X



Dead Cells 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 05:09:38.93ID:3ND6+IAT
久しぶり見たら言語以外のMODがあって驚いた
0878UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 07:06:01.10ID:j3hutZB7
スパルタ君愛されてるなあ(棒
0879UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 09:00:51.73ID:6SnkWLLT
アンロックした武器のロック機能はmodでも良いから追加できないのか?
0880UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 10:31:20.35ID:LIscnLHt
スパルタ君はキャミィのスパイラルアローみたいなのを
常時うてるくらいになってくれたらな
0881UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 13:02:48.60ID:IP59V++n
>>840
修正前の奴今更入れたけどめっちゃ爽快でワロタ
鎚と広刃の剣はこんぐらい火力無いと使う気にならんな
0882UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 14:22:25.64ID:uHxUi50D
eliteとcorpseのmod入れてみたけどバグって落ちるな
eliteのほうは遊べなかったしcorpseのほうも3面あたりで落ちた
0883UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 15:06:59.59ID:aOuM4oyP
eliteエラー出るな
リフレッシュっての押せばいいのかなと思ったけど恐くて押せない
セーブデータ消えたりしないよね?
0884UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:02.78ID:uHxUi50D
>>883
セーブは特になんともなかった
Modで変更された状態をノーマルに戻す機能?
0885UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:29.80ID:aOuM4oyP
>>884
ありがとう
リフレッシュしたらエリート動いたわ
たまたまかアップデートかしらんけど
0886UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 17:08:43.79ID:9FUmRghV
ダメージキャップないと、仮にどんな武器使ってもスクロール取るほどこっち有利になるのがいいな
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 18:11:09.70ID:NnZXyE/f
クリアできなくて悔しいからって顔真っ赤でスレにまで突撃してくるの草
0888UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/08(日) 10:42:55.17ID:pE6ldwXH
alchemic carbine見つからねえ
ほんとに古い地下水路にあるのか?
0889UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 00:04:07.91ID:g380cOaQ
アンロックするmodまだないのか?
そんなに作るのムズイもんでもないだろ
0890UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 01:08:17.15ID:z+qfJsUs
じゃあ自分で作れば
0891UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 03:05:12.53ID:e/41eUVQ
何を持って難しくないといったのかが分からん
話の流れからしてシステム面触るのは危なそう
0892UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 06:40:47.12ID:Z3xn2rv1
オレらエンジョイ勢だからさww
クレクレ言うだけだからww
0893UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 09:59:01.95ID:BGwvH41V
「オレら」とか言って自分の欲望に他人を巻き込むんじゃねーよ。
おまえがエンジョイ勢でクレクレなだけだろ?
0894UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 10:34:24.61ID:esvxmPh0
数値の変更やらはできるけど
今はまだシステム面の追加や変更はできないよ
弄ったこともないやつがグチグチ言うんじゃねーよ
0895UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 15:05:11.09ID:Ege04uVx
鋼の神経って今回のアプデから?
0896UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 17:22:18.67ID:Z3xn2rv1
エンジョイ勢じゃ無かったら何なんだよ。
プレイするにしろMOD作るにしろ、エンジョイしてねーんならやるべきじゃないと思うがね。
0897UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:18.27ID:Mpxn0okX
>>896
でもお前はエンジョイ勢じゃなくてただの乞食だろ?
0898UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 18:43:48.06ID:BUj4dfPB
セールで買ったけど難しすぎてワロタ
ボスまでたどり着くのが大変だからボス戦練習できねえw
0899UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 18:51:26.37ID:MUcIRWjo
>>896 君は多分エンジョイ勢の意味を理解してない
ついでにいうなら君みたいなクレクレ君もエンジョイ勢とは言わない
と思ったがクレクレしてたのは別人かい
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 19:09:44.49ID:LI9zGxyD
どうでもいいけどmod作れない無能が何でmod製作者側で意見してんの
無能同士だろおめーら
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 19:28:41.92ID:Z3xn2rv1
どうでもいいなら黙っとけよwww
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 19:53:36.99ID:Z3xn2rv1
