X



Will To Live Online part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/07(土) 00:51:26.82ID:YjV87vhQ
スレ立て初めてなのですがなかったので立てました
間違えてたらすみません
テンプレ作ってください
0549UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/14(月) 18:19:01.47ID:8vfbr7b2
まぁクエスト受けた人に渡すだけだから迷うこともないだろうけど最初はほぼほぼマーカー出てた気がする後の方はマーカー少なかったかな
0551UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 21:58:17.92ID:Ewo3KmO/
アプデあったな内容はなんだろうか
0552UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/15(火) 23:02:18.41ID:iLZg5IJ+
環境音とUMPが変わった?みたいだね
0554UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/16(水) 19:18:05.20ID:XbUn9fPq
マローダーがak系ポジションになってるからakmはないんじゃないか
アサルトライフル追加するならL85とかありそう
店にそれっぽいの置いてるし
0555UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/21(月) 15:03:30.76ID:qii1nmpV
あれ?なんか鯖がいくつか死んでる?
0556UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/26(土) 03:25:23.67ID:0KC2WGQ+
再びアップデートか
クラン作成が可能になったが…このゲームで
この要求人数を満たすのは難しくなかろうか
0558UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/28(月) 09:04:31.77ID:kyPVX4mt
百万トークンは草はえた
0559UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/28(月) 18:48:40.39ID:8xrRZ0/z
1人10万と考えればしょぼい
0560UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/04(月) 13:25:34.40ID:O15UeoU+
沼の熊強過ぎワロタ瞬殺されたわ
あと沼に透明→攻撃されると実体化する人型クリーチャーがいるね
名前と見た目的にバンカーのボスの雑魚亜種っぽいけど
http://i.imgur.com/sBIg2Qr.jpg
>>554
やっぱりないのかね
悲しいな
0561UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/05(火) 01:14:15.68ID:k0btrypz
>>560
昼間あった人だ
マーセナリーだったかな
16レベルなら防具つけてれば熊さん勝てると思いますよ
0562UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/08(金) 00:10:44.32ID:omrY6dmV
アプデ来たね
砂漠の拠点にいるトレーダーに話すと射撃場に行けるようになった
>>561
入り口付近にいた人か
今度はプレート入れてから戦う…
0563UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/08(金) 01:56:07.65ID:F/Vxhq+w
砂漠に限らず南のトレーダーや初期町のリーダーからもいけるね
MAP上では別出口が見えるが行き止まり
0564UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/10(日) 09:19:11.37ID:FKe1k12E
プレイヤー少ないけど誰もいない廃墟で敵を警戒しながら探索してるのがSTALKER感あって実にイイ
0565UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/10(日) 13:55:56.96ID:9iDaW432
チェーキーブリーキーな敵NPCをそろそろだな…
0566UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/10(日) 18:28:18.38ID:rsa07zfN
新しく銅が追加されてるけど何に使うんだこれ
0567UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/10(日) 21:45:39.30ID:KGbMS76z
敵対NPCは今月にある次のアプデで追加されるみたいね
レベルの高いモブがレア武器落とすみたいだけど拾った人いる?蜘蛛ボス張り付いてるけど全然落ちないわ
0568UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/10(日) 23:26:35.80ID:9iDaW432
radioactive ruinってアイテム以外廃墟行ったけど特に何も無かった
凄まじい数のカニと蜘蛛にリンチされるから行く人は注意
>>567
マジかめっちゃ嬉しい
0569UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/10(日) 23:27:44.11ID:9iDaW432
アイテム以外に何も無かった、か
asvalやっと手に入れたけどいいなコレ。ただ劣化早い気がする
0570UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 04:01:15.67ID:XsMN0Nxs
あすばるってなにがつよいんマローダー7とあんま変わらん気がするんだけど
貫通力?レート高いとかかな
0571UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 08:27:53.06ID:XsMN0Nxs
クラン作りたいけど全然人足りない…
誰か一緒に遊べる人おりませんか
0572UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 08:37:26.09ID:CpTsc+qx
一定人数必要とかの条件があるんなら数合わせくらいには協力するよ
0573UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:20.08ID:XsMN0Nxs
>>572
ありがとうございます
鯖書き込むの忘れてたんですがjp鯖です
16レベル10人必要みたいです
0574UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 11:59:10.47ID:wUgUBl1n
別鯖でやってるけど俺も人数合わせの新キャラくらいならって思ってたが
レベル16は敷居高いなw
0575UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:02.50ID:ciX5wCh4
鯖移動できるようになったら少しはjp鯖増えるかな
0576UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 15:38:19.23ID:jubzxsxe
過去ログ眺めてたら照準器も耐久度あるとかマジ?
修理は出来なくて使い捨てな感じなのかな
0577UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 17:21:59.22ID:ciX5wCh4
>>576
現状は武器と防具以外は全て修理不可ですね
0578UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 18:17:43.25ID:vcNzFwwr
武器修理したら一緒に修理されるぞ
ついでに取り外しも出来るから使い捨てじゃないよ
0579UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 18:36:50.06ID:vcNzFwwr
ごめん修理されてなかったわ…でも10から16まで使ったスコープの耐久86%だったからそうそう壊れないよ
あまりにも丈夫すぎて勘違いしちまったぜ
0580UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 18:39:29.41ID:byyqEIMY
>>578
wikiにも書いとったけどその情報はどっからなの普通にcondition戻らないでしょ
0581UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 18:40:37.72ID:byyqEIMY
すれ違った
ごめんなさい
0583UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/11(月) 22:39:25.83ID:VxgMznNA
USA3には10人くらいいないの?初日からやってる人ならそっちの方が多そうだけど
0584UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 00:05:19.16ID:HSbotHx6
うへ、ナイトビジョン買ったけどクッソ消耗早い上に充電とか出来ない使い捨てかコレ
0585UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 01:35:37.42ID:A/jUjjx9
初日からならusa1じゃないのか
0586UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 03:01:45.93ID:A/jUjjx9
>>584
バッテリーうっとるやろ
0587UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 06:17:28.33ID:HSbotHx6
>>586
もちろん試したさ、だけどぶちこむようなコマンド無し、ナイトビジョン側からも無し
バッテリーはエンジニアの置物用でしかないらしい

