X



ESCAPE FROM TARKOV Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 335b-wuSi)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:02:33.13ID:9/DKW/rN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑無くなりそうになったら分かる人補充よろしく
次スレ建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517059534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0271UnnamedPlayer (ワッチョイ d718-gv1g)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:22:59.68ID:DJBoMN4n0
日本語翻訳チラ見してておもったんだが、地名やアイテム名を訳さないんだな

日本語版なのに「costomsのdorm 204に入れ」ってでたら違和感凄くない?
0272UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4a-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:33.07ID:5tCcH0v50
海外ゲームの翻訳で人物名や地名がそのままってのは割と多いんじゃないか
ネイティブ発音厨じゃないけど 表記揺れなんかの統一が面倒って聞くし
0273UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:39.66ID:KMh0RyqL0
>>261
初心者はveprVPO-136に保険かけて持ってくのがド安定  
初心者ほど撃ち合いとかMAPの展開、人口密度を学んでいった方が絶対いい
ハンドガンもコスト的に悪いとは言わんが撃ち勝てる場面が明らかに少なくなるからveprの方がいいと思う
veprなら先手を取れれば普通にガチ装備も討ち取れる(チーム相手や屋内はちときついが)
斧マンになるのは金欠解消の最後の手段かタスク消化用に
0274UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:52.81ID:mU0BcWOq0
>>267
ようこそTarkovへ!
あはは、自分もそうでしたよ〜w

心臓がドキってしますよね
その後に…コンニャロぉおおお。という怒りと悔しさ

ガン待ちポジション、スナイパーポジション、角待ちが強い位置など
危険箇所は、一度は殺されて覚える面もあるので
最初はムキーwな事も多かったですが

逆に自分も時には利用したり
同じような地形を他でも使えるヒントにもなるので
立ち回りや進むルート、時間帯やタイミングを考えるのが楽しくなりました

地図をプリントアウトやスクリーンショットで保存して
殺された場所、敵が撃ったと思われる居場所などをメモしたり、印を付けていくと
殺された数だけ、強く上手くなれるチャンスにもなるので頑張ってください
0275UnnamedPlayer (ワッチョイ 375b-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:47.23ID:rNi/F7Z10
>>268
バグ駄目なら武器にアタッチメントてんこ盛りにしてトレーダーの画面で外して本体だけ高額で売るのもアウトかな?
ちょっとでも金欲しい時お世話になるんだが
0276UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:37:53.24ID:mU0BcWOq0
>>269
そんな人にピッタリなのがハイドアウト、隠れ家システムですよ
武器の整備や改造しそうなデスクに
病院の廊下を改造した感じの試し撃ちが出来そうなシューティングレンジまでありましたよ

ゆくゆくはネジや洗剤やガンパウダーなんかで
お手製地雷なんかも作れたら、面白そうですねw

普通のカスタマイズは隠れ家で
通常では出来ない超ロングバレルや5cmに短く切り詰めた散弾銃やサプ付けたSV98
7.62x39mm弾を撃てる魔改造M4とかは、銃職人に頼む形で可能になる感じだと最高ですね
(銃職人は、現時点では違う感じみたいなので残念ですが、今後に期待)
0280UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:11.96ID:mU0BcWOq0
>>275
それ、実際に入る金額は減額されてるし大丈夫ですよー

ただ銃は分解してSkierに売れるものは売ってからpeacekeeperに売ると
序盤に取引額をバランスよく上げられるし
分解して売ると、ほんの少し得られる額が増えるのでオススメです

SCAVリグ(ベスト)やカバンに本来買取をしてくれないアイテムを詰めて
買取額の高めなトレーダーに売るのも良いですよ

ナイフは安く買い叩いて高く売る悪名高いフェンスにしか売れないけど
リグやカバンに詰めて買取額の優しいSkierに売るとお得です

トレーダーの友好度、レベルが同じだと仮定して
武器やパーツはPraporよりもSkierが買取が高く
医療品と芸術品とPCパーツはセラピスト
ドルが欲しい時はpeacekeeper
ナイフだけどうしても売りたいならフェンス
この使い分けだけでもお金の増え方が加速しますよw
0282UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:52:02.33ID:mU0BcWOq0
>>281
そ、それは損です…w
20%ぐらいは少ない額での買い取りになってたかも?

