X



【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 09:04:12.56ID:3FeuEzau
仲間がいて拠点を作る。で設備の見た目が変わっていって仲間がくつろいでたり寝てたりする。

アクションならダイイングライトとかやってれば良いよ
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 09:08:26.00ID:9xd819Z1
オープンワールドで縦要素が使えないのはきついよね
The Walking Deadを濁した感じだねこれ
1もそうだけど
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 09:19:21.19ID:KPGbOeIl
今頃Technical Beta参加のメール届いた
まだ購入してなかったからBetaやって決めよう
0652UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 09:46:38.43ID:oXhyDfOe
先行組はもう遊べてるんかな?
落ち着いたら触った感想おしえてくれ
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 09:57:59.33ID:aXPIYeB2
レビューの中で気になったのは、サバイバーがあまり動かない?ってことと、
ゾンビが少ないことかな
動画で気になるのは、導入部分でマップ移動が不自由に感じたな
柵は乗り越えろよ、みたいな
本編が始まったら前作と同じ雰囲気だから、最初だけだと思うけど

まあ、なににせよ、俺は今晩INするぜ
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 10:02:24.36ID:emrCcO34
遊べてるよ
マルチはまだやってないけど、前作のいいところはそのままでさらに良くなった感じ。重症化した仲間を治療する演出とかあってめっちゃ愛着わくw 銃リロードした時とかの箱1コントローラーのトリガー振動も何気にいい
逆にいうとあまり新しいものを期待しすぎると肩透かしをくらうかも。
1を楽しめたなら間違いなく2も楽しめると思う

気になるのはモーションブラーが強すぎて切れない(PCならポストプロセスのオプションを下げると一応切れる)のと、おま環かもしれんけどCPUGPU共に余裕があるのに若干フレーム落ちする点
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 10:17:30.45ID:PyEBG9FU
先行組は13:00解禁だよ
運よく休みだから待ち遠しくて仕方ない
こういっちゃなんだが、前作もゲーム的にはB級だったよ
ただゾンビサバイバル物の空気感を上手く表現できてたのが、このジャンル好きに受け入れられた部分が大きいと思うよ

ゾンビが溢れた世界で生存者が物資を集めながら拠点を構築して、身を寄せあって生き延びていく
ゲーム性よりも↑をどこまで表現してくれるかが重要なんだわ
バグや最適化不足はいずれ解消されるんだから、正直どうでもいいね
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 10:20:58.27ID:9xd819Z1
ステマ臭いからやめる
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 10:42:51.70ID:MCz3PgFz
×
数あるシステムの殆どがうまく活用されておらず、底の浅さに繋がっている
ヴィジュアルの方向性に乏しく、すべてが平坦に見える
鬱陶しいものからゲームを台無しにするものまで数多くのバグ
強烈なモーションブラーを設定でいじれない


いくつかのシステムはゾンビアポカリプスを物語る事に成功してる
残虐なフィニッシュと相まって、戦闘はシンプルだが満足感がある

gamespot 5/10点
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 10:53:16.76ID:VdgtSHz8
笑えるバグはないの?
0659UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 11:42:30.56ID:uC4owj+E
面倒なことするよりsteam待ちで良さそうだな...
バグ満載は萎える
0661UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 13:08:07.20ID:dTV43OAM
とりあえずMSストア先行組は無事に起動確認できました
0662UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 13:09:13.12ID:a4k/fVUg
とりあえずメイン画面で一回止まった
あと解像度設定よwwwww
なんかやばい感キてる
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 13:16:07.81ID:XGnlZgBL
もう買えるの?22日じゃなかった?
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 13:16:57.74ID:oXhyDfOe
アルティメット版なら4日早く遊べるアーリーアクセスつき
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 13:32:00.30ID:a4k/fVUg
軽いからいいけど
全体の設定決めるスライダーと
ui解像度そのままゲーム内の密度変えるあの設定が結びついててきもい

今のfpsも解像度もわからんえもい
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 13:59:57.53ID:co0oNVqA
アマゾン遅すぎ
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:06.14ID:XGnlZgBL
そう言う事か
買うか迷うがバグ多そうだね
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 14:38:38.44ID:V9qrPJAE
初歩的な質問ですまんがレンガみたいな資材を増やすのは
どうしたらいいのか
0669UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 14:48:47.44ID:a4k/fVUg
倉庫いっぱいの実銃眺めることはもうこの先無理そうやなどのゲームでも
古いタイプはいくつかあるけど奇抜なデザインにドレッシングの名前みたいなんついてるわ
あとラジオにスタックから解放されるデバッガーみたいな機能あるからそういうことよね

