X



Dead Cells 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 09:32:07.01ID:svEEXohY
>>668
期待してるぞ、難易度下げる方向性で
敵のアクションスピードを0.8倍とか

スレの人達はセル3だの4だのが基準で、基礎レベル違いすぎて参考にならん
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 09:56:01.01ID:1ToyZbrl
どんな初心者でも4セル城ボスまではいける方法
まず氷の弓を入手します
終わり
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 10:13:11.42ID:Qfu285u3
個人的に城とアサシンは盾で行くのが好き
パリィが連続で決まると気持ちいい
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 10:22:36.08ID:aWP3+Aho
凍結装備なしで4セルに挑める猛者はおらんのかね?
このゲームって明らかに凍結前提だよなぁ、タイマンならパリィでなんとかなるけど
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 10:29:23.70ID:qSuw6aKN
>>673
俺は凍結ほとんど使わないというか4セルでは使ってないな
大体決死orハヤブサ+盾+死のオーブ+カカシor閃光でやってる
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 10:29:26.36ID:WWFSGA4w
筋力50超をガン上げしてもあんまり影響ないから
それだったら体力精神に振ったほうがいいかなって思っちゃう
そのうえで余裕が出たら祈りや魔法で楽しんでみてもいいんじゃね?って感じ
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 10:30:13.30ID:WWFSGA4w
ごめんスレ間違えた
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 10:55:04.86ID:EyQzuM6+
まあステータスガン上げする意味があんまり無いのは当たってる悲しみ
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 10:58:08.81ID:CHfvYaac
トラバサミ?みたいなのがあれば凍結なくてもいけますねえ!
凍結トラバサミ盾なしとかはさすがにキツイかな
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 11:06:19.77ID:WWFSGA4w
トラバサミと暗殺ダガーでHOTK倒したかったけど無理だった
普通に振り向くし殴ってくるし
タレット最高!
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 12:37:52.35ID:iBK3TboD
遠距離武器が火力出るから近接死んでるよな
近接ビルドはもっとHP伸ばしてもいいと思うわ
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 17:04:12.21ID:GlGAUGBX
300時間くらいやってるが密着ノーマルクロスボウが強い事に今更気づいた
とこのように使えないと思ってた武器に新たな発見があるのも良いところ
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 18:30:02.46ID:Q5FKJ9QO
ノーマルクロスボウなんてあったっけ
無限の弓か
0684UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 19:49:09.23ID:Qfu285u3
ヘビィクロスボウでは?
氷のクロスボウに対してのノーマルって意味かと
俺もいつもそれか爆弾弓か狩猟弓使いたいと思いながらやってる
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 20:21:11.01ID:FpQGR6Ok
ヘビィクロスボウと凍結やトラバサミで雑魚にはほぼ無敵を誇れるけど
王の手には出が遅くてきついっす…
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 20:39:49.33ID:EyQzuM6+
リピータークロスボウ「」
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 21:17:46.24ID:izbVXsMd
電気の鞭(だっけ?)とかどうやって使えばいいか分からん
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 21:39:36.92ID:k2wBDTY/
4倍ダメージ引いてペチペチしろ!
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/26(火) 21:40:49.17ID:izbVXsMd
それ他の武器でもいいですよね…😭
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 00:41:04.45ID:uo6nZjec
小さい敵相手だとホーミングが便利だけどボス相手だとこれ一本じゃキツいよな。
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 00:49:21.30ID:YxzRc6ZW
ミスると呪い扉ぶっ壊すし…

Moddingアプデ来たな
再ロック機能・残念武器強化はさることながら
大型MODはどんなのが来るだろうか…
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 10:02:13.14ID:acdxIR4I
CastleDBでdata.cdbを開こうとしても"Unknown Type 17"って出て開けないの俺だけ?
一つ一つ地道にjson弄りたくないよ
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 16:14:58.88ID:aQvOYKnD
氷の弓がでない!
早撃ち足軽しかないけど、初期弓よりはいいんだよね?

