X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 2334-T7Yk)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:39:33.64ID:8FctBCVJ0
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round111
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1517366702/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ab-4grm)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:16:50.37ID:M1B3Eww50
EGの選手が1人で4キルしたけど時間切れで負けて、キルの度に歓声あがってたのに急に静かになって草
0719UnnamedPlayer (ワッチョイ 5700-C6Cf)
垢版 |
2018/02/17(土) 05:55:31.25ID:8pJLV56J0
TwitchでRainbow6の生放送見れば貰える。事前にアカウント紐付けする必要ある。既にゴールドとコッパーチャームは貰えてるね。てかMJいるやん。呼ばれてたんか
0721UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c9-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:51:51.67ID:Spu5Anij0
野良ランクひたすら回してるが銅ブロンズをなかなか抜けれない
ちょい慣れてきて味方にイライラすんのは駄目だな
きっと上手い人はやらかした味方にも笑顔でキャリーしていくんだろう
0723UnnamedPlayer (US 0Heb-k2hX)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:28:10.29ID:NW0ZXcZrH
>>721
ランク内で実力差があるなら1人でも全員倒せるから味方がーとか言ってるようだと実力もその前後で止まるぞ

本当に雑魚ならランク落ちるし役不足ならそこまで止まらずに上がる、本当にソロでしんどくなるのはゴールド入ってからだと思うぞ
0726UnnamedPlayer (ワッチョイ 37c9-h3lW)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:24:55.68ID:Spu5Anij0
>>723
おっしゃる通りだと思う
上で書いた通り俺ひとり上手いならキャリーできちゃうレベルの戦いだと思うわ
おそらく個人スキルでどうにもならんレベルなのがプラチナとかそのあたりなんだろ
0727UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-4/Ki)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:50:57.86ID:/GIZxr+50
ソロで頑張ってプラチナまでいってもプラチナ2くらいから才能の差としか言いようがないバケモンたちが出てきて勝てなくなる
0735UnnamedPlayer (ブーイモ MM1b-Ow4X)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:26:41.71ID:AHj7QoS4M
対戦相手が電磁波で直接脳に攻撃してきてんだろうなーって思うことはある嫌がらせされたりするし
実際アルミホイル頭に巻いたら頭痛になったりHSくらいまくるってことなくなったし
0740UnnamedPlayer (スップ Sd3f-KM2W)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:49:56.85ID:KSdy50Lfd
つっても基礎オペで十分戦えるし追加合わせても確実に抑えたいのは絞られるしね
スターターエディションという罠をなんとかするべき
0745UnnamedPlayer (ワッチョイ ff67-K5Bx)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:29:44.35ID:TI8iXIUQ0
解除していくことをモチベーションにプレイする人もいるだろうしそういう人にはスターターなんかがいいのかもしれん
0747UnnamedPlayer
垢版 |
2018/02/17(土) 13:40:39.17
>>746
そもそもこのゲーム程度に数千円も払う価値は無い
今時3000円もあればセール時にもっと有名/人気作変える。
ぶっちゃけこのゲームはプチぼったくりといっても過言じゃ無い
0749UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-Oold)
垢版 |
2018/02/17(土) 13:48:18.59ID:/eyiNFU8r
極めるくらいに(攻守)1つ(づつ)のオペレーターを使い込んだ頃には新しいのを解除できるから何も不都合ないぜ
0752UnnamedPlayer (ワッチョイ 9736-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:30:54.69ID:XCpUF7Ot0
さすがにシーズン3で最後だろ
それから半年くらいはもつかもしれんけど人が減って終わりだね
0764UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-0/hx)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:58:36.79ID:hMiHRCura
クソゲーやんけやめるわーからの手の平返し
0765UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-10N7)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:08:40.30ID:Dz77fd6Sa
マウスのDPI高くするとゲーム内感度も高くなるのってどうしようもないのかな
DPIは高いほうがいいって聞くけど、低いほうがゲーム内の感度調整で細かく弄れると思うんだけど…
DPI3200×感度1=3200、3200×2=6400
DPI400×感度8=3200、400×9=3600みたいな
0766UnnamedPlayer (ワッチョイ 176e-dE/q)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:12:28.92ID:xLuJU7Ft0
dpiとマウスセンシについてもう少し調べる方がいいと思うよ…日本語のサイトいっぱいあるから読んでこようね
0767UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fab-1djH)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:13:20.68ID:X3McNqUi0
DPI高くしてゲームオプションで低くしろってのよく聞くけど
逆に今のマウスは変わらないってのも聞くけどどっちなのよ
0769UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:21:40.96ID:TeRBrLY40
ソロ限定でいいからテロハントクラシックで防衛オペ使わせてくれないかな
防衛の銃でもクラシックで練習したい
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 3738-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:40:22.97ID:9dU53Qk+0
このゲームエイムツール使ってる奴いるのかな?
0780UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-RLb8)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:40:35.17ID:0Ua7YXBB0
タワーはリスキルないから割と好きなんだけどな
テーマパークと運河とかいうクソに当たらなければなんでもええわ
0782UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM4f-MkHh)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:17:59.14ID:kZzSnr0nM
>>765
Overwatchは小数第二位まで設定できるけど、シージは整数でしか設定できないんだよな。
だから俺もDPI下げて細かく設定できるようにしてる。
0783UnnamedPlayer (ワッチョイ fff6-/5b2)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:22:08.94ID:KxbTuFjg0
iniファイル弄らないといけないけどdpiそのままに感度の倍率を変更できるぞ
欠点はやはりiniファイルを弄らないといけないこと
数値の調整が難しいしゲーム側に勝手に書き換えられることもないとは言えない
0785UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0b-Z2ua)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:33:24.24ID:7eL8A273p
去年11月頃からやり始めたけどマップはこりゃ覚えられないと思うくらいに大変だった
マップ数もオペの特徴も多すぎてフレンドがいなけりゃ続かんわ
クリアランス70でようやく迷うことなく大半のマップでリスキルもできるようになったけど
脳みそ溶けかかったおっさんにはちょっとないかなって難度
0786UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-lXbm)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:40:15.38ID:dAaJp3a30
構造把握だけじゃなくどこに穴開けたらどこに射線通るか音が聞こえやすくなって守りやすくなるかとか
穴の位置の定番もミリ単位で覚えるんだゾ
0787UnnamedPlayer (スププ Sdbf-8/jH)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:52:05.10ID:KEdLX2opd
タワー最初は1階ファベーラ並みに補強足りんしクソマップだと思ったけと2階クリアしないとケツとられるからランクマだとめんどくせえわ
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ f767-w8YZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:04:44.68ID:Io4HTmVD0
小さく開けたいのに思うように見えなくてヤケクソでバカでかい穴開けてしまう
プロリーグの穴開ける位置は本当に正確だよな
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-tVbH)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:53:43.99ID:9OtGdyZt0
PS4からフリーできたけどめちゃくちゃエイムあらぶるわ、コントローラでやった方が打ち勝てるくらい

