X



Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2f-9YlK)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:06:54.59ID:/Xv6P+tF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round106
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513857896/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は››960>>970>>980が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0562UnnamedPlayer (ワッチョイ 1138-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:41:14.41ID:L87DIpyK0
B-oxってやつが自動エイムでHS連発してたんやけど、
通報無効化ってマジ?
通報したけどよ。
0565UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:45:28.28ID:xpsx0agy0
>>552
俺がいつキレたの?君がOPなキャラ居た方が楽しいとか言うから極端な話振っただけだけども
elaは確かに俺が言った奴等程は一方的な攻撃できるオペじゃないがまずガジェット以前に銃の性能が他のSMGより明らかに高性能だという事
それでいて弱点が何一つない自身の性能、更に足止め効果とマウス感度を極度に落とすコンカッションを持っている。そりゃあnerfされるに決まってんだろって話よ
0567UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:56:47.92ID:xpsx0agy0
コンカッション食らってもスプリントできるなら妖怪のソニックバーストのほうが強いのでは?と感じてしまう
0572UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-qsFi)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:08:52.01ID:NAfyByKZ0
別に言うほどOPじゃないよね
武器の優劣はそもそもオペの特色の一つだし、いくら撃ち合い強いからってbandit、mira、valあたりの役目がなくなる事ないし
他オペナーフするよりfrostのゴミSMGとか、LMG強化とかしたほうが派手でおもしれーわ
0573UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:12:28.74ID:u58xVbek0
フロストのSMG強化は確かに面白そう
低レート高火力轟音でバンバンやりたい(上に行くと通用しなくなる)
0574UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:13:33.26ID:xpsx0agy0
でもな、実際問題elaとashだけ使ってりゃ高ランク行けるんだわ。つまりそういう事なんだよ
ここでelaの擁護する奴は悪いけどキャラ性能に甘えた連中としか思えん まぁ俺はあんまり使わんし今回のパッチでも全然関係ないオペしか使ってないからどうでもいいけどね
0579UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:26:51.77ID:xpsx0agy0
>>577
君もわからん奴やな。そうやってこいつ使ってればTUEEEEEEEEできるわーみたいなキャラを残し続けるのをUBIが嫌ったからnerfされんだろうが
まぁ俺もなんで今更?とは思うよ でもnerfされる理由はわかるわ
0580UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:27:19.71ID:u58xVbek0
武器が強くてガジェットがキル向きなのをオペの特色だから良しとするのか
それにしても強すぎるから駄目とするかだよね
俺は後者だけど 自分で使っても相手に使われても強すぎ
0583UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:37:00.46ID:u58xVbek0
ナーフ主軸の調整でいいと思うけどなあ
シージは武器の性能に物を言わせてキルするゲームじゃなくて如何に相手より有利な状況を作るかっていうゲームだし
バフしまくってインフレしたらそのうちヘッショしなくていいゲームになりそう
0584UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:38:22.19ID:xpsx0agy0
元々UBIの調整は下手糞よ。じゃないとpulseとかBBとかgrazなんてのは出なかったと思うし
elaだってTTSの時点で散々OPOP言われたはずなのにそのまま実装するし。あんまりUBIの調整に期待はしないほうがいいぞ
0586UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-qsFi)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:38:55.69ID:NAfyByKZ0
そもそも前提として極端なOPではない
一方的に攻撃できたglazやBB、pulseよりはよっぽどマシ
0587UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-VDlN)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:41:42.48ID:RuP2TqdE0
>>564
おいおいおい
0588UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:46:55.83ID:xpsx0agy0
>>586
そこまで酷くはないんだがelaのコンカッションマインはどんな場所にでも付けれるという性能がいかんのよ
場所によっては逃げ場のない場所に設置出来たりする。このゲームのコンカッションの性能的にそうなれば一方的に撃てる場合もあるって事よ
それも含めてelaはOPと言われてる
0589UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:48:46.10ID:u58xVbek0
>>586
例えるならセンサーの距離短くなったけどまだ即切り替え可能だったパルスとかHP100×2枚になったけどまだ強いブラビとかを更にどう落としこもうかってことでしょ
エラも調整後の奴らぐらいにするって言われても何ら不思議じゃない
0591UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-qsFi)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:52:34.98ID:NAfyByKZ0
