのは完全にありがた迷惑やろ。
銀英伝読みはじめて一巻が終わったときに感想を友達に話したらキルヒアイスが云々余計なことを言われた記憶が甦るわ。
正直今も恨んでる。友達だけど恨んでる。
20年前の話だけど恨んでる。
0773UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-F/Mv)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:52:27.66ID:xIuQGhN5r
ほんとそれ
情報共有掲示板にきといてネタバレすんなとか
ゆとり全開過ぎんだろ
0775UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-F/Mv)
垢版 |
2018/06/17(日) 10:57:09.62ID:xIuQGhN5r
プレイ速度は人それぞれなのに自分が知らない情報にはネタバレだとか騒ぎだすのか?
自分が知らない情報を一切知りたくないとかいうならネットやめた方がいいですよ?
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:00:50.76ID:trBjSTI00
ごめんなさい、私九州人だし年齢もゆとりとは言えないおっさんなの。
でもさー、ずっと前のスレでも地図載ったときにはけっこう荒れたよね。
嫌なら見るな理論もいいけど、気づかいも大事じゃない?
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:04:39.43ID:trBjSTI00
>>775
いや、そこまでのことは言ってないって。
俺もここでよく知らなかった仕様とかテクニックを学ぶことがあるよ?
ただ地図だけはいきすぎじゃない?ってだけ。
なんでも極端なこといって怒らないでよ。
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 3118-MuvU)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:12:56.48ID:mwgtH2Tz0
見ないという選択肢があるのに自ら地図をダウンロードして文句を言うとか
ゆとり世代でもそうそうないぞ・・
アプデでレス数も急増してるのにネタバレ云々いうなら根本的に匿名掲示板に向いてない
0781UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5e-nm+u)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:24:15.67ID:BG+fEWJd0
たった一文の心無いセンスも無い書き込み

〇〇の先はめぼしいアイテムは何も無いから探索する価値が無い

たまたま見てしまったらこのゲームの価値は半減するよ
0783UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-4gsV)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:27:31.61ID:EjCEdb8wM
攻略について話し合いたくてネタバレしたなら理解出来るが
誰も聞いてもいないのにネタバレのための書き込みしてる奴が何人居るからな
0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 4181-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 11:29:28.82ID:trBjSTI00
わかったよ。すまんの。
余計なことを言ってしまった。
ちなみにダウンロードなんてしてないよ。
760さんなんて、優しく注意喚起してるしね。
ただ、見ちゃった人はちゃんと楽しめるのかなって心配になっただけ。
地図こそがこのゲームの核心だし。
ま、それこそが余計だったわな。悪かった。
0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:29:37.33ID:+eVqFs8V0
そういや調理システムの変更でストーリーモードの序盤も変更が入ったんだろうか
後でちょっとやってみるか
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:37:45.24ID:ROs1sGUK0
>>763
侵入者に関しては水沸かすの楽になったぞ
屋内に火がないor近い野外にガソリン樽がある場所だと火を焚いて沸かして屋内退避でいくら寒くても凍えなくて済むようになった
0789UnnamedPlayer (ワッチョイ c222-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:40:02.83ID:SkEaPckC0
調理システム並行して別の仕事ができるのすごくいいシステムだ
ただ焚き火で回りにスペースあるのに2つしか使えないのは残念だな
0791UnnamedPlayer (ワッチョイ 3118-MuvU)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:41:44.84ID:mwgtH2Tz0
いや、インターネットでは見ること自体がダウンロードした結果なんですよ・・
ちなみに俺は詳細まで知ると自分の探索の面白みが減るから、大雑把にしか地図は見てない
それでも十分ありがたい
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d5d-gvEZ)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:53:31.71ID:9B5Omtw30
燃料不足に脅かされる日々をもっともっと強調したほうがいいぞ
慣れちゃってる人が増えてるからな
0793UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:28:14.44ID:cPD1K5BCa
>>791
いや、先輩、違うんです。
じじい扱いもほどほどにしてください。
専ブラだからアイコンで見えるの。
ダウンロードの定義なんか教わらなくてもいいです。
0796UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-F/Mv)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:54:15.56ID:xIuQGhN5r
例えばどこどこの先は何もないよってネタバレされたとしてそれでガッカリするか?
そこらへんの感情がわからん。
俺はその情報知ってても自分の目で確かめて満足するから何も困らないんだが?
これは別に煽りで言ってる訳じゃなくてまじで。
それにアイテムだって植物だってデータによってある程度のランダム性を持ってるんだからどんな情報があろうと自分の目で隅から隅まで歩きたい気持ちは変わらなくない?
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ea-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:57:43.37ID:holtPlPL0
温めるだけなら熱源の周りに置くだけでもできるな
火にかけるときは25分だけどこっちは倍の50分かかる
https://i.imgur.com/I9q9dsD.jpg

