Ultimate DOOMのエピソード4
急に難易度あがりすぎーーーーーーーーーーーーーーー
MOD臭いというか、例えばマリオがあって、マリオ好きの素人が作りがちな本編クリア済みに向けた高難易度MAP的なノリを感じる

当時はシェアウェアでパケ化されたときに追加エピソードとして収録されたんだよね?
かなり面白いんだけどDOOMとしてはエピソード3でまとまってる気がする
当時の評判どうだったの。

Ultimate DOOMが95年でDOOMのソース公開されたのが90年代後半って書いてあったけど
ソース公開で生まれたのはgzdoomとかであって、WADには関係なし?
95年以前にも改造MAPとかMODはあったんだよね?それなら高難易度MAPにも慣れてるか