物資運びシミュレーターとしては1でいいかな やることはもちろん家の作りまで同じやし とりあえずは
0670UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 15:33:16.08ID:zz/QYaA2
Technical Beta参加のメール届いたんだけどインストールできないな
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 16:04:02.76ID:oXhyDfOe
資材系は背中にデカイバッグとして背負うような資源を見つけてきて拠点ホームに持ち帰れば。
レンガなら建築資材かな? 探索してれば見つかるはず
0672UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 16:14:12.46ID:1N73iA1A
1と2のどっちの話題かわかんねえw
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 16:31:52.70ID:dTV43OAM
>>670
もう先行組はプレイ可能になったからβも終了でしょ
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 18:34:46.44ID:dTV43OAM
とりあえずチュートリアル抜けたら後はご自由に生き延びてくれって感じですな。特に致命的なバグには遭遇しなかった
アウトポストは以前の医療品と弾薬のものもあった。前作に加えて水とベッド+2のアウトポストが追加された
前と違って、全部探索を終えて物資を回収し終わった後にクレイムしても空のアウトポストにはならず、ちゃんと品目別のものになる
0676UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 18:41:54.24ID:0uUJfkNY
個人的にはそのアウトポストの仕様は助かるな
前作だと取り尽くすか悩んでたな
選択肢が少なくなるってのはマイナスかもしれないけど
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 19:13:42.05ID:XL9tcJJn
俺も先ほど2時間ぐらいやったが、チュートリアル抜けた後何やったらいいか皆目わからん。
自分の英語力の無さが恨めしい…
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 19:35:08.02ID:OILOUTfd
マテリアルはどうやったら増やせるんだ?
最初の拠点で食料なし、病人2人で詰みそうだぞ
ドクターが何かを作れと指示してるがマテリアルがないから先に進めない
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 19:40:25.81ID:dTV43OAM
>>676
ごめん少し間違ってた
アウトポストごとに違うんだが、Collection of 物資名っていう特性のついてるアウトポストはそれに該当する
それがついてないアウトポストはセーフエリアとロッカーだけのものになるっぽい
場所によってはエスプレッソコーヒーが作れてモラルブーストがつくアウトポストなんてのもある
事前の紹介よりか種類ありそう

>>677
チュートリアル抜けたら本番。自分の好きなようにコミュニティを成長させていくんだ
マップ画面に〜GOALってのがあると思うが、それが分かりやすい目標になる
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 19:42:53.35ID:V9qrPJAE
捻挫したみたいなアイコンがついたんだけど
キャラ替えて放置してたら治ります?

ウイルス感染してるキャラにワクチン作って
あげても治らないんだけど複数
あげないと駄目?
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:46.68ID:dTV43OAM
>>678
マテリアルは周辺を散策して、レンガのマークが入った袋を見つけるんだ
工場とか、建築途中の家で良くみつかるはずだ
人間が持ち運べるのは1袋だけ。車を持ってきてるなら後方からトランクに移して複数持ち帰れる
拠点の資材を増やすには、各素材ごとのマークをついた袋を拠点に持ち帰ればいい
車のトランクに入れている場合は、拠点の駐車場でParkingの表示になるとこで止めてトランクを開く→拠点に移したいものをRTで移せる
背負って直接持っていく場合は、拠点の倉庫(箱マークのついている所)まで持って行ってメニューを開き、袋を降ろすマークのアイコンを選択する
0682UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 20:28:13.38ID:XL9tcJJn
>>681
貴殿は何なんだ?
そんなに時間経ってないのにそこまで理解してるなんて…
何はともあれ、681の書き込みを参考にがんばるよ!ありがとう!
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 20:33:26.57ID:m9yOvLXf
空気読まんですまんけど1のドラゴンブレス用ショットガンがほしいんだけど
ガンショップ以外に沸く可能性あるとこある?
セーブデータ退避してガチャしたほうがいいならセーブデータの場所も教えてほしい
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 20:51:57.71ID:dTV43OAM
>>682
前作やってる人はここらへんの操作は殆ど同じだからすんなり入れると思うよ

