X



PC版 無双シリーズ総合スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-lYCp)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:00:32.42ID:os03u3lf0
!extend:on:vvvvv:1000:512

KOEI製作のPC版無双シリーズ総合スレです

■前スレ
【KOEI】PC版 無双シリーズ総合スレ【三國・戦国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518287958/

■専用UP板
ttp://sangokusi.x0.com/

■中華サイト
http://pc.duowan.com/zhuanti/357/
ttp://www.gamersky.com/Soft/Special/z356mod/

□ボタン割り当て
通常攻撃          □
チャージ攻撃     △
無双乱舞.       ○
ジャンプ          ×
ヴァリアブル       R1
マップ切り替え     R2
カメラ戻し.       R3
ガード            L1
馬呼び.         L2
情報マップ表示    SELECT
情報画面切替.    START
移動.          左スティック
カメラ移動       右スティック
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0019UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-M2Wz)
垢版 |
2018/04/18(水) 02:49:53.93ID:os03u3lf0
BigPictureModeで
PS4コントローラーの設定を有効化したら動いた
無双8は今までのとちょっと違う動かし方だね
0021UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-M2Wz)
垢版 |
2018/04/18(水) 03:00:32.28ID:os03u3lf0
シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売予定
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター: http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください
0022UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-M2Wz)
垢版 |
2018/04/18(水) 03:03:02.15ID:os03u3lf0
2 名前:名無し曰く、 (アウアウカー Sa19-glGU [182.251.246.50])[sage] 投稿日:2018/02/14(水) 11:23:04.49 ID:J7sABVG0a
■登場武将(得意武器)
【魏】
・新規:満寵(射刃槍)、荀攸(鋼鞭剣)、曹休(扇刃)
・継続公開済:夏侯惇(朴刀)、典韋(手斧)、張遼(双鉞)、曹操(将剣)、許チョ(砕棒)、夏侯淵(双鞭)、徐晃(大斧)、張コウ(ヒョウ)、曹仁(鎖分銅)、曹丕(双刃剣)、
甄姫(多節鞭)、蔡文姫(多節鞭)、賈ク(鎖鎌)、ホウ徳(狼牙棒)、王異(圏)、郭嘉(棍)、楽進(双鞭)、李典(偃月刀) 、于禁(三尖刀)、荀イク(ヒョウ)
【呉】
・新規:程普(双矛)、徐盛(双流星)
・継続公開済:周瑜(棍)、陸遜(飛燕剣)、孫尚香(圏)、甘寧(鎖鎌)、孫堅(九環刀)、太史慈(双鞭)、呂蒙(戟)、黄蓋(砕棒)、周泰(弧刀)、凌統(両節棍)、
孫策(大サツ刀)、孫権(焔刃剣)、小喬(双扇)、大喬(双扇)、丁奉(鬼神手甲)、練師(鴛鴦鉞)、魯粛(九歯バ)、韓当(短戟)、朱然(棍)
【蜀】
・新規:周倉(大サツ刀)、
・新規NPC:夏侯姫
・継続公開済:趙雲(龍槍)、関羽(偃月刀)、張飛(槍)、諸葛亮(羽扇)、劉備(双剣)、馬超(槍)、黄忠(朴刀)、魏延(長柄双刀)、関平(大剣)、ホウ統(翳扇)、月英(戟)、
姜維(両刃槍)、劉禅(細剣)、星彩(盾牌剣)、馬岱(双鉞)、関索(両節棍)、鮑三娘(鴛鴦鉞)、徐庶(将剣)、関興(扇刃)、張苞(双流星)、関銀屏(狼牙棒) 、法正(鋼鞭剣)
【晋】
・新規:辛憲英(大鉞)
・継続公開済:司馬懿(羽扇)、司馬師(迅雷剣)、司馬昭(刀)、トウ艾(大斧)、王元姫(ヒョウ)、鍾会(扇刃)、諸葛誕(羽扇)、夏侯覇(大剣)、郭淮(射刃槍)、賈充(射刃槍)、文鴦(大サツ刀)、張春華(鋼鞭剣)
【他】
・新規NPC:董白、華雄、袁術
・継続公開済:貂蝉(多節鞭)、呂布(方天戟)、董卓(鎖分銅)、袁紹(伸細剣)、張角(錫杖)、孟獲(鬼神手甲)、祝融(飛刀) 、左慈(錫杖)、陳宮(鎖鎌)、呂玲綺(盾牌剣)

■便利ツール
HTML数値文字参照変換サイト
http://ochikochi.com/tool/character/
張?や?徳などの人物名に使われてる古字でも、上記サイトで検出して入力用の辞書に登録しておけば、ネット上で正常に表記できるようになります


