X



ESCAPE FROM TARKOV Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e36-saxG)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:57:54.87ID:uD/78ZFF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑無くなりそうになったら分かる人補充よろしく
次スレ建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517059534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a2-0vxz)
垢版 |
2018/03/03(土) 04:55:24.16ID:Dd/qexWC0
だめだscavにもやられる・・・
0325UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/03(土) 05:41:40.12ID:gkcQu8XV0
>>321-323
序盤のタスクなのに難易度がかなり高いですよね

ダメ元でやってれば、そのうちクリア出来るし
カスタムとファクトリーの両方で鍛えられますから
今まで以上に強く、上手くなっていくはず
ダメな時は明日にしたり、休憩入れながら諦めずにファイト!です
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-4d+m)
垢版 |
2018/03/03(土) 05:52:51.35ID:HkWrUfRV0
>>325
ファクトリー、ガチムチいないことを祈りサイガ抱えて全力ダッシュして設置して脱出できた
途中気まぐれで足打ったナイフマンすまんな
0327UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-tuVw)
垢版 |
2018/03/03(土) 06:27:51.04ID:ySsIp7Uua
>>326 ひでえww
0330UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/03(土) 06:51:09.02ID:gkcQu8XV0
>>328
対人ガチムチ相手ならBS最強だったし
今でも使えない事はないけど
HP、SP弾がクッソ安いのに超性能化してるからね

アーマー相手に不安なら足をフルオートしても良いし
多めに買って気軽にバラ撒けるのも
結果的に強く攻めれる結果に結び付いてるかも

倉庫に余裕があればBSは修正まで封印してHPかSPが良いかも
0331UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-4d+m)
垢版 |
2018/03/03(土) 07:41:31.51ID:HkWrUfRV0
ショアラインあんまりやったことないんだけど、保養所の近くで扉蹴るような音鳴ってるの何?
誰かいると思ってても音源わからないし、怖かったわ

それと、UAVの近くにも犬の鳴き声するのね
スカブがいるかと思って覗いたら、同じような人に出くわして殺されたわ
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ a736-IKse)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:06:10.19ID:60xLO9eZ0
>>288
デュアルモニターでも他の画面に変えてからゲーム画面に戻るとそれなるけど、戻ったらインベントリ開いて適当とこ1回クリックして閉じると起きないよ
0333UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-j0yU)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:16:55.15ID:2FwZzVu60
>>331
犬が鳴く場所他にもあるの?あれ何の意味があるんだろうねタスクでも使用しないし 開発の気まぐれかな
0334UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:47:31.21ID:gkcQu8XV0
>>331
ドアを蹴ってるのはスキル上げを兼ねて
中に人がいたらブッ殺す、イケイケプレイヤーだと思うw

ワンワン鳴いてるアノ場所は…制限時間の終わり近くまで
時が経つのを待ってる一部のプレイヤーに人気だよ
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ e782-rF8g)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:49:15.67ID:xavc8Rpj0
>>312
原因はわからんけどその後からは普通に戻ったわ
俺が無線wifiだからか、昨日コネロスが発生しまくる言ってた人いた時間帯だからサーバー側かもしれん
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ 6736-tQhN)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:52:25.94ID:N6BEJ1010
無線でfpsやるなよ
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 0796-JqFW)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:57:30.51ID:TJIK9E/A0
このゲーム無線はダメだぞ
俺も週末以外は無線(802.11n)でやってるが
時間帯によってはコネロス頻発する
あとスマホとか別PCで同じ親機使ってネット見たりするとコネロスしやすい
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-wl/W)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:24:29.70ID:0pMbGJ120
やたらコネロスコネロス騒ぐ人がいて
おかしいなあコネロスなんて2,3日に一回あるかないかなのにって思ってたら
無線オチかよ
0342UnnamedPlayer (ワッチョイ dff1-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:33:09.44ID:SzTWzu/p0
>>336
2.4GHz帯だったら電子レンジとかに影響うけたのかもね。
有線化をお勧めするよ。配線はめんどくさいけど、複数部屋をまたぐ場合でも案外なんとかなったりする。
0343UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-h7iT)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:57:12.81ID:4/b0z8oza
昨日コネロスいってたやつの一人だけど俺は有線だよ、gtx960とか言う化石GPUが原因と踏んでるけどメモリも16Gじゃ足らないかな、なんとかうまく最適化されるのを待ってるんだけども、グラボはさすがに買おうかな
0344UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4b-7uOr)
垢版 |
2018/03/03(土) 14:07:10.28ID:YXe/FWbj0
オレは無線 gtz1060 16gメモリーだけどコネロスはほぼない。プレイ中に他の処理食う奴すると死ぬ。ニコ生見ながらは流石に無理だった。ドア開けるときのラグはひどいけど
0346UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spdb-k5zL)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:25:06.55ID:oKp2EZ7Jp
なんかアップデートしたらNPCにガリガリ殺されるんだが原因知っとる人いる?
0348UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spdb-k5zL)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:35:38.03ID:oKp2EZ7Jp
軽装はあるんだけど、前からナイフで行って、10キルぐらいするのが快感だったからなぁ
0349UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spdb-k5zL)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:36:48.15ID:oKp2EZ7Jp
NPCが銃を発射しながらくるのが謎
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:00:26.77ID:gkcQu8XV0
>>346
土日は昼間も人が多いし
肉入りSCAVだったんじゃない?

