X



Terraria | World 165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/03/17(土) 07:08:12.82ID:ea8LbifZ
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part15
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1499359025/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

■避難所(マルチ募集もこちらで)
terraria 避難所
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466168739/

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/PS4】テラリア Terraria part42【XBLA/WiiU】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1504550698/
【PS Vita】テラリア Terraria Part74
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1510633286/
【iOS】テラリア World 11 (DAT落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1480331064/
【3DS】テラリア Terraria Part12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1509248246/

■前スレ
Terraria | World 164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515064235/
※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 146
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1473103427/

次スレは>>970が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと
0582UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 13:35:24.56ID:YcFhIp2U
英語⇔日本語は一対一対応ではない
この意味が分からないんだろうか?

Ruthlessに「冷酷な」以外の意味やニュアンスが存在しない、逆もまた然り

この関係が全てにおいて成り立つのなら何の問題もないがそんなことはないからわけが分からなくなる
という話なのにそこを完全に無視して「英語で理解できるなら日本語でも分かるだろ」というのは暴論でしょ
一対一対応の意味が分かって言ってるってんなら尚更
0583UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 13:46:16.28ID:YcFhIp2U
>>581
まさに>>522の言う通りになってるよな
俺も日本語化を否定するつもりはないけどこういうごたごたに巻き込まれない為には英語のままでやるのがおすすめだな

公式が日本語対応してくれれば解決するんだけど
0584UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 13:50:19.31ID:u61ZVGPG
ソウルオブマイト?ライト?
綴りが似たような感じになるから
ぱっと見うーんてなる
0585UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 14:00:40.15ID:+ndVlIYn
>>582
プログラム通りにしか動かないコンピューター頭脳じゃないんだから
人間の脳みそ舐めすぎ
0586UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 14:05:17.42ID:lEqitc00
>>582
テラリアという文脈である以上、そんな紛らわしいケースは起こらんわ
それに加えて話の流れによる類推もあるわけだし
アスペでもないかぎりな
0587UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 14:32:39.60ID:MnIAva8+
>>579
お前が洋ゲーできないのはよく分かった
0588UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 14:33:04.48ID:RYUOgpMo
だからー日本語化なんてのはオリジナルのterrariaじゃないんだよ
ただの改造もん
ここで会話したいなら英語で書くかカタカナで書け。それがスレを使うマナー
MODの話がしたいなら専用スレ作ってそこで好きなだけやればいい
邪魔だから住み分けてくれ
本スレで非公式な改造物の話題を出すのは明らかにスレチなの理解しような
0589UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 14:52:06.14ID:+ndVlIYn
この長文しか書かない人なんなん?
0590UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 14:59:46.80ID:KYMeWQDW
日本が不自由な人だぞ
0591UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 15:00:04.47ID:lF1+a9Ql
Diabloでローマ字ネタを仕込まれたHone Sundanをホーンスンダンと日本語訳したみたいな話かな
0592UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 15:04:15.85ID:GqMRT43b
Обсуждение на русском языке
0593UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 15:10:11.90ID:ZXj4pXiY
また日本語アレルギー患者のお出ましか…毎度毎度ウンザリするな

