Dead Cells 2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 18:49:19.42ID:Dk9ExmvC
鬼のようなリーチ、動きが早い、隙も短い、と三拍子そろってるが、モーション覚えれば避けられるさ
あ、パリィ習得は必須な
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:22.22ID:qsbYAC0o
まず死のオーブを入手します
セパルカーに出てくる斧投げてくるやつな
ハンターグレネード使うといい。強敵なので注意
紫に特化させます
オーブ2つでボコボコです
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 19:02:44.83ID:7uBKl8WY
これオススメ武器はなに?
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 19:15:23.62ID:qsbYAC0o
>>827
低難度なら復讐剣
今は名前変わったんだっけな、とにかく被弾後クリティカルになるやつ
これに赤ミューテの復讐、王の手にはトラップダメージ軽減もつければ完璧
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 19:25:34.30ID:ndu/6q+V
キャップ無かったら赤特化でやるかやられるかのプレイとか出来そうだな
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 20:06:34.09ID:nWOhAdRJ
復讐剣になら前線盾も使えそんなんだけど回復回数限られる高セルだとなあ…4セルは被弾がアウトだし…

そういや盾構えて食らったら感染も食らうのだろうか
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 20:26:17.53ID:FAzEzE7D
構えただけでは無論感染する
ちなみに4セルは被弾でアウトとは言うが、やってみると肉屋でポーション回復買える分意外と余裕ある
金も余るし
実は4セルの死因は呪い箱の数増加による凡ミス即死がほとんど(当社比)
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 21:22:37.81ID:HMEBR8Dc
死のオーブって2つ出せるんだっけか、、
トルネードは1hpつだけだった気がするからこれもそうだと思ってた。2つなら強いかもな。
でも4セルだとエリート誤爆が怖いから最近使ってないわ。
オレは何だかんだで感染MAXによる死が多い(当社比)
0834UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 23:26:27.11ID:i0aOOhUN
サマセで買って初クリア33週目だった

難易度上昇もあるみたいだしまだまだ楽しめそうな良ゲーだね
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/02(月) 23:27:49.11ID:qsbYAC0o
MODも今後増えてくだろうから楽しみにしておこうな
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 03:45:46.61ID:IrHAlQ4U
4セル行く頃にはセル無し初期状態からでも1発クリアできるようになるぞ
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 06:19:56.70ID:AIYJIKHt
TM7
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 07:23:37.60ID:yB5tyisn
王の手ムリ
参考動画に良いのない?
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 09:38:51.20ID:nel3K2/6
王の手は習うより慣れろって感じ、設置物で戦うのが一番楽だが近接するなら
動作の始まりと動作の終わりのタイミングは固定なのでそこで凍結等を挟む
連続で同じ行動をしてくることはないので、焦らず冷静に対処
槍を扱う攻撃は距離を取っていれば歩いてくるので判断しやすい
攻撃自体は自分なりのパターンで避けられるように頑張れ

慣れれば初週でも暗殺ダガーorレジェ、盾、氷グレ*2とかで普通に倒せる
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 23:19:36.68ID:uyqrLXyo
バランス調整MOD作ったって言ってた者だけど
俺にはわからんエラーが起きてワークショップにアップできないや
公式のツール整備待ちかな…

もしよかったら、MODファイルはここにあるから物好きがいれば試してみてくれ
主にキャップ排除、近接強化で変更してある
https://yahoo.jp/box/aIbJWt
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:21.54ID:8tFnPoEV
ざこ何匹かにスクロール落とすとかほしいな
何匹目とかでもいいけど
もしくは武器のランクが上がってくとか

あとやたら物価が高いわ・・・
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/04(水) 00:04:22.38ID:4Du/H9Pu
死のオーブメインでセル3クリアしたが
状態異常じゃない持続的にダメージ与えてくれるスキルは優秀だな
被ダメ食らったとしても敵に当たってれば即回復するから即死とか連続大ダメージでもなきゃそこまで削られない

遂にセル4……
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/04(水) 00:19:58.70ID:kZP3Iz89
その、即反撃で回復っていう要素がヌルゲーだってんで、マレイズ感染システムを導入しましたと。

