X



【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part19【FPS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/03/26(月) 01:28:31.60ID:iIePiyWZ
DOOMについて語るスレッドです。

【DOOM@Wiki】
http://www8.atwiki.jp/doom2k/
リンク集
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/119.html
過去ログ
http://www8.atwiki.jp/doom2k/pages/123.html

【海外のDOOMサイト】
Doomworld(WADなど)
http://www.doomworld.com/
Doomwiki@wikia
http://doom.wikia.com/wiki/Entryway

【公式サイト】
id software
ttp://www.idsoftware.com/
team TNT
ttp://www.teamtnt.com/

【前スレ】
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part18【FPS】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1459591747/
0799UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:35.36ID:sQnhvsVu
DOOM64てどうなの?
なんかパッと見た感じ、モンスターデザインがすげーダサいんやが
0800UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/05(木) 20:23:51.08ID:EC3E9Zxq
難易度はいい感じ
0802UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/08(日) 16:36:57.83ID:Ce6agMZB
doom3で死んだときホッっとするあの気持ちよさ
0803UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/09(月) 01:01:55.50ID:i0O9H7d5
50Monstersみたいなコンパクトでパズルに寄りすぎてないおすすめWADあったら教えてほしい
0804UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/10(火) 00:44:58.57ID:BkO1N3Ks
Congestion 1024とか?
0805UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/10(火) 16:26:02.15ID:VVREfcNr
いつの間にかdoomguyがdoomslayerって呼び名に変わってるんだけどどうして?
気がつかないだけで結構前からだったの?
0806UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/10(火) 17:16:17.47ID:NEgUFxEz
君もdoom2016を買うんだ
0807UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/10(火) 17:51:29.44ID:8qpZr3Qb
>>805
doom3あたりからデーモン側の世界観も語られるようになって
世界をヘルとかザ・ウェルとか、いわゆるガイのことをスレイヤーとか言われるようになった
0809UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/10(火) 23:00:55.15ID:gQfpTznu
>>808
Free aim禁止とは
まあ無視するけど
0811UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:33.65ID:MXgN0AOy
doomシジールはultimate doom 持ってるだけで遊べるんですか?
だれか教えて
0815UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/18(水) 17:40:18.24ID:l6CoGwy9
あとで試してみるか・・・
0816UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/20(金) 14:35:49.88ID:3Bnw9kK5
steamでBFGエディションの評価賛否両論になってるけどなにがあったのか
0817UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/20(金) 15:35:26.50ID:hbvu5c57
懐中電灯の扱いじゃね
0818UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/20(金) 15:40:52.41ID:noWcEPIR
懐中電灯照らしたまま武器持てる、完全日本語訳、DLC&追加エピソード、1&2付き
3は暗すぎるから懐中電灯弄ったのは良かったと思うわ。BFGエディションかなりお得だよ
0819UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/20(金) 16:03:22.58ID:NA6s/vK+
>>804
クリアしたありがとう
ちいさい割に謎の重さがあったけどおもしろかった
0820UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/20(金) 17:03:20.69ID:Cs+qm/RZ
>>816
【システム改変】
・懐中電灯とは別にアーマーに常時点灯できるライトがついた
・そもそも全体的に明るくなっててライトがないと全く見えない場所はあまりない
→暗闇でライト持つか武器持つかの選択と緊張感が消えた
【グラフィック劣化】
・テクスチャがオリジナルよりボケてる
・ライトとマズルフラッシュ時の影生成が削除された
→アプデでライトの影は出るようになったがマズルフラッシュはそのまま
これにより単純な見栄えだけでなくショットガンのマズルフラッシュで一瞬デーモンが浮かび上がる演出効果が減退した
0821UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/20(金) 17:09:48.90ID:yY79UwMX
ロストエピソードは流石に懐中電灯と切り替えてなんとかしろと言われてらキレるぞ
0822UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/20(金) 20:42:26.39ID:GMsV98vs
難易度も全体的に低下されてる
ROEとかラス前の山場が無くなってひどい調整
ロストミッションのBFG2発で沈むラスボスも笑える
どちらかというと簡単目なタイトルだしライトも使いやすくなったんだから
難易度は上げる方向で調整すべきだった
あと移動速度も速くなってるんだっけ
0823UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/21(土) 00:00:38.23ID:gYXMJF2I
そういや3ってライトのバッテリーの概念って無いよな?
0824UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/21(土) 21:10:26.33ID:Z5vpHaZc
>>819
喜んで貰えたようでなにより
重いのは全部の敵が画面内に入ることが多くて
画面外の物の表示処理を省略すること(カリング)ができないからじゃないかと
0825UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/23(月) 16:22:44.65ID:UbO+N5x7
1024シリーズ小さいけど、オモロイよな
僕はクラストロフォビア1024が好きです。
1も2も面白い
0826UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/24(火) 00:50:54.59ID:I0kVi8Wl
Brutal Minecraft 作ってる人のツベアカウント
https://youtu.be/_zGyxWQ1tEQ