装備はSCAVでも狙いが足じゃなくて頭や胸を狙ってくるし
普通に強い
軽装なら特に恐ろしい存在だよ

隠れるより妙にうまい立ち回りで向かってくるとか、動きが違ったら要注意
0353UnnamedPlayer (ワッチョイ e7de-02ka)
垢版 |
2018/03/03(土) 17:45:28.53ID:LW0R9M6i0
有効部位を狙うようになったの結構前じゃない?
ちょっと前なんて命中率100%の神グレポイポイしか居なかったからマシになった方
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:38:34.81ID:gkcQu8XV0
>>354
SCAVの使う弾は、弱い弾なんだけど
狙いが妙に正確で、ピストル持ちとVPO136のSCAVは危険

近距離のショットガン持ちも
アーマーの無い足を狙う特性との相乗効果で凶悪だよね

355さんの言うようにプレイヤーが使うのとは別モノの銃、驚異度に
0360UnnamedPlayer (ワッチョイ dff1-URmd)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:08:26.06ID:SzTWzu/p0
そうはいっても規格上は一般的な有線よりも数倍の速度がでるらしいし、そのうち『未だに優先接続なの?』って時代がくるかもね
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:30:12.02ID:gkcQu8XV0
>>360
ルーターと子機の間の通信速度理論値が、どんなに高くても
インターネット回線の速度以上にはならないよ
だから、職場のLANや家庭内LAN限定なら良いけど
少なくてもオンゲーでの現状では意味の無い数字とも言える

無線は乗っ取りを防ぐ為に暗号化が必要で
その分、重く遅くなる
有線のように送受信を同時にこなせない
パケットをバケツ、中に入れて運ぶデータを水だとイメージしてみて
有線は行きも帰りも同時進行、安定して速く、中の水も綺麗に運ばれる

無線は通信速度も運ばれる水の品質も不安定になりやすい
パケロスが起こればカラッポのバケツや中身に砂や汚れた水が運ばれて不具合を起こす
また運ばれるのも一台の電車が行き来する単線のようなシステムで効率も悪い

だからオンラインゲームでのFPSの場合は、無線が勝る状況は皆無と言っていいよ
自分だけでなく相手から見てワープやコマ送りになったり
800ダメージ与えても死ななかったりも発生するので
迷惑になったり、嫌われる場合もあります