さっき他のコミュニティから「薬を盗まれたから一緒に取り返すのを手伝ってくれ」って依頼がきた
俺は平和的に話し合いで解決しようと盗んだ相手側に出向き、一旦はすんなり返してくれたんだ
返してくれた薬を背負って依頼主に渡してあげようとしたら、盗んだ側が豹変して襲ってきたよ
依頼主も、盗んだ側も俺以外皆死んでしまった。1人残された依頼主側の女性は俺らの仲間になった…
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:16.25ID:HW/oUxc+
Amazonでultimate予約して発送予定は今日なのに未発送のままなんだけど、これ普通なの?
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 21:50:37.33ID:C4vg9FmQ
>>686
amazon見たけどあのxbox輸入版ソフトはpcでプレイできんの?
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:20.12ID:rmx41Oi6
パッケージはさすがに無理だぞ
オンライン版で買うと箱でもPCでも遊べるっていうだけ
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 22:38:56.50ID:uCnjPgTG
今ってPCでプレイできるんだっけ?
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 22:53:41.71ID:dTV43OAM
>>689
4日早く遊べるUlitimate版はPCでも箱でも解禁されてる

ユーザーレビュー見ると、やっぱマルチが同期関連でイマイチみたいだ
1人でやってる分にはあんま気にならんな
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:20.80ID:HW/oUxc+
>>691
まじかー。今までゲームはAmazon使わないようにしてたんだけどこんな事って結構あるの?
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:02:41.29ID:m9yOvLXf
華麗なスルーで悲しみに打ちひしがれている
まぁ根気よく頑張ります…
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:02.66ID:0uUJfkNY
ドラゴンブレスってのがまずわからんもんですまん
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:06:02.92ID:7X1YFnA/
>>692
Amazonだとプライム入ってないと発売日当日に発送だよ
翌日に届くなら夜中に発送されて次の日に配達
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:34.93ID:SBDROJBX
とりあえず箱ごと注文しなくてよかった。Days Goneとps欲しくなった。

>>685
わー、そのまんまウォーキング・デッドみたいで面白そう!
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:22.49ID:ULm1cc7Q
北米XBOXストアでState Of Decay 2: Ultimate Editionを買ったのですが
前作のState Of Decay はどうすればダウンロードできるのでしょうか?
あとからメールでコードが届く?それとも別の手順でダウンロード?教えてください。
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:32.51ID:SBDROJBX
>>695
これ発売日に海外から発送じゃないの?
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:17:13.03ID:rmx41Oi6
>>694
ドラゴンブレスってのは12ゲージのショットガンの焼夷弾
発射すると同時に発火して相手に燃焼効果を与える弾のこと
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:18:41.52ID:XL9tcJJn
初のブラッドプラグ戦、鉄パイプだけで挑んだ。
見事に玉砕したよ…
せっかくカーディオ6まで育てたのに…
一気にやる気無くした…
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:19:04.08ID:BxhYbU8a
箱で始めたんだが
主人公選びで重要なステータスはどれだろう
スキルは0のやつもどんどん上げていけるのかね
迷うわ
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/18(金) 23:33:02.38ID:rmx41Oi6
>>701
Cardioがあがるとスタミナ関係が改善されて楽になる
Witsは探索関係、探索速度があがったり、音がちいさくなったり

まぁステータスは低くてもキャラ使ってれば上がるはずなので
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:14:55.93ID:hQ/hM6si
頭に包帯を巻いたようなマークが付いたキャラがいるんだけど、治し方がわからぬ
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:19:07.56ID:28sY/bCA
救護所作って休ませないと駄目なんじゃない?
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:26:07.36ID:AYjk0DsM
>>694
すまん>>699の言うように火の出るショットガンのこと…incendiary shotgunて言い慣れないもんで…
25人焼く実績解除目指してるんだけど全然見つからん、DLCでも意識して探してたけど6周終わっても見つからない
本編でサプライを延々待つ作戦とかも考えてるけどなんか良い知恵あったら貸してほしい
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:26:34.46ID:pKoZUi+E
食糧の減り方が早くて、不安になってきたんだが...
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:38:48.53ID:HsNYIMFu
バグ満載だから何が正常でそうでないかもわからないだろうな
言語の壁をしっかりクリアしないまま何となく遊んでるなら尚更だ
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:42:23.25ID:28sY/bCA
バグは主にCOOPの方で出まくってるから、シングルプレイはそんなでもない
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:43:26.73ID:9CaELSLS
まあ、大体のことはいずれModderが解決してくれるさ
前作もそういうゲームだった
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:50:47.81ID:Rfa5WUf0
ブラッドプラグでなんとか勝利したけど
なんかまた病気になってしまった
英語を適当に読んでたら、病気になった奴をぬっころしてしまった
ちょっとがっくり来たので今日はもう寝る
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 00:55:07.20ID:qhPo25pt
>>705
ブレイクダウンやってるとき銃器店とか、軍のキャンプあととかでよく見かけたけど
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 01:01:42.33ID:QgRlFEX+
シングルだと大丈夫みたいなので購入したぜ
よろしくね
初めて北米MSストアで購入したわ
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 01:09:33.09ID:NW4vq9Ab
ビルトインの施設については前作と同様に撤去できない
この仕様で何か欠けた拠点になりやすいのが、味と取るか不自由と取るか
しかし拠点のロケーションは前作の数倍良くなってる
橋上に立つ拠点に引っ越したが、めちゃくちゃ雰囲気が良い
パっと見ただけで引っ越したい拠点が沢山ある

