X



【MGV】METAL GEAR SURVIVE part1【PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/19(月) 20:11:29.99ID:kv7L5jH7
公式HP
https://www.konami.com/mg/survive/
公式Twitter
https://twitter.com/metalgear_jp
steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/543900/METAL_GEAR_SURVIVE/
steamフォーラム
http://steamcommunity.com/app/543900/discussions/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
0212UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 00:40:03.23ID:1KP1brhP
ソロハードS挑戦中
0213UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 00:41:22.02ID:VAOhk3E8
いくらなんでもスレの勢いなさすぎだろ
どこか本スレあるなら教えてくれ
0215UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 01:12:09.34ID:8dOaH+cY
7Days to DieよりもState of Decayの色の方が強いね
0216UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 02:14:28.41ID:zThKiPrW
音量調整できなくね?
0217UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 02:16:57.51ID:AIEEMjWJ
せっかく集まり出しても待てずに出ちゃう人もいるから、頼むから耐えて
なんだかんだ待てば4人集まるし
0218UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 02:39:51.14ID:McdTmTbq
>>217
4人じゃないときに途中抜けする人いるけど3人でもS取れるから残って欲しいわ
0219UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 02:58:58.99ID:j6zP5iuW
弾薬足りねええええっとβではなってたけど、
銃本体作れば1マガジン分の弾も作られるからそっちで賄えるな
そして解体すればコストが半分戻ってくると
0220UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 04:04:00.47ID:l3NAAUV5
今日始めたのはいいけど
ジャガ間に合わんし
動物のわき直しなさそうだし
水汚染して下痢ったし

水食料もんだいは
なんか手がある?
もしくは詰み?
0221UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 04:15:50.91ID:u25vLsjX
俺も昨日から。これ汚れた水沸騰させて蒸留水とかにできないのかな?
0222UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 04:16:35.57ID:McdTmTbq
ストーリー進めると出来るよ
さっさと進めるといい
0223UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 04:17:30.30ID:/HAHVZ1A
このゲームつくづく後から必要だろってもの出て来るからストーリー最優先がいいよ
0224UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 04:18:50.03ID:u25vLsjX
うほ、出来るのか。ありがとう
0225UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 04:20:24.20ID:Ff0+sReL
最初のうちはタイトルに戻ってロードし直すと、近場の水辺の動物が無限に復活する謎の仕様
救済措置かわからんが、こんな仕様にするならもっとバランスゆるくしとけよな
水は汚水飲んで嘔吐シミュレーターやりつつ無理やり先に進んでくしか無い
0226UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 04:23:51.65ID:/SRpUCRd
マッチレベル30−↑の隔離マッチと全地域を統合してくれマルチ出来ないんじゃ話にならない
0227UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 05:30:30.22ID:d0S9dM6Q
ボス倒してもつまらんうんこ素材集めを続けないといけないんだな
とにかくシングルがつまらん
うんこ素材集め
キリングフロアにうんこ素材集めを加えただけのゲームだな
あと1週間ほど様子みてアンインスコするわ
0228UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 05:37:39.36ID:Ff0+sReL
視界不良ウォーキングシム・嘔吐シム・出血シム・ゴミ拾いシム
ゴミ拾いに関しては、アイテム拾うモーション省略できればましになったんだろうけどな
0229UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 05:48:12.59ID:8dOaH+cY
ボタン長押しで全部回収できるから結構ストレスレスだと思うけどなあ
0230UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 06:02:08.12ID:Dp1e/taD
>>229
まじかよ
面倒くせーなって思いながらひたすらR連打してたわ
0231UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 06:08:38.35ID:Ff0+sReL
単純にその作業がつまらないだけで、ストレスの話ではない
ランダムに湧くならまだしも、同じものが同じ場所に湧いてそれをひたすら拾う作業が面白いわけない
一度取ったコンテナも、二度目はライトの色変わって中身がケースとかに置き換わるとかしてくれりゃいいのに
0232UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 07:06:58.58ID:AIEEMjWJ
うーん、向いてないとしか
俺サバイバル系のゲームで資材集めること自体に楽しみ覚える方だわ
0233UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 07:17:51.13ID:T76Mji0A
ナース救出前まではコンテナの中身もファストトラベルする度に復活するっぽい