あと蔦の崖が下れるようになったみたいだから
サバイバルモードでも安全に飛行機に行けそう
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e81-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:05:15.07ID:dPuTThcX0
>>796
たしかにそのとおりだけど、じゃあどこどこにはなにもないよってのはただの不確実な、もしくは悪質な誤報じゃねえの?なんでそんなことわざわざすんのよ。
どっちにしろいらん情報じゃねえかな。

料理システムの利用の仕方なんかはいろんな人の意見があって見てて参考になるからありがたいけどな。
0803UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:39:27.30ID:ROs1sGUK0
>>802
水は空き缶でいけるよ
鍋でできるのは料理時間短縮と水2l沸かし
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e71-ew8c)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:47:08.57ID:MJlM/RVP0
雪山で命懸けで移動してるのに「この先何があるか知ってるけど自分で確かめる!」なんて感情にはならんな
0807UnnamedPlayer (ワッチョイ c20f-eaPo)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:04:37.37ID:LahPs0rs0
いつものアプデ直後にスレ荒らしに来る人がまた来てたのか
毎度毎度ネタバレ論争で荒らす辺り芸がないな
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e81-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:23:14.88ID:dPuTThcX0
鍋探しの冒険にでるか。
湿原のじーさん農場にもねえんだろどうせ。
そのうち鍋がツール鋳造できるようになりそう。

>>807
前に地図のリンク貼るなっていってたひとのこと?
俺はあの人じゃねえぞ。
まぁ、似たような意見のおっさんはどこにでもいるってこった。
0810UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e0a-Hvr/)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:52:35.59ID:ULxLY6xu0
アプデ直後の掲示板でネタバレされて怒るのはちょっと・・・
地雷原と分かって歩いてて地雷が爆発したって怒ってるようなものだろう

自分がアプデを十分堪能できるまでは掲示板見に来るのを封印することをお勧めするぞ
0811UnnamedPlayer (ワッチョイ c267-Kcuf)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:55:09.71ID:NOBnBTKV0
一切設定いじってない箱コン使ってるけどラジアルから肉を料理台に置くことがどうしても無理だ
おとり投下してから拾って台に乗せてて特に不満も面倒さも無いけど、pcの右クリックに相当するボタンってデフォルトの箱コンだとどれなんだろ
ラジアルメニューで肉にカーソル合わせつつ全部のボタンを試したけどできなかった……
0813UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e81-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:15:24.63ID:dPuTThcX0
>>810
怒ってるてのは違うんやけどね。。。
毎晩、二時間このゲームやって、ここの掲示板見て寝るのが習慣だったからそれは寂しい。
せめて黙るわ。
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:34:25.80ID:+eVqFs8V0
寝袋が出るポイントは決まってるぽいのでそこに行く為に必要な手斧のポイントがわかればどうにかなりそう
放浪者で歩いた限りでは手斧3、即席の手斧1が転がってたんで1つは手に入るんじゃないか
狼煙台のそばでも一つ手に入ったから、侵入者でも手に入るならそこに直行がベストかも
寝袋のある洞窟もそんなに遠くないし、意図的にそういう配置になってる気がする
0816UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:39:16.05ID:ROs1sGUK0
侵入者だと斧は存在しないから脱出以外選択肢はない
普通にいける洞窟に重要アイテムあるなら別だけど
0817UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e0a-Hvr/)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:39:43.82ID:ULxLY6xu0
>>813
ああ、気持ちは理解できるよ・・・痛いほどにね
ゲームやってれば誰しも「この情報は聞きたくなかった><」と頭かきむしりたくなる経験があるもんだ
0819UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:40:10.62ID:8M01sSena
>>817
この年になって600時間やって飽きないゲームはこれだけ。
狼山に登山しちゃったら全マップまわっちゃうなーてのが嫌で400日も昇らなかったくらいよ。
ちなみにこのゲーム、マッケンジーが唯一所持していた音源という設定で落語聞きながらやると妙に趣があります。
0820UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-+r8L)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:52:31.80ID:hqRFbytT0
最近のゲームはグラとキャラ課金に走って、プレイヤーが遊び方を模索する楽しみを作れてないよね