張?→(張 & #37059;)
?徳→(& #40848; 徳)
で辞書登録
※変換前がわかるようにスペースを入れてあります
0023UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-M2Wz)
垢版 |
2018/04/18(水) 03:04:22.02ID:os03u3lf0
■登場武将(得意武器)
【魏】
・新規:満寵(射刃槍)、荀攸(鋼鞭剣)、曹休(扇刃)
・継続公開済:夏侯惇(朴刀)、典韋(手斧)、張遼(双鉞)、曹操(将剣)、許チョ(砕棒)、夏侯淵(双鞭)、徐晃(大斧)、張コウ(ヒョウ)、曹仁(鎖分銅)、曹丕(双刃剣)、
甄姫(多節鞭)、蔡文姫(多節鞭)、賈ク(鎖鎌)、ホウ徳(狼牙棒)、王異(圏)、郭嘉(棍)、楽進(双鞭)、李典(偃月刀) 、于禁(三尖刀)、荀イク(ヒョウ)
【呉】
・新規:程普(双矛)、徐盛(双流星)
・継続公開済:周瑜(棍)、陸遜(飛燕剣)、孫尚香(圏)、甘寧(鎖鎌)、孫堅(九環刀)、太史慈(双鞭)、呂蒙(戟)、黄蓋(砕棒)、周泰(弧刀)、凌統(両節棍)、
孫策(大サツ刀)、孫権(焔刃剣)、小喬(双扇)、大喬(双扇)、丁奉(鬼神手甲)、練師(鴛鴦鉞)、魯粛(九歯バ)、韓当(短戟)、朱然(棍)
【蜀】
・新規:周倉(大サツ刀)、
・新規NPC:夏侯姫
・継続公開済:趙雲(龍槍)、関羽(偃月刀)、張飛(槍)、諸葛亮(羽扇)、劉備(双剣)、馬超(槍)、黄忠(朴刀)、魏延(長柄双刀)、関平(大剣)、ホウ統(翳扇)、月英(戟)、
姜維(両刃槍)、劉禅(細剣)、星彩(盾牌剣)、馬岱(双鉞)、関索(両節棍)、鮑三娘(鴛鴦鉞)、徐庶(将剣)、関興(扇刃)、張苞(双流星)、関銀屏(狼牙棒) 、法正(鋼鞭剣)
【晋】
・新規:辛憲英(大鉞)
・継続公開済:司馬懿(羽扇)、司馬師(迅雷剣)、司馬昭(刀)、トウ艾(大斧)、王元姫(ヒョウ)、鍾会(扇刃)、諸葛誕(羽扇)、夏侯覇(大剣)、郭淮(射刃槍)、賈充(射刃槍)、文鴦(大サツ刀)、張春華(鋼鞭剣)
【他】
・新規NPC:董白、華雄、袁術
・継続公開済:貂蝉(多節鞭)、呂布(方天戟)、董卓(鎖分銅)、袁紹(伸細剣)、張角(錫杖)、孟獲(鬼神手甲)、祝融(飛刀) 、左慈(錫杖)、陳宮(鎖鎌)、呂玲綺(盾牌剣)
0028UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-aHIJ)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:22:18.26ID:wmjm6sPA0
>1乙です

steamのDW8(海外:9)のストアページが
ワード検索にも他のナンバリングの関連リンクにも一切表示されないのはなぜw
0030UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-aHIJ)
垢版 |
2018/04/23(月) 04:10:26.15ID:26pT+0hO0
DW9のPC版の激重ガクガクってのは少しは緩和 or 最適化された?
GTX1070(8GB)でFHDの60fps維持はやはり無理?
0032UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b36-aHIJ)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:08:44.13ID:26pT+0hO0
>>31 ありがとう
そうかぁ、、、せっかく日本語も正式導入になって購入を検討してたんだけど
もう高fpsで安定しないゲームが酔うか疲れやすい体質になっちゃっててw
改善とアプデが続くことを祈るか、、、
0035UnnamedPlayer (アウアウエー Sa23-0qSz)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:23:38.46ID:xeP89Qq9a
最適化というのがスキャンして出てくるやつのことなら、あれは(nvidiaから見て)pcスペックに合わせたゲーム内のグラフィック設定にしようとするだけで、また別の問題なんじゃないかと思う
0036UnnamedPlayer (ワッチョイ c918-+4Eh)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:25:15.57ID:fXiBGeTY0
>>35
もちろんそっちの話ではないよ
同じ設定でフレームレートがあげる最適化をやって欲しいって事
でも評判悪すぎるからビデオカードメーカーから優先度下げられてそう