序盤はタイトルメニューまで戻ってコンテニューすると、各地の動物や素材がリポップする
これを利用すれば、ベースキャンプ近くの羊が取り放題

Chapter 9〜10辺まで進めるとベースキャンプ近くの水源が枯れて羊もいなくなるから
羊肉を大量確保しといて、程々にグリルにしとておけば食糧問題はしばらく解決
残りの生羊肉は、腐る前にストーリー進めて燻製器つくれるようになったら全部燻製化
燻製器作れるようになった頃にはもう拠点付近の水源枯れてるから、生肉はある程度残しておく

水問題はベースキャンプから出てオートセーブされたら、
汚水ビン飲んで腹下しロシアンルーレット、腹下したらセーブロード

これで序盤中盤は安定、なんだこのクソゲー
0234UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 07:22:32.31ID:segmxf7x
そんなことしなくても普通に進めるだけで枯渇したりしないのに
自分でやっといてクソゲーはあまりにもだわ
メタルスライム狩りまくったらボスが弱くてつまんねとか言い出しそう
0236UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 07:26:13.14ID:DUPudwbE
普通にやっても枯渇しまくるよ
0237UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 07:32:25.90ID:E70LlcwM
本当に「しまくる」んなら動物無視したり畑や水生産してないのでは?
稼ぎ目的でのセーブロードは使わないで2番目のマップまで来たけど別に枯れたことないや
水は特にダブつくし。
0238UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 07:34:19.23ID:T76Mji0A
この"クソゲー"は他ただの愛情表現だからつもりだから、ネガティブに取られたらスマンな
ともかく結構ガバいからどうしても序盤苦しかったら参考にしてくれ
0239UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:22.22ID:Ff0+sReL
ガバくて浅い糞ゲーだろ、本気で数あるサバイバルがテーマのゲームでこれが一番糞
適当なストーリーに、ときどきゴミ拾いとガワだけ違う動物を殺す作業混ぜただけ
動物もろくに逃げもせず、少し距離おいて立ち止まって殺されるのを待つだけだから工夫すらいらん
定位置に動植物が復活してるか否かを確認しにいく作業をサバイバルと称するなら、これ以上無いサバイバルゲームだけどな
0240UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 08:11:51.14ID:dXseACHp
結局マッチングは東アジア限定なん?
USに変更とかは無理?
0241UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 08:14:39.93ID:7BQizidk
同じものが同じ場所にわくのは酷すぎる
0242UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 08:16:22.04ID:WU9rMr2Z
賢い動物と追いかけっこしたいならThe Hunterでもやってろと思う
ただ叩きたいってだけのやつが多いな
0243sage
垢版 |
2018/02/25(日) 08:24:34.63ID:7gCxYtDf
飯と水がショボイせいでテンポ悪いよな
序盤なんて意識高い系UIなんとか慣れ様としてる内に死ぬし
面倒くささで水増しゲー
0244UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 08:27:02.37ID:Pbo+58gR
最初の10時間は思っていたより面白いだったけどさらに20時間やってやっぱりってなったわ
まだ少し続けるけど来週プレイしてる自信がない
マウスキーボード操作くらいテストしなかったのかな
0245UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 08:30:14.48ID:Ff0+sReL
>>242
ただ叩きたいんじゃなくて、プレイヤー馬鹿にしすぎって話だぞ
今日日サバイバルテーマにしたゲームでランダム要素皆無なのなんてあったか?
0246UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 08:32:19.85ID:Pbo+58gR
拠点充実させようと素材あつめはじめて固定に気づくとアイテムわき周期ごとに同じとこ回るゲームになるってかなりもったいない
探索とはってなる
0247UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 08:48:27.85ID:Ff0+sReL
その資材すらそこそこうまいやつなら使い所無くて余ってく一方だけどな
