X



PC版 無双シリーズ総合スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-lYCp)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:00:32.42ID:os03u3lf0
!extend:on:vvvvv:1000:512

KOEI製作のPC版無双シリーズ総合スレです

■前スレ
【KOEI】PC版 無双シリーズ総合スレ【三國・戦国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518287958/

■専用UP板
ttp://sangokusi.x0.com/

■中華サイト
http://pc.duowan.com/zhuanti/357/
ttp://www.gamersky.com/Soft/Special/z356mod/

□ボタン割り当て
通常攻撃          □
チャージ攻撃     △
無双乱舞.       ○
ジャンプ          ×
ヴァリアブル       R1
マップ切り替え     R2
カメラ戻し.       R3
ガード            L1
馬呼び.         L2
情報マップ表示    SELECT
情報画面切替.    START
移動.          左スティック
カメラ移動       右スティック
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243UnnamedPlayer (ワッチョイ d112-b1uF)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:57:29.47ID:PnCYv1mx0
なんで三国はPCでもほぼ普通に出すのに戦国だけ頑なに日本語抜いたりPC版を出さないのか
これがわからない
0247UnnamedPlayer (ワッチョイ 13da-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:43:31.33ID:4v+4cEqI0
購入して確認したらパッケ版になかったDLC入ってるわ
キャラのモデルとレジェンドモードのステージ
0248UnnamedPlayer (ワッチョイ d922-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:09:56.32ID:MyhGK53o0
収録されるダウンロードコンテンツ
・シナリオ:109点
・衣装 :169点
・武器 :145点
・BGM :87点
・壁紙 :139点
・支援獣 :2点

パッケージ版に新たに追加される数ってこの内どのくらいなんだろう
0251UnnamedPlayer (ワッチョイ d112-b1uF)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:41:47.93ID:3L79I5lC0
これ4無印のキャラだけで真田丸はもちろん4-2の直政もいないんだろ?
正直今更出てもそこまで欲しいか?
0254UnnamedPlayer (ワッチョイ d14b-IYXC)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:50.88ID:EZMhlLKU0
同じPS3以下でしか遊べないシリーズとしてそれがしはセンムソ2HDDXを出してほしいですね
一発の重みの気持ちよさ、まともな性格だったガラシャでやりたいです
0255UnnamedPlayer (ワッチョイ 130d-e/g/)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:22:21.31ID:mWhGrgZE0
>>251
4の無双演武がやりたい
4-2は今までの猛将伝的な扱いだからシナリオも外伝的な物が多い
しかも勢力ではなく個人にスポットをあてたシナリオだから一部のキャラを除きほとんどのキャラが空気
信玄など一切出番が無いキャラすらいる(敵としてすら)

あと流浪演舞も楽しそう
0258UnnamedPlayer (ワッチョイ 8136-78M3)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:54:19.98ID:RW6g2Q210
個人的には戦国無双3をDX移植して欲しいッス…
アイツだけだよね…ハブられてるのって…(´・ω・`)
0259UnnamedPlayer (ワッチョイ e16f-Po2/)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:33:47.61ID:pM21RddK0
6のDX買ってみてSteamで出てるもので初めて難易度難しいで初めてみた
ちょっと難易度上げるだけでただの草刈りゲーじゃなくなるのね
トライ&エラー感がちょうどいい感じで面白い
セーブを少しでも忘れると地獄だけど
0260UnnamedPlayer (ワッチョイ d14b-IYXC)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:47:35.49ID:rTRQM7Qg0
無機質な将星モードを90戦しないと赤兎馬もらえない7と違って愉快な三國無双戦でもらえるのもいいですね
0265UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e6-pfIc)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:49:39.37ID:u8EscYK70
こんばんは、懐かしさに駆られて三国無双6DX版をSteamで購入したのですが、どうもフレームスキップをOFFにするとキャラの動作がゆっくりになります。
グラフィック設定を全て最低にしても、あまり変わりません。多少マシになった程度です。
フレームスキップをONにした場合、グラフィック設定が全て最高でも問題なく動作します。現状ゆっくり動作した場面がありません。
PCの性能は問題ないと思っていたのですが、原因がわからず困っています。何か情報があれば教えてください、お願いします。