https://vk.com/brutalminecraft
ここからDLできるのかな?

ちなみにこれは マイクラフトのMODじゃなくて
DOOMのMODだからスレチではない

ちなみ今DLできないけど古いのプレイしたけど
めちゃ面白いで
0827UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/24(火) 00:54:17.30ID:I0kVi8Wl
Brutal Minecraftの一つ古いやつ
バグだらけだけど そこそこ面白い

今上がってる奴は実験段階だからやらなくてもいい

https://www.youtube.com/watch?v=sAp-0Me0pnU
0828UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/25(水) 19:28:25.12ID:U6+tpvIj
>>825
そっちは質問者がプレイしてそうだったので外してみました
広いマップも好きだけど、制約の中、作者が工夫を凝らしたマップもいいですね
0829UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/29(日) 08:31:55.71ID:U1AuSCHk
なんでdoomはSFになっちゃたんですか?
0830UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/29(日) 13:16:56.39ID:6CAQFtke
初代の時点でテンプレな火星でナチスと地獄のSFな気がするけど…
0831UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/29(日) 15:57:41.74ID:P0B0GpzS
初代からのメタルアルバムのジャケっぽいアートワークが好き
3からはインダストリアルメタルって感じだけど
0832UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/29(日) 16:47:58.98ID:XoUGyLHl
zdoom.org落ちてる?
0833UnnamedPlayer
垢版 |
2019/09/30(月) 19:32:52.39ID:XHh2+0xq
頓挫したエイリアンの版権ゲームから派生して当初から悪魔VS兵器のコンセプトで開発されたのでDOOMは最初からSF
0835UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/01(火) 14:00:42.32ID:P4M0nz+t
DOOM II 25周年おめでとう
素晴らしいゲームだがチェインガンナーを産み出してしまった事は罪深いな
0836UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/01(火) 15:45:45.65ID:8u+8Aspf
JENESISこしたよ。
まぁまぁオモロかったっす。
0837UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/01(火) 19:55:04.47ID:asEM330y
Brutal DoomもRise3Dの3Dモデルでラグドール込みで遊んでみたいなーとよく妄想する
実際に作ろうとしたらモーションとか欠損表現だとかで作業量凄いだろうから誰も作らないんだろうけど…
0838UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/01(火) 20:08:00.79ID:ogrEh5Qe
risen3dの流石に古いから新しいモデル作るプロジェクト立ち上がってるよ
ラグドール周りはモデルikやボーン組み込みできるようにならんとなあ
gzdoomが世の中のモデル周り使いづらいのこの問題があるからだし
0839UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/01(火) 23:42:00.19ID:aSBAlrcG
>>835
何か問題でも?

