X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ b736-8UXn)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:54:39.50ID:+MdJ2KBP0
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round116
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520393386/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0548UnnamedPlayer (ガラプー KKb6-egPM)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:13:37.38ID:pkEWVZY/K
ゾフィア→極めて万能、下手な使い方だと器用貧乏、銃はめちゃくちゃ使いやすい
バック→壁破壊、床抜き、天井抜きの鬼&フラグ持ち(俺はバックを推す)
BB→単に撃ち合いが強い 撃ち合いが強い以外に応用は利かない
0550UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-U7Sk)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:18:53.84ID:k5WnazHPd
ブラビはラペって目の前通った奴56すマンしてるのが一番強いから立ち回り上手くなりたい初心者には勧めない
0556UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-Lcre)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:26:08.27ID:gSLlBhCer
ゾフィアって強いけどなんか使わないな
上に書いてるとおり、バックで突き上げや、BBはロックするのが持ち味
たぶん、BBは鈍足すぎてビックリすると思う
0557UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp33-A/UC)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:26:36.46ID:mGU4MmbXp
おれもこないだ初めてバック使って衝撃受けた
だからシルバー帯にはマークスマンライフル多いんだなと
もう怖くて使えねーわ
0559UnnamedPlayer (ラクッペ MM43-99OM)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:32:37.36ID:C6KL7AcVM
ゾフィアは純粋に武器強いしガジェットも汎用性高いからバックとどっちかと言われたら迷わずゾフィア推すわ
0560UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a51-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:34:16.41ID:4kUJ9gYr0
ゾフィアはフラバンAshに性能食われてる
クレイモアぐらいしか差別できてない
コンカッションはうざいだけで効かない奴には効かない
0561UnnamedPlayer (アウアウカー Sa7b-YvT/)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:37:22.56ID:CB7e6Yvga
でもゾフィアのコンカッションは近接信管?があるから索敵に使える
0562UnnamedPlayer (ラクッペ MM43-99OM)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:42:39.96ID:C6KL7AcVM
バックは天井突き上げ諦めれば最悪スレッジでも代用出来るからまあ……武器もリコイルキッツイARと素直でそこそこ高火力な代わりに長銃身のセミオートという欠点を背負ったMRSだから推しにくい
野良でやるならゾフィアBBの方がキルは取れると思う
0564UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f1f-eXi2)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:02:21.89ID:qor8IRGg0
バックは天井突き上げが売りだからなあ
民家2階とか部屋の角に籠ってる人間に
突き上げでプレッシャー掛けられるし
0570UnnamedPlayer (スププ Sd8a-lMYk)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:30:01.52ID:UZbxnNZAd
ホキョーおばさんのマットなんて今日日だーれもかかってないよ><
マットに関するバフいるっしょ。設置時間所持数、視認性etc
低ランは入れ食いなんか?
0575UnnamedPlayer (ワッチョイ 26a5-QBNi)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:40:56.02ID:318Lq+e/0
レス見る限りzofiaかbuckか
buckは自分がリコイル制御をあまりできないのとマップの強ポジを覚えきれてないのがあるからなぁ
マークスマンの方が良かったりするならbuckにするかもだけど今のところzofiaかな
0581UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp33-XNk/)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:17:59.46ID:Gr1F6i5Vp
タワー領事館銀行ならフロストよくピックするわ
乗り越えてマットを壊しても負け敵を攻撃しても負けの八方塞がり状態が成り立つと気持ち良くて昇天してしまう

爆発物持ちは勘弁な
0582UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-h4C/)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:24:23.12ID:wB+u0Fupd
フロストって前はイングレ持ってたんだっけ?最近始めたけどエラみたくとりあえずで選んで仕事するオペでもないだろうし持っててもいいように思うんだが
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ 4311-joIP)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:34:43.40ID:KcFKgQVP0
プロとか回り見てるとAcogの次にホロサイトが人気に思えるけどなにか理由があるの?
俺はリフレックスのほうが好きなんだが
0587UnnamedPlayer (ワントンキン MMda-tvxs)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:52:18.16ID:5QpBiHj4M
真ん中の赤点小さいから狙いやすいんでね?
