X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2334-T7Yk)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:39:33.64ID:8FctBCVJ0
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round111
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1517366702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-aTuA)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:34:54.95ID:Z4woQWSN0
PS4でマウスがハードウェアチート扱いされてるって事から考えても分かるだろうけど
パッドとマウスではエイムに雲泥の差がある

PS4ではパッドでドローンを潰すのが困難だから
攻撃有利とされてるぐらいだ
もはや別ゲー
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:19.19ID:LVORdtYI0
>>797
引き合いに出すのがCSGOのプロなのはあれだがだと振り向き20〜30cmが多い
虹六だとどんくらいかはわからんけどDPI800の感度10以下とかかな?
センシに関しては自分で正確にエイム合わせられてきちんと振り向きもできる感度を見つけ出すのが大事だと思う
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f27-ERNH)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:56:06.40ID:7a5nYFWi0
まあシージに関しては後ろに敵が居る時点で負けたようなもんだから正面エイムだけ意識した設定にしてもいいと思う
0802UnnamedPlayer (スップ Sd3f-KM2W)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:56:42.33ID:KSdy50Lfd
このゲームのは分からんがPCだと空中移動しても即叩き落されるけど家ゲだとふわふわ飛んでられるぐらいにはゲーム性変わるってのは聞いたことある
0804UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-O3ke)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:02:13.78ID:dgQVLdDJd
俺もPS4から移行してきたけどリーンが難しいわ
移動しながらリーンとか指がおかしくなる
マウスのサイドボタンに割り振った方がいいんですかね…
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:07:12.31ID:TeRBrLY40
今無料期間だからPS4版触ってるけどキー配置もだしエイムもリコイル制御もままならんわ
まぁ慣れたら変わるとは思うが
0807UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-LBh/)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:10:55.97ID:IHtMPPx6d
コントローラーでプラチナいけようがダイヤまでいけようがマウスのが有利なのに違いはないんだよなあ
足でマリオクリアしたやつがいてもいなくても足より手でやったほうが楽な事実は変わらないのと同じ
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-Gn4T)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:11:41.26ID:Cser+UFD0
パッドは頭一点に全然当てられなかった思い出
このゲームだと他のFPSよりかなりマウス有利だろうな
マウス使ってるやついると思うとPS4版なんてできたもんじゃないわ
0809UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-+9Xh)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:23:25.39ID:ycDV1JW0d
新参は知らんだろうがyear1season2の頃に
開発から直々にテロリストハントの成績はPC版playerの方が圧倒的に上←原文ママ
とパッチノート公開されてる。つまりそういう事だ
わかったか?アマチュアめ
0812UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f45-CKSE)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:41.65ID:v4uqAZX+0
カジュアル棺桶戦ばっかでワロタ
0818UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-RLb8)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:19:48.39ID:0Ua7YXBB0
テーマパークは暗いし陰気臭いからプレイしててガン萎え
単にあの雰囲気に飲まれるのも嫌なんだよ
0822UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-HtAl)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:49:08.13ID:PwX9vdTMd
プロのようなあのAIMはどうやったら身に付くんだ?
立ち回りの方が重要なのはわかるんだけどAIM練習の方が考えなくていいし好きなんだよな
0823UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-lJJv)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:29.79ID:86QkNCfX0
大学トロフィー窓で敵のモン太、黒髭、カピタンがちょうどリロードやドローン挟んだ隙をぬって強化バリケード貼ったキャッスル先輩好き
0825UnnamedPlayer (ブーイモ MM3b-Ow4X)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:24:41.61ID:9RD1t+R9M
パッドでプラチナ行けるってマジなん?
ソロでプラチナなのか?パーティー組んでチンブーしてもらってるだけじゃねーのか?
0828UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa5-VKrn)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:17.19ID:nzEo9VtT0
レベル22の俺が言うのもなんだけどめちゃくちゃ新規多くない?
カジュアルでレベル1とか2で新兵即ピして味方に撃たれてるのを度々見るんだが
0835UnnamedPlayer (ワッチョイ 57fe-HtAl)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:31.67ID:YTJWmvPB0
>>830
俺の中でAIM練習ってマウスをここからここまで動かしたらこれだけ画面が動くってのを体に覚えさせることだと思ってて考えるってほど考えることあるのかってなるけどそうでもないのか
0836UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f51-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:39.14ID:p2YkqfAO0
プラ2で60hzだけど問題なくやれてる
合った方が良いとは言われてるし買えるなら買ったほうがいいのかなあ
0838UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-aTuA)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:43:47.64ID:lSUOme1M0
なんか除外投票出来なくなってね?
Xoo_is_recruitとかいうブロンズが日本語で暴言吐きまくってて味方ながら気分悪かったんで
スコアボードから除外投票しようとしたら
なんかいつものコマンドがなくなってる
0840UnnamedPlayer (ワッチョイ ff4b-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 01:58:12.22ID:uwNYeTJ90
チャームだせやってこと
0842UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:05:28.67ID:BOxKHzRm0
新オペの使用動画まだ来てないの?大会とか個人的にどうでもいいからそっちを見せてほしいんだが
0844UnnamedPlayer (US 0Heb-k2hX)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:10:26.88ID:o9SyQ9DnH
ブラジルがクソみたいなプレイ(デフューザー味方の後方支援無い状態で速攻設置)したけどそれでも勝ったな