>>899
そうそう
クレクレとは言ってないww
貰えるものは貰うってだけwww
製作者目線で話なんてしてない。ただの1ユーザーよ。
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 20:02:26.10ID:esvxmPh0
どっちにしてもウザいだけ
NGぶちこんで終わり
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:51.12ID:i2qmURNZ
ワッチョイIP無いからなぁ
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:15.04ID:l80xm8pZ
IPいれたら毎回ギャーギャー騒いでる奴らは同じだとばれるだろ
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 22:32:47.09ID:Z3xn2rv1
まあ肩の力抜けよ
オレはもう寝るぜ?
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 00:27:47.16ID:yADDpJpj
MOD作ってる奴は優秀だと思ってたが大したことないんやな
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 04:21:27.56ID:fMsXV2ti
そこらにいる普通の人だからお前にもできる
さあ作れ
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 06:32:07.28ID:GGsBYp0q
ゲームパッドの左スティックの戻りが悪くなったからいいや替えちゃえってんで新しいコントローラ買ってきたが、微妙に配置が違うために違和感有りまくりでクリア出来なくなったwww
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 07:54:49.23ID:a8yq1q0D
早く複数のMODを同時に入れられるようになってほしい
>>840の設定でボスラッシュして色々と検証したい
0913UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 12:40:20.64ID:Za/pVd8J
二面の蔦ルーン持ったエリートすら倒せず、クソゲー!って叫んで返金要求してからが真のdead cellsだ
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 14:24:46.02ID:q7DK6yMx
このゲームはかなり簡単な部類だし運ゲー要素もほぼない
あんな雑魚エリート倒せないとか目隠しプレーでもしないと逆に無理
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 15:36:33.75ID:sv9pRDFW
横スクロールは歴史が長いからね
それに慣れてないと、ってのはあるかも
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 15:40:11.80ID:4fsagPOd
>>914
いや世間一般的には難しい方なんだわこのゲーム
メトロイドヴァニアとかローグライトとかなんとか色々言われるゲームだがどれを正しいとしても高難易度ジャンルだし
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 16:48:44.20ID:DFBwA3lA
横スクのアクションとしては簡単な部類じゃね?
魔界村とかこのゲームのリスペクト元の悪魔城ドラキュラあたりと比較するとなぁ(ナンバリングしだいだろうが)
steamで人気あるやつだとお塩とかRabi-Ribiの高難易度のが難しい
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:01:30.12ID:XGa67ZY5
難しい部類だと思うけどなあ
自分がプレーしたものだとMomodora月下やHollow Knightより難しい
簡単ってのはbloodstained:CotMあたり
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:32.04ID:KjeuTXqM
他のアクションゲーと比べると難易度が高い部分もあるんだが
それ以上に自キャラが高性能だから、結果的に簡単な部類に入るんだよな
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:08.03ID:a8yq1q0D
いや塩のほうが簡単だろ
レベル上げて殴ればいいんだぞ
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:49.75ID:WzTQbUcD
人によって難しいの基準が違うんだからクソみたいなマウント合戦はやめろ
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:23:57.52ID:dXp76KfY
どう考えても「簡単」ではないよ
操作系が素直だから、やれば上達が早い面はあると思うけど
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:13.68ID:NOZi6UNr
辛いカレーやラーメンを食べて
「ちっとも辛くないわ〜」って謎アピールする人種を彷彿とさせる流れ
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 18:09:17.99ID:hGne2YOP
セル1の王の手で詰まりまくってるのにまだ234もあるとかムズカシ杉
0925UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 18:09:21.83ID:mSXs3RKC
無双できるけど気を抜くと死ぬ
操作性いいから評価高いのも納得だわ
0926UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 18:18:46.84ID:MYaiDjn1
これまでに2Dゲーやってきた奴ならこれを難しいとは思わんだろうな
なにより自分の腕で全てカバーできるから余計にそう感じる
俺が上手いからそう感じるだけかもしれんがね
0928UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 18:49:46.13ID:IF6Tijxz
ホロウナイトはボスこっちより強くて雑魚は弱い感じ
というかこっちの雑魚(特にハード以上)はウザい敵沢山置いとけみたいな感じでキツイ
0929UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 18:57:56.62ID:ADx4Ahb9
「より面白くない〇〇があるから」とかもそうだが
比較対象として上がり、受け入れられてる時点でそれと近い立ち位置ではあるよなあ