20000Tで1秒0.1%消費の使い捨て、まぁPK有る以上仕方ないバランスか
0588UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 08:09:16.23ID:WdvnXU+U
照準器の耐久度関連教えてくれてありがとう
自分のレベルからするとお高い買い物なんで買おうか迷ってたけど
そうそう壊れるもんでもないとわかって安心した
0589UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 11:41:03.76ID:A/jUjjx9
>>587
じゃあアプデのやつがその調整か
前はコマンドというかバッテリーをドラッグ&ドロップで充電できてたから
情報古くてすみません
0590UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 12:20:37.35ID:vZPo7gBM
>>587
あれ充電出来ないのか
2万でそれはキツイ。2万貯めるにはバンカー二回くらい籠もらなきゃ…
0591UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 13:26:43.88ID:+oVo2oVu
日本人はNPK鯖に集まりそうなイメージがあったんだわ

NVGの充電は小さい方のバッテリーでしか出来ないぞ!
0592UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 13:40:32.52ID:AOzXzomB
>>591
数える程しかプレイヤーいない鯖で
わざわざ得る物も特に無いPKやって恨み買おうと思う奴もいないだろう
0593UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 16:57:24.71ID:4c1mxfzY
チャイナ鯖が出来なかったらそれなりにPKerもいたかもしれん
つーか無駄に鯖多いよなこのゲーム
0594UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 17:42:00.82ID:HSbotHx6
>>591
完全に大は小を兼ねるのあれで小さいの試してなかったわ…
そうだよな電池交換するなら規格合わないとだもんなって思ってたら使った分だけチャージされてなんでだよちくしょう!ありがとう!

ナイトビジョンは小バッテリーで充電出来ます(大は駄目)
大変お騒がせしました…JPクズミチ宅の裏にstashがあるんだ…お詫びに持っていってくれよヘヘ…
0595UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:52.13ID:xSE7t2k+
>>594
俺も最初にそうなったからなw
いつの間にかstashに入ってた靴下入れてやろうと思ったけどJP鯖か…
0596UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 21:44:13.21ID:gybBC52U
>>594
最後の行STALKERでありそうなやりとりだなw
0597UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/12(火) 23:51:20.76ID:NwnA+LrS
敵NPC楽しみだな
盗賊や傭兵やカルト集団を期待
0598UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:02.48ID:Hvtw32Cp
敵NPCいないのがこのゲームで一番ガッカリした部分だから本当に楽しみ
0599UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/13(水) 22:17:16.86ID:KwtUpCyz
P90も追加されるみたいね
あとはそれぞれの派閥専用のヘルメットと防弾チョッキ
0600UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 05:35:58.03ID:dtQJYOFs
最初の街から南端の街までオイル探しに往復マラソンシミュレーターした果てに待っていたものが
追加のオイル持ってきてという新クエスト・・・いい加減にしろ
0601UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:37.10ID:FtfAdlVO
>>600
レベル10からファストトラベルつかえますよ
どちらにしろtriggerとりにもう一度行かないとです
0602UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 09:58:03.79ID:umj0kuGm
ファストトラベルと言えるようなもんかね…移動の裏技な感じがする