ランダム要素は調整が面倒だから、面倒なことは避けてそのままリリースしたのがこれだろ
0250UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 10:16:27.79ID:oEz0bYS2
俺は軽く流すゲームは、ベリーイージーでやるんで
このゲームも糞ユルく改造
ttps://www.axfc.net/u/3890868
腹、水不要化
要CheatEngine
0252UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 11:06:16.84ID:5+/8jjXi
買ってみたら合わないゲームなんて今まで数え切れんほどあったやろ
合わないなら次のゲーム行って楽しい時間過ごせばいい
誰もお前に最後まで付き合えなんていってないんだから
0254UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 11:34:52.94ID:T76Mji0A
>>251
俺も気になってたわ
テンプレ入りやろコレ
0255UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 11:46:40.82ID:g8ZqdVnN
色んな人がライブ配信やってるけど序盤の飢えと乾きのせいで
やってるだけでネガキャンになってんぞ
0256UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 11:47:48.41ID:Ff0+sReL
>>252
ファミコンじゃあるまいし、この仕上がりで擁護できる奴の神経がわからん
サバイブとか銘打って、紹介でもサバイバル推しなのに
蓋を開けてみりゃ、肝心のサバイバル要素が邪魔なだけのシステムに成り下がってんだぞ
あまりにも糞すぎて、リリース前から改善したモード実装するDLC売り出す計画でもあるのかと疑うくらい酷い
0257UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 11:50:36.56ID:GohI7lR+
ARKかMGSどっち買うのが正解ですか?
0258UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 11:57:27.09ID:Ff0+sReL
生活感あるサバイバル楽しみたいならARK
ゾンビっぽい敵相手にゲロ吐きながらアクションしたいならMGS:Survive
まあそのゲロも序盤だけの話で後半はましになるが、サバイバル要素はハナから期待しないほうがいい
0259UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:59.07ID:McdTmTbq
>>258
こんな過疎スレに書かずにCS版スレに書けばいいじゃん
0260UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 12:13:19.50ID:1TyPKWXy
ツイッチの大手配信者に軒並み金ばら撒いたんだな
スポンサードbyコナミで溢れかえってるぞ
0261UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 12:44:53.52ID:Ff0+sReL
>>259
CS板見てきたらメタスコア61点とか散々なんじゃねーか
海外の評価が全てじゃないが、国内は感覚がところどころちょっとおかしいんだよ
同じ場所に一定のタイミングで湧く動物やゴミを手に入れるのが、なんかちょっと楽しい気がして思考停止してるんだろ
黙々と無意味な繰り返し作業するのが好きな国民性なのかもしれんし、スマホゲーの弊害かもな
0262UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 13:02:57.52ID:McdTmTbq
>>261
見てきたらじゃなくて書いてきたら?
0263UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 13:09:21.53ID:bFOwSyYN
やった初めてマルチ成功した
レベル近いメンバーが集まってギリギリだったけど
0264UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 13:24:47.12ID:UNzOSYu9
>>263
PC版はオンコープ絶望やな
PS4版はマッチングしまくるぞ
0265UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 13:31:40.72ID:j6zP5iuW
いきなりデイリーミッションをレベル制限のあるノーマルにしてくれてるのは悪手だと思うな
0266UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:30.11ID:74hKWqyD
拠点でやる採掘ミッションは実行中は絶対にゲームを終了したらダメだ