結果
ヌルゲー → クソゲー
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/04(水) 09:01:33.06ID:X/LAfS+n
>>840
これ試しにセルなし、ナットクラッカー(大槌)で黒橋までやってみたよ。確かに威力上がって使いやすくなってるな
アーチャーとかゾンビなんかの体力ないザコは1確できて気持ちいいわ
今度はボスセル追加してやってみる
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/04(水) 10:58:29.48ID:mLZWWcXs
気絶用武器でワンパンとか意味がねぇな
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/04(水) 11:20:42.52ID:sFwe2MH7
でも振りも遅くて威力がゴミだから誰も使わなかったんだろ
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/04(水) 17:13:32.61ID:sWOCZOEu
Truelleフォルダの中身は書き換えてもModには反映されないんだな
ここが編集できれば Gravity とか InfectedFoodChance とか色々できそうなのに
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/04(水) 21:32:50.81ID:vEYyvwM6
そのへんは追々できるようになんじゃね?
公式も「今はできません」的なスタンスだし
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 01:04:15.01ID:lK17a/Xm
このゲームのやればやるほど上達していける絶妙なレベルデザイン凄いわ
王の手だけは一気に格が上がりすぎて本気で投げようかと思ったけど
正式版になってラスボス追加されたら弱体化すんのかな
0850UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 01:17:21.09ID:XfSGb6in
されないでしょ
理不尽レベルではなくなれりゃ回避とかできるレベルだし
0851UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 03:42:04.34ID:2y+oRB11
王の手はここでさんざん言われてる通り慣れ
動きが他に比べて豪華なだけ
0852UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 08:26:02.90ID:poFHXAkt
まぁ他のボスと比べたら別格というのも間違いない
不完全さんやアサシンさんはほぼパリィだけで勝ててしまうからな
0853UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:20.27ID:XfSGb6in
ぶっちゃけ他二人が弱すぎるだけだよな
0854UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 08:50:25.15ID:Ee91FEnA
ウォッチャーさん忘れんなよ…忘れんな…
油断したら死ねるからなウォッチャーさん
0855UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 08:52:18.45ID:poFHXAkt
いや、ウォッチャーさんはノーダメ難しいってだけで強くはない
0856UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:26.63ID:XNyC+2TX
>>840 ネクロマンサーに調整入れてるのとか良いと思いました。
     ただ、起動やリスタートしたりする時にクラッシュ起こすのはなんとかならないでしょうか?
    何回か起動してプレイ出来ましたので、感想を書きました。
0857UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:33.58ID:0xmm95yN
>>840
幅広の剣が鞭のクリティカル超えるDPSで草だった
いや振りの遅さ・初段のクソ範囲からくる被弾率の高さからしたらどんなに一撃高くても(

キャップないのも相まってアサシンが(凍結+175%含めて)3発で吹き飛んだ…
0858UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 13:22:03.27ID:aaTBdFjL
>>840です
クラッシュに関してはすまない
ただ俺の環境でのテストプレイではクラッシュしたことなくてわからねえ…
他のMODでは起きないのかな?

やっぱりちょっと広刃剣強くしすぎたかな
直します
0859UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:45.99ID:XNyC+2TX
>>858 今、広刃を使ってクリアしたところです。
     個人的には良調整だと思いました。色んな武器があるのに攻略となると使う武器が限られるから
    色んな武器を広刃みたいなアッパー調整をすると面白いんじゃないかなって思います。
    これからも期待しています、ありがとう。
0860UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 01:04:07.30ID:vNgUk7wC
>>840のMODを修正しました
こちらこそ試しに遊んでくれてありがとう

・アサシンの体力を増加(何故かこいつだけ不自然に初期値が低い)
・広刃の剣の攻撃力を少し下方修正
・そのほか微妙に数値の修正あり


本当はワークショップが使えればいいんだが、すまぬ
0861UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 03:21:30.42ID:qNsS+GVP
840のmod、俺の環境だとnull accessって出て、周回始められんわ
何でだろ
0862UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 07:03:57.37ID:vNgUk7wC
>>861
もしかしたらβやαにしないと動かないのかもしれない
0863UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 09:37:08.24ID:qNsS+GVP
βにしたら動きました
ありがとう
0864UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 18:27:34.53ID:BrN0GzIe
武器解放ってどの程度したらいいのかな
氷弓と死のオーブだけのほうがいい?
0865UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 18:32:56.41ID:WMA9Xhnj
スパルタのサンダルがおすすめ
0866UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 18:50:45.71ID:OrGyYDC1
その二つとヘビータレットはお勧め