コエテクが対応してくれるのが一番だけど
これまでの傾向からあまり期待できなさそうなのがなぁ

ただ今回はPS4とほぼ同時期発売だから
アップデートしてくれたらよいな
0037UnnamedPlayer (ワッチョイ d126-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:12:42.01ID:hHepr5Zl0
エロいMODきた?
0040UnnamedPlayer (ワッチョイ 9318-dLqZ)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:04:41.64ID:KuPCDc8u0
big pictureでxboxにチェック入れても左スティックが反応しないんだけどもしかしてwin7だからダメなのかな?
0041UnnamedPlayer (アウアウエー Sa82-3K4U)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:46:45.99ID:9/YJ/G4sa
無双側の画質設定上げるとフレームレートが出なくなるのにビデオカード側の設定(スーパーサンプリング×○倍とかテクスチャクオリティとか)上げてもフレームレートにほぼ影響がないんだけど、これってやはりソフトの最適化がだめってことよね?

>>40
でも対応OSには7も入ってるぜ
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 8718-kqYH)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:44:31.94ID:z8Zp/PLa0
久しぶりに三国無双8プレイしたら軽くなってた!
アプデのおかげか
トリプルバッファリングをオンにしたためか
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ a30d-6nOW)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:18:04.02ID:C9RFV9aP0
×ソニーのせいに出来ない
○ソニーだけのせいに出来ない

Switchも海外インディーズゲーム輸入する時にSteam版から日本語取り下げさせた事ある
隙あらば独占したいのはソニーも任天堂も一緒
0047UnnamedPlayer (ワッチョイ a34a-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 08:21:35.19ID:kUku7Wu00
日本の公式に来てるならさすがにおま語もなく同時にだと思うけどな
8の時は日本で全然告知してなくてPS4版買ってしまったし
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ ed26-QWe3)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:56:55.48ID:539yJM4F0
三国が時限開放で日本語対応したんだからそろそろ真田丸も日本語出してくれよ
0054UnnamedPlayer (ワッチョイ 82da-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:21:09.09ID:TGJzF2qO0
酔いとオープンワールドに何の関係が?
何でもオープンワールドのせいにすりゃいいってもんじゃないぞアホ
0055UnnamedPlayer (ワッチョイ e518-Qqga)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:08:05.96ID:ST4lUWmP0
>>54
3D酔い知らないんだろうけど
自分の場合は感覚で道を進められるようにならないと酔う
オープンワールドだと覚えきれないし
ここどうやって行くんだ?と迷ってるうちに酔う
だから探索なるべくしないし道端アイテムもなるべく拾わないという
オープンワールドにあるまじきプレイしてた
0056UnnamedPlayer (ワッチョイ 82da-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:10:57.59ID:TGJzF2qO0
>自分の場合は感覚で道を進められるようにならないと酔う