PCの性能としては
OS:windows7 64bit
CPU:Core(TM) i5-2500 CPU @ 3.30GHz 3.30GHz
メモリ:8GB
グラボ:GeForce GTX 1050 Ti

一応ドライバの更新確認などは行いました。
よろしくお願いします。
0267UnnamedPlayer (ワッチョイ e16f-Po2/)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:34:47.34ID:pM21RddK0
>>265
フレームスキップとは何かがわからず、
ゲーム側にそういった設定がなかったので調べてみました
ハーフリフレッシュレートの垂直同期の事で合ってますか
もしそうなら、自分の環境では垂直同期:オン、適応、適応(ハーフリフレッシュレート)
どれも問題ありませんでした
垂直同期を外しても問題がありません

例えばカットシーンや、
戦闘中でも戦場の場面のクローズアップなどが30fps固定になりますが、
その事を仰られているのでしょうか

それとも、PCに詳しそうなのでご自身でAAの設定をしていませんか
1080tiでもMSAAx4程度で処理落ちします

以上の事に身に覚えがない場合は、コエテクのPCゲームサポートに連絡されるといいと思います
0268UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e6-pfIc)
垢版 |
2018/12/10(月) 07:22:16.19ID:9q7C60EI0
>>267
情報ありがとうございます。
フレームスキップとは無双6のオプションの表示設定の所にある項目です。OFFに切り替えで60fpsが出るようにする機能だったかと思います。
元々30fpsしか出ないパッケージ版の時にアプデで追加されたらしいです。今回のSteam版でフレームレートに調整入ってるかはわからないです。
垂直同期の所を試してみましたがあまり変化はなかったです。AAの設定を弄ったことはないです。
今、サポートセンターにメールを送ったので返事を待っている所です。
0269UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a7-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 07:26:43.90ID:aHcM8g9k0
全体的にはシームレスなマップのRTSとして進行していき
好きなときにヒーローユニットに憑依してアクションゲーになるみたいな作りの無双はないの?
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ 194a-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:24:38.00ID:k3vTeQ3f0
相変わらずゴミみたいなベンチマーク配信しよる、グラフィック設定通常、低しか選べず今どき720Pのみとか終わってる
PS4基準になってるかどうかもわからんかったわw
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b39-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:41:03.77ID:v1LoWYKW0
4DXって言うかHDリマスターは欲しいな
2は敵が透明になりまくってあれだったから改善されるだけでも良いかも

6は6で名作なんだけど7があるからな、ほんま
0277UnnamedPlayer (ワッチョイ 91bb-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:49:26.09ID:Z+VRTdD/0
もしかして、こういう事?

無双OROCHI総合スレより
66
ワイPC版
Steamは確か完全版商法NGだったので3U出てもSteamには来ないんだろうなと諦め

67
>>66
大型DLCによる事実上の完全版方式なんて、steamにいくらでもあるぞ

68
>>67
通常版持ってる奴にもう一度フルプライスで完全版買わせる方式がNGや
通常版+DLCで完全版化とか通常版+DLC全部バンドルを完全版と称するのはセーフでおっしゃるとおりいっぱいある
まあそんな生ぬるい事やらんやろと思ってる
0279UnnamedPlayer (スップ Sdb3-SSLY)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:40:44.05ID:rKgK46syd
システムとしては6は結構好きだったな
難易度上げると敵の弓矢がえらく面倒だったのと
司馬一族と劉禅のヨイショが気持ち悪かったのだけが残念