ハイスペPCの予算が貯まったら、7dtdやRUST、frost pank はやるつもりたが、TLDほどハマるかは怪しい
0821UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e5e-nm+u)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:57:40.15ID:BG+fEWJd0
マッケンジー!世界に散った6つの鍋を集めるんだ!

エンドコンテンツが欲しい的な話題はあったと思うけどまさか鍋とはね
確かに燃料効率x6は素晴らしいが何やってんの的なそれはあるような
集めて5個で終わってたらそれもすごいかとも思う
1個余ったりとかしてもやるせないし…

アプデで8個口コンロが出てずっこけるマッケンジーを見る日もあるのか
0823UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-EdSW)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:07:44.02ID:8M01sSena
そうは言うが管理が難しすぎる。
そう何ヵ所も同時進行できるほどではないような。
いやできなくはないが、ふと気がつくと
あれ、これ俺なにやってんだっけて感じで妙に白けそうで怖い。
0824UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:10:45.27ID:+eVqFs8V0
新エリア侵入者でやってみたらクソ難しい
兎にも角にも自分の位置を把握して洞窟と死体を見つけないとどうしようもない
氷の洞窟に入っても光源がなくてまともに歩けないから意味ないし、目指すべきポイントがはっきりしてる他のエリアの何倍もキツイな

確認してみたら、侵入者でもストーリーモードでも空き缶は最初から一つだけ持ってたわ
だが、ストーリーモードでも水の作り方は教えてくれない模様
これちゃんとチュートリアルとして説明しないといきなり詰む人が多いんじゃなかろうか
0825UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:18:29.29ID:ROs1sGUK0
侵入者で鍋どこにあった?
沿岸のハイウェイとプレザントバレーと岬行ったけど農家にあった1つしか見つかってないわ
6つ存在すればいいが
0826UnnamedPlayer (ワッチョイ be18-z7gc)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:51:49.05ID:lukXC/j50
鍋ならミルトンババアん家のキッチンにあったぞ。
侵入者で突撃してみたけど思ったよりキツいな。全エリアで一番難易度高いよね?マッピングも一苦労だ。
0829UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:19:38.73ID:+eVqFs8V0
新エリアでの侵入者スタートは眠る場所がないってのがマジで辛いな
氷の洞窟まではなんとか歩けるけど、足元が見えないとアイテムを探せないんでどうにもならんね
静寂の川にある小さい洞窟でマッチを拾えるから、それ拾って氷の洞窟に行く→火を起こしてたいまつ作って探索って感じだろうか
あるいはいきなり南西に向かって走って狼煙台を目指すべきか
何処かで斧が手に入れば寝袋のある洞窟まで行けるんだけども

