X



Terraria | World 165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/03/17(土) 07:08:12.82ID:ea8LbifZ
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part15
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499359025/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/PS4】テラリア Terraria part42【XBLA/WiiU】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1504550698/
【PS Vita】テラリア Terraria Part74
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1510633286/
【iOS】テラリア World 11 (DAT落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1480331064/
【3DS】テラリア Terraria Part12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1509248246/

■前スレ
Terraria | World 164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515064235/
※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 146
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473103427/

次スレは>>970が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと
0683UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 20:04:58.40ID:ab9/LJyt
公式が対応してない非推奨言語を使ってる下等生物のスレはここですか?w
テラリア遊ぶのによりにもよって日本に生まれてしまうとか・・・wwww
0685UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 20:55:09.16ID:q8ZgCnu3
MODいれりゃほぼ強制英語だけどなこれ。
0686UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 21:20:57.73ID:2A0plnn0
日本に生まれてから英語のゲームはできるが海外に生まれても日本語のゲームできる気せんわ
0687UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 21:31:59.62ID:q8ZgCnu3
新しいワールドつくるたびに新しい家つくらなきゃいけないけど、自分の場合はピラミッドか空島なら壁をつける必要がないから、ここをくりぬいて適当に区切ってるな。
特にMODいれてると、NPC増えて必要な部屋が増えるから、できるだけ簡略しなくては。
0688UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 00:02:20.38ID:0wHlBirr
家はいつも簡素な豆腐小屋アパート
空き部屋有りますよ 今なら格安ですよ……たまにボスが壁貫いてやってきますけどね!
0689UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 00:21:09.07ID:dH4ZBQtX
ラージワールドやっと全体の4分の3ほど整地できた。
とりあえずユニコーンでひっかからずに端から端までいけるようにして、テレポーターでつなげばOKだ。
そこから、ジャングルの両端を地底までぶちぬいてから、ようやくハードモードにいける。
0690UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 00:22:07.72ID:nE5ZWPgX
The Destroyerの名は伊達じゃない(NPC限定)
0691UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 00:39:23.89ID:dH4ZBQtX
オールドワンズアーミーのときにつくデバフみるかぎり、主人公がもつブロックをおいたり回収したりするのって、創造の力ってことでいいんだろうか。
0692UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:06.99ID:6KRiU3R7
>>689
ハード入った瞬間不浄ランダムに湧かなかったっけ
デーモンアルター破壊したらだっけ
0693UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 01:37:57.82ID:dH4ZBQtX
ハードはいったときの聖域と不浄は、ワールド中心部の地底からだから、中央から離れた位置にジャングルがあればとりあえずは大丈夫だとおもう。
アルターこわすと確率でどっかのブロックが汚染されて危険なので、鉱石は釣りで木箱を釣ろう。
0694UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 02:29:02.28ID:k2fq49sD
プラチナ装備揃えたんだけどそろそろハードモード行っておk?
0695UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 02:34:24.24ID:QKHSLl/J
ハード前整地はいつも面倒になって途中で肉壁に行ってしまうわ
なぁにスチパンちゃんがいる限り汚染などどうという事はない
0696UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 02:52:17.83ID:6KRiU3R7
>>694
それで勝てるなら行けばいいけど試してみるといい
0697UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 02:53:48.67ID:6KRiU3R7
肉壁倒せたらってことね
ハード後は別にメカボスまでに装備なんとかなるから大丈夫
0698UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 03:12:08.37ID:nE5ZWPgX
まぁどの道初回プレイならハード直後墓の山は誰もが通る道だ
0699UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 03:24:23.01ID:QKHSLl/J
蜘蛛の巣の場所だけ把握しとけばなんとかなるよな
クレート大量に釣っとく手もあるけど
0700UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 05:46:00.32ID:dH4ZBQtX
そういえばトレモアMODに、釣りのとき何がくいついたからわかるようになるアクセサリあるよね。
超好き。
というか勝手にジャングルミミックつくっちゃってるけど、これ公式でもジャングルミミック実装されたらどうなるんだろう。
見た目まったく同じのやつが2種類ってことになるのかな。
0701UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 06:10:53.65ID:XzFpLMi9
そもそも公式で新アイテム追加なんて今後あるんだろうか
0702UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 06:29:10.89ID:dH4ZBQtX
新アイテムじゃないけど、1.3.6は1.3.5の第2部的なものになるらしいから、なんか追加はされそう。
0703UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 07:03:18.84ID:k2fq49sD
これキャラ複数作る意味ないよな
0704UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 07:16:25.10ID:HKyQyxLc
無くはない
使い方は人それぞれだが