人と会話するのが不自由なのにどうして人が居る場所に来るのか
意思の疎通が出来ないくせにどうして他人に突っかかろうとするのか


ビョウキだな
0594UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 15:11:36.49ID:ZXj4pXiY
>>588
てめーで勝手にスレ立てて独りで自分の王国に閉じこもってろ!!!!!
0595UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 15:16:50.24ID:GqMRT43b
ここまでガイドと釣り人の自演
0596UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 16:44:42.31ID:E7pXIUMi
>>582,586
Hard Guarding Armored Warding
硬い しっかりした 丈夫な 頑丈な
とか、両方でプレイしたことあればわかるかもしれないけど、片方しかやってないと対応関係サッパリなのどうやって類推しろと
0597UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 16:49:55.17ID:hyKONA94
ローカライズは会話文と設定だけで良いなとつくづく思った。
0598UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 17:02:57.44ID:/pqpWYNi
武器の名前とボイスだけ英語になってるゲームでもわざわざ日本語で書いてる奴要るし解決には至らねーべ
0599UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 17:27:19.53ID:kJ9GmcMi
日本語MOD入れてる癖に不具合出て原因分からんから取り敢えず質問しに来るアホが全部悪いって事で
0600UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 17:33:23.11ID:DKIK4lJk
しかも日本語MOD入れてる人はそれ言わないで不具合の話するからな
0601UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:10.49ID:ZXj4pXiY
不具合の話になんて一切なってないのにこういう時に限ってこぞって湧いて出てくる「単発」
わかりやすい
0602UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 18:23:57.62ID:Et2lV6iC
>>561
マルチ対応したら身内と買う予定
0603UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 18:27:58.80ID:/pqpWYNi
たったったんぱつ
0604UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 18:52:36.83ID:Gx+v7spn
GWのこどもの日はまだやぞい
0606UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 19:13:08.20ID:IHRBtS1S
クトゥルフの目玉
0607UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 19:14:35.12ID:MnIAva8+
Terraria出る前はflashとかで掘って強化して深層まで掘るようなゲーム結構作られてたけど最近めっきりないよね
0608UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 19:29:37.03ID:u61ZVGPG
>>588
あーこの人か
MODを意味不明なほど嫌うってなんだろうね
やってみたこと無いだろうに
0609UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 19:43:51.93ID:Gx+v7spn
やべーカラミティの海の深部にいるラヴィエンテだか青いデストロイヤーみたいなのどうすりゃいいんや。
頭部接触ダメージ1000とかエグいわい。
とりあえず整地するしかないのか・・・。
どっかにあった動画だとわりとすんなり倒してたのだが。
0610UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 20:33:33.45ID:DKIK4lJk
カラミティは調整多いから動画見てもその通りに出来るとは限らんよな
0611UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 20:52:57.65ID:Gx+v7spn
てかHP3000000で、ダメージ判定頭部のみってのもぶっとんでる
0612UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 23:02:50.96ID:Gx+v7spn
3時間かけてなんとか50万減らせるくらいには戦えるようになった。
活路がみえたとこで今日はもう寝よう・・・。
0613UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/29(日) 23:40:26.87ID:MnIAva8+
倒せないならyharonとかまで進めてしまうのだ
0614UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 18:36:39.08ID:EIICnFgh
というかこの青いもむし、よこから穴ほってむりやり入ると必ず出現するから、ダンジョンガーディアン的なポジションっぽいな。
まぁ内部で適当にカオスロッドつかうだけでもでてきちゃうけど・・・。
0615UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:01:21.15ID:DdSeePdB
ひさしぶりにブロック積んで遊ぼうと思ってるんだけどここ最近のスレは建築よりMOD入れてプレイするのが流行りな感じ?
0616UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:06:43.80ID:pGOIpG6D
いや、アプデからも大分経ってるんでそもそも落ち着いてしまってる。言い換えると過疎
0617UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:15:29.42ID:VlA2fccu
もう長いゲームだしバニラだけじゃ飽きるのは仕方ない
0618UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:24:54.84ID:Zi5FgCB9
modの素材で建築してもええんやで
0619UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:27:04.22ID:/OUQOEaV
額縁に飾るのはやめとけよ
0620UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:35:57.70ID:utOurh7f
GOG版だとマルチどこで探せばいいんだ
0621UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:37:35.55ID:EIICnFgh
金色のウサギめずらしいからつかまえちゃった
0622UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:50:21.35ID:DdSeePdB
>>616
thx
バニラのままで遊んでるけど追加家具も気になるしまったり建築することにするわ
0623UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 20:56:07.04ID:EIICnFgh
やべーカラミティの海が魔境すぎる。
暗くてなんもみえんし突然HP数十万で300前後ダメージ与えてくるボスみたいなやつがわくし・・・。
0624UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 21:00:19.49ID:B7M1sQQx
最後のアプデからもう1年になるんだなぁ
つい最近アザワ終了のお知らせが来たぐらいだから本当にもう落ち着いてしまってるな
建築も豆腐から進化できそうにない…
0625UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 21:03:04.48ID:VlA2fccu
>>623
ちなみにアビスのブロックはツルハシパワー5000のやつでも掘れないぞ
0626UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 21:09:00.78ID:EIICnFgh
Abyss Gravelってやつなら掘れてるけど、これとは違うの?
0627UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 21:39:24.02ID:VlA2fccu
最近やってないけど地形変えれなかったはず
まあ掘れても大量の水で大変なことになるけど
0628UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 22:00:58.95ID:EIICnFgh
てか、HP300万の化け物たおしたけど、こいつ20プラチナ落とすのね
0631UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 23:44:20.53ID:WD2b63N2
建築の相談ってここで聞いてもいいのか?
0632UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 23:49:13.78ID:HSqjNiiV
日記帳なんだから好きなこと書いてええんやで
0633UnnamedPlayer
垢版 |
2018/04/30(月) 23:54:18.01ID:VlA2fccu
どうせ人も少なくて流れも遅いんだから関係してる話題ならなんでもいいでしょ
0634UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 01:43:30.69ID:OAMWggLM
釣り堀を縦に作りたいんだけど
両端に環境変えるブロックを置くとして
次の環境に変えるには縦はどのくらい空けとけばいいんかな?
0635UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 02:43:42.87ID:MzuWE1PG
釣り堀の大きさや両端に置くというブロックの配置の仕方次第
環境判定範囲は詳しく覚えてないがWikiの多環境釣り堀作成手順見て理解できれば自作できるはず
0637UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 06:39:28.18ID:87SVcASc
>>636
1枚目のキャラ位置は海との境界になっててそこを境に左は海、右は各種環境
キャラ右上の足場の一番下に立つと雪原、次はジャングル…ってなってる
はちみつと溶岩は2枚目の右端にチラッと写ってるけど別の場所に作ってある