お陰でオカピ2匹とアヌビス2匹がやられた
0267UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 13:45:45.52ID:EmIApE0H
PS4は起動するのが面倒だから同時発売ならPCゲーしか買わない
おま国だらけで人口が少ないのはわかりきってるんだけどね
0268UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 13:55:45.39ID:74hKWqyD
強制パッド、30FPSにクソ長ロードとかいうマッチング以前に拷問みたいな環境でやるのは無いわー
0269UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 14:15:01.40ID:4SPhZ7Aj
たいした高さでもない所から落ちて死んだんだが判定ガバガバ杉だろ…
クラフトとかはフォールアウトの劣化版やなぁ
0270UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 14:23:23.63ID:8L7VYz1J
>>268
クソ長ロードとか30FPSとかきついけど快適マッチングしない方がきついわ・・・
0271UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 14:30:29.24ID:UNzOSYu9
>>268
必死すぎww
0272UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 14:35:10.16ID:Ff0+sReL
必死ってのは俺みたいなID真っ赤なやつに対して使うんじゃないのか?
0273UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 14:58:14.87ID:/LXMkw5a
>>250
これオンライン専用なのによーやるわ VACBANされてもしらんぞ
0274UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 15:06:02.85ID:j6zP5iuW
今更ながら、これ貯水・雨水タンクとかって建てちゃダメか。寝て起きてみたらえらい食中毒と細菌感染率上がってたわ
0275UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 15:09:36.70ID:T76Mji0A
VAC関係ないやろ
もしかするとKONAMIのサーバーに繋げなくなるかもしれんが
0276UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 15:33:53.20ID:WU9rMr2Z
オフでやる分には好きなだけとは思うけど
オンに絶対来ないでほしい
0277UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 15:36:18.51ID:+x7kpdiA
TPPでもあったなあれもオンライン強制だから
兵士のランクとかいろいろひどかった
0278UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 15:40:31.13ID:WU9rMr2Z
STEAMのウォレット中途半端に余ってたから5日のブースト買ったけど
コレ入手するアイテム・クバン全部×2になるんだな
経験値はどうでもいいとして綺麗な水とかヤギ檻からのミルクまで2個や
レア素材2個ずつもらえるのはかなり美味しい
0279UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 15:41:35.63ID:WU9rMr2Z
連投すまん7日だったわ 500SVだったからてっきり5日かと
0280UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 15:53:26.82ID:7PXZjXKX
え、これタイトル画面からゲーム終了すんのってどうやんの?
それっぽいボタンがないんだけど
0281UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:01:48.19ID:Ff0+sReL
何かと思ったら課金要素の話か
たった540円で一週間も入手品二倍とか手当たり次第に宣伝したくなってくるオトクさだな
本体価格の10分の一だぞ、安すぎるからちょっと弟に電話してくる