あとキーバーは2個は確保しておくと
カスタム用とショアライン用に使い分けられるし便利ですよ

コンテナに余裕が生まれるし、お金も入るドキュメントケースと一緒に使えば
拾った鍵もポイポイ入れられて
帰還後に保険のかけてない既に持ってる拾った鍵は全て売る
地味にお金が毎回多く増えます

インターチェンジのMAPも来そうだし、キーバーとドキュメントケースは
いくらあっても良いかも
オークションや個人商店開けるようになれば
間違いなく大人気商品だし、高く売れそうですしね
まぁ、またきっと拾えますよ
0284UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faa-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:18.06ID:Iw/77byc0
>>276
そ、それは実装予定なんですか??
是非ともやってほしい。。。
魔改造を自分でやれるまでは難しいと思うけど、ゴルゴのM16カスタムみたいなのを
作りたい
0285UnnamedPlayer (ワッチョイ 375b-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:02.76ID:rNi/F7Z10
>>282
それは大丈夫
6個も溜まって2つ売ったからまだ持て余してる
今のところ鍵そこまで持ち歩かないからドキュメントケースだけで事足りてるんだけどね
0288UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-cWZH)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:11:19.13ID:ZwO0gW4n0
>>271
先月くらいに複垢使って一気に6Voteとかする奴に荒らされてから、それっきりなってるだけなんじゃね
最初はMAP名なんかも税関とか海岸線とか訳されてたんだけど、
最終的に決まった訳にチェックつけてく役割の校正者?も一応気にしててどういう表記にしようか迷ってるっぽい
0289UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:08.96ID:CIEhduQ70
レベリングのためにある程度カスタムした銃とアーマーとかで行くとロングからサプARとかで撃たれて何も出来ずに死ぬんだが…序盤はナイフで駆け回るのがベスト何だろうか
0290UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:15:18.28ID:mU0BcWOq0
>>284
シューティングレンジや銃をイジる万力や工具のある工房のデスク
医務室やケミカル関係のラボっぽいスクリーンショットを
運営から送られて来たのを前にkottonが見せてくれてました

魔改造に関しては、予定は未定ですし実装されるかも分かりません
ただ他の方も言っていたようにガンスミス的な
独創性にある改造を求める声は多く
銃職人に求めてる部分は、自分で出来てるパーツ交換を依頼ではなく
魔改造や自由度にあると思うので、長い目で見守りたいですね

パーツや銃メーカーの実名を使ってのライセンシーの関係もあるので
他社製品との組み合わせは難しいかもしれませんが
同じメーカーの違うパーツを組み合わせるのなんかは、可能性がありますよね
0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-cWZH)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:20:07.95ID:ZwO0gW4n0
今回のパッチノートの追加要素については勘違いだと思うけど、
最初の方のメカニックのアナウンスで武器の改造なんかもしてるって書いてたよな確か

フィールドストリップだけでは出来ないような
バレルぶった切る短銃身化とかブルパップキットへの組み込みとかやってくれると良いよね
0292UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:28:21.21ID:mU0BcWOq0
>>289
時間帯にもよるかもですね
今は1番人も多く、強い人も含めて玉石混交かも

雨や強風など悪天候で夜間の方を選べば、比較的楽になりやすいのと
他の方も言ってるようにナイフや斧はダメで元々のリスクもあるし
遊べる時間が限られる人ほど
ハンドガン出撃や拾ってキープしておいたVPO136あたりでの出撃をオススメします

ハンドガンは、ずっと拳銃で戦うって意味ではなく
最初にSCAVを1〜5匹倒して装備を奪うまでが楽で安定するのがメリットですよ
複数SCAVがいる中で開けた場所で近接武器で装備を奪うのは非常に危険ですしね

トレーダーレベルが上がって来てれば
ツールキット2個買って、渡せば交換してもらえるブラックボディのAK74Nも
2万ルーブル程度ですし、安くて道中で弾も拾いやすくオススメです
0293UnnamedPlayer (ワッチョイ 9faa-C0Eg)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:29:18.83ID:Iw/77byc0
>>290
情報どうもです。
それは、期待しますわ。銃の種類も、限りがあるだろうし改造できる流れの方が
良いのかもしれないですな。
0294UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:04.89ID:mU0BcWOq0
>>291 >>293
Tarkovってマニアックな銃や弾丸が大好きなスタッフが作ってるし
そういう意味では、他のゲーム会社より
ブッ飛んだ何かやってくれそうで…ワクワクドキドキしますねw
0295UnnamedPlayer (ワッチョイ d737-pURW)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:59.03ID:HNhV/j/U0
クレイモアとか実装されたら・・・ショアラインが地獄と化すだろうな
0296UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:16.99ID:CIEhduQ70
>>292
ありがとうございます!ところでツールキットどう作成すればいいんでしょうか?
0297UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-cWZH)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:16.80ID:Z1mOr+vz0
ドライバーやドリルを集めてツールキット作ったり
ケシモク集めてマガジンやらと交換するゲームか
案外有りそう
0298UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-U1cP)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:00.63ID:zuTybGJn0
リコイルは減少率多い方が良いとは思うけどengonomicsは高いのと低いのどっちがいいのかな?
パーツの説明翻訳して決めた方がいいのか...
0299UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:28.07ID:8xoT03U30
>>285
キーバーいいなー全部魔法陣で拾ったの?