>>827
作業台どころかベッドもストーブもドラム缶も一切ないよ
そのせいで動物仕留めても肉以外に利用価値がないっていう
0831UnnamedPlayer (ワッチョイ 8958-vprl)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:31:28.96ID:E4v+Lg9u0
一応皮と内臓干しておけば既存の毛皮装備を修復できるという意味はある
新マップは熟練マッケンジーが装備品を整えて万全の態勢で挑む難所という立ち位置なんだろうな
0833UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-YJp0)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:38:34.17ID:xUWS09ut0
侵入者でワクワクしながら即席手斧もたずに新マップいったら地獄だったわ
姉妹の滝と地すべりのあるエリアに落ちてコンディション10%で
鹿と狼食らいながらあの狭いエリアで4日くらい過ごしたわ。
ローブ一生懸命登ってもデキブラシで塞がれてローブ降りてる時の俺の気持ち
0834UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d2f-/i5v)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:39:46.48ID:J9oDE6sO0
もし墜落した場所が本当に建物1つないような僻地だったら新マップ侵入者みたいな絶望を味わうことになるんだろうな・・・。
そう言う意味では新マップ侵入者スタートは究極のサバイバルを体験できるのかもしれない。
ゲームシステム的にはツールないと火起こし出来ないから詰んでしまうが。
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-TSY6)
垢版 |
2018/06/17(日) 19:58:53.77ID:ROs1sGUK0
新mapは確定寝袋あるならスタート新map即ミルトン脱出湿原で斧作成できるならUターンはかなりアリだと思う
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-ECny)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:13:52.58ID:bTh6Tjqu0
>>835
それはどうだろ。戻る道中のリスクの方がリターンより大きいんじゃなかろうか
ミステリーレイクかメンテナンスヤードの2つ回れば寝袋は手に入るからなあ
あと慣れてくると地図埋め遠征とか山登りとかしない限りは
寝袋は無くても意外と何とかなるというのもあるし
0837UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:28:12.40ID:+eVqFs8V0
スタート直後にミルトンに向かうなら相殺の滝(中央西側の突き当りにある滝)からスタートが一番近いと思うけど、
南下していく経路が熊と狼の縄張りになっててかなり危険なのが気がかりかな
どっちにしろ明かりがないとエリアを繋ぐ洞窟を歩けない気がするが
洞窟を抜ければミルトンの中央北に出るのでトレイラーで一泊すれば街まで出るのは難しくないと思う

そういえばミルトンの地図をちゃんと作ってなかった
誰か地図を完成させてる人はいないかね
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d5d-gvEZ)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:39:22.21ID:9B5Omtw30
>>834
輸入品の缶詰プルトップが千切れてリアルで困ったばかりだ
国産コンビーフ缶でも起きがちだから油断するなよ
だからって手斧を避難袋に入れるのはこの監視社会では考え物だからな
0839UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e0a-Hvr/)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:41:45.49ID:ULxLY6xu0
>>837
洞窟初見で明かりなしだと後ろ歩き法くらいじゃ洞窟抜けれなかった
地形が頭に入っているか明かり持ちこみじゃないと無理じゃないかな
確認してないが夜に光る洞窟ならスタート時間によってはワンチャン?
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ 3de3-wF62)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:17:35.34ID:pEMPyTyY0
うーむ、マップが少ないうちにと考えていたが
ここまできたら全マップ実装されてから地図職人を取るか
多分ものすごい達成感に包まれて穏やかに死ねる
0841UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-+r8L)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:37:19.99ID:hqRFbytT0
>>838
避難袋にペンチかニッパーを入れておくといい
あれは缶切りの代わりになるし、大脱走のテーマとともに金網を切るのにも使える。災害時に役立つが、大自然の中ニッパーを持って走り回るのはシュールだな
0842UnnamedPlayer (ラクッペ MM61-TlU5)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:48:44.49ID:U0a9kLlXM
侵入者静寂は素直に直ミルトンが圧倒的に正解だよなあ
せっかくだからしゃぶりつくしてから出ようと思ったが
さすがにうまみが無さすぎて縛りプレイの域って感じだ
0843UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:28:19.56ID:5i1Dg6Jx0
避難袋はヴィクトリノックスのツールナイフを一つ入れておくといいぞ
これ一つで大抵の切る作業ができるしかさばらないから携帯しやすい