結局のところ全部解放したほうが楽しいんだけどね
単にクリアするだけならMOD使えばいい話
0867UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 19:01:40.04ID:DUgO5v5W
スパルタとかのごく一部のゴミ以外は問題なく使えるしな
0868UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 19:49:17.91ID:BSaeYnfr
ディスイズスパルタ!
0869UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:45.45ID:shZrcthi
コマンド入力で旋風脚だせるらしいぜスパルタ。
0870UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 20:06:38.03ID:Slkl9dtR
マジかよ
俺はジェノサイドカッター(’94時代)が出せるって聞いたぞ
0871UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 21:14:00.32ID:JRvC0gNi
スパルタは硬直短くしてリーチ伸ばしてノックバックと追加ダメ増加すりゃ使う
0872UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 21:20:23.82ID:IXC/su+n
画面外に吹き飛ぶくらいのノックバックにすりゃいい
0873UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/06(金) 21:25:20.55ID:SZ5OkuLi
せめてシャブ盾の半分くらいはプッシュしてくれないとね
0874UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 00:56:54.45ID:H18yvVYg
買ってみたけどつまらん
二面すらクリアできなくて金の無駄だった
0875UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 00:57:04.46ID:cxxg0MKL
スパルタは怒りゲージがMAXになると相手が即死するんだってな
0876UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 04:12:44.80ID:MDFdHtjZ
考えてみると、一発で最後までクリアできる場合が一番金の無駄になるゲームだな