2枚目はメインの環境調整器、 3枚目がサブ
メインには各環境ブロックが環境必要数-1個ずつ(画像では足場の目印としても使うために-2個だけど)、底を環境毎に1段ずつ上げて配置してある
で、サブは環境ブロックの認識限界ギリギリの高さに最後の1個をこれまた1段ずつずらして配置
この段ずらしを調整すれば好きな間隔で作れる
0638UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 06:55:33.99ID:4V66kYNO
釣り堀作るのめんどくせーからいつも各環境釣り場にテレポーター繋げて満足しちゃう
0639UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 09:38:06.24ID:87SVcASc
あ、大事なこと書き忘れた
>>636みたいに作るなら1枚目キャラ真下の水面位置に注意ね

よく見るとブロックと水面が接してないのが分かると思う
この画像は見栄え重視でそもそも広く取ってるからもし接してても十分な水量があるけど、最低限の広さで作ってると水量判定が足りなくなるから
0640UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 10:46:54.43ID:ZTbIPM8+
英語の単語を使わないと情報交換が成立しない、というようなコメントがあるが、
このゲーム、現状、利用できる日本語化(翻訳情報)は一つしかなく、
みんなそれを利用してるんだから、日本語の単語でも十分分かるだろ

英語英語言ってる奴は、原文のままやることで上級者意識を感じるのか知らんが
英語圏コンプレックスが強すぎるんだよ
0641UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 11:05:29.96ID:wGTy/rZI
まだその話題を引っ張るのかいな
0642UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 11:06:22.76ID:q9htecxt
まだ言ってるのか
単にお前が英語苦手なだけとちゃうか
0643UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 11:37:21.51ID:b+0xZLpC
日本語化してる奴とterrariaでモンゴリアンスタイルの奴とは正直気が合わないと思うw
PCゲー&洋ゲーに手を出しておきながらこの中途半端さよ 醜態晒す糞ざっこwww
0644UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 11:37:23.34ID:bJoQ1psJ
>みんなそれを利用してるんだから
これがもう自分勝手って気づいて
0645UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 12:18:07.61ID:2A0plnn0
Terrariaレベルの英語なんてアイテム読むくらいなんだから英語アレルギーじゃなきゃMOD入れるほうがめんどいだろ・・・
0646UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 12:28:43.76ID:99yrxCvV
人によって楽かどうかなんて違うからそもそもどっちが優れてるかなんて比べられん
好きな方を好きな様に使えって何回言ってんだ俺
そろそろ対立煽りっぽくなってるから反応しない方がよさそうやな
0647UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 13:55:55.00ID:lfc1EcYg
ガイドさん翻訳して
0648UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 13:59:58.90ID:99yrxCvV
意訳:どっちが好きかなんて個人で違うから優れてるかで争うな
0649UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 14:02:47.16ID:p5xpSysL
上の方に鉱石をまとめて掘れるMODの話があるけど、該当MOD名わかる人いる?
0650UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 14:04:13.09ID:nYUw7Bjc
外壁も含めた719ブロックが住居と判断される最大サイズってこれ間違ってね?
300ブロックほどですでに広すぎるって言われるんだが
0651UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 14:08:46.35ID:ajGHOHPY
日本人なんだから日本語標準でいいじゃん
なんでそんな簡単なことすら否定するのかそれが理解不能
0653UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 14:45:32.89ID:m996sszn
>>651
そりゃそんな意味不明な書き込みしてるようでは理解できんわな
0654UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 14:48:29.95ID:99yrxCvV
対立煽りだから触れないほうがいいよ
0655UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 15:05:08.94ID:wGTy/rZI
とにかくスレ閲覧者を焚き付けて口論に誘おうとしてるだけ