そろそろ海外の熟練マッケンジー達のプレイ動画がうpされる頃合いだろうか
あれだけ起伏に富んだ地形ならショートカットできる所がたくさんありそう
0844UnnamedPlayer (ワッチョイ c22b-jgxh)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:50:39.58ID:tpCfodT30
操作ミス連発するし、生肉食べないような処置ほしいよなあ
うっかり生肉食べるようなことなんて普通はないんだし
0846UnnamedPlayer (ワッチョイ dd4b-UC81)
垢版 |
2018/06/18(月) 03:13:12.28ID:058PMSR40
新マップで地図描いてたら狼に襲われたわ
たき火しながら描けば良いんだろうけど、それだって熊にはアウトなわけだし、描き始めたら描き終わるまで無防備ってのはなんだかなぁ
視認出来る距離まで来たら自動キャンセルして欲しいわ
0847UnnamedPlayer (ワッチョイ 8694-F/Mv)
垢版 |
2018/06/18(月) 03:14:52.59ID:7SoPuxQQ0
肉焼くのに1時間かかるのはいいけど、細切れの小さい肉ですら同じ時間かかるってのがちょっと納得できん
0850UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e81-EdSW)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:56:19.67ID:PQB6Mr+P0
おい、なんぞこれ。
嵐過ぎたらなんか漁師小屋の前で動物が大量死してるんやけど。
ヘラジカとかも。
しかもなんも獲れないんだけど。
0852UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-F/Mv)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:10:56.92ID:O67yvIgzr
まさか磁気嵐の影響で世界の終わりがやってくるのか
0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e67-+r8L)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:26:11.60ID:X78F/vo50
>>850
それ侵入者中盤以降だと致命打なんだが
0856UnnamedPlayer (ベーイモ MMca-l11B)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:39:47.09ID:lY5FxCKzM
アプデ以降矢が雪に埋もれて回収出来なくなる割合が増えた
矢じり作りに狼山から岬まで行かなきゃならねえよ、めんどくくせえ
0857UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-Ie2b)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:07:45.55ID:wpu6t0Xxa
狩猟小屋から出るたびに至近距離でクマの声がするバグが発生してるわ
いないとわかっててもビビるからやめれ
0858UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-EdSW)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:49:12.74ID:9BpLQw9Da
すまん、画像保存しとけばよかった。
もうミルトンだわ。。。
えー、簡単に言うと、ある嵐が去った朝漁師小屋で目覚めて外にでたら、

ウサギ 2匹
鹿 5匹
ヘラジカさん

が小屋の前庭でとっちらかるようにして死んでた。
どれも肉も皮もとれなかった。
という次第。
0859UnnamedPlayer (ワッチョイ 4118-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:55:58.02ID:aw7UJlVg0
毎回-50度は行く吹雪で外の動物は生きていけるのかと思っていたので
本当に吹雪が原因で死んだのなら違和感あんまり無いな
そして吹雪の度に動物が死んでいたら肉の確保が相当難しくなるな。再湧きまでご飯抜きだ
0860UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-TSY6)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:26:24.85ID:XFwu4sXa0
>>856
鏃30斧5ナイフ2位は拠点に置いとくもんだ
0861UnnamedPlayer (ラクッペ MM61-TlU5)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:35:28.85ID:0Uv8WSsGM
小屋の前には通常鹿しか湧かないわけだから
ヘラジカが現れるのは明らかに異常だね
バグにしてはなんか意図を感じないでもないのが素敵
0863UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e81-EdSW)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:10:02.96ID:PQB6Mr+P0
とりわけヘラジカ死んでたのがショックだったわ。
俺趣味でヘラジカのコート何着もつくってるから。
最近猟師小屋?狩猟小屋の前にヘラジカこんくなって悲しんでたらこれやもん。

ていうか鍋さぁ、もっとたくさんあってよくね?
レイクで一個、ミルトンで二個しかない。
ハイウェイは行った人何個あったん??
0865UnnamedPlayer (ワッチョイ 4618-TSY6)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:33:40.65ID:XFwu4sXa0
>>863
今のところミス湖2つプレザントバレー1つ
ハイウェイと岬は見つからなかったけど細かくは回ってないから1mapに1つくらいはありそうな感じしなくもない
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 9936-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:48:43.99ID:5i1Dg6Jx0
氷の洞窟を狼がうろついてる事があるってマジなんだろうか
侵入者で歩いても出くわさなかったんだけど、昔のダムみたいにランダム配置で現れるんかな
0869UnnamedPlayer (ワッチョイ 061f-KLel)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:52:30.92ID:c86zgXN70
ピック可能なアイテムとして再湧きするんじゃない
ついでに検証してくれ
各マップで重要拠点には固定か高確率で配置されるみたいだから探索終えても一個も出なかったら怪しい
ぶっちゃけ鍋は雰囲気オブジェクトから世界一の実用品だから入手不能ってことはないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況