うちは汎用キャラ(普段使い)、ポーションやら武器防具アクセサリーを戦闘に特化して持たせたキャラ、建築特化キャラで使い分けてる
0705UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 07:39:41.23ID:s7sX4neJ
>>684
これMODかと思ったら公式だったのか
0706UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 08:16:43.98ID:dH4ZBQtX
いざハードモードいったら、ジャングルと不浄の間にちょびっとだけある森林に聖域がはまりこんだせいで、地上聖域が1画面分しかねえw
0707UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 12:12:03.26ID:CYn4ucGM
マルチやってたときにサブキャラは作った
0708UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 12:40:35.29ID:0JIZlU5i
肌とか変えれない項目あるし
某ゲームの衣装とかあるから
そういったキャラの再現用に3体作ったな
0709UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 13:55:11.03ID:dH4ZBQtX
ただの水のむだけでポーション酔いおこすのはこのゲームで地味に納得いかないところ
0710UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 15:16:39.95ID:YhYZQfAO
逆に考えるんだ
水だろうがポーションだろうが瓶丸ごと一気飲みはきついと
0711UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 15:20:40.48ID:ivW6ea86
流し方次第で倍に増える液体を僕らは水と呼んだ
果たしてそれは本当に水だったのだろうか
0712UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 15:36:50.94ID:dH4ZBQtX
どの大型MODのモンスターかわからないけど、セイレーンからのリヴァイアサンのBGM良すぎて感動
0713UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 15:58:08.34ID:k2fq49sD
ワールドのサイズでラージにできてスモールじゃできないこととかあるの?
0714UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 16:10:57.58ID:IZnMr88G
>>713
質問スレあるよ
0715UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 16:18:57.25ID:6KRiU3R7
>>712
calamityの曲いいよね
DOKURO氏だったかな
0716UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 16:34:08.62ID:dH4ZBQtX
他の大型MODいろいろ一緒にいれてると、両端の海の追加要素が入りきらなくて、ワールドは複数必要になるのかなこれ。
リヴァイアサンがでるワールドとでないワールドがあるわ。
それとも空中に大量の水をぶちこんで砂ブロックしきつめたら沸かないかな・・・。
0717UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 16:35:58.16ID:gv+Q2vn2
アビスとトリウムの深海が入り混じってよくわからん状況に
0718UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 16:44:43.69ID:dH4ZBQtX
バイオーム多すぎてどこかしらカオスになるよなw
0719UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 18:08:39.29ID:hkK/Wy6K
calamityの海はダンジョン側にできて
thoriumの海はジャングル側にできるから競合はしなくね?
0720UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 18:42:27.77ID:YhYZQfAO
calamityの海が無いワールドに行くとなぜか海の環境の判定が変わる
しかもthoriumの海の方に決まってなる
0721UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:12.03ID:dH4ZBQtX
どのMODにも言えるけど、ダンジョンから手に入るやつ強力だなー。
0722UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/02(水) 23:10:45.84ID:QKHSLl/J
カラミティは独自環境の海はダンジョン側に生成されるけど普通の海にもリヴァイアサンが追加されてるから別のMODで弄られるとどうなるのかわからんな
リヴァイアサン出ないって人はとりあえずゴーレムとプランテラ倒して見てはどうだろう
0723UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/03(木) 00:21:14.11ID:DkIfyKPv
リヴァイアサンはノーマルですら出るからなぁ
でもなんか動画で海開拓して水ないのにザーグポーション飲んで湧いてるやつあったよ
まあ混ぜない派だから競合とか分からんけど
0724UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/03(木) 06:08:34.33ID:T9Q//Smt
そういやエキスパじゃないとでないボスとかいるんだっけ?
様子見でノーマルでやってるから、またラージワールド全部真っ平にしないといけないのかw
まぁMODのとんでもツルハシがつくれれば数時間ですみそうだが。

なんかの動画でノーマルから無理やりエキスパにするアイテムがあったような気もするけど。
0725UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/03(木) 06:32:28.18ID:4ujj7/Yt
thoriumにノーマルエキスパいじれるアイテムある
0726UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/03(木) 07:18:37.59ID:T9Q//Smt
トリウムだったか。
いれてあるから気楽にいくかな。
0727UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/03(木) 09:15:34.63ID:T9Q//Smt
ゴーレムたおしたあたりで、いままででてこなかったセイレーンとリヴァイアサンでてきた。
0728UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/03(木) 23:52:57.59ID:bqweR9kF
テラリアをXBOXコントローラーでやってみたが、激しくやり辛いな
横スクロール系のゲームでコントローラーでやり辛いと感じたのは初めてだわ
0729UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 00:29:05.11ID:mZ8bVMxD
カーソルあるゲームコントローラーでできんわ
0730UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 01:02:15.99ID:f1ymPnGa
そこで満を持してのSteamコントローラーですよ
0731UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 08:04:28.52ID:EUi4Q9KN
そこでモンゴリアンですよ
0732UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 11:46:14.19ID:H/JX2auV
男は黙って釣りコン
0733UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 12:02:46.25ID:Lk89ftT2
久々なんだけどもう本体のアプデも止まってMODの話が許されるようになった感じ?