そしてスパルタは全画面攻撃
0877UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 05:09:38.93ID:3ND6+IAT
久しぶり見たら言語以外のMODがあって驚いた
0878UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 07:06:01.10ID:j3hutZB7
スパルタ君愛されてるなあ(棒
0879UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 09:00:51.73ID:6SnkWLLT
アンロックした武器のロック機能はmodでも良いから追加できないのか?
0880UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 10:31:20.35ID:LIscnLHt
スパルタ君はキャミィのスパイラルアローみたいなのを
常時うてるくらいになってくれたらな
0881UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 13:02:48.60ID:IP59V++n
>>840
修正前の奴今更入れたけどめっちゃ爽快でワロタ
鎚と広刃の剣はこんぐらい火力無いと使う気にならんな
0882UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 14:22:25.64ID:uHxUi50D
eliteとcorpseのmod入れてみたけどバグって落ちるな
eliteのほうは遊べなかったしcorpseのほうも3面あたりで落ちた
0883UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 15:06:59.59ID:aOuM4oyP
eliteエラー出るな
リフレッシュっての押せばいいのかなと思ったけど恐くて押せない
セーブデータ消えたりしないよね?
0884UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:02.78ID:uHxUi50D
>>883
セーブは特になんともなかった
Modで変更された状態をノーマルに戻す機能?
0885UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:29.80ID:aOuM4oyP
>>884
ありがとう
リフレッシュしたらエリート動いたわ
たまたまかアップデートかしらんけど
0886UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 17:08:43.79ID:9FUmRghV
ダメージキャップないと、仮にどんな武器使ってもスクロール取るほどこっち有利になるのがいいな
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/07(土) 18:11:09.70ID:NnZXyE/f
クリアできなくて悔しいからって顔真っ赤でスレにまで突撃してくるの草
0888UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/08(日) 10:42:55.17ID:pE6ldwXH
alchemic carbine見つからねえ
ほんとに古い地下水路にあるのか?
0889UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 00:04:07.91ID:g380cOaQ
アンロックするmodまだないのか?
そんなに作るのムズイもんでもないだろ
0890UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 01:08:17.15ID:z+qfJsUs
じゃあ自分で作れば
0891UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 03:05:12.53ID:e/41eUVQ
何を持って難しくないといったのかが分からん
話の流れからしてシステム面触るのは危なそう
0892UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 06:40:47.12ID:Z3xn2rv1
オレらエンジョイ勢だからさww
クレクレ言うだけだからww
0893UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 09:59:01.95ID:BGwvH41V
「オレら」とか言って自分の欲望に他人を巻き込むんじゃねーよ。
おまえがエンジョイ勢でクレクレなだけだろ?
0894UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 10:34:24.61ID:esvxmPh0
数値の変更やらはできるけど
今はまだシステム面の追加や変更はできないよ
弄ったこともないやつがグチグチ言うんじゃねーよ
0895UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 15:05:11.09ID:Ege04uVx
鋼の神経って今回のアプデから?
0896UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 17:22:18.67ID:Z3xn2rv1
エンジョイ勢じゃ無かったら何なんだよ。
プレイするにしろMOD作るにしろ、エンジョイしてねーんならやるべきじゃないと思うがね。
0897UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:18.27ID:Mpxn0okX
>>896
でもお前はエンジョイ勢じゃなくてただの乞食だろ?
0898UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 18:43:48.06ID:BUj4dfPB
セールで買ったけど難しすぎてワロタ
ボスまでたどり着くのが大変だからボス戦練習できねえw
0899UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 18:51:26.37ID:MUcIRWjo
>>896 君は多分エンジョイ勢の意味を理解してない
ついでにいうなら君みたいなクレクレ君もエンジョイ勢とは言わない
と思ったがクレクレしてたのは別人かい
0900UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 19:09:44.49ID:LI9zGxyD
どうでもいいけどmod作れない無能が何でmod製作者側で意見してんの
無能同士だろおめーら
0901UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 19:28:41.92ID:Z3xn2rv1
どうでもいいなら黙っとけよwww
0902UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 19:53:36.99ID:Z3xn2rv1
>>899
そうそう
クレクレとは言ってないww
貰えるものは貰うってだけwww
製作者目線で話なんてしてない。ただの1ユーザーよ。
0903UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 20:02:26.10ID:esvxmPh0
どっちにしてもウザいだけ
NGぶちこんで終わり
0905UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:51.12ID:i2qmURNZ
ワッチョイIP無いからなぁ
0906UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:15.04ID:l80xm8pZ
IPいれたら毎回ギャーギャー騒いでる奴らは同じだとばれるだろ
0907UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/09(月) 22:32:47.09ID:Z3xn2rv1
まあ肩の力抜けよ
オレはもう寝るぜ?
0908UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 00:27:47.16ID:yADDpJpj
MOD作ってる奴は優秀だと思ってたが大したことないんやな
0909UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 04:21:27.56ID:fMsXV2ti
そこらにいる普通の人だからお前にもできる
さあ作れ
0910UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 06:32:07.28ID:GGsBYp0q
ゲームパッドの左スティックの戻りが悪くなったからいいや替えちゃえってんで新しいコントローラ買ってきたが、微妙に配置が違うために違和感有りまくりでクリア出来なくなったwww
0911UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 07:54:49.23ID:a8yq1q0D
早く複数のMODを同時に入れられるようになってほしい
>>840の設定でボスラッシュして色々と検証したい
0913UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 12:40:20.64ID:Za/pVd8J
二面の蔦ルーン持ったエリートすら倒せず、クソゲー!って叫んで返金要求してからが真のdead cellsだ
0914UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 14:24:46.02ID:q7DK6yMx
このゲームはかなり簡単な部類だし運ゲー要素もほぼない
あんな雑魚エリート倒せないとか目隠しプレーでもしないと逆に無理
0915UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 15:36:33.75ID:sv9pRDFW
横スクロールは歴史が長いからね
それに慣れてないと、ってのはあるかも
0916UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 15:40:11.80ID:4fsagPOd
>>914
いや世間一般的には難しい方なんだわこのゲーム
メトロイドヴァニアとかローグライトとかなんとか色々言われるゲームだがどれを正しいとしても高難易度ジャンルだし
0917UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 16:48:44.20ID:DFBwA3lA
横スクのアクションとしては簡単な部類じゃね?
魔界村とかこのゲームのリスペクト元の悪魔城ドラキュラあたりと比較するとなぁ(ナンバリングしだいだろうが)
steamで人気あるやつだとお塩とかRabi-Ribiの高難易度のが難しい
0918UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:01:30.12ID:XGa67ZY5
難しい部類だと思うけどなあ
自分がプレーしたものだとMomodora月下やHollow Knightより難しい
簡単ってのはbloodstained:CotMあたり
0919UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:02:32.04ID:KjeuTXqM
他のアクションゲーと比べると難易度が高い部分もあるんだが
それ以上に自キャラが高性能だから、結果的に簡単な部類に入るんだよな
0920UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:11:08.03ID:a8yq1q0D
いや塩のほうが簡単だろ
レベル上げて殴ればいいんだぞ
0921UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:19:49.75ID:WzTQbUcD
人によって難しいの基準が違うんだからクソみたいなマウント合戦はやめろ
0922UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:23:57.52ID:dXp76KfY
どう考えても「簡単」ではないよ
操作系が素直だから、やれば上達が早い面はあると思うけど
0923UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:13.68ID:NOZi6UNr
辛いカレーやラーメンを食べて
「ちっとも辛くないわ〜」って謎アピールする人種を彷彿とさせる流れ
0924UnnamedPlayer
垢版 |
2018/07/10(火) 18:09:17.99ID:hGne2YOP
セル1の王の手で詰まりまくってるのにまだ234もあるとかムズカシ杉
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。