>>838
あの不細工なモデルとモーションはBethesdaに配慮したんじゃなかったのかw
0840UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 00:07:15.19ID:+0fdaNwt
自分はHalf-LifeやUnrealの時期からFPSやりだしたからあれだけど、
リアル古参はコレをキーボードだけでやってたのかヒエェェ…とたまたまGOGからDOSBOXで動かして思った


それなのに最高難易度余裕でしたでカスタムマップ文化凄い
0841UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 03:35:25.67ID:3ncKVPvn
当時はダンジョンマスターがもっとスムーズになったみたいな扱いだったのかな
0842UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 07:14:25.79ID:sqOxbjQx
>>840
ttps://www.youtube.com/user/Lingyan203/
今でもキーボードだけでDoomやってる変態がいるよ
0843UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 17:51:55.19ID:rttN+Ncg
俺もキーボード派だがなにか
0844UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 22:48:22.89ID:UEDY5Tqr
パッドでプレイしてる人いるのかな
武器切り替えがキーボードより大変そう
0845UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/03(木) 23:32:39.29ID:XFvT4xOp
LRボタンに切り替えわ割り振ったらいいんでね?
セレクト、スタート抜きで6ボタンパッドのハードに移植されてたしなんとかなるよ
0846UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/04(金) 00:20:10.84ID:EmtjY4i3
回転が一定量だと「Linedefを超えたら一定時間だけ開くドア」系のシークレットで
やけにギリギリなのに間に合うのか気になる
0847UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/04(金) 04:21:55.34ID:eEH5fB0y
そういやMAP作る時ってパッドプレイヤー想定して作ってる人って居るのかな…
0848UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 10:19:49.83ID:PFRXS5ke
公式だとDoom1か2までは非マウスユーザーに配慮してたんじゃなかったっけ
0849UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/05(土) 12:19:46.29ID:WGRq2XYK
switchでDOOMUやってるけど暗くて全然敵が見えないんだけどそんなもん?
同じ環境でDOOMやった時はそんなことなかったのに
チートメニューの光増幅バイザーONにしないと暗闇から打たれまくる
0851UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/06(日) 02:04:22.62ID:/F/PNw37
久々に BD PB新しくDLしてプレイしたけど
結局 3年前に更新が止まった
BDBEが一番おもしろいじゃねーか

もうBD PBいらねーじゃん
0853UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/07(月) 12:47:32.15ID:NMtMHHkF
スクリプト系は基本併用不可やぞ
0855UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:20.49ID:QJmgMLfm
D4Vおもしろいね
Doom3に求めていたのはこれかもしれん
0857UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 04:05:10.77ID:uRUEbiCO
今は
レトロゲーム デメイクゲーム
ブーム マイクラなんてデメイクの代表みたいなもんでしょ
0858UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 04:55:12.89ID:H6rS4IPL
ナイトメアリーパー買ったけどまだ手つけてないや
0859UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 15:05:13.19ID:uRUEbiCO
久々にDOOMやったけど
今気づいた
GZDOOMって駄目なエンジンなんだな・・・

今は ぜんだでぃゅ〜む が主流なんかな
0860UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/08(火) 16:51:49.90ID:MTtCKg0X
僕は昔からコントローラ派ですよ。
いまだにps2のコントローラを10数年前に購入したUSB接続で使っています。
アナログスティックで方向転換、前進後退。
□が攻撃△がジャンプ×がしゃがみ◯がドアオープン®1右平行移動®2次の武器交換。常ダッシュの設定です。ps版doomを参考にしました^_^
0861UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 00:38:43.58ID:RhUz2vR1
>>856
Brutal MooDは全然出る気配無いのう
0862UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 04:09:57.19ID:PmTO06dh
新しいエンジンだと はじめから走りっぱなしで
ボタンを押すと歩くに改悪されてるけど
以前みたいに
走りボタン押さないで移動したら普通に歩いて
ボタン押しながら移動してるときだけ走るように戻すには
どうすればいいの?
0863UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 06:18:01.62ID:PmTO06dh
我道はこのスレ見てるね
おい糞我道さっさと
Dなんちゃら Zなんちゃら作りやがれのろまカス
寝ぼけてんじゃねーぞ何年待たせるんだ糞が
そんなんだから ZDOOMの掲示板で
自閉症日本人て言われるんだ
ざまぁみろ そいつの言う通りお前は自閉症の池沼だよ
あうあうあーばじへろんだす って言ってみろ
0864UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 06:43:34.67ID:lCCiQUMt
最近ホッピシしてる?
0865UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/09(水) 08:57:34.53ID:M2NESsDg
>>825を見るまでダウンロードして忘れてた1024Claustrophobia2プレイ中
さっとプレイできてさっと終わるのって忙しい時は本当ありがたい
0866UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/10(木) 18:06:26.77ID:iEScJ74P
スプライトを作ってくれ。
上から見下ろした場面は特に追加が必要。
0869UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 01:44:58.63ID:yaA1vj4V
所でお前らは どのMODが一番好きなんだ?
TOTALChaosとかバニラとか言わないでくれよ