>>289
自分のオススメは273さんも言ってるようにvepr136持ってショアラインのリゾートホテル以外の場所でscavを狩ることです 銃声を聞いて他プレイヤーが寄ってくるので漁る時間は最小限にね 死体を一瞬でもルートすると経験値が入るからワンタッチだけしていってね
0300UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:53:25.97ID:8xoT03U30
>>268
確かにバグ利用もチートもマクロもダメだよって明記されてるっぽいね バグ利用については運営が早急にバグ直せば解決なんだけどね
もちろん自分も上記の行為は大反対だしBANして欲しいと思ってるよ!
0301UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f01-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:28:56.28ID:268mUqu+0
日本人の配信見てて
出撃後すぐに装備してるアーマーとヘルメット
いったんバックに移動してまた装備してるんだけど
いったい何やってんの?
0302UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:36:53.26ID:2p8CcfQp0
>>296
ツールキットはセラピストとの友好度、レベルが少し上がると
買えるようになりますよ

それを2個買ってPraporに渡してAK74Nと交換する形です
黒いストックを含めてカッコいいですよw
0303UnnamedPlayer (ワッチョイ 5783-JrEv)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:16.70ID:z4be0dAU0
>>301
バグ対策
0304UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:39:41.44ID:2p8CcfQp0
>>301
気が付いている人も多いと思いますが
最近、各種ヘルメットとアーマーが機能しておらず
装着しててもダメージを食らう
付けてるのに丸裸状態?のバグがあって

一度外して、戦場で付け直す事で効果をちゃんと出すリセットの儀式ですよ
0305UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:47:22.33ID:7DWVBzne0
>>302
ありがとうございます!
スカブ狩りまくってレベリングしてきます!
0306UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:49:03.88ID:2p8CcfQp0
>>298
はい、エルゴノミクス(人間工学)は数値がプラスされるほど良くなります
手や体に馴染む形状で主に旋回時にスムーズに速くなるんだったかな

AKM用マガジンは種類が豊富ですが
地味にその辺での性能差もありますね
1やそこらだと、殆ど気分ですので外見の好みで選ぶのもアリかもw
0307UnnamedPlayer (ワッチョイ bf93-F5uH)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:49:12.78ID:09/O8alM0
そんなバグあったのか・・・・・
0308UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:03:17.21ID:2p8CcfQp0
>>307
コルパックかケブラーヘルメットにPACAのプチムチ、セミムチ装備
これで遊ぶ事が多いんですが

SCAVの散弾銃に撃たれて出血やダメージ受けてるのに
防具の耐久は一切変化無し
保険で帰って来ても両方新品の場合も多く
死因はチェストやヘッドショットだったので
防具を素通りしてる事が多く、ラグのせいかと『うーん』だったのですが

海外配信者たちが、これ機能してないしおかしいだろうと言い始め
一度脱いで地面に捨てて拾って装着し直したりしてるのを見て真似してますw

散弾銃以外なら、アーマー貫通の確率のある弾や
侵入による即死発生率のある弾もあるので、運が悪かった可能性もあるのですが
普通のバックショットの散弾銃でも発生しているので、オカシイのは間違いないですね

多分コルパックが性能強化された頃から、妙な現象が発生してます
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ bf93-F5uH)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:30:00.25ID:09/O8alM0
>>308
たまにSCAVにガチムチ装備でも瞬殺される時があるんですが仕様じゃなかったんですね・・・
てっきりNPCの攻撃にだけ徹甲弾作用があるのかと思っていました。
0312UnnamedPlayer (ワッチョイ bf05-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:51:44.24ID:7DWVBzne0
呪いの部屋でdvlお持ち帰りした
0313UnnamedPlayer (ワッチョイ 375b-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:03:22.97ID:z9VI6X4G0
PMCと戦うとほとんど瞬殺するかされるかでどこのくらいダメージ受けるのかとか気にしなかったからバグ全く気付かなかったわ
スカブは決まって足狙うからアーマーの耐久は基本減らないしw
0314UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:42:04.05ID:8xoT03U30
だいぶ前だけどコムタックでも同じ症状出てたな 耐久度も脱出したら元に戻ってたりするよね でも着けてるのに機能しないなんてどういう理由のバグなんだろうね 今のネットワークの弱さに関係してるのかな
0316UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:59:16.99ID:2p8CcfQp0
>>314
コムタックバグは、面白かったですw
同期を取る範囲ぐらい?コムタック装着プレイヤーに近づくと
なぜか未装着のこっちまで耳が良くなりお互いに足音を同時に消したり(笑)