オンラインで将棋やオセロ、チェスとかやるなら無線でも問題ないと思います
家庭の事情や間取りの問題もあるとは思いますが
ディスコード部屋などで無線だとバレたら色々面倒になる場合もあるかもしれません
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ bf3a-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:39.14ID:XLdCGtrY0
最適化もそうだけどアンチエイリアスもかけて欲しいぜ 今時ギザギザは目が疲れるし遠くの対象が見辛い
0365UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:29:16.49ID:Tn1fWm5Q0
>>364
BSGがインタビューに答えてた過去の記事で見る限り
アンチエイリアスは
エンジン自体から他に変えないと無理っぽいです
0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 47a7-Va2i)
垢版 |
2018/03/04(日) 00:45:04.33ID:DfYWrTw60
赤倉庫激戦区過ぎて開幕ダッシュしても既に荒らされてるし
よしんば書類手に入ったとしても生きて出られる気がしない…
0371UnnamedPlayer (ワッチョイ 6751-0TLj)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:24:09.18ID:8cxuArPx0
>>369
いきなり撃たれたら誰でもびっくりすると思うな 音量とかの対策ではないがゆっくりクリアリングして行くのも手
0372UnnamedPlayer (ワッチョイ 672f-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:30:28.24ID:6ZueomrM0
両足死んで鎮痛剤すらないと絶望しかないな
足引きずり続けて脱水なりかけながら時間ギリギリで出られたけどもう同じミスは二度とするまい
0374UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-8aSe)
垢版 |
2018/03/04(日) 02:46:34.77ID:9BrmKI8la
>>370
ARMAやPUBGみたいに巨大なマップが1つあるんじゃなくて
端から端まで体感1〜2キロくらいマップがいくつかある
PUBGのミリベの基地部分だけ切り取ったくらいの広さかな
最終的には1つにまとめるって話もあるけど現状はそんな感じ
0375UnnamedPlayer (ワッチョイ df2f-7e0s)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:06:10.80ID:/1yKaYk20
プレパーレベル2になったからAKM採用してみたけどいいなこれ
AK-74よりパンチ力あるから今まで撃ち負けてたようなシチュエーションでも勝てる
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-5Ldn)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:19:07.61ID:mhlu/UIF0
>>374
なるほど、ありがとう
連続で質問して悪いけど、これクレカでも買えるんけ?
paypalじゃなきゃいかんって記事あったんだけど..
0377UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-QTO/)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:28:33.60ID:Yh7tiWlqM
>>376
横からだけど普通にクレカで買えたで
なんかコード入力しないといけないとかどっかのサイトに書いてあったけど自分が購入したときはそんなもの出てこなかったで
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-8aSe)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:37:17.54ID:3m/5MGH+0
>>376
俺はPayPal便利そうだしこの機会に登録しておくかと思いPayPalで買ったな
普通にカードの支払いの項目あったので通るか試してみたら?
0379UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:44:18.09ID:Tn1fWm5Q0
>>366
左側スポーンスタートなら
開幕ダッシュで赤倉庫へ&グレ何個か投げて威嚇
強い人を引き寄せる場合もあるが
ハッタリ効いて、遅れて行くか迂回して行く人もいる

プレイヤーもだけど
SCAVの湧きパターンが難易度に直結してくるので要注意です
SCAV処理してる所へプレイヤーが来て後ろから…みたいのもあるので
SCAV出てるようなら身を隠して、漁夫の利を狙うのもアリです

右側スポーンスタートは、スタート直後に大激戦になるけど
身を隠して嵐が過ぎ去るのを待ち、10分ぐらいしてから先に進めば
ガチ勢達が前方の露払いをして掃除してくれるので
追い付きすぎず、離れすぎず
死体の残されたアイテムでも拾いながら、後ろに続く

赤倉庫が漁られてる可能性も高いけど
誰もタスクアイテム取らない場合もあるので
もうこうなるとライバルは少なく比較的安心して手にして脱出地点もすぐ近く
0380UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:47:57.88ID:Tn1fWm5Q0
>>376
クレカによって入力内容が異なる場合があり
物によっては使えないと書いてあったので

自分の場合は、今よりもマイナーゲームだったし
相手がロシア(笑)だし、なんか怖かったので
個人情報保護の面でもPaypalでワンクッション入れての確実購入にしました
僅かながら手数料も掛かったかも
0382UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/04(日) 03:55:30.82ID:Tn1fWm5Q0
>>369
ビックリしますよねw
自分も最初、椅子から飛び上がるぐらい驚きました

もしヘッドセットをまだ使ってないようでしたら
今はAmazonで2000円程度のでも、音がちゃんと聞こえるのもありますし
イヤホンやスピーカーより
敵の存在の有無、距離、方角が分かるのでオススメです