初期町からアリーナ経由で南端町
南端町倉庫前から沼ガイド(要Lv10と1500G)
沼入り口から初期町まで徒歩

この三角移動が出来るようになると少し楽になるぜ
つってもオイル集めじゃまだLv足らないかね
とはいえガンスミスの依頼は優先してやると良いぜ、最後に武器くれるからな
0603UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 13:48:23.67ID:3iOy+xlG
Lost pistolというクエストでMAPが示す位置に来たのいいんですけどそれらしい物が見当たらないのですがどこら辺に落ちてるんでしょうか?
0604UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:43.98ID:3iOy+xlG
自己解決しました
お騒がせしました
0605UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 15:45:35.84ID:NZtZvCsg
オイルクエストの長距離移動あたりでうんざりして辞めた人が多そう
0606UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:27.13ID:FtfAdlVO
>>602
まぁ公式がファストトラベルと言っている以上ファストトラベルでいいと思いますけど
公言してるんで裏技ではないですね
0607UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 00:39:26.07ID:qJRKa1qJ
need keysって表示されるドアには入れないのかな?
近くにある鍵や他で見つけた鍵を持った状態でも入れない
HDD探すクエストで、wikiにあるHDDのある部屋に鍵が掛かっていて入れなくて困る
0608UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 02:21:55.29ID:8SA2kSKt
>>607
おそらくクラフトでつくれるpicklock使えば入れると思われます
でもそんなとこまで鍵かけられてるのか
大変だな
0609UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 04:51:29.05ID:1/5lxoUE
そういえばちょっとしたクラフト要素もあったのか
キャンプファイアしか作った事ないわ
0610UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 09:48:34.20ID:75dj40/c
クラフトレシピってどっかにある?
0611UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 09:52:09.53ID:8SA2kSKt
>>610
レシピは初めからあると思います
キャンプファイアと同じでインベントリからクラフト出来ますね
0612UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 14:07:43.03ID:qJRKa1qJ
>>608
ああなるほどクラフトか…
有難うございます試してみる
0613UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 15:31:00.34ID:l3rCsZsX
セーフゾーンで食う汚染肉うめぇwwwww
0614UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 16:53:36.11ID:S8O/NjWk
食料売ってるのって最初の町だけなんだっけ
もしかしてブラックサンセットに加入した場合は独力で食料の入手方法が無くなる?
マッチくらいはどっか売ってたっけか
0615UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 17:17:05.05ID:8SA2kSKt
>>614
一応pvpエリアでも売ってます
マッチは大体売ってるか近くに落ちてますね
0616UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/15(金) 18:55:18.16ID:qJRKa1qJ
>>614
近場のバンカーに取りに行く方法もあるよ
バンカーには缶詰が豊富
0617UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 07:08:19.64ID:fLnVeL10
蜘蛛のレアドロ拾ったんだけど、これ使うんならマローダー12のが強いなあ
0618UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 07:22:29.97ID:UIpW9ckG
ピッキング道具の材料って見た事無いなぁ、どっかで売ってるか落ちてる?
0619UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 09:53:37.72ID:WGvH2wxK
>>617
武器ドロップって種類あるんですかね
自分拾ったやつ店売りのやつでした
0620UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 09:58:01.19ID:WGvH2wxK
>>618
売ってはないですね
どこかに落ちてます
どこだったか結構バラバラであまり覚えてない…
jp鯖なら分けてあげられますけど
0621UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:30.12ID:fLnVeL10
>>619
熊からwolf357、バンカーのボスからマローダー7、蜘蛛からmp-133ってのは公式アカで言ってたよ
0622UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 13:41:07.55ID:WGvH2wxK
>>621
それは知ってます
店売りじゃないのはでないんですかね
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 15:04:06.64ID:McEtLZxA
>>618
ニッパーはたしか最南端の村にあったはず
間違えてたらすまん
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:12.38ID:McEtLZxA
L3〜M3のくり抜かれた地形にいる蜘蛛のボス強すぎぃ。ほぼ即死した
あれは集団でタコ殴りにしないと厳しい感じかな
バンカーのボスもそうだが一筋縄じゃ無理なのが良いバランスだね
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/16(土) 23:55:36.68ID:drKfpbHl
丁度今>>607と同じとこやってて鍵空けられないからハンガーのHDD一個取って
リスポン待ちしてから同じとこでもう一個確保と思ってたんだけど湧く気配無い・・・クエストアイテムは個数限定なのかな?
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 00:01:49.10ID:OU9aKn0U
恐らくそうかと思われ
キーピック作らなきゃな…針金が見つからねぇ
0627UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 01:15:46.83ID:J+yHfYna
>>624
マイナーかマーセナリーならそろでいけますよ
ハンターはちょっときついかも試してない
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 07:51:13.73ID:oMhNtHr2
スチールワイヤーなら初期町北西の工具取らされた場所に落ちてるシステムユニットから取れるぞ
ついでにJP鯖だけど初期町の倉庫マンの横に作るのに使うペンチ置いといたよ、消費されないので仲良く使ってね
持ち去られてたらごめんな!
0629UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 09:11:35.69ID:OU9aKn0U
>>628
有難う!
これでピック作れる
>>627
いけるのかな
一応ダメージは通るみたいだけどあの糸がキツイね
RPGでも欲しい
0630UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 09:13:17.38ID:r79bggpN
>>628
有難く使用させていただきました
とても助かりました
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 09:16:41.81ID:upDypcf5
>>628
同じく使わせてもらいました、圧倒的感謝
これで気分良く日曜を過ごせる
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 09:24:27.47ID:OUlN/3Zb
>>629
ある程度レベル必要だけど1番硬いアーマー着てラージキット連打で余裕だよ