あと意外とノーランとかブロンズでも際どい位置に当ててくる人多いな
0793UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f27-ERNH)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:00:00.94ID:7a5nYFWi0
マップの上下一致しなさすぎでしょテーマパークさんよぉ
その上広いとか覚える以前に走り回るだけで疲れるわ
0795UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-RLb8)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:05:34.11ID:0Ua7YXBB0
プロリーグはMIRA壁の裏側の瓦礫を取り除いて視野を確保するみたいな自分の知らない技術を使ってて完全に別世界だった
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-tVbH)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:12:44.86ID:9OtGdyZt0
まあ慣れだよなぁ、エイム感度は今のとこ20でやっててそれでさえ早いと思うんだけどみんなどんくらいでやってるんだろうな
0798UnnamedPlayer (ワッチョイ b718-aTuA)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:34:54.95ID:Z4woQWSN0
PS4でマウスがハードウェアチート扱いされてるって事から考えても分かるだろうけど
パッドとマウスではエイムに雲泥の差がある

PS4ではパッドでドローンを潰すのが困難だから
攻撃有利とされてるぐらいだ
もはや別ゲー
0799UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa7-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:19.19ID:LVORdtYI0
>>797
引き合いに出すのがCSGOのプロなのはあれだがだと振り向き20〜30cmが多い
虹六だとどんくらいかはわからんけどDPI800の感度10以下とかかな?
センシに関しては自分で正確にエイム合わせられてきちんと振り向きもできる感度を見つけ出すのが大事だと思う
0801UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f27-ERNH)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:56:06.40ID:7a5nYFWi0
まあシージに関しては後ろに敵が居る時点で負けたようなもんだから正面エイムだけ意識した設定にしてもいいと思う
0802UnnamedPlayer (スップ Sd3f-KM2W)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:56:42.33ID:KSdy50Lfd
このゲームのは分からんがPCだと空中移動しても即叩き落されるけど家ゲだとふわふわ飛んでられるぐらいにはゲーム性変わるってのは聞いたことある
0804UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-O3ke)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:02:13.78ID:dgQVLdDJd
俺もPS4から移行してきたけどリーンが難しいわ
移動しながらリーンとか指がおかしくなる
マウスのサイドボタンに割り振った方がいいんですかね…
0806UnnamedPlayer (ワッチョイ ff45-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:07:12.31ID:TeRBrLY40
今無料期間だからPS4版触ってるけどキー配置もだしエイムもリコイル制御もままならんわ
まぁ慣れたら変わるとは思うが
0807UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-LBh/)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:10:55.97ID:IHtMPPx6d
コントローラーでプラチナいけようがダイヤまでいけようがマウスのが有利なのに違いはないんだよなあ
足でマリオクリアしたやつがいてもいなくても足より手でやったほうが楽な事実は変わらないのと同じ
0808UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fca-Gn4T)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:11:41.26ID:Cser+UFD0
パッドは頭一点に全然当てられなかった思い出
このゲームだと他のFPSよりかなりマウス有利だろうな
マウス使ってるやついると思うとPS4版なんてできたもんじゃないわ
0809UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-+9Xh)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:23:25.39ID:ycDV1JW0d
新参は知らんだろうがyear1season2の頃に
開発から直々にテロリストハントの成績はPC版playerの方が圧倒的に上←原文ママ
とパッチノート公開されてる。つまりそういう事だ
わかったか?アマチュアめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況