辛いカレーで例えてる人がいたからそれで例えると
「この店最高の辛さと比べれば辛くないカレー」と「チョコレート菓子に比べれば辛いカレー」
みたいな感じで
0930UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 19:14:04.44ID:u0xCeG+3
じゃあもうみんなでカップヘッドやって手打ちにしよう
0931UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 19:26:04.40ID:GGsBYp0q
このゲームを簡単って言う資格は、氷の弓、アイスグレネード、タレット系を使わずに、セル4を毎回クリアできるくらいの反射神経と状況判断力。
って事でどうだ。
0932UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:02.40ID:qS47mL+n
感染ないとヌルゲーとか言っちゃうプロゲーマーが沸いてくるからやめようや
0933UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 21:54:04.25ID:a8yq1q0D
1時間かけてワンミスで簡単に死ぬのはけっこう精神に来る
0934UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 22:37:59.93ID:GGsBYp0q
どうしても運ゲー要素出てくるよな。
ランダム配置に、遠方攻撃してくるエリート、誤爆してダメージ与えたらワープしてくるし。
しっかり回避すれば良いらしいけどww
0935UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:29.67ID:IFu4cbfl
サマセ以降のスレ空気の変化に少しほほえみデヴ化
0936UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 01:21:07.73ID:1oXkKpcD
このゲームを運ゲーとかただの下手くその言い訳にしかならんからやめとけ
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
運ゲーて言っていいのはslaythespireみたいなのだけだぞ
0937UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 02:17:09.96ID:RPRnWbaJ
まぁローグライクなんだから多少なりとも運ゲーなのは間違いないだろ
その運の要素をどれだけ腕前でカバー出来るかってのがローグライクの醍醐味でもあるし
0938UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 03:37:20.98ID:MG/BsrHx
ローグライクのアクションだからな。
腕だけで100%クリアできんだろ
0939UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 04:07:16.49ID:UBvPstTH
初期武器でクリアするんでしょ
0940UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 06:30:05.83ID:fiVxaHcK
>>933
そんなあなたに風来のシレン
6時間とかかけたゲームが1ミスで台無しになるすてきな代物だ

みだれ大根ぜってぇゆるさねぇ
0941UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 06:57:58.43ID:qa5PdfU3
ゲイズ「おいすー^^」
「こわちか!弓で対処・・・ん、後ろから誰だ」
ゲイズB「来ちゃった///」

挟まれたときの絶望よ・・・
0942UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 07:06:12.73ID:MG/BsrHx
わかるけど、コレはアクションだから、一瞬で判断しないといけない時があってさ。
極力そういった状況にならないようにするんだけど。そうもいかんのよ
0943UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 08:22:02.90ID:iIoCp7hk
初期武器クリア実績はパリィあるしスキルは使えるしで思ったよりだいぶ楽だったな
0944UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 08:37:45.02ID:yiFW8gYW
一瞬で判断しないといけない時なんてそんなにあるか?
大半の敵は走りぬければ無視できるし、装備が揃ってないならエリートとかも無視でいい
後半は時限ないからチマチマ倒していけば問題ない
0945UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 09:08:21.61ID:hzpBZhDg
唐突だけどテンプレ作ってみたから問題無ければ次スレで使ってよ
MODに関しては門外漢なので分かる人が追記しておくれ


Dead Cells part3

ローグライク&メトロイドヴァニアな2Dアクションゲーム
現在Steamにてアーリーアクセス中。2018/08/07に正式版配信予定。PS4/Nintendo Switch/Xbox Oneでも発売予定

公式サイト
 https://dead-cells.com/

Steamストアページ
 http://store.steampowered.com/app/588650/Dead_Cells/

Official wiki(英語)
 https://deadcells.gamepedia.com/Dead_Cells_Wiki

前スレ:Dead Cells 2
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525165520/
前々スレ:Dead Cells
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515078437/