てか起動長いなこんなに時間掛かったっけ
0734UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 12:21:59.44ID:QzBgAX8+
むしろアザワ頓挫で本編のアプデ頑張る宣言されたとこ
0735UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 13:34:17.74ID:4sN40ASK
アザワなかった事になってたのか
楽しみにしてたのに
0736UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 15:08:14.20ID:f1ymPnGa
>>733
許すも許されざるも、Terrariaに関する話題なら自由ですけど
0737UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 15:14:21.58ID:hylmXMmt
♀プレイヤーキャラの腕が細くなるmodはないのか
0738UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 17:00:44.35ID:A3ADtVVR
いっそ厚着で誤魔化せ
0739UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 18:49:10.52ID:dSvcD7Dl
アザワはコレジャナイ感もあったし、テラリアといえばこの古臭いドット絵ってスタイルを貫いていってほしい。
0740UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 20:28:21.60ID:wv+OUq+/
アザワの洋ゲー臭い雰囲気も面白そうだったんだけどなー
0741UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 20:42:44.32ID:f1ymPnGa
「ドット絵はドットが荒いからこそ風情がある」という保守的な嗜好を持つゲーマーには受け入れられないだろうな
スチーマーにはそういうの多いイメージ
0742UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 21:11:33.03ID:dSvcD7Dl
MODいれたらボスの数が全部で116体とか、こんなん情報なしで全部みつけられんわw
0743UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 21:11:53.83ID:Hpxe+jyC
荒くなかったらそりゃドット絵じゃなくて普通のグラフィックだからなー
どんな高画質な画像も拡大すりゃドットなわけだし
0744UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 22:18:26.87ID:dSvcD7Dl
モンハンみたいに好きに参加できる形のマルチプレイにするのってやっぱむずいのかな。
テラリアでそれの仕様になってほしい。
0745UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 22:27:31.46ID:f1ymPnGa
ワールドを常時ネット接続維持しないといけないからね。オカネの問題が
0746UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 22:32:46.70ID:+XhXMHrF
サンドボックスでそれをやろうとすると地形の整合性の問題がでる
整地も建築も不可とするか目の前で山がなくなったり突然足元に大穴が開くのを許容しなきゃいかん
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/04(金) 22:57:02.12ID:mc51Wq4k
ところでmelee speedあげすぎるとヨーヨーがぶっ飛ぶんだけど仕様かな?
0748UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 03:41:00.77ID:LkENwpNg
バニラをやり尽くして装備整ってる2人が
マルチプレイで楽しめる新世界新ボスMODみたいのあったら教えてください
0749UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 06:35:15.52ID:GfaEa7VF
とりあえずCalamityかThoriumあたり入れとけばいいんじゃねえの
0750UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 11:39:32.63ID:33L2qCpa
Calamity更新されたな
ボスの中でも特に見た目がイミフだった奴がすげえカッコ良く進化してて草
0751UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 12:15:51.95ID:+q3DBNDO
色々雑貨のレシピ追加されたのか、ありがたいな
0752UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 15:06:26.99ID:kegw9hGk
RavagerとProvidenceのドット気合入ってるな
SFC時代のFFのボスっぽい
0753UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 18:55:25.46ID:oDvkV64F
夜間にでかけようとすると、ミニオンがそこらの敵を倒してちらかしまくって出かける前にイベントリいっぱいになるの草
0755UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 19:12:52.48ID:oDvkV64F
ちょっとまってカラミティのアビスにいるHP300万だった化け物がHP3000万になってるんだけど・・・。
0756UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 20:01:02.34ID:+q3DBNDO
3000万とかカラミティ内で最強じゃねぇか、一応ドロップ武器とかあったのに
0757UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 20:13:53.40ID:33L2qCpa
まあドロップ自体は小さい方からも同じの出るしな
ダンジョンガーディアン的な存在なんだろう
0758UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 20:49:46.92ID:oDvkV64F
まぁカオティックインゴットを横から穴掘ってショートカットさせないための存在だろうなあれ。
ところでエレメンタルMODのアイテムだと思うんだけど、Void Essence の詳しいドロップ条件てわからないかな?