あれを使ってる時点で、軽装ではなく
ある程度以上の装備と腕の確かさ
ガチムチ率が期待できるのでドキドキしましたw
0318UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-UGSt)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:05:55.30ID:u5UwpyGLa
俺は初心者にプレパーのAKみたいな9ミリサブマシンガンおすすめするかな
光学サイト乗っけれるから当てやすい
最初のアーマーない状態でPMCと戦うのは最初から諦めて丁寧にスカブ狩っていけばいい練習になると思う
0319UnnamedPlayer (ワッチョイ bf93-F5uH)
垢版 |
2018/02/18(日) 05:16:48.67ID:09/O8alM0
ファクトリーに斧一本で行くとたまにアーマー恵んでくれるガチムチがいて助かる
0321UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-RNXW)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:20:23.84ID:VZOrpDh+p
pso-1載せたAKでもSKSでもあれば、SCAVの索敵範囲外から一方的に撃てて楽に稼げるよ
ヘッドショットボーナスも狙えばさらに美味しい

プレイヤー相手にも同じで
なおかつ茂みとかを利用してやり過ごした後に背中を狙うと良い
向こうはまさか通過した所に敵がいるとは中々すぐに気付けないし、サプも使えばもう一方的

まあ、先に見つけて先に隠れないと人数不利を覆すのは難しいし、そもそも人数不利の時点で先に見つけるのが難しいのだが
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 174b-HtAl)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:04:54.29ID:B7H/XTrM0
どのトレーダーもランク?1くらいだとどの程度の銃のカスタムができるのかな
SKSとかveprあたりを使ってるけど、光学サイトくらい載っけた方がやっぱ戦いやすいよね
aksくらいから勿体なくて倉庫の肥やしになってるけど
0325UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Z0lX)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:16:54.25ID:d66b57QRd
aksはそこまで出し惜しみしなくても問題ないよ。sksのアイアンになれそうだったらそのまま使って近中中心で戦うのもあり。とりあえずランク2にしていこう
0326UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-UGSt)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:15:17.66ID:+213HbnZ0
なんだかんだサプ付きMPXにずっとお世話になってるわ
正面から戦わないよう立ち回ればバリバリキルできる
ガチムチと対面したら諦めろ
0331UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-5EMV)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:05.41ID:YneRku0ea
ピースキーパーのランク2からMPX買えるからね
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-bVi4)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:12:15.47ID:8xoT03U30
>>322
マークド部屋行ってみるかあ 連続でやられてからトラウマなんだよなあ
0333UnnamedPlayer (ワッチョイ 370d-HsKf)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:15:08.30ID:GlU0p71f0
scavで斧プレイしてるときに同じ斧プレイしてるプレーヤーと出会って
しきりにE.Qを連打してたけどあれは何のサインだったんだろうか。
生存者恐怖症で構わず倒してしまったが
0335UnnamedPlayer (ワッチョイ 370d-HsKf)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:26:06.76ID:GlU0p71f0
>>334
それかー
親切な人をやってしまった。
今度から同じようにQ,E連打しよう
0337UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:58:45.84ID:2p8CcfQp0
>>335
そのまま一緒に戦いながら脱出地点まで仲良く行ける時もあれば
どちらかが銃を手に入れた途端に…破られる一時的な休戦協定な場合も

同じようにライト付きの銃の場合
Tキーを連打して点滅で知らせるケースもありますが
首振りと違って眩しいし、目障りなので
自分は、やられたら即撃ち殺しますw
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 17bf-Z2ua)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:00:54.77ID:Tr0Wwrhx0
QE連打でのリーンは昔から味方であるって捉えてるな
大戦中の戦闘機がバンクするのと同じで
まあそれでもやられるときはやられるけど
0344UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Z0lX)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:43:20.17ID:uZqFifc/d
そういえば知ってるかもしれませんがチャット日本語打てますよ。日本語対応が近い事を表してますね。
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ d74a-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:49:02.83ID:W4RlIBX40
チャットで日本語版固有名詞→英語版固有名詞 みたいに変換してくれる機能があると便利だな
名詞はそのままで良い派だけど そこまでこだわりは無いからどっちでも良いわ
0347UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:25:23.48ID:2p8CcfQp0
自分は、意味が通じればOK派
ただ日本語翻訳は、やり方によってはダサくなるから、そこだけ心配してる