次スレは>>970が宣言して立てに行くこと。立てられなかったら代わりのレス番を指定するように
0946UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 09:08:43.89ID:hzpBZhDg
Q.どんなゲーム?
A.ランダム生成の2Dダンジョンを探索、次のステージへの出口を見つけてクリアを目指す
 道中で拾える武器やスキルもランダム。死んだら一部の能力以外を失って最初からリスタート
 その過程で新しい武器やスキルを拾えるようにしたり、"失わない能力"を強化したり、行けるステージを増やしたりするゲーム

Q.すぐ死ぬんだけど!
A.囲まれないよう気を付けたり相手の動きをよく見て躱したり、無用な戦いは避けたりまぁガンバレ
 初心者はパリィが苦手でも盾を持っておくといい
 持ってるだけで被弾直後に無敵時間が発生するし、構え続けるだけでも結構な軽減率だし、 ランクに応じて被ダメ軽減効果が付くものもある

Q.緑のグチャグチャとか届かない段差とかノックしても開かない扉とか何なの?
A.進めれば分かる

Q.〇〇の鍵付き扉はどうやって開けるの?
A.要求される鍵を探せ。引き返せないゲームだから鍵はそこかそれ以前のステージにある
 鍵以外に設計図(図面)が隠されてることもあるから各ステージ1回は調べつくした方が良いぞ

Q.時間制限付きの扉は開けた方が良い?
A.設計図(図面)が入ってる所もあるから1回は開けとけ
 それ以降はセルやスクロール目当てに急ぐも、諦めてじっくり進むも自由だ

Q.デイリーチャレンジってやるべき?
A.クリア報酬で設計図(図面)が貰える内はやっとけ。アンロックしてない武器・スキルを試すチャンスでもあるぞ

Q.アンロックした〇〇を再ロックしたいんだけど…
A.今のところ別データで始める以外に方法は無い
0947UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 12:27:37.70ID:fiVxaHcK
一瞬で判断しないといけない状況は遊びでガンガン突っ込んで回避やパリィに酔いしれながら敵を倒して行ってるときならあるがそうでもない限りないかなぁ
0948UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 13:21:42.80ID:6FAqlnQU
ヘタクソなやつほど運ゲー糞ゲー言うから鬱陶し
0949UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 13:29:01.04ID:sO25644T
ワープで追ってくるタイプの敵ほんと嫌い。無視させろや
特に序盤で対処方法が少ないときな
骨野郎!てめーのことだよオラッ!
0950UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:58.92ID:UwVA+PNP
Q.なんかサンダルみたいな武器取ったけど強いの?
A.それは1番人気の武器。最優先でアンロックして。ささ、まずはアンロックを、、
0951UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 17:42:45.42ID:2LnEVKZw
人気… 間違ってはないな、どういう方向に人気かはさておき
0952UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/11(水) 19:38:07.49ID:MG/BsrHx
ディフェンダーとかフォガーに遠方検知の敵、エリートが絡んでくるかもしれんのだし。ビルドによっては突っ込むしかない。それで死にはしないが、一定以上感染したら、もういいや、てなる。
無傷で突破となると、毎回似たようなビルドになる。オレは楽しめないな。
0953UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 03:03:45.47ID:X7L+LQOE
正式版8月に出るんだ
楽しみだなあ
0954UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 10:54:56.79ID:A2OzdBB3
エールで買ったけど難しいな
正式版で難易度設定できる予定はない?
0955UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:21.54ID:gjdmbx58
そのうちセルなしの難易度はクソ簡単だと思うようになる(現状のラスボスは油断したら死ねるけど)
まずは回復薬やリサイクルなんかのパッシブスキルをアンロックすることを目指してやるといい