室温下げて、音量上げてネックウォーマーやパーカーフードをカブって
上からヘッドセットすると雑音は緩和され、聴きやすくなる場合も
0385UnnamedPlayer (ワッチョイ dff1-URmd)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:28:04.11ID:n/VNhRgF0
画面に顔近づけて頑張るかナイトビジョンを装備していく。ファクトリーだけは暗すぎてナイトビジョン無しでは無理だな。特に地下は。
0389UnnamedPlayer (スップ Sd7f-HGtz)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:40:51.07ID:xmPzh5gtd
>>388
耳を澄ませ、音だけでスカブ倒したガチムチが漁っているところをやれるぞ。
難点は倒した相手が見えないところだ。
0390UnnamedPlayer (ワッチョイ 6700-xC+f)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:47:11.91ID:mbLMBMiW0
ライト着けて走り回ってるガチ装備を天井の梁から倒したりできるよな
リス位置によってはそこまで移動するまでが真っ暗でわからないんだけど…
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:06:05.09ID:CeYgP5fp0
スカブサイガでガチムチの裏5mくらいまで接近して背中五発ぶち込んだのにやれなかった…
やっぱりガチムチは手足狙わないとダメか
こっちもフルアーマーのarぶっぱとかなら殺れるんだろうけど
0395UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f45-wl/W)
垢版 |
2018/03/04(日) 18:45:44.40ID:8Zoj+UvT0
>>393
バックショットじゃフォートどころかPACAすら粒一つにつき耐久1くらいしか削れないぞ
ショットガンを使う場合足を狙う以外の選択肢はない
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ 070d-2py2)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:28:10.38ID:726o3zNT0
scavNPCなりきりプレイして遊んでたら箱あさってたプレーヤーいたから倒したらnpcscavに撃たれた
キルログ観たらscavだったnpcも箱あさるの?
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ 070d-2py2)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:36:54.56ID:726o3zNT0
>>369
ttps://jp.steelseries.com/gaming-headsets/arctis-5
これの無料公式ドライバで7.1chにできる設定があってそれオンにするとどこから撃たれてるか方向がちゃんとわかるようになった。
オプションでうるさくないように音量調節したら完璧。
おすすめ。
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:52:47.38ID:CeYgP5fp0
>>395 394
相手がしゃがんでて足が見えなかったんだよな、それにあれ以上近づくのは怖くてw
それにしてもショットガンってそんなにアーマー削れないもんなんだな
0403UnnamedPlayer (スップ Sd7f-sGeh)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:58:14.48ID:Zoj4INUod
>>402
そらハードウェアチートに分類されるでしょうよ、モニターの明るさ補正は知らんけど構えてないときにはクロスヘア表示されないゲームなんだから
まぁ、banとかはされないだろうけど
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4b-7uOr)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:31:01.56ID:dSgtAve00
調べたとこまだ未実装のvalkeyとweaponsafekeyが出てきたわ。ワイプ前に実装してくれたら万々歳だけど無理だろーなー
0406UnnamedPlayer (ワッチョイ 070d-2py2)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:40:08.42ID:726o3zNT0
>>404
なるほどね
0407UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:15:27.33ID:Tn1fWm5Q0
>>393
他の人が指摘してるようにサイガや散弾銃なら足狙い一択
マガジンに5発、薬室に1発の6発まで撃てる状態でも
アーマー部分に全弾命中でも8x5+8(薬室)の最高48ダメージまでしか出ない

足狙いだとSCAV相手に削られてたり、壊死してる場合もあるから
サイガならパパンッ!と想像以上に早く倒せるよ

距離が離れると、どうしてもキツいけど次が楽しみですね
0408UnnamedPlayer (ワッチョイ df51-4d+m)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:26:49.03ID:pj5wDOQx0
pvs14単体で売ってないのか、スカルロックはヘッドギア単体だと思っててナイトビジョンどこで買えるんだよって思ってたらセットなのかよ
0410UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4b-7uOr)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:05:16.63ID:P3xq+YZ40
>>409
そだよ。始めはスキャブで漁り屋になったりマップ覚える方が特かな?
0414UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/05(月) 02:02:10.53ID:tqlZLSXC0
>>412
肉入りはこちらの姿を見つける前、平常時に
走る、しゃがむ、伏せる、ルートする、行動範囲を超える
Yボタン2回押しで仲間を従わせたり、変な動きをするから分かるよ

少し動いて、すぐ立ち止まったり
危険地域を警戒してキョロキョロしたりAIMしたり
基本的に小刻みでパターン通りに動かない感じ
0416UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f4b-7uOr)
垢版 |
2018/03/05(月) 03:26:11.71ID:P3xq+YZ40
120万なんて慣れたらそこまで貴重じゃないよ。自分は80万で貯金辞めたが金策なんていくらでもある。ショーラインでハイエナしてもうまいしマラソンしてもいいし
0418UnnamedPlayer (ワッチョイ 075b-wl/W)
垢版 |
2018/03/05(月) 03:41:05.55ID:R0lAZGZc0
1週間くらい前にイライラしてゴールドチェーンとかM4ぎっしり入ったケースとか合計500万ルーブルくらい無意味に捨てまくったけどもう元通りだわ
0419UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-pyTX)
垢版 |
2018/03/05(月) 04:21:07.15ID:tqlZLSXC0
今は、ルートが良すぎるテスト段階らしいし
今後は、前みたいにガチな
また奪うか奪われるか!の世界になるみたいだけど

今は一回脱出で10万以上とか簡単に稼げるし
貯金額もだけど、生きて戦利品を持ち帰る事が出来ている人は
ワイプ来てもまたすぐ貯まりますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況