視点を必要以上にグルグル回すからか?
それなら無双7以前のステージ制フィールドでも同じ事だろうが
無双8のFOVがお前に合わなかったってだけで、オープンワールド如何は関係ねーよ
0060UnnamedPlayer (ワッチョイ e518-PCgz)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:06:49.49ID:0eas8T1p0
無双8ってコエテクの中でも
群を抜いて起動してから開始までの時間が短くない?
仁王や討鬼伝やってると無双8の起動時間にちょっとびっくりする
0061UnnamedPlayer (アウアウカー Sa69-OwA0)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:30.58ID:m3PtZqowa
この時代だから馬が最速の移動手段なんだろうけど
馬ダッシュが気持ち良すぎる
馬ドリフトとか地面の槍突き刺しての高速スピンターンとか出来たら最高、もっと騎馬ならでわ戦闘要素付けて欲しいなぁ
0063UnnamedPlayer (ワッチョイ e94b-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/18(月) 00:34:10.86ID:tMAuTFsg0
最近PS3の6やってますが、やたら掛け合いの多い
戦闘の雰囲気といいストーリーといいやっぱり面白すぎますね
陣地歩きバグを解消した6もSteamで出してほしいですね
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 020d-eoBX)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:41:49.30ID:Vqx7znHE0
>>62
多分だけどサマセでもセール来ないと思う
ここのゲームは発売後半年くらい経たないとセール来ない印象がある
あくまで印象で正しい時期まで調べたわけじゃないけど
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a0d-5RUY)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:29:32.80ID:8uki6SnC0
板自体が過疎だしな
無双8のセールでも来れば少しは書き込みも増えるかな・・・・
オータムセールに期待か
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-IjNK)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:04:44.45ID:PbzbRtHE0
今までこのシリーズは2から分割Coopで家族・友人と楽しんできたんだけど
8やこれ以降のアペンド系が出たとしても
今のオープンワールド系だと(肥テクの)技術的には
分割やマルチCoopは期待しちゃだめなんかなぁ
0070UnnamedPlayer (ワッチョイ 66de-4dUf)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:20:03.49ID:n2fy2fG40
無双2,3当時子供だった世代的にはあのノリが懐かしくはある
とはいえ赤の他人とアレをやって楽しいかというと・・・
0071UnnamedPlayer (ワッチョイ 1536-8zu0)
垢版 |
2018/09/01(土) 04:48:35.27ID:yY/RaWSu0
三国無双2で曹操の第3武器ってどこにあるでしょうか?
3番目の武器は場所決まってるみたいなんですが斬っても斬っても出てきません
場所分かりました方いましたら大至急情報下さい、曹操の3武器は出ないバグなんでしょうか?宜しくお願いします
0072UnnamedPlayer (アウアウカー Sa61-920O)
垢版 |
2018/09/03(月) 05:18:19.11ID:92DRD6xFa
steamの無双スターズでの質問なのですが
起動時の画面設定で1280×720迄しか設定できず1920×1080の設定が無いのですがフルHDの設定が無い何て事は無いですよね?
環境はモニターはテレビのREGZAでグラフィックスはGTX1050ti
core i5 2500
24gメモリ
スターズの方は鍵屋で買ったグローバル版です言語は日本語にも成ってますがこの辺が問題何ですかね?
最近のゲームだしフルHDに対応してない何て事は無い筈だし
他に仁王や三國無双8もグローバル版でインストールしてますがコレらは問題無しです
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ b518-8dGN)
垢版 |
2018/09/04(火) 02:39:58.58ID:QLP9KTiy0
>>72
ゲーム自体は4kまで対応してるよ
4kでプレイしてたし
windowsの画面のプロパティで画面がFullHDか確認してから
フルスクリーンで起動してみたら?
0074UnnamedPlayer (ワッチョイ ff39-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:34:27.89ID:z9TvNpxS0
昨日のアプデで最高設定フルHDでもほぼ60FPS維持するようになったな
グラフィック関連はこれで普通になったな、バグ修正も結構目立つのは消えた
後は面白いかどうかだな
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 9712-TNGn)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:44:08.07ID:ajC8p/+b0
OROCHI3の情報今更見たけど真田丸のキャラは参戦なしか
ところでPC版の戦国はいつになったら公式で日本語対応してくれるんですかねコーエーさん?
0077UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-vw2H)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:39:55.43ID:BYxqDMT4r
無双7エンパって今買う価値ありますかね…
1050tiレベルのグラボでも60fpsでぐにゃぐにゃ動くのは爽快そうだけど
0080UnnamedPlayer (ワッチョイ 82da-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:29:38.31ID:xD+wFG0U0
OROCHIはもうPC版出ないものと思ってたら、OROCHI3が10月に出るのかよ
OROCHI2だけなんで出なかったのやら
0082UnnamedPlayer (ワッチョイ 6912-U3wF)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:44.25ID:/v/kitui0
コラボだろうな
最近はマシになったとはいえ当時はおま国にガチすぎたバンナムのソウルキャリバーのキャラとかいたし
0083UnnamedPlayer (オッペケ Sr71-vw2H)
垢版 |
2018/09/24(月) 09:10:47.01ID:mdq6SmCir
コーエーテクモの推奨環境って何が基準になってるんだろう
たとえばオロチ3のNVIDIA GeForce GTX 960以上というのは
この環境ならだいたいフルHD高環境で平均60fpsが出るってこと?
0084UnnamedPlayer (ワッチョイ 020d-LgAV)
垢版 |
2018/09/25(火) 01:19:04.25ID:FI9VjwLK0
推奨環境のPCで最高設定で60fps出るゲームもあれば高設定では厳しいゲームもある
この辺りはメーカーによってまちまちだから、PCゲーの推奨環境は「初期設定で60fps出る」と思っておく方がいいよ
0085UnnamedPlayer (ワッチョイ c9de-DEOW)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:34:09.67ID:F93faH5c0
Steam版 戦国4-2で遊んでるとfps落ちてる訳ではないのにゲームの進行がめちゃくちゃ遅くなることあるんだが
これは一体どうしたら解決できるだろうか?? スペック的には問題ないはずなんだが。
CPU:ryzen 1700X GPU:GTX1080
0090UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-9hwX)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:37:35.26ID:U3e8fw/xa
今はとりあえずps4版をやってるんだけど、突然目の前に雑魚兵が現れたりするのってパソコン版だと解消されるんかね?
ハードの問題ではなくてそういう作りになっているというのならパソコン版でも変わらんのだろうけど、俺にはハードの性能が足りないのかプログラムなのかの区別ができんのや‥
0091UnnamedPlayer (ワッチョイ ba0d-PkCJ)
垢版 |
2018/10/04(木) 01:47:07.30ID:8xk1L16o0
>突然目の前に雑魚兵が現れたりする
いわゆる「ステルス兵」というやつだな。PC版ではかなり改善されてるよ
また、PS4と比べてfpsも安定してる
もちろんスペック次第だが敵兵の群れのど真ん中で月英の真・覚醒乱舞を発動しても60fpsを維持出来る
あとロードが早い。超早い。これはPS4版を経験してるとビックリするレベル
ただし注意して欲しいのが、三国7も戦国4もPS3準拠のグラフィックであるという事
全ての設定を最高にすればPS3よりも綺麗にはなるがPS4には及ばない。PS3.5ってとこか?