武器も血のみの5が罠のように見える
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 16:58:42.07ID:1zSR2Q1/
早撃ちメイン武器だぞ
押しっぱなしでいいんだぞ
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 17:37:31.25ID:W6QHI1kH
早撃ちはフレーバーテキスト通り他の弓より狙いがブレるのがユニークで好き
でも貫通が付いても「矢が刺さる」のは最初の1体だけになる都合上、
敵が増えてくるとクリティカル発生までのラグが地味に響く
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 19:42:23.30ID:GRe6dH2T
ローカルで武器や敵の性能をいじって遊べるくらいまではModの作り方がわかったけど
やろうと思えば、手っ取り早くセルを大量に稼いだり
いらない武器を出現させないような設定もできるみたいね
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 19:44:40.17ID:2gKOrzTJ
もうちょっとでボスセル3クリア出来そうだったんだけどな
最後にグレの爆発を読み間違えた
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 19:57:06.43ID:OxaX5bsD
>>696
どの程度弄れる?
アーチャーが氷の弓撃ったりとかけっこう劇的に変わるのか
あるいはステータス弄る程度なんだろうか
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 20:07:36.10ID:UYqKwET+
地下墓所で月花鍵見つからないとそこら中カメラぐるぐる回してたら時の扉内に隠し通路葉っぱ…
生成場所をそこに作るなよ…
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 20:35:49.66ID:zg49VnTX
時限扉に鍵とか置くのもう殆どバグみたいなもんだと思うんだがなぜか修正されないよな
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 21:20:35.89ID:Sva6SvqO
俺もMOD作ってみたいぜ
装備の数値弄るだけでもいい
しかし時間と根気はあるんだが知識がない
いいガイドになるサイトないかな
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 21:59:06.09ID:ZSjRsSDC
jsonって言ってるし覗いてみればなんとなく分かるんじゃね
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/27(水) 22:21:09.75ID:GRe6dH2T
>>698
ほとんどのグラフィックと効果音は変更できるはず。
敵は、どのマップにどの難易度で出現するのか、HP、重さ、移動速度、ダメージキャップ、
各行動の出の速さ、行動後の硬直時間、クールダウン、各攻撃の威力、移動距離など。
新しい行動を追加できるのかは謎。特定の行動を行わないようにすることはできるかも

武器は、赤紫緑の分類、被ダメ軽減の有無、価格、飛び道具の速さ重さ、弾数、コンボ一段ごとの威力や出の速さや技後の硬直など。
コンボ段数増減、コンボの順番入れ替え、フィニッシュモーションの攻撃を連発、別の武器モーションで攻撃する段を追加とかもできる。
ただし武器でガード、近接武器で矢発射、弓矢や盾で近接攻撃とかは無理みたい
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 01:01:41.83ID:5oA32ley
セル2全然クリアでけへん、キツイのは3からとか言ったのはどこのどいつや
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 01:25:14.65ID:GNBUci+W
>>704
ちょっと前まではセル3が今のセル2くらいの難易度だったからね
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 01:31:44.31ID:lBdmSYT6
コンシェルジュで止まってる俺には関係ない話だな
赤いオーラ?とタックルのコンボが酷い
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 05:43:15.30ID:pgzJIxSh
>>704
きついのはセル4からやで^^
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 05:58:30.92ID:8yWVp+vx
え?きつい難易度なんて無いでしょ?
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 08:16:32.92ID:CanqrPr0
敵を倒すと経験値入るモードとか追加出来ないかな
現状倒すメリットが少ないからほとんどダンジョンを駆け抜けろ状態だし
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 09:53:24.28ID:pHWJkh5Z
ボスラッシュMODきてた!
でも最初にスクロール使ってステータス上げるのクソめんどくせえな…
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 10:13:44.71ID:8yWVp+vx
初期ステでやればいいんじゃね
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 10:13:44.79ID:0l02I8T1
0セル装備なしスキルなしアクセなしチャレンジやってるけどアサシン強いー!
3回やって1回だけ超えられたけど、城で小人剣士エリート二匹にやられてしまった
スキがなさ過ぎる。スラッシャーの方がマシかもしれない
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 10:21:28.33ID:yWeqQf3x
実績ならスキル使ってもいいんじゃなかったっけ?
そういう縛りプレーなら盾パリィで頑張れとしか
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 11:18:56.41ID:pDPNgGS9
最初に上げられたMODが呪い剣固定なのがDeadCellsらしいというのかなんというか

>>710
これでボスのダメージキャップ検証ができる…
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 13:00:32.77ID:+5MJ9ylv
セールで買ったけど難しくて返金しちゃったわ
続けてたら面白いのかな
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 13:29:47.60ID:pHWJkh5Z
2時間以内で難しいって諦める人はどうせこの先続かないから返金して正解
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:00.18ID:pgzJIxSh
>>715
人を選ぶゲームだから続ければ面白くなるわけでもない
ただ、個人的には神ゲーだと思う
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 13:48:10.75ID:yWeqQf3x
続けてある程度うまくなったとして更に難しいのが待ってるだけだからなぁ
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 14:53:56.57ID:Hp9X45kH
4セルはむしろ呪剣のほうが牢獄安定するわ
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 15:00:15.60ID:pHWJkh5Z
敵2倍MODウケる
敵がバンバン爆発してくのは楽しいなw
低難度でやったほうがいいかも
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 15:45:24.58ID:XD7JkIEP
>>692
俺もなった
調べてるけどCastleDB自体初めてで分からねえ
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:12.94ID:y6TQT5s6
>>719
呪い剣スタートいいよな。二面入る前か入ってすぐに捨てないと高確率で事故死するけど