あそこで流れを引き寄せられなかったのは痛い
後中国側はHibana使えるのいたならずっと使っとけよと思いました(小並感)
0848UnnamedPlayer (US 0Heb-k2hX)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:21:44.80ID:o9SyQ9DnH
Ela弱体化来そうやな、誰も弱体化せんでええからタチャンカだけ鬼強化してくれれば皆ニッコリやで
0858UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:41:43.16ID:BOxKHzRm0
ashとかelaみたいな誰が使っても一定以上の強さが出るオペがnerf食らうのは仕方ないと思う
yingとかcapitaoみたいなプレイヤーの腕次第で強くなれるオペをnerfするのは意味が分からん
そういうオペまでnerfしてしまうと極めようと思えるオペがいなくなり無難に誰もが使えるオペばかりになる キャラ個性があるゲームでそういう風になるのはつまらんと思う
0860UnnamedPlayer (JP 0H4f-pNa+)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:52:57.15ID:VMjvCCj5H
火花とか真っ先にBANされそう
0862UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a7-C0Eg)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:17:41.61ID:BOxKHzRm0
>>859
そんなもんいいに決まってるやろ 単純に武器が強いのがダメならjackalのC7Eとかだってかなり強いし
武器が強くてガジェットも強くてサブガジェットも強くてスピードも速いみたいな何でも揃ってるのはnerfされて当然だし極め甲斐がないよね 単純に勝ちたいだけならそれでいいと思うけど
0863UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-8FlF)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:20:34.55ID:cai3gPEzM
初心者ってなんであんなにバリケード好きなん
至るところに貼りまくって潜入阻止したつもりなのか
0865UnnamedPlayer (US 0Heb-k2hX)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:23:39.84ID:o9SyQ9DnH
初心者は取り敢えず持ってる妨害アイテムは全部使うor全く使わない(気付かない)のどっちかかな、そもそも経験も無しにどこに置けば効果的とか分かるわけないですやん

バリケード張り巡らしと棺桶化は様式美や
0867UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-ZLV/)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:34:05.66ID:n/lxnsBG0
なんかプロのキーボードの配置面白いな
めっちゃ斜め置きしてるけどプロの間じゃあれが普通なのかな
0874UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:29:58.52ID:slzDgpH50
フィンカは20秒間味方全員に体力ブースト、リコイル軽減、ADS速度上昇に加えてダウンした味方も20hpで回復させるのか…
0880UnnamedPlayer (ワッチョイ f7fd-NEPM)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:35:35.52ID:HjKSrDgO0
生体活動を活性化させるのでコンカッションやフラッシュには強くなるがそのぶんガスを吸う量は多くなり心拍数の増大によりパルスに感知される距離が伸びる
0881UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-RLb8)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:38:29.70ID:IFIPzFgZ0
まさる君ってこのゲームにおいて特別な存在なのに野良で使ってるやつあんま居ないよね
足3だからしょうがないけど
0892UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-RLb8)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:55:12.07ID:IFIPzFgZ0
ディフューザー設置した後に連打すれば楽勝に勝てるよなこれ
1〜2秒くらいに減らしてくれないと防衛側は何もできない
0894UnnamedPlayer (ワッチョイ 37a5-+nJy)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:57:34.18ID:0c7cE6Pr0
オペが増えるごとにまじで戦略ゲームになってきてるな
撃ち合いの強さは必要だとしても優劣を覚えないと
0895UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-lXbm)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:57:36.47ID:WXESn0/T0
歩かず体の向き変えるだけなら感知されないんかな
もしそうなら遂にタチャンカの時代来てしまったか
0898UnnamedPlayer (ワッチョイ ff18-h3lW)
垢版 |
2018/02/18(日) 04:59:00.46ID:slzDgpH50
フィンカ 攻撃 2足-2防
ナノボットによる全体バフ 2回
20hpブースト、ADS速度バフ、リコイル軽減、ダウンからの回復
コンカッション、フラッシュの効果軽減

カウンターオペ
スモーク 呼吸速度の上昇にともないガスによるダメージサイクルの上昇
パルス 脈拍の上昇によりより遠くから鼓動を探知できるようになる
リージョン 毒針のダメージサイクルの上昇
エコー 妖怪のエコー当てることでバフを消すことができる


ライオン 攻撃 2足-2防
飛行偵察ドローンによる全体スキャン 3回
3秒くらいの猶予時間と4秒間のスキャン タイマーが攻防どちらにも表示される
スキャン中に動くと探知される

カウンターオペ
ミュート ジャマー範囲内ではスキャン中に動いても探知されない

こんな感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況