steam版、せめてフルHD(2K)は対応して欲しかった
0283UnnamedPlayer (ワッチョイ 9181-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:37:36.03ID:bMaA7AVj0
スリーピングドッグスとかリマスター出てないっけ?
そのかわり無印もう買えないから古いの削除すれば完全版出せるだろ
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 01de-+wPc)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:38.71ID:HUyciYhD0
6はずっと一つ上の難易度でやってたけどレジェンドモードの最後らへん能力初期値の武将じゃクリア出来なかったな自分は
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b39-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:54:31.93ID:FimCJcst0
>>286
解像度だけならどこまでも上げれるけど
テクスチャなどはSHDのPS3基準のままみたいな話だよな
解像度は上げれるはず
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ 01cd-onpq)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:56:23.75ID:NzG7pDHm0
夏くらいにやったけどテクスチャなどの解像感についてはどう見てももっさりしてたな
8はなんやかんや言われてるけど格段に良くなってるとおもたよ
鎧の金属質とかキャラの肌とか
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ ca0d-U1IU)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:19:27.19ID:eHuzPYNc0
>>287
そうか?
孫権がひたすらウジウジするだけの呉シナリオと、司馬一族最高!他は凡愚の集まり!の晋シナリオとか最悪だったろ
確かに演出面だけは6>7だけどな
7はステージごとに複数のキャラが選択出来る分ムービーが減ったからな
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aca-PTqw)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:45:06.23ID:XvcJGF3n0
DLCのセール情報とはありがたい
steamは来週からセールみたいだからノーマークだった
追加シナリオだけ買おうかな
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ a30d-4M5M)
垢版 |
2018/12/23(日) 02:22:35.81ID:QqzupJrq0
戦国4-2の馬呼び直接騎乗ってやたらと乗りにくくない?
馬があっちこっち行って全然乗れない。普通に一旦止めて乗った方が早いまである
三国の方はスムーズに乗れるんだが
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-WR+E)
垢版 |
2018/12/27(木) 00:34:59.26ID:rtLqG9a30
>>308
討鬼伝極が定価で草生える
値引きあるな買うタイミングやね
0311UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:15:22.09ID:Ls7ohajza
鍵屋のsteamキーの三國無双8(7)のコンプリートエディションてWindowsストアに有るDLC全部入り版のsteam海外版のなのかね?
言語は日本語は対応してない見たいだし海外ではsteamでもDLC全部入りの完全版販売してるって事なのかな?
日本語版がsteamに登録されててこの全部入り買ったら日本語版にもDLCは反映されるんですかね?
まぁDLC全部入り版なのかも良く判らないんだけども
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 10:06:42.88ID:BH7vzVua0
こないだのsteamセールで8(7)を買って、xboxoneコントローラーでやってるけど
振動が効かないのはなんでだろ
>>2
>>steam 設定を非 steam コントローラーに使用 にチェック

ってのは、そもそも「非 steam コントローラーに使用」って項目がないし
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:15.23ID:BH7vzVua0
>>315
なんでかドライバが360になってたのをoneのに変えてみてもダメだし
win7だからダメなんだろうか…
振動がないのってかなり味気なくて嫌になる
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 2abf-rusg)
垢版 |
2019/02/26(火) 22:09:48.40ID:buwfQJ3L0
別に日本語音声のみでいいけど?何のために他国語音声でやるんだ?
戦闘中の掛け合いとかいちいち字幕読んでられんし
PS4でやった時は結構処理落ちあったからPCでやりたかったが、残念
0329UnnamedPlayer (ワッチョイ aa9e-RjxB)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:24:20.59ID:QEE5gSSX0
日本語UIが入ってないのはおま語(お前の国にも売ってやる、ただしお前の国の言語抜きで)
おま国(お前の国には売ってやんねーよ)というのは日本から買えない事を言う
Steamの戦国4-2と真田丸ともにおま語だし、仮に戦国4DXがきてもおま語の可能性は高いね
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ 2abf-rusg)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:30:07.21ID:YqkVRTLz0
>Steamの戦国4-2と真田丸ともにおま語だし
そうなんだ知らなかった、なんでそんな嫌がらせみたいなことをするかなあ
0340UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-Zo9t)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:47:27.84ID:8vIOGCi2a
GWセールで戦国4-II買ったんだけどコントローラー何とかならんのかなぁ
LRトリガーでカメラ操作ってコエテクは何とも思わなかったのかね?
ジョイトキーで設定したけどキャラチェンジ死んだり馬呼べないとかマップ切り替え出来ないとか何かしらの技能が死ぬんだよなぁ
PS3ベースの移植するとコエテクはコントロール周りマトモな操作に何で出来ないんだ?
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ e28c-ph/v)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:26:49.99ID:XboYzFIh0
最近の三國無双8とかはコントローラー対応まともだったけど
少し前の戦国とか三國はコントローラー再設定しないとダメだね
UIの日本語対応もアップデートする気が無さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況