でどのMODが一番好き?おれは
BDBE
0870UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 02:11:10.43ID:rImXlPke
NEODOOM最高
メガヴィクセン大好き
0871UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 03:18:26.92ID:yaA1vj4V
べつに無理して誰かと被らないようにする必要ないからな

BDが好きなならBDでいいしPBがすきならPBでいい
0873UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 16:44:57.49ID:PKn6LZpV
>>869
一番使ってるのはBeautiful Doomかな
0874UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 18:08:24.22ID:yaA1vj4V
デフォが日本語な
ぶるーたるどぅーむツクール
てきなソフトあれば良いのにな

そこはあえてのDOOMツクールにはしなかった
それがあれば
シンプソンズMODとか北斗の拳DOOM
とかバブルクライシスDOOMなどの
キャラ糞MODも素晴らしいものになる
0875UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 18:11:24.92ID:yaA1vj4V
ガンダムDOOMなどの
アニメキャラのMODに糞が多いのは
作り込みが甘いから

BDPBみたいにやりすぎなくらい
徹底的に作り込めば
アニメキャラDOOMは絶対バンダイのクソゲーより
面白くなると思うの

ただ作る人がいない
0876UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 18:13:52.85ID:yaA1vj4V
グレンダイザーDOOMとかモスピーダDOOMとか
タイトルからしてつまらなさそうなMODを

PB BDみたいに徹底的に作り込めば
フランス人は嬉しくてウンコ漏らすと思う
0877UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 18:25:16.67ID:yaA1vj4V
ガンプラDOOM
https://youtu.be/irviFXxytDQ
ジェガンなんだけどね
シールドからミサイル出せるのはカッコいいと思うの
0878UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/11(金) 21:48:05.30ID:NW1KeScT
この一人で話してる感
DOOMGUYっぽくていいね
0879UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 00:49:44.26ID:ezhj6oqI
眼鏡着けても目が悪い主人公とかそれこそ初期のシミュレーターじゃねえか
0881UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/12(土) 05:40:59.33ID:W6f4EsHO
ほらDOOMガイみたいだろ?
こちらのほうが先輩ではあるけど
https://youtu.be/VDIk78q9Nx0
0882UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/14(月) 11:12:47.32ID:04V0IIOt
>>862
普通にcl_run falseでいけると思うんだけど
0884UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 18:56:09.00ID:Mnt+ps5r
なんか面白い隠れた名作無いかと思って
またMOD集めてプレイしたけど
結局BDBEe に落ち着く BDBEは eとb がある