Blood Plague Heartは恐らく爆発物か銃器で壊したほうが良いのかも
爆発した時にBlood Plagueをばら撒くっていう記述見たから、殴りだと直浴びすることになるんじゃないかな
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 01:11:17.96ID:oAxgMp25
2からなんだけど最初の血の塊みたいなのを燃やして倒したあたりまで
面白かったんだがその後おつかいが延々と続く感じで疲れてきた

ずっとこんな感じなのかな?だとしたらちょっとしんどいな
この不自由さが面白いところなんだろうけど
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 01:18:22.58ID:0s9vjxSj
設備作るのに必要な資材類はオレンジ色のリュックで装備スロットに
ひとつだけ持つことができるやつでそれを拠点のストレージに入れるんだな
最初のころ、オレンジ色のリュックをスクラップしてたからおかしくなってた

車の修理が出来るワークショップを作ったけどリペアする知識がある人がいないと
ダメなのか?車がもうヤバイ状態だわw
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 01:22:46.97ID:28sY/bCA
1からの伝統で時間経過
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 01:25:12.05ID:NW4vq9Ab
オートショップ無くてもリペアキットがあれば誰でも治せない?
キット所持してる状態でボンネットの辺りに立つとコマンドでるはず

アイテムの種類が増えたから、車は1以上に生命線になるね
燃料も消費するようになったから、行動する時に緊張感出るようになったよ
とにかく夜が暗くなったから、1人で行動してるとかなり心細くなる
夜中に遠方で車がスタックして、代わりの車を死に物狂いで探したんだけど恐怖感があって中々良かった
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 01:39:22.76ID:9CaELSLS
>>717
それそれ個人的には改悪点だわ
エンジンから黒煙吐いてるのに出先でしかも短時間でサクッと直せちゃうのはサバイバルゲームとして雰囲気に欠けるわ
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 04:04:19.25ID:qhPo25pt
解禁した割にあんま書き込みが伸びないぞ!
とはいっても販売がアレな上にアルティメット版のみだからしょうがないか。

プレイできてる人はどうだろ。良い方向に進化したかな?
とはいってもSoD1の段階で基本的なゲームの流れはある意味完成してたからな
あとはコミュニティ関係や拠点が増えたのは既に報告されてるし、良い感じになってるっぽいか
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 04:32:43.50ID:Qqudx6ek
そもそも日本人には言ってやんねー状態だしな
steam版待ちが大半だろう
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 04:33:18.51ID:Qqudx6ek
売ってやんねーだ
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 07:40:02.82ID:cQrZFalN
>>720
大まかなゲーム性は前作と変わらないから、1が面白いと思った人は買って間違いない
大体望むものを入れてくれた「順当な続編」というのがピッタリかな
特にbreakdownが好きな人はすんなり入れるだろう
今回は起動してない間の時間経過も無くなってるし、より自分のペースで遊べるようになった
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 07:54:24.69ID:oAxgMp25
壊れた武器なおしたり武器作るのは
どうすればいいです?
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 09:11:24.32ID:g7l4W9iu
>>724
俺も同意。1やってた人は普通に面白い。
ただ操作に違和感はある。
例えば、ダッシュするときに踏ん張るというか、タメというかそういうのがあるから一瞬戸惑うんだよな。
リアルを追及したと言われればそれまでだが。
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 09:22:44.26ID:PV14jQa9
無線で『(友好的なコミュニティーが)ここを諦めて他の土地に移住するってよ』って聞いたからマップ画面開いて確認したらいなくなってた…
これって自分の行動で変わるのかな?