>>721
仕方なくjson直接開いてやったよ
あとpakのCreateDiffPakもうまく行かなくて、結局Collapse pakしてローカルオンリーで遊ぶに終わった
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 20:53:00.16ID:ADfoz8eb
2セルを遂にクリアしたわ
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 20:56:24.35ID:i8yzP2Md
王の手つええ
みんなどうやって倒してんの
ポーション飲みまくるしかないんか
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 21:09:04.57ID:ADfoz8eb
良く見ると単純なんだよあいつのモーション
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 21:57:27.90ID:GNBUci+W
>>724
いちばん簡単なのは紫特化のうえ死のオーブ連発だと思う
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 22:08:46.78ID:i8yzP2Md
>>726
ありがとう
ミートグラインダーにあってくる
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 22:20:52.36ID:i8yzP2Md
思いつきなんだけど、
2つタレット置いて、ずっとガードって戦法で勝てないかな
カット率90%の前衛の盾で
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 22:24:58.03ID:MkDYVq9S
そういや盾パリィでしか使ったことなくて普通に構えるとどういう挙動するのか知らない
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 22:51:35.37ID:GNBUci+W
主人公の顔グラ差し替えようかと思ったけど
ただモヤモヤしてるだけのクソ地味画像だからファイル見つかんねえよ…
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 22:56:46.20ID:ADfoz8eb
>>728
試したことないから分からんが
多分トラップに落とされるんじゃないか
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 23:09:10.62ID:i8yzP2Md
>>731
とりあえず実際に試してみるわ
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/28(木) 23:36:08.33ID:qx4SH20S
タレットは天井タレットとかクラッシャー、丸鋸地獄とかの攻撃当たらないタイプじゃないと
普通のタレット系(矢・丸鋸飛ばし・重矢・火炎他)は突進でトゲ穴に押し込まれるぞ
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 00:06:07.50ID:lcgOtck0
>>554のステでやってみたけど
被ダメは低くなったが逆にDPS下がりすぎて時間かかって余計ダメージ食らったわ…
セル3だけども王の手半分削るまででいつもの3倍くらい殴り合いになったし

あと噂のボスのダメージキャップだが
ボスラッシュで試したところヴァルモントのかすりとクリティカルが殆ど同じっていう…
いくら1枚DPS+15%が高いからってそれならボスのスクロール1枚当たりのHP上昇量上げればキャップ必要なくなるだろうに
キャップ解除MOD作…れるかな…
http://imgur.com/22w8JKp.jpg
http://imgur.com/SLw1oyQ.jpg
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 02:26:24.74ID:vSGfITcu
データ覗くと、ボスごとにダメージキャップの値が違うみたいだな
ワケわからんことしやがって

王の手が最も厳しくて最大5%しか食らわず
そんでアサシンだけかなり上限が高いっぽい
だからあんなに弱いのかアサシン…
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 02:27:34.90ID:xjrlwsXs
アサシンくんスリケンをパリィしてるだけでお亡くなりになるからなァ…
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 04:34:17.72ID:pQlsR/CH
かすりとクリティカルがほぼ同じダメージとか頭おかしいだろw
DPSとかカッコつけて表記してるけどボス相手じゃ意味が無いっつー
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 04:57:46.60ID:ONYsGgZE
ダメージキャップほんとアホらしい
なんでそんなもん設定したのか
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 06:57:54.93ID:DzG3Uegj
アサシン倒したら服が破けるヤツ頼むわ
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 07:34:19.43ID:vSGfITcu
キャップ撤廃しただけのMODいる?
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 09:21:42.22ID:IdEJJmT0
キャップないとすぐ死ぬからだろ
他のでもある
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 09:38:59.40ID:VDkn1Lso
どのボスも一瞬で溶けるのはつまらんからキャップはあっていい
MODで解除がちょうどいい
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 10:03:48.53ID:lcgOtck0
呪い剣の即死やらヴァルモントの極小クリティカル範囲やらのデメリットから得られる一撃火力が他の武器と変わらなくされる横で持続ダメージは表記通りDPS出して上回るんだぞ
スクロール取りすぎればキャップでDPS伸びないのに被ダメは増えるし
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 10:06:26.03ID:KM0Som3h
キャップ撤廃のうえ敵HPを全体的に上げればいいのかな
MODで色々調整してみるわ
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 10:10:18.76ID:IdEJJmT0
EtGのような制限にすりゃいい(短時間に一定以上のダメージを与えるとその後1~2秒だったかダメージがほぼ通らなくなる)
まあこのゲームだとその後3〜4秒くらいのがいいだろうが

modでできるかしらんがな
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 12:02:49.74ID:77+9g48b
一周が短くキャラの動きも軽快なんで、サクサク死んでサクサク回せるのすげー気持ちいいなこのゲーム
でも正直それだけなんだよなぁ…ただ走ってただ死ぬだけっていう