BDもPBもファイタリティを使いきれてないし
BDにかんしてはバーサクパックないステージでは
ファイタリティできないしまつ 

せっかくファイタリティ付けたんだから
微妙に回復する程度じゃなくて

フェイタリティ決めたときだけしか出ない弾丸とか
その弾丸はでしか打てない武器とか

フェイタリティを決めていくとゲージがたまって行って
ゲージが貯まるとなんかできるとか

アイデアはいくらでもあるだろうに
25年以上もアイデアが浮かばないほど馬鹿では無いはず
0885UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/15(火) 22:25:06.37ID:avpgIF3M
>>884
これどうよ
フェイタリティ決めたら弾とアーマー貰えるし、ゲージ貯めて自キャラ強化出来るぞ
ttps://forum.zdoom.org/viewtopic.php?t=47229
0886UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/18(金) 08:21:34.67ID:Vp31S4Xh
最近もう一度プレイしたいマップがどのWADに入ってたかわからなくなってきた…。
マップごとにスクショ撮ってプレイ日記でも付けようかな
0887UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/18(金) 10:12:35.08ID:mHPns7ff
>>886
ここのスレなら特徴書くだけですぐ答え出ると思う
0888UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/18(金) 20:13:41.40ID:Vp31S4Xh
まあ、言語化できそうな物だったらそれでもいいんだけどね

言語化できそうでも、例えば「一定時間経過後に一度だけ中央付近のドアが開くシークレットのあるマップ」とかだと
誰もわからないと思うし
0889UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/18(金) 23:09:01.89ID:9jDyJuW9
俺も思い出せんのあるから聞きたいわ
0890UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 03:31:21.80ID:MCOsTv9I
DOOMのMOD漁ったけど
BD PB BDBE みたいにやりきったのって少ないんだな

ベンチ使うのすらも嫌だから
PK3ファイル1つにまとめてほしい D4Tおめーだよ

D4Vは読み込ませるフアイルは1つでいいんだけど
なんかいろいろたくさん解凍されてきて どこにGZDOOM入れていいかわからん

ZIONはなんだろう敵がぐっチャリにならないんだよな普通に死ぬ
良いMODだとは思うけどやっぱ PB BD BDBEには遠く及ばない

SLAYERランページは こっちが強すぎて退屈難 易度上げればいいだけだんだけど
あとパンチで殺しただけで勝手にグローリーキル判定になってボーナスが出る
判定だけじゃなくてちゃんとグローリーキル入れろ
パンチもダサいし そしてやる気無くした大きな原因は

変身中武器を持つと人間に戻ってパンチに切り変えると変身になる

つまり変身中に 変身の手 武器に切り替えるとにんげんの手 パンチに切り替えると変身の手になる 
0891UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 03:35:57.16ID:MCOsTv9I
血盛り 破裂バラバラ死体 壁とか天井にべっちゃり血痕は

BD PB BDBE以外のMODにも
デフォルトで入れてほしい

たまに BD PB BDBEが重いって人いるけど
その人にはSLAYERランページを進める
もちろんパンチと変身は禁止 萎える
0892UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 07:56:15.40ID:hVTaX+5T
Doomguyめっちゃ喋ってて草
0894UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 13:01:54.09ID:d0FpNkfm
オプションで変更出来るなら問題ないけどね。
0895UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 16:09:44.33ID:d0FpNkfm
>>893
これとBDv21を組み合わせれば最高のdoomになるな。
0896UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 21:14:59.19ID:MCOsTv9I
日本でも古い方のDOOM流行ればよかったのに
そしたらGZDOOMで読み込む
日本語フリゲRPGが充実したかもしれんのに

UnityでDOOMエンジンで読み込めるゲームも作れるし
今はスマホでゲーム作れる時代
0897UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 21:20:15.46ID:MCOsTv9I
GZDOOMで動くHEDON てあるじゃん
あれMODじゃなくて有料のゲームだからな
主人公のデザインは良いけど
敵がやせっぽっちでかっこよさの欠片もないから
やらんけど

キン肉マンとか刃牙やウルトラマンみたいに
敵側や雑魚にも魅力は必要

旧DOOMはゾンビ兵とショットガンハゲまで 雰囲気出てていいデザイン
ペインエレメンタルとカコデーモンはゆっくりのコンビだし
バロンは言うまでもなくエロくて渋くてカッケーからな
0898UnnamedPlayer
垢版 |
2019/10/19(土) 21:22:06.73ID:MCOsTv9I
俺にとってDOOMGUYは褒め言葉だからドンドン喋ったほうが良いって事だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況