X



【TPS】Warframe part766【強化外骨格】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ fe36-Un5q [39.3.232.40])
垢版 |
2018/01/12(金) 23:13:27.17ID:CY0reIYf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク55
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514583314/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part123【PS4】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1513342877/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■※前スレ
【TPS】Warframe part765【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1515305536/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0744UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-BxDU [106.131.12.12])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:16:45.53ID:lbX/1dd4a
>>742
グリニアは単純な女王信仰だけど、コーパスは金とオロキンを崇拝してる集団てだけで敵は個々の状況によって変わるし、一枚岩じゃないってことだろう
アラドの感染イベントなんかその典型じゃない?
0760UnnamedPlayer (スフッ Sdff-Dzu4 [49.104.37.219])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:44:53.32ID:+ZMhamjDd
ロータスの代わりはCLEMがいいね DARVOとかいう盗賊おじさんが補佐したら普通にロータスのかわりになるし てかもうロータス飽きたよ
0771UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0f-usbH [180.30.135.245])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:15:14.50ID:JiQ4kaeX0
>>742
Alad V「テンノが怖くて研究ができ……グワーッ!」
Frohd Bek 「テンノと敵対するなんて馬鹿め……ってなんでこっちまで、ブリッジモジュールをグワーッ!」
Nef Anyo「インデックスはテンノだって受け入れて……スキャンダルグワーッ!」
0777UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0f-usbH [180.30.135.245])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:44:18.54ID:JiQ4kaeX0
>>775
中世辺りの情勢かつ「キリスト教国」というくくり(=内部に多数の国を含む)で非キリスト教国と貿易してる国があったりする
みたいな感じの方がコーパスの構造に近いかもしれない

同じ宗教を信じてるけど内部では別の国同士だから争うし、同じ宗教を信じてなくても貿易とかはできる
たとえ同じ宗教を信じてる他国の不利になるとしても自分は矢面に立たないなら武器だって売っちゃう、とかさ
0778UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f18-6xgx [131.147.147.140])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:05:18.46ID:M3fE0lQm0
コーパス派閥A「BとCの派閥むかつくからグリニアけしかけようぜ」「ナイスアイディア!」
コーパス派閥A「グリニアさん、これあげるんでBとC痛めつけて下さい」
グリニア「おk」

コーパス派閥A「BとCざまーみろwww」
グリニア「次の敵どこ?」
コーパス派閥A「やべーこっち来た!テンノさんこれあげるから助けて!」
テンノ「おk」

ていうのを各派閥でやってんのか
0779UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b1a-53ns [116.118.210.102])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:17:47.90ID:rShSYcsw0
むしろグリニアとコーパスが対テンノで手を組んだらテンノ側はもうお手上げだよね
そうならないためにロータスがいろいろ裏で手を引いて対立させてるのかもしれん
汚いなさすがロータスきたない
0788UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0f-usbH [180.30.135.245])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:42:02.64ID:JiQ4kaeX0
>>779
グリニアとコーパスが手を組んだところで何ができるのか微妙じゃない?
数はどっちもあるし、特に利点は浮かばないけど仮に勝てるとしても勝ったらまた敵同士
VOID辺りに隠れて「テンノに勝った」と思わせて同盟解散>戦争再開後に首狩りで元の木阿弥な気がする
0790UnnamedPlayer (ワッチョイ dffe-Jkt/ [219.126.229.61])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:56:56.92ID:CHQpll7o0
あれはオロキン人ということでいいのかな

グリニアとコーパスが組むというよりハンマータイムおじさんとコーパスが組む方がよほど恐ろしく聞こえる
0792UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-53ns [180.38.141.220])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:24:13.08ID:OYqwrU1w0
つっても勢力ではテンノが最弱なのは間違いないしな
ナリやコンバの技術見るに不思議パワーも対策が既に確立してるし
グリニアにしろコーパスにしろ本気になられるとテンノ側はアウトだろ
0796UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b0f-usbH [180.30.135.245])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:40:55.34ID:JiQ4kaeX0
ナリ/コンバは配備数量的に高コスト臭いし
一点集中したら船単位とかで一網打尽(妨害ミッション)、一般化したら数不足で意味なし
そもそもグリニアが残ってる内に対テンノに全力を挙げたらグリニア大勝利END、という事で
コーパスとグリニアに「対テンノだけを考えればいい」状況を作らせない為のバランスが大事なんじゃね、と

ぶっちゃけコーパスとグリニアを倒すだけならテンノが積極的に感染体ばら撒けば結構それだけでもいける気がする
(後始末とか余波とかを思うと取り辛い手段だろうけど)
0797UnnamedPlayer (ワッチョイ cb04-XhTK [210.128.216.127])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:41:19.51ID:lQBUiSMo0
ストーリー的には全力でテンノの能力を制限する装置を開発しての現状じゃないの?
実は現段階でもコーパス船の全てをナリバリアで覆う事は可能だったとしても、
やってないという事は現実的じゃないんだろ
更に数百年数千年経ったら只の蛮族扱いされてそうではあるが
0802UnnamedPlayer (ワッチョイ cb4d-0PCX [210.224.232.199])
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:54.80ID:esMmi/fS0
久しぶりに草原行ってみるかと、重い腰を上げて2回行ったら2回とも最後で進行不可になって感動した
もうやってられないなと帰還するためにAW出したら2回埋まって乗れず悲しみを背負って中止ボタン押した
実装から数ヶ月経ってこのバグ率は流石にNIDUS
0805UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b50-0PCX [124.84.224.45])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:10:36.48ID:XmeMBkGY0
ナリファイアって警報鳴らされてからバブル展開するよね
やっぱあれかなり電池みたいの食うんじゃないかな
わざわざ隙間作って移動するレーザーとかはセキュリティは全てテンノ用アトラクションとして作るべしっていう
オロキン文化を継承してるような気がしないでもないが
0810UnnamedPlayer (アウアウウー Sa7f-afSx [106.139.0.157])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:17.13ID:Jn8/e4OFa
そういえば今日のソーティの傍受でlimboがいたんだけどさ、敵のレベル高いとあの次元フィールドお構いなしに入ってくるんだね。
無条件で動かなくなると思ってたからビビったわ。
0814UnnamedPlayer (スッップ Sdff-1B7J [49.98.139.248])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:43.37ID:KpMswgXqd
無条件てのも良さそうだね確かに
わざわざ2番解除することなんて掛け直しか、
ゴール地点で弾数による強制解除に気を付けつつ弾速武器でお絵かきする時位しか無い
0815UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-53ns [180.38.141.220])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:11:54.21ID:eM73x3z20
確かテンノが落としたホモ船の残骸がナリバリアの元じゃなかったかな
戦艦のバリア技術がサルベージされてるからそれを阻止しろってのがハイジャックミッションの実装テストイベントだったと思う
まぁその前からナリ自体はいたからエリス傍受餅つき大会の簡悔の後付でしかないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況