こんな事していったい何の得になるんだか。くだらない
0656UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 16:40:27.60ID:3XJQ/Bq/
日本語化はツールを使って改変を行うものでMOD同様に自己責任で個人の裁量で実施するもの
当然として語られのは改変なしの状態でしかるべきであって、改変済みの物を当然として語るのは理がない
ましてそれを万人が理解していると思い込むのはどうかしているといわざるを得ない
0657UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 16:43:38.77ID:gUL/pzdI
>>640
これは30レスさん…w
いつまで引っ張るのw
0658UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 16:44:45.58ID:gUL/pzdI
なんで対立煽りは単発レスなのかな〜?w
不思議だな〜?www
0660UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 16:48:33.15ID:lfc1EcYg
ブラッドムーンは未だ終わらず……
0663UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 18:59:38.45ID:oY5mFxfA
>>661
お前もだよ
日本語modの単語を使うな
0664UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:11:51.23ID:lfc1EcYg
>>662
Обсуждение на русском языке
Si impossible, en français
0665UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:12:22.02ID:q8ZgCnu3
CS版の単語の可能性。
まぁ日食の表現はCS版のが好きだったりする。
「太陽がやみにのまれていく・・・!」だっけか。
初見めっちゃびびったぞあれ。
0666UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:20:44.28ID:wGTy/rZI
GW中はしばらくこんな感じかね
てらりあようちえん ファイアブルーム組

あの、幼稚園児みたいな振る舞いをしてるっていう事をいい加減自覚しましょうよ
きみ、ほんとみっともない事やってんのやぞ。そろそろ気付いた方がいいんじゃないかな
10年後20年後とかに後悔しない様に
0667UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:26:10.01ID:lfc1EcYg
ウッデンビーム!
0668UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:32:54.58ID:/Cf7G4vS
>>660
blood moon

>>661
solar eclipse

>>667
wooden beam
0671UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:40:20.10ID:jK4oi5h4
どうやっても認められないから開き直って「じゃあ絶対英語で書けよ?絶対だぞ?」ってか
完全にガキの思考じゃねーか

勝手に標準気取んなって言われてるだけで別に日本語で話すなとは言ってないんだよなあ
0673UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:07.53ID:lfc1EcYg
クトゥルフのおめめ クトゥルフののうみそ イーターオブワールド スケルトロン 女王蜂 ウォールオブフレッシュガイド
デストロイヤー ツインズ プライムさん プランテラ ゴーレム フィッシュロン ムーンロード パンプキング 雪の女王さん
名前忘れたりカタカナ読みしてたりすると英語じゃ書けませんわ
0674UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:51:36.80ID:/Cf7G4vS
>>671
それ実質的には日本語mod前提の会話がOKになってるような
標準ではない(禁止するなとは言っていない)って全く意味をなしてないぞ
0675UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:54:07.27ID:99yrxCvV
通じりゃどっちでもいいでしょ
ていうかめっちゃ荒れるしこの話題駄目なんじゃ
0677UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:55:34.85ID:lfc1EcYg
>>676
おう!私は苦手だぞ!……だからどうしたのかな?
0678UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:55:45.83ID:wGTy/rZI
だからその幼稚園児レベルの低次元なくだらない口論をやめなさいと
見苦しいったらありゃしない
0679UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:57:18.67ID:/Cf7G4vS
>>675
通じない単語があるから荒れてるわけだしな
この問題においてカタカナに置き換えただけ系はどうでもいいんだよ
そうでないやつが問題
>>563-564なんかはその一端を表してる
0680UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 19:57:59.78ID:oY5mFxfA
>>677
英語勉強しようか
テラリアで使われてる英語くらいはね
0681UnnamedPlayer
垢版 |
2018/05/01(火) 20:03:18.06ID:lfc1EcYg
>>680
クトゥルフとかモンスター系は書けねぇッス!殺る前から諦めるッス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況