まとめると、
・ステルス兵やfpsやロード時間はかなり改善されてる
・グラフィックはPS4に及ばない

個人的にはPS4版を持っているならわざわざ買う必要は無いかなと思う
0093UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ade-SWBM)
垢版 |
2018/10/04(木) 03:13:42.51ID:WN9aAEzE0
買おうかなって調べてPS3準拠と聞いて驚愕するのは誰もが通る道だね・・・理解不能

ところで無双8って結局どうなったんだろ
PS4版と比べて
0094UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-ErGZ)
垢版 |
2018/10/04(木) 03:16:04.37ID:JAdsWVyDa
パソコンだと視認距離だかを遠近選べるから、それで遠で問題無く動くならステルスと感じるような現れ方はしないってことかな
8は初めにps4で後からパソコンでやったけど、たしかにプレイ画面までのロードやデータのセーブロードも段違いだったな
まぁハードディスクとssdの違いもあるんだろうが
0095UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-ErGZ)
垢版 |
2018/10/04(木) 03:17:13.89ID:JAdsWVyDa
8は残念ながらわしのパソコンでは4kでまともなフレームレートでのプレイが厳しかったからオロチ3の参考にはならんな
0096UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-ErGZ)
垢版 |
2018/10/04(木) 03:19:03.93ID:JAdsWVyDa
>>93
画質はパソコンの方が全然良かったよ
パソコンでかなりやってからps4はどんなんだっけ?と思ってやってみたらモヤモヤギザギザに感じた
0098UnnamedPlayer (アウアウエー Sa6a-ErGZ)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:40:25.45ID:JAdsWVyDa
というかps3準拠ってのはどこかに書いてあるのかい??
オロチ3パソコン版の動画を見た感じでってことかな🤔無双7のパソコン版もps3だったらしいし
戦国4-2のパソコンもやはりps3だったんやろか?
0100UnnamedPlayer (ワッチョイ b22f-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:08:12.81ID:hr8XThAf0
無双が本格的にPS4準拠で作られるようになったのは8や真田丸からだな
三國7や戦国4-2がPS4で同発で出てはいても実質PS3版のリマスターのようなもの
オロチ3も三國戦国勢はPS3版のモデリング使い回しなので実質PS3版のリマスターだな
0103UnnamedPlayer (オッペケ Srea-gGuX)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:08:48.18ID:rkqJ+fY5r
無双7エンパの劉備が野に下ってるシナリオで関羽や張飛で劉備軍を立ち上げたい場合は
まず義兄弟にならずに自分で旗揚げ→配下になった劉備に譲位→改めて仕官し直して義兄弟になる
という方法しかないのでしょうか
0105UnnamedPlayer (ワッチョイ ba0d-PkCJ)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:05:30.61ID:p5bh5Ach0
とりあえず>>2を試す前はどうだった?
>>2はあくまでも町や拠点で斜め入力が出来ない場合の対策だぞ
箱○コンを使うだけなら特別な事を何もしなくても使える筈だが
0107UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ade-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:17:59.88ID:DwfGTC5S0
設定を最低にしてもなフレームレートが安定せんから返金した
雑兵の群れに飛び込むと微妙にスローになるからやってて不快感が酷い
最低スペックは満たしてるけど推奨には至ってないぐらいだけど甘かった
0113UnnamedPlayer (ワッチョイ a76f-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:44:50.02ID:83WHmPuz0
オロチ3凄い軽いけど本当にPS3準拠か?
結構綺麗だぞ

あとPCでの無双シリーズで一番アンチエイリアスがちゃんと機能してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況