俺もフチが細いリフレックスの方好きだけど
レッドドットの存在価値は分からん
0588UnnamedPlayer (ラクッペ MM43-99OM)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:54:16.07ID:+r4rUnvRM
等倍サイトだとホロが一番視認性高かった気はする
個人的にレッドドットの点とホロサイトの視認性が合わされば最強なんだけどなあ
0592UnnamedPlayer (ワッチョイ 2336-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:12:07.67ID:HSkZH0cP0
リフレックスは近距離だと使いやすい
ホロは中距離だと使いやすい
ACOGは遠距離だと使いやすい
レッドドットはなんかよくわかんないけど体感HS狙いやすい
0594UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-/EBH)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:17:33.21ID:l8PnilT4r
リフレックスは当てやすいっていえば当てやすいんだがリーンすると傾いて見えにくくなるんだよなぁ、逆ラペとかすると結構キツい

でも防衛だとホロないならレッドドットよりリフレックス選ぶ
0599UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a72-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:40:38.59ID:4jmWqpf70
防衛にテレポーターっていう新オペ入れよう
オバーウォッチのシンメトラみたいなやつ
耐久値は800でな
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ 2336-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:45.86ID:HSkZH0cP0
おま環じゃないと思うがこれアウトブレイクのインだけ掛け合い存在してねえわ
基本1場面で2人交互が喋るんだけどインがいると1人しか話さない上に明らかに噛み合ってない台詞が出てくる
0601UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-FFPD)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:23:53.48ID:a5NkU+gsd
>>593
比較画像サンクス
こうみると俺もリフレが一番好きだな
ホロ人気だから取り敢えず最近はホロにしてたけどリフレに戻すか
0603UnnamedPlayer (スププ Sd8a-6xJ0)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:33:41.70ID:rxIyjgN/d
ブリーチングチャージ選ぶ理由ってあんまりない?
サッチャーゾフィアなんかで敵ガジェット壊した後に床抜きしに行けていいなーって思うんだけどなー
0609UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f6-RYFY)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:46:33.75ID:WhCqn2FR0
リフレックスは三角の頂点に弾飛ぶんだよな?
キッチンからタワーのラペ狙うみたいなシーンだと三角デカすぎてどうも辛い
そういう時以外はいいんだけどね
0619UnnamedPlayer (ラクッペ MM43-99OM)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:19:03.30ID:+r4rUnvRM
スペツナズのリフレックスは本当に見やすいから困る
カプカンタチャンカだけはリフレックスにしてる
0623UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad3-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:29:13.64ID:mFN7XHH30
サイトなんて画面中央に球が飛ぶってこと知ってりゃなんでもいいだろ
マニターの中央に油性ペンで印描いとけ
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ aa0d-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:41:42.05ID:7wrBoP7J0
このクソ銃なぜかリフレックス載らないしアングルグリップしか付けられないのにグリップ枠空いてるしでクソ
0628UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-Yqw1)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:42:33.32ID:8YeCQ9l5a
カベイラの武器といいフロストの武器といいなんでホロ載せられないんだろうな
どういう意図なのか気になる
0635UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-caA5)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:16.61ID:glI3H8By0
>>622
イギリス軍では80年代後半にL85が行き渡るまで
わざわざセミオートオンリーにしたFALとこいつの二本立てで、さらにLMGは戦前に設計されたブレンガンだったんやで
0637UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-YSnC)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:24:54.09ID:tYT8v/4Dd
展開シールドグリッジって対応したんじゃないっけ?
普通に窓に設置されてて乗り越え動作自体出来なかった
0639UnnamedPlayer (ワッチョイ 731c-hAuD)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:28:51.27ID:qxlzPrcD0
ボーダーレスでfps180くらいでてるのにテロハントのマッチ変わり目とかでいきなり40くらいに下がることがあるんだけど
既出だったらすまんが解決法わかる人いる?
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ cffb-7JML)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:39:11.58ID:ESf94iHN0
アウトブレイクルーターが一番強いと思うんだけどアイツどうすればいいの
やっぱフラバンで怯ませて一気に?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況