それでも難しいというなら易化MOD入れるか自分で弄ってくれ
0956UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 11:26:18.03ID:M4/jzAix
>>954
セルの数で難易度調整できるよ
初期の難易度でどうしてもクリア出来ないなら諦めたほうがいい
0957UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 11:31:47.00ID:kcoO3+lL
何度もやりゃクリアできるだろ
そもそもそういうゲームだ
出来ないからすぐやめるって言うなら向いてない
0958UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 12:31:38.63ID:PJMoUM+l
はータクティクススキルぶっぱゲーつまんね
せっかくリゲインあるんだからスクロール数に応じた敵強化止めて近接で殴らせろや
0959UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 12:58:44.76ID:9USsd3F2
確かに赤と紫は火力と必要な手数両方で差がありすぎる
ボム短縮弱くないからそんなにバランス悪いとは思わんけど
緑特化は体力あって安定するけどドロップ運いるイメージ
0960UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 13:08:48.59ID:Y/FBdxHR
>>959
近接は気持ちいいんだけどシステム的にはかなり不遇だよな
殴られるリスクとって近づかなきゃならんのにリターンが少なすぎる
正直>>840のMOD入れても赤はセル4には使えない
0961UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 18:20:15.63ID:Wb7Z1jNm
火力と必要な手数 意味一緒やな
囲まれると厳しいゲームで距離詰めないといけないのは不利大きい
0962UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 19:50:07.94ID:nFlQ7J+9
このゲームって、最初は難しいと思うんだけど、色々と仕様がわかってくるとヌルゲー化するんだよね。
開発側もそれを何とかしたかったんだと思う。
で、導入したマレイズ感染。これがアカンかった。
コイツのおかげで、一部のスキル、ミューテーションが死んだ。
セル3まで楽しんだら別ゲーやればいい。
0963UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:39.90ID:IwPTfuo6
ローリングで避けてスキルぶっぱするだけのゲームです
0964UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 20:42:55.80ID:q4Xyb5Q4
慣れたらヌルゲーって何だよ…
それはお前が上手くなっただけちゃうんかと
0965UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/12(木) 21:12:37.72ID:kMh7LYDZ
ヌルゲーとか言いつつアンロック絞りまくってるんだろ?
0966UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:12.73ID:AnVmBawe
暗に俺はゲームが上手いって言いたいだけのキモい奴増えすぎだろ
それとも全部同一人物か?
ワッチョイ欲しいとこだな
0967UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 02:47:50.73ID:JLZ85DPd
ヘタクソの嫉妬は見苦しい
0968UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 03:31:18.78ID:t5V/kHG3
いや、セル3まではマジな話。
ダメージ受けても即反撃である程度取り戻せる。
ポーション少ないけど呪い回復でまかなえる。
梯子で待機すれば一部の敵はこちらを検知できない。スキルで対処。
5秒で透明になるアミュレットなんてのもある。ボスには効かないけど。
武器には炎上や出血でダメージが増えるエンチャントが何かしらつく事が多いので、それらを組み合わせる。
とりあえずアイスグレネード。氷の弓。
ここら辺押さえれば。ヌルゲー発言はちょっとイキってるかもしれんが毎回クリアできるくらいにはなる。
0969UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 05:23:17.86ID:Txd60RPT
実際セル3まではヌルゲーよな
4でもなれりゃヌルゲーになるが3までとくらべりゃかなり難しくはなってる
0970UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 06:37:30.66ID:yYgYXka5
ここ見てるやつらは勘違いすんなよ
セル3までヌルゲーとか言ってるけどこのゲームセル1でもそれなりに難しいからな
0971UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 07:19:15.46ID:ARVDs+bq
イキリ中学生みたいなのがこんなにいるとは
いや同一人物か
0972UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 08:25:26.45ID:Pb+ZEDEO
装備次第で終わる、どんだけ敵が強かろうが城ボス以外はスタンと凍結で終了
装備を縛って難しいってのはまた違う
0973UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 08:34:24.70ID:UjayrLZ/
ところで>>945-946のテンプレでスレ立て行ってみてもええか?
0974UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 08:45:12.91ID:zwTcrYH5
いいんじゃないかな
0976UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 08:50:03.15ID:IOxvE4ix
正式版で再ロック実装されるとええね
0977UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/13(金) 09:27:52.68ID:pnfhQReP
>>975

CS機で発売されたらこのスレも新規で賑わうだろうか
ちょっと自称名人様がうるさいから新規でクリアできねーって手合いにイキり散らすのだけが心配
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況