長いプライヤーは見つかったんだけど、普通のプライヤーってどこで見つけたのかな
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 10:59:59.61ID:J+yHfYna
>>629
糸は寧ろ歓迎なんですよね
近接連打されんのが一番きつい
あと解毒剤2本くらい使っとくといいかも
たまに10分くらいの出血くらうことあるけどそれは焚火するしかないかな
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 14:56:39.60ID:J+yHfYna
焚火しても出血リセットされないなたぶん
諦めるしかないか
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/17(日) 16:01:24.40ID:oMhNtHr2
ハードドライブクエストの家屋見に行ったけどホントに鍵付き扉追加されててこいつぁひでぇや…
0636UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/18(月) 04:06:24.68ID:/IHneVl/
JP鯖のロックピック制作キットは北東ワイヤー建物の裏にお引っ越ししました
ご不便をお掛け致しますがご了承ください、倉庫マン横は挑戦的すぎたな!
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/18(月) 07:21:23.29ID:Y+uskSoq
設置したスタッシュってログアウトしても中身あったら残ったままなのかな?
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/18(月) 09:05:02.12ID:RT5NvYeQ
>>637
残ったままですよ
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/18(月) 15:45:32.34ID:/d7E3WQq
サーバー再起動時には消えちゃうんだろうけど
MMO的には使い方次第じゃ面白そうな要素だよな
レンタル工具とかまさにそうだし
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/18(月) 17:11:52.49ID:RT5NvYeQ
鯖再起でも消えませんよ
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:13.41ID:j//PxvYb
>>636
予備のロックピック作成に使わせてもらったわ
ウォッカとチキン入れといたからまだ残ってたら一杯やってくれ
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/19(火) 10:31:34.03ID:k7mfUw8e
蜘蛛ボスは長距離狙撃すれば襲ってこないからハンターならそれでいける。大体パイオニア300発位で倒せた
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/19(火) 11:25:22.15ID:CQzCR2Qq
そういえば長距離でいけるのか
でも時間かかり過ぎてだるいな
アサルトでも400発くらいで終わるもんな
パイオニアいらん子やん
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/19(火) 13:53:49.28ID:zJISF1H7
このゲームちょっと気になってるんですが
英語できないと難しい感じですかね?
あと、プレイ人口とかそれなりに人居ますかね?
前に似たゲームでnextdayやってたんですが過疎すぎて…(そもそも1部屋24
人Maxだし)
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/19(火) 15:37:43.34ID:nmT2WK9s
過疎っちゃ過疎だけど今のとこやる事が各所でクエスト受けて達成していくくらいだから
シングルゲーのつもりで十分遊べるんだよな
むしろ最初期で人口多かった時のが煩わしかったから今くらいが快適とすら言える
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/19(火) 16:40:23.42ID:0IqmMg2E
システム的にはほぼ英語力必要ない
過疎だけどJP鯖もある、人多い鯖もあるけどそこは国籍ごった煮
でも人居ないほうがゲーム的に快適、うーんこの
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/20(水) 07:34:04.41ID:q3MEFtxJ
この手のゲームはPvPがメインになってるの多いけど
こういう昔のMMOみたいなのって意外と少ないな
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/20(水) 09:18:13.79ID:fmg3X3/z
のんびりした感じが好き
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2018/06/20(水) 10:28:49.51ID:tst5Zppf
今風な要素としてデイリークエストとか欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況