>>280
こっちの環境だとタイトル戻ったらExcape押せば終了メニュー出て来るが
0282UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:05:39.09ID:7PXZjXKX
>>281
すまん、タイトル画面とアバター選択画面勘違いしてた
いったんアバター選択まで行って終了したらゲーム開始してタイトル戻るしかないのか・・・
0283UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:15:57.38ID:8dOaH+cY
>>282
>いったんアバター選択まで行って終了したらゲーム開始してタイトル戻るしかないのか・・・
これ俺も引っかかる
滅茶苦茶面倒くさい仕様だよな
0284UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:22:16.34ID:Ff0+sReL
しゃがみを使わずに立ち止まること無くスプリントから徒歩に移行する方法と
ハンドガンに装着したフラッシュライト使う方法が最後までわからんかったくらいだし
ゲーム終了する方法がわからなくても不思議じゃない
0285UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:32:43.17ID:StQYeHab
拠点で採掘しようとしたら課金してくださいワロタw
0286UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:08.44ID:T76Mji0A
>>283
CS向け(優先で)に開発されたゲームのPC版はほとんどこの仕様だと思うけど
MGRでもそうだったし

俺がハッキリ覚えてるのを挙げればDark Sidersシリーズ、ソニックレーシング、Sine Moraとか
0287UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:22.57ID:T76Mji0A
ごめんなんでもない
前言撤回するわ、勘違いしてた
0288UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:35.46ID:4SPhZ7Aj
操作性がクソゴミカス杉
だいたい操作ミスで死ぬわ
内容は洋ゲーの猿真似だけど操作性がホントウンコ
0289UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 16:54:54.18ID:Dp1e/taD
キーボード/マウスのキーバインドは本当にクソだと思う
コンテナ開けるミニゲームするのに3キーとかケース開けるのにGキー、ケース画面閉じるのにTキーとかなんでこんな配置にしたのか
本当に不思議
0290UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:03:24.73ID:74hKWqyD
一番クソなのは拠点関係でしょなにあのctrlキーとマウスで移動って普通にWASDで良いだろ!?
0291UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:07:27.36ID:WU9rMr2Z
>>290
これが一番の文句だなぁ
マウスカーソル→クリックでメニュー開いて右クリで回転でいいじゃんな
0292UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:08:41.85ID:StQYeHab
>>289
それな
けーし結構な頻度で拾うのに
V押してG押してT長押し…あほかと
全部開けるボタンワンクリックさせて
結果だけ見せりゃいいのに
0293UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:44.42ID:j6zP5iuW
PCゲー作るの慣れてないんだろうな
0294UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:24:37.86ID:Vn6nQAnr
これセーブされるの本拠点だけで途中で死んだら本拠点まで戻されるのか
キッツイな
0295UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:24.41ID:E70LlcwM
なんでパッド使わないん?
別に正確にエイムするゲームでもないのに
お前らレベルなら箱コン3こぐらい持っとるやろ
0296UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:10.03ID:j6zP5iuW
飛んでる鳥バチッと落とすのとか、CO-OPでタップ撃ちしていくのとかでダンチ
0297UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:39:16.34ID:4/ivBKdj
使う事ないから持って無いよ
0298UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:40:11.13ID:1KP1brhP
武器も防具もすんげーすくねーしなんなんこれ
VのDLCレベルじゃね
0299UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:55.03ID:E70LlcwM
ソロハードに挑戦するほどやり込んでていきなり辛辣で草
0300UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:03.78ID:j6zP5iuW
建設モードでマウス操作があまりにも練られてないから、そっちの方では箱コン使うけどさ
カーソル移動速度が違いすぎるのも酷い
0301UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:44:21.88ID:uqePWLsv
3月の予定にキーカスタマイズか何かのアプデあるようだから多少改善される可能性はあるけど本当にキー設定おかしいよね
取り敢えずとってつけたようなキー配置だしマウスのサイドボタンの割当は専用ソフトとかでキーボードのどこか使わない所に割り振らないと設定すら出来ない
間違いなくテストプレイはしてないなって思えるレベルは久々だ

所でワンダラー君連続攻撃の初段でダウン奪って避けようの無い追撃とか恐ろしいコンボやめてくれ
0303UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:57.09ID:E70LlcwM
「俺が」ってお前誰だよワロタ
しかし2個目のマップのネギだかザリガニだかみたいな敵ウザすぎる
飛び道具持っていったほうがええのか
0304UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 17:59:09.35ID:1KP1brhP
クマの檻とか作れるようになってもクマなんかおらんやんけアホか
0305UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 18:00:17.94ID:j6zP5iuW
他のユーザーがキー操作で不満爆発してる中で〜って意味だけど理解出来なかったかーそっかー
0306UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 18:01:49.63ID:j6zP5iuW
>>304
大型動物検知のサブクエぐらいでしか出てこないと思う
ヒグマとあとシロクマみたいな奴
0307UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 18:08:34.69ID:uqePWLsv
取り敢えずcoopってどれくらいレベル上げてから行くと迷惑かからないレベルになるんかな?
今やっときれいな水作れるようになった程度でレベル12位なんだが
つか流れ見てるとマッチングすらしない可能性あるのかな
0308UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 18:21:20.28ID:Ff0+sReL
マッチング糞で運悪いと5分待たされることもあるが、それよりもイージーはレベル20前後になってから行くべき
来る分には構わんが、レベル差によるダメージ補正がでかすぎるから、きっとつまらんし居心地悪いぞ
0309UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 18:30:59.71ID:luIPm+Sm
PSのほう糞回線だからPC版にしようとおもったが糞なのかあ
まぁ、MODとかあるしPCやろうかな
0310UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 18:32:54.97ID:j6zP5iuW
自力戦闘はほぼ避けた方がいいが、適切な建設やら資材収拾やらイリスエネルギー回収サブクエストとかやれる事はあるぞ
M2さえ持ってればそれ設置して戦ってもいいし
0311UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/25(日) 18:36:26.20ID:uqePWLsv
>>308
レベル差でそんなダメージ補正あるのか・・・シングルだと常に同レベルしか居ないから分からんもんな
結構直ぐにcoop出来るようになる癖にそこら辺何の説明も無いってのも凄いな
サンクス取り敢えず話進めてレシピやら装備充実させていい頃合いになったら行ってみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況