調べたけど、どうも記載されてないみたい。

いつのまにかちょこちょこあつまってるんだけど、召喚アイテム1個につきこれ10個いる上にどう考えてもレアだからなんとかしたい。
0759UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 20:56:03.46ID:s0z1Juf3
Calamity更新したら自分のクソスペPCではとうとう出来なくなってしまった
悲しい
0760UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:35.56ID:oDvkV64F
画面小さくすると軽くなることはあるな。
ただし見える範囲が狭くなるので難易度は上がる。
0761UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 21:25:53.40ID:+q3DBNDO
解像度=索敵だもんなあ
0762UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:35.49ID:s0z1Juf3
もともと読み込んでしまえば何の問題もなかったんだけどワールドの読み込みが運ゲーだったんだよね
色々試してみたけど何故かマルチのホストなら読み込むのにシングルだともうダメポ…1.3.1.1に永住する!
0763UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 22:20:51.73ID:s0z1Juf3
Gallant Pickaxeメチャクチャ遅くなってて笑うわ
0764UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 22:31:12.20ID:oDvkV64F
ブロッサムピクセも遅くなってるよな。
いやまぁバニラのものに比べたら範囲広いし早いことはかわりないんだけどさ。
採掘速度30%アップのアクセをつけないとけっこう遅くなってるように感じる。
0765UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 22:35:00.90ID:s0z1Juf3
AstrageldonSlimeがとうとうオシッコ野郎じゃなくなって音楽もつけてもらってカッコいい!
Ravager君も音楽ついて見た目もカッコよくなったけどスライムマウント無敵戦法使えなくなって勝てねぇ…
0766UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 22:45:49.65ID:oDvkV64F
Rune of kos 入手したけど、何回でも使えるボス召喚アイテムだけど、そのボスがどえらいつええ・・・
0767UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 22:58:14.50ID:33L2qCpa
そいつらは前座なんだよなぁ
0768UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 23:06:27.23ID:+q3DBNDO
地獄で戦うやつが群を抜いて強かったと思う
アホみたいな速さと威力の体当たりしてくる
接触ダメージ半減のやつ常時つけておくといい
0769UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 23:22:05.24ID:33L2qCpa
コツさえわかれば空の奴が一番楽。デスモードじゃなければ
0770UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 23:28:22.97ID:oDvkV64F
15秒ごとに敵の接触ダメージを半分にするってのがあるのね。
0771UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/05(土) 23:58:59.68ID:+q3DBNDO
あークールタイムついたのね、あれ前提の接触ダメージみたいなものなんだからそのままで良かったのに
まああれと弾丸ダメージ25%とかで無効にするやつ(astral arcanum)が防御アクセとして強いよ(エキスパじゃなきゃ手に入らなかったかも)
ポルターガスト倒せるならghastly visageっていうホーミング炸裂弾が異様に強い
0772UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 00:04:20.91ID:jiLKRRVV
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0773UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 00:51:03.00ID:cCvS+ve8
とりあえず地底世界のブロックをすべて破壊するところからだな。
0774UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 02:43:13.70ID:Hu597c67
カラミティ入れてみよっかなぁ
0775UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 07:36:27.01ID:cCvS+ve8
カラミティ単体だけでもボスの数が倍以上になるでよ。
0776UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 07:59:52.91ID:RlYLmf92
勿論初見デスモードだよなぁ?
マルチでやると一部ボスの難易度さらに上がるから気をつけろよ
他プレイヤーに向けた自機狙い弾がくっそ避けづらい
0777UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 08:01:44.00ID:cCvS+ve8
トリウムにあるっていうノーマルとエキスパいじれるアイテムってどこにあるんだろう。
0779UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 08:55:47.29ID:cCvS+ve8
ありがと。
というか素材はそこまで厳しくなかったのか。流れ星は盲点だった。これなら気軽に切り替えできるね。
流れ星はラージワールドだと一晩でけっこうとれるし。
0780UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 11:17:11.05ID:cCvS+ve8
あれ?カラミティのウィキに、アビスの元HP300万のワームのとこ、HP30億になってるな。
さっきみたとき、桁を見間違えたかな。
0781UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 12:18:56.40ID:3Nx7IwhB
VeinMinerって以前草ブロック系も登録できて一括破壊できたと思うんだけど
今はできないんかな
0782UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 13:25:43.91ID:Vs5z14be
かcalamty wikiたまに間違えたりおすすめ有効武器があんまりdps出なかったりするからなあ
3000万なら頑張れば行けそうだけど億は無理だ
0783UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/06(日) 23:28:43.22ID:cCvS+ve8
カラミティにある敵のスポーン率あげるポーションあるけど、スポーン率30倍とかPCが泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況