結局一定以上ACT慣れしてる人間でないと、いくら回ったところでそんなに楽にならないし
設計図集めはともかく装備の解放は半分以上罠だし
何なら古式ゆかしいスコアゲーとかだったらもっとシンプルに遊べたんじゃないかなって思う
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 13:09:48.48ID:VvAFRNAf
ボスラッシュMODやりたいけどMOD適用
ゲームの設定からオンにしてもならない・・・
何かほかに設定することある?
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 13:13:49.05ID:VvAFRNAf
あ、ごめんできた…
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 13:52:59.81ID:KM0Som3h
武器性能の調整チャレンジ中だけど
やっぱナッツクラッカーと広刃の剣は攻撃力をせめて4〜5倍にしないと使いたくならないな…
歩兵弓がクリティカルする距離で振りの遅い武器をぶん回すメリットは、やっぱ純粋なダメージ量で補うしかないな
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 14:03:26.53ID:OPdXLY2L
高床村に来たんだけど進む道がなくて困ってる
前に来た時はなぜか壁ジャンプが発動して登れたんだが今回は発動しなくて進めない
なにこれ
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 14:20:17.00ID:OPdXLY2L
時間オーバーで返金もできねえしマジクソだわ
…と思ったら進めた
なんだこのスタックしそうな場所からの進行ルート
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 14:52:21.41ID:Fb8nK+Wq
すぐ返金返金言うのみっともないわ
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 14:57:06.31ID:WqbfiOMV
値上げ来るらしいから買った
しょっぱなの欽ちゃん走りに毎回ふくw
0754UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:21:09.34ID:OPdXLY2L
>>752
バグ放置してんのかと思うだろ
実際スタックしたし
返金は用意されてる機能なんだから使わないほうが頭悪いわ
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:23:30.98ID:OPdXLY2L
スタックしてはないわ
スタックしかけた、したように見えただった
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:23:36.39ID:tEADP3i5
別に返金は自由だがEAのゲーム買っといてバグがあって返金するほど怒るのはちょっと意味不明ですわ
しかも今回誤認だし
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:25:56.31ID:B8meSYTx
下手なのをゲームのせいにされても困るよね
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:31:08.84ID:OPdXLY2L
はあ?ふざけんなよ
あんなの詰んだように思えるわ
ハマって動けねえし一回目はなぜかバグで突破してるしよ
どんだけ時間使ったと思ってんだ金返せ
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:31:18.57ID:KM0Som3h
たま〜に壁登りのルーンがないと進行できない崖が生成されちゃうってのは聞くな
俺は逢ったことないけど
まあそろそろアーリー抜けるし値上げもするってんで、マップ生成のバグは直してほしいね
上のほうでも時限扉の中に花の鍵あったとかいう話もあるし
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:35:07.97ID:OPdXLY2L
>>759
やっぱりあったんじゃないか!おい
二回中二回、一見それに見える状況だったから仕方ないだろ
まあゲームは面白いから勘弁してやるわ
わかりやすく直しとけよな
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:38.00ID:lcgOtck0
まあまあ…

壁ジャンプが発動して上れたってアミュレットにジャンプ回数増加でも付いてたか
高床村のジャンプ必要なところと言うとそれぞれの建物の屋上か
中央の下は鍵が必要で上は3段ジャンプ(壁登り)で上れるところか
はたまた生成ミスで出来た崖か
スクショ無いとどう詰んだのかわからんよ…
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:38:29.90ID:tEADP3i5
>>760
一生EAのゲームは買わないでくださいね
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:40:07.25ID:KM0Som3h
バグと勘違いしたのはお気の毒だが
そういうのは今後ここに書かずフォーラム書いてきちんと改善求めてくれ
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:40:40.42ID:OPdXLY2L
>>761
そういえばジャンプ回数増加付いてた気がするわw草
詰んではないよ、詰んだように見えただけ
最初のほうのローリングで壁の隙間に入って下スペース連打とローリング連打で抜けるとこが詰んだと思ったw
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:44:20.12ID:35e8cxSJ
そこまで言うなんて何かと思ったらすり抜けられる壁かよ…
そんなのでよくそこまでキレ散らかせたな、ある意味すごいわお前
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:46:44.42ID:1GCgcoCH
このゲーム、地形のチュートリアルとかないからね
まあ、確かに不親切と言えば不親切かも
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 15:48:08.68ID:OPdXLY2L
>>765
いやだってあそこハマるじゃんw
一旦外に出ることもできなくなったりするしバグでできた隙間かと思うわ
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 16:48:43.29ID:zHtFHQKu
このゲーム起動したときに出る警告ちゃんと見てる?
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/29(金) 18:46:24.93ID:ONYsGgZE
よく見れば透けてるし隠し通路だって見てわかんねえかな普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況