翻訳作業は少し参加したけど、あれ…システム自体が分かりにくいw
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ d7a2-yw1d)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:14:34.31ID:xxkSPaX20
そろそろ3ヶ月ごとのワイプくるから
全装備/全アイテム/全クエスト進捗/LV/店員の友好度
全ロストするのに何やってんだお前ら

もっと時間は有意義に使った方がいいぞ
それも金払って戦争ゲームのテスターやってるなんて暗すぎるだろ
0349UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Z0lX)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:25:05.87ID:uZqFifc/d
それを言うなら、それを言ってる時間が無駄。人の趣味や価値観を押し付けてくるもんじゃありませんよ。フレンドとやると滅茶苦茶面白いんだよ。このゲーム中は貧乏揺すりが激しくなったりpubgで撃たれるとビクッてするようになったけど、他には味わえないものがある
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:28:13.39ID:2p8CcfQp0
>>348
出たな
定期ネガティヴマンw

次回アプデでのワイプは無し
(今年始めと言われてたオープンβ開始が来れば、その時にワイプか?)

全てワイプではなく、一部を引き継ぎに…なんて噂もある
(スキルの一部ではないかとの話を聞く)

戦争ではなく、無政府状態下での混乱を生き抜くサバイバル
アイテムやLVがリセットされても中の人の経験値、技術は確実に引き継がれる
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f18-cWZH)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:33:05.09ID:Z1mOr+vz0
一万程度のゲームすら買えずに
色々承知で楽しんでる奴にわざわざ嫌味を言いに来るのは暗くないのかよwww恐れ入るw
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:37:27.65ID:IAPyeiRU0
リロードする時、ベストにマガジン2個分の空きがあるのに地面に落とす事あるのはなんでだろう
走ったり動いたりしてる時に落としやすいんだけど、何か理由があるのかな?
0355UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Z0lX)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:46:00.83ID:uZqFifc/d
>>352
リロードキー二回押してるパターン。
バグ。ソフト入れ直してみる
ラグ。動いたときのデータのせいでリロード二回と認識している。そんなこと起こるかはこのゲームとラグの知識がないから不明。
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:46:49.49ID:2p8CcfQp0
>>349
貧乏ゆすりが出るのは良い兆候かも
夢中になってゲームに没入し緊張を感じたり
ストレスを感じて緩和させる為にもするそうです

集中力を高める効果もあり、下肢の反復運動でエコノミークラス症候群の防止効果も
さらに脳内のセロトニン分泌を促す効果まで

以前、レース活動をしている頃にガムを噛む事で反射神経、反応速度が高まるという論文を読み
実際に目で危険を認識→ブレーキを踏む→ブレーキが効き始める→止まる
ここまでの流れ、実際に車が停止するまでの距離が短くなる
反応速度が速くなるとのJAFなどでの研究結果も出てましたよ

レース中の事故などで意識を失うと
気管にガムが塞いで危険な場合もあるので実戦では活かせませんでしたが
FPSなどではガムを噛みながら貧乏ゆすりのダブル反復運動&歯への刺激
なんだかガラの悪いゲーセンの客みたいですが(笑)反応速度最強っぽいです
0357UnnamedPlayer (スププ Sdbf-Z0lX)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:48:39.15ID:uZqFifc/d
>>354
現実にも当てはまりそうだからやめいw
自殺願望湧くわ
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:35:59.81ID:O/0DhFd00
鍵は引き継ぎしてほしいな
0362UnnamedPlayer (ワッチョイ bf18-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:46:05.93ID:IAPyeiRU0
>>353
>>355
銃撃中に動きながら焦って数回押していたのが原因だったのですね。
返答有難う御座いました。
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-H1M2)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:18:16.08ID:2p8CcfQp0
>>363
どうなんだろうね

アップデートや致命的なバグなどで
プロフィールをリセットした人が、リセット後に受け取れたって書き込みもあった気がするし
引き継がれると良いですね
0367UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-xpmh)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:30:25.48ID:dV237fSSa
長文嫌ならスルーすりゃいいじゃん
悪口言ったところで今更居なくなる訳ないんだし
長文でスレが見難くなるとかいうのなら毎回湧く否定レスのが余程害悪だわ
0369UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fab-7UWn)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:36:11.89ID:O/0DhFd00
超高レベルの奴は配信してること多いから、自分が倒した瞬間が残っててニンマリできるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況