X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (アークセー Sxb7-D93x)
垢版 |
2018/01/14(日) 06:20:29.09ID:JG7uL5Rcx

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round106
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515312414/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960>>970>>980が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0043UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-2WGl)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:31:26.06ID:tAlQgHdv0
Pulseはプロが使ってる所一度も見たことないし
右も左もわからん初心者向けのオペレーターでしょ

Castleは言うまでもない。Sledgeで一発だし爆発物でも即破られる立派な産廃
0046UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da7-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:39:08.92ID:ZzcAoUv50
>>43
お前だまってプロの試合見直して来いよ・・・知ったかぶりガキかよ・・・
バリバリキャッスル使うチームいるよ・・・
ミラ&キャッスルとかやってるチーム割といんだろ・・・
プロでもパルス突き上げC4とかプロもやってんだろ・・・
0048UnnamedPlayer (ワッチョイ a64c-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:08.59ID:DAOlBbwv0
なんだかんだシーズン3ぐらいやってるけど全然上手くならんな…
勝敗比0.5くらいでコッパー3、2くらいを漂ってるけどマッチングが遅くてつらい
けどまぐれで2キルくらい出来たときが楽しくて今日もキューを入れてる
0051UnnamedPlayer (ワッチョイ a532-JZCN)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:46:07.95ID:c65P21YM0
  l:::::::l
  l:::::::l民家               ___----____            人気投票1位を獲得するも
 ̄ l:::::::l ̄ ̄ ̄            /        \               ピック率は脅威の…
  午後9時過ぎ          /           、
  l:::::::l               l             l
                   l_____---------、
                  ´ ̄ ̄ ̄ 。 。___   l
                  l  -−−− ̄    )  l    /
                  l  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   l   /
                  l               l _/
                   l            __ / \
                 /、_______/ l三三//、
              /´` 、 l三三/三/三三 l  l\//::::::::::\
             /三三三丶l三三l三l三三_l _ l丶-::::l:::::::::::::::::丶
            丿、三三/−┐\l三 l-/----、  l-┐l:::l:::::::::::::::::::::丶
           /  丶/:::::::::::l_____ ̄__(---、    、:l::l:::::l:::::::::::/::::::::::::l
         /   /:::::l:::::::::::::l::::l::::::::::l:l--、      、:::::::::::::::::l:::::::::::::/:l
        /  /::::::l l:::::l______」::└--┘l        /::/::丶、 l::::::::::::/:::::l
      /  /:::::::::::::l:::、:::::-l::::l::/三\:::::丶     /::/::::::::::::::\::::::::::::::::::l
     /   /l:::::::::::::、::::::でも勝てるならOKです ̄´、:/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::l
0064UnnamedPlayer (ワッチョイ 392a-IVE8)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:07:43.11ID:0KHGLrKE0
ID:tAlQgHdv0は前スレで
音で判断出来る距離≧パルスの感知距離だから意味なし!って言ってたイキリキッズかな?
0065UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-51Aq)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:16:40.49ID:53S9SUCh0
2vs5や2vs4くらいの状況で攻撃の時って味方と一緒に攻めるべきか反対側から一人で行くべきか未だに迷う
0066UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dde-kC2a)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:26:10.57ID:ZhSZ9xpJ0
>>65
俺は一緒に行く派だな。2人残ってるのにわざわざ1on〇の状況にするのは良くないだろ。反対ってのがどの程度離れてるのかにもよるけどカバーできる距離にいるべき
0068UnnamedPlayer (ワッチョイ 5da7-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:54:43.89ID:tw7RXIni0
2VS4〜5で2人でまとまって一か所から突入したらそれはただの数的不利だよ
防衛からしたら一緒に行動してるのが分かった瞬間にもう何も怖く無いもの
上下攻めや左右クロス組むとか投げ物で動かすとかでなんとか1〜2キルできる隙を伺うべきかと
例えばクラブハウス地下攻めで残り二人だとして、まとまって動いたら攻めるアイデアが浮かばないよ
攻めの選択肢は最後の瞬間まで複数あった方がいいよ
0069UnnamedPlayer (ワッチョイ a5fa-93kH)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:59:50.21ID:ZE5CLj8O0
いい加減win10のバージョンを最新にしようと思ってるんだけど
Fall Creators Updateに関わるR6Sのバグって解消されたのかな?
0072UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ab-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 04:38:08.33ID:hiqlylog0
一人抜けて2連敗したからって降伏しようとしたり新兵選んで自爆するやつ
頼むからランク来ないで
0073UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e28-0PCX)
垢版 |
2018/01/15(月) 05:38:57.81ID:ZqglHEZ30
>>69
それどころか例のcpu脆弱性問題でwinupdate最新にするとパフォ落ちるだの何だの
もうこの問題は解決しなそうだな
0075UnnamedPlayer (ワッチョイ 392a-IVE8)
垢版 |
2018/01/15(月) 06:11:23.12ID:0KHGLrKE0
>>74
それがあるから起動後安全策で距離取ったのに
床と天井の空間に入り込んだポンポンが見事にこっちに向かって転がってきて
爆死したことあるけどアレは避けれないわ
そしてめちゃ糞弱かった敵チームにここぞとばかりに馬鹿にされまくった
0083UnnamedPlayer (スププ Sd0a-ONiF)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:33:13.09ID:oO8nj/ded
流れぶった切ってすまんがフルパの内二人くらいがクソザコだったときお前らはどうする?
なお関係は切れないとする
0085UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbd-VLJ5)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:47:46.54ID:aiYL2mTCp
>>83
そのザコの内の1人だけどアドバイスが欲しい
考えて動いても下手くそなやつは上級者のアシストなきゃレベルアップせんよ
アドバイス嫌いなやつはそのうち辞めてくだろ