つかガソリン減るの早くないですか?
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 11:27:07.34ID:28sY/bCA
ケンシロウ:「ガソリンを食料と交換してくれ」

まさにこんな時代
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 16:15:00.45ID:hQ/hM6si
負傷者を治す方法がやっとわかった
医療品を消費するけど、救護所で十字のマークを二回選ぶ
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 16:18:21.36ID:kps/kegi
FPS視点じゃねーから作業間がすげーな
もう2nd runだし
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 16:37:24.00ID:N5twFTeG
レビューでは飽きが早いって指摘されてるね
まぁゲームパスで遊んじゃうのがベストなんだろうな
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 16:46:34.68ID:tVDvjJ5f
>>723
昼に買ってまだキー来ないlol
騙されたお工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 16:47:14.55ID:oAxgMp25
>>729
救難所をアップグレードしたらほっといたら治るようになったと
思うけど違うんかな

ようやくリーダー選択できるようになったけどきっかけがわからん

最初面白くて慣れてくるとダレてきてもっと慣れると
楽しくなるというかなりのスルメゲーですね
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 17:22:03.10ID:hQ/hM6si
>>733
アップグレードすれば自動で治るのか…でも情報ありがとう!
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 18:30:51.25ID:SEGcBVzo
今作も Cardio は走らないと成長しない?
もしかしてスタミナ消費する行動全部で経験値はいる?
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 19:20:34.73ID:zbITjmin
価格安いからある程度遊べれば御の字だろ。
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 21:09:30.15ID:fKq0a5wk
20時間遊べればええわな
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 22:09:43.87ID:fjDgSk89
リーダーに任命するのは名声レベルっていうのかな それが上がるとできる
recruit citizen heroかな
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 23:05:57.89ID:47jPEdNH
>>723
wingamestore.comからキー来ない・・・・
マジで何で?せっかく休日が無駄にぃ
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 23:15:10.29ID:Rfa5WUf0
数年前のタイトルだし、気長に待つか
さもなきゃサポートに問い合わせすれば?
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/19(土) 23:31:38.00ID:QTlMPqGM
前作もだけど、あまりゲーム性は高くないよね
使い込んだキャラや世界観に浸って脳内WDごっこをするためのゲームだと思ってる
それができるゲームって意外と少ないんだよね

俺的には2は十分期待に応えてくれたと思う
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 00:25:04.02ID:k39bU7Jn
ゾンビサバイバルマルチばっかで一人でまったりがさごそできるゲームがfortzombie以外にsod1しかなかった
脳死で永遠にがさごそし続けられるような強化が欲しかったな
今や飲み食い建築収集まで一人でできるスマホゲーすらあるし
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 00:42:30.29ID:dGvKed6A
新しい層へのアピールはないけど、だからこそ良いゲームなんだよね
強いて言うなら、マルチプレイ要素を申し訳程度に残してしまったことが失敗なのかもしれない
評価を下げてるバグはマルチプレイが原因なのが9割だし

マルチプレイありますっていう前情報のアピールポイントでセールスは余分に稼げたんだろうけど
それを目当てに買った人は怒って当然って感じの有様だからなあ
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 00:49:20.78ID:tNYZ4e9R
1作目もそうだったけど地味な路線行ってるからこそ味がある
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 00:49:40.34ID:tVDP44Mj
7DTDもゾンボイドも面白そうだけどなんか違うんだよね。やっぱグラと仲間と拠点あってのウォーキング・デッドかと。

はやく遊びたい…
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 02:05:40.89ID:F4pfh3dg
マップ左側が国境?みたいになってて通れないんだけど
どうすればいいのだろうか
次のマップらしき場所に目的地アイコンついてるのに
通行できる場所がないんだが
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 02:07:26.08ID:SRGM2ZSj
7dtdはリアル感まったくないし、ゾンボは「どう死ぬか」ってゲームだしな
釘バットの大ボス捕まえたら今度は仲間割れみたいなとこまであればほんとにWDになるね
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 03:03:52.94ID:AzMMOH/1
最初にいるドクターが行方不明、または死亡してしまうと難易度跳ね上がるなw
ゾンビにかまれると治療できなくなってしまうのか?
怪我ならほっといても完治してたけど噛まれるとどうしようもなくなる
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/20(日) 03:28:31.18ID:fe5qx/Uo
良さが全然わからないなぁと思ってたところにタイムリーな話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況