結果的にゴールド3安定になったわ
0086UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-VcUi)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:52:27.09ID:bmyd48kM0
beauloが入れてるソースはないけど同じマウス、同じ設定(DPI400、ゲーム感度10.10、ADS83、winsensi6)でやってみたけど加速ないとどんなマウスの動かし方してもあの早さで振り向けんかった
特にたまにネタでやってる画面1回転からのキルとかマジ無理
加速onにしたらほとんど同じ動きできたけど咄嗟のときとか余裕でAIMぶっ飛びまくる
仮に加速入れてなかったなら公表してるDPIとか絶対違う
0087UnnamedPlayer (ワッチョイ 7da6-Puxn)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:58:21.99ID:FMLsOCXg0
加速はしっかり当たるように調節できればハイセンシとローセンシのいいとこ取りが出来る
悪い選択肢というわけじゃない
0088UnnamedPlayer (スププ Sd0a-ONiF)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:00:13.79ID:oO8nj/ded
>>85
レスサンクス
アドバイスとは言っても基本(ドローン回し等)は教えてるつもりなんだけどな…
なまじ半端に知識があるせいなのか新しい知識も受け入れにくくなってるし
0091UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-p8jN)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:32:36.73ID:6+jJIq83d
ローセンシのいいとこってマウスを大きく動かしても画面内はそこまで動かないから狙いが精密になるってとこでしょ?
加速ありだとマウスを早く動かしたらハイセンシ並みに動くわけだしそれもうハイセンシでよくね?ってならないか
ローセンシで狙いつけるときだってマウスは早く大きく動かすわけだし
加速onやってみた訳じゃないからどんなもんかわからんけど
0098UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-51Aq)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:28:59.22ID:53S9SUCh0
ちんちんが寂しくなったからって人のちんちんに当たるなよ
自分のちんちんにヒートチャージ巻き付けてでっかい穴でも作ってろ
0099UnnamedPlayer (ワッチョイ c54b-N/fQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:35:29.65ID:I5PVK+p10
こんなとこで振られた報告するようなやつは振られて当然
そしてこんなとこでレスするようなやつも彼女いなくて当然
0101UnnamedPlayer (ワッチョイ a618-51Aq)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:37:37.22ID:53S9SUCh0
>>68
そのマップはともかく、銀行一階ブリチャなし遊撃ワラワラみたいな状況だと別行動して遊撃に各個撃破されるより二人で凸った方が勝率高くないかなって
0112UnnamedPlayer (ワッチョイ a62a-VF9B)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:30:41.44ID:GcbMu9Gr0
観戦者モードのUI変更アプデ予定されてるけど
CSGOの観戦者モードでも少し前に変更?があったみたいだしそれを意識してたりするんかね
爆弾設置のタイマーを画面上部にとか
0120UnnamedPlayer (アウーイモ MM21-rwI6)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:03:30.63ID:agOmxKRPM
逆にうまく勝ち続ければレートが上がって敵も強くなるが味方の質も上がってやりやすくなる…かもしれない。
0121UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:10:11.62ID:xdeMISGG0
>>120
これはないわ 敵はダイヤプラチナの200レベ前後 味方はレベル80〜120のシルバーゴールドとかがほとんどだわ
味方がめっちゃ強いのなんか10回に1回ぐらいしかない
0124UnnamedPlayer (ワッチョイ eaca-yOYy)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:58:32.19ID:TYc+BY6o0
なんかこのゲームってグラフィック設定変えてもあまりfps変動しなくないか?

最高設定と低設定でもほぼ100fps前後で変わらないんだけど…

ちなi5-4590とGTX1070
どこかでなんか設定しちゃってんのかねえ…
0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-2WGl)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:00:28.13ID:ppieKaTk0
Dokkaebiでハッキングしたカメラを敵も使えるって冷静に考えたらおかしいよな
どっちにしろ敵から監視されるならハック後もカメラ壊さなきゃいけねーし
0132UnnamedPlayer (ブーイモ MM8e-gKxj)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:48:14.24ID:BNweOPnuM
ボウロってずっとランク篭ってるし弾数5とかでも頑なにリロードしないから死亡率高いだろうな
アップルはカジュアルばかりで雑魚相手にリスキルAceでイキってるガイジだから比べるのは失礼だろう
0135UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-p8jN)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:00:59.27ID:6+jJIq83d
>>134
AIMの切り替えをサイト変える度に変更する
マウスにacogと等倍サイトの二種類のdpi登録しておいてマウスにdpi変更ボタン登録してサイト変えるときに変更する
これのどっちかじゃね?
俺は後者でやってるけど
0138UnnamedPlayer (ワッチョイ eaca-yOYy)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:40:57.55ID:TYc+BY6o0
>>129
CPUがボトルネックになってるってことよね?薄々そうとは思ってたけどやっぱそれかねぇ

近々Ryzen1700にするつもりだからそれで少しは改善するといいな

もっともRyzenはシングルあんまり伸びないみたいだから望み薄かもしれないけど…
0142UnnamedPlayer (ワッチョイ ea18-rwI6)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:13:58.08ID:H9F0zOK+0
知りたいんだろ このスティムの中身について
命が惜しくないなら教えてやってもいい
冗談だ、落ち着け
で、スティムの中身だが
聞かないほうがいいかもな

ほんとに何入ってんのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況