BB盾はhp100もないぞ
0594UnnamedPlayer (ラクッペ MM6d-NlKJ)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:57:40.41ID:st/98+DeM
せいぜいちょっと強いくらいだわ
最初に言ったけど、いかに強アタッカーをうまく使うか&潰すか、も駆け引きの楽しさにつながっている
まぁガジェと打ち合い性能が伴ってないのはわかるけど
0596UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b1-qsFi)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:00:31.20ID:NAfyByKZ0
>>593
あぁ一つ前の事か
てか一つ前は150一枚じゃね
0597UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:05:12.60ID:xpsx0agy0
>>594
残念ながらちょっと強い程度の性能では2度もnerfは食らわないからな
君の言う駆け引きってのもわからんでもないが、大半の人間はその強オペの理不尽な強さにやられて萎えてしまうわけよ
プロが強すぎるのになんでnerfしないんだよって言うぐらいの性能だからな
0600UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:09:28.60ID:u58xVbek0
今までバンディとイェーガーのACOGに文句を言う奴がいても遊撃時の強さに文句を言う奴は滅多にいなかった
だけどエラは違った
今までのオペとは一線を画す武器性能に遊撃籠り両方使える投擲可能粘着罠 音で敵を知らせ走れなくし視界不良を引き起こす
ガジェットは鉄線イングレと守りを固める事も遊撃の幅を広げることも可能
こんな強オペを裁くのを楽しむためにシージやってる訳じゃない
しかもシージなら死んで当然みたいな追い込まれ方しても銃のおかげで勝てたりすると冷める やられても冷める
0603UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:19:58.22ID:u58xVbek0
>>602
オタクのMP5より連射力が高くて反動もマイルドです
インパクトグレネードで忍者のように遊撃ができます
コンカッションマインで待ち伏せ、鳴り子のように使って索敵ができます
置き場所によっては遮蔽物に隠れることすらままなりません
足3のため足音が静か、撃ち合いが強いです。

強い
0604UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:27:59.43ID:xpsx0agy0
まぁコンカッションがどれ程nerf食らうか文面だけではわからんからどうなるかね
妹のせいでとばっちりうけたzofiaママ可哀想やな
0605UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-VDlN)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:30:10.85ID:RuP2TqdE0
>>598
cs上がりの香ばしいのが多いから釣り糸垂らしたんだよ
心理戦の猛者がたくさんいるみたいだからまさか引っかかるとは思わなかったよwwwww
0613UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-VDlN)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:45.68ID:RuP2TqdE0
顔真っ赤のガキがたくさんでワロタ
お前らCS動物園のオリから出てくんなよ
ゲームでも他人煽ったりしすぎなんだよ
相手がいるから楽しめるゲームなんだからな
礼節弁えろよ
0615UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:46:06.75ID:u58xVbek0
>>614
ドローンを回す
相手が隠れてそうなところも素早く見て安全を確認する
ドローンが壊されないようにする
臆病なくらいがちょうどいい
あと攻撃の苦手意識はジャッカル使うと和らぐかも
0619UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-3tXo)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:53:35.62ID:NmEdundJ0
>>615
ドローン意識して使ってるんだけど
タイミング悪いのか確認し終わってから突入するとELAが移動して貼ってたりするんだよね・・・
0620UnnamedPlayer (ワッチョイ 392a-IVE8)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:55:55.16ID:/LywkKuA0
攻撃上手くなるにはドローン大事だよな
ドローン使うの覚えたての人がよくやるミスが
ドローンで先行偵察するエリア広すぎて偵察終わった時には
敵来てるってパターンやな
ドローン展開→進行→展開の程よい距離場所把握出来る様になれば一気に良くなる
後個人的にジャッカルはマジおすすめ
0621UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:56:32.87ID:u58xVbek0
ドローンが壊せないことがどれだけ防衛側の都合の悪いことか
ドローンだ 壊せない 移動しよう 追ってきた 壊せない 移動しよう
もう大丈夫だろu 〇〇○に倒された
やっぱり強い
0624UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-VDlN)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:06.92ID:RuP2TqdE0
>>614
ドローン使う
防衛の見る場所増やす
マップによるけど出来るだけ早く拠点取る
味方に近づかないで挟み撃ち心掛ける
味方の攻撃のタイミングに合わせる
下手に遊撃といちゃつかない
拠点から離れすぎてる遊撃は無視
拠点取ってから戻ってきたところで狩ればいい
どれも基本だけどとりあえず基本を見直して実戦してみればいいと思うよ
0625UnnamedPlayer (ワッチョイ a5de-DkVE)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:01:47.99ID:u58xVbek0
あとドローンで姿を捉えに行くんじゃなくて音を聞きに行くって考えも必要
上のレベルになると速攻で壊してくるから音だけ聞きに行く
遊撃のみじろぐ音が聞こえるはず
0626UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e28-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:04:46.73ID:eYyLfvMk0
>>538
PCだけならルーターの設定は変わって無いはずだからPC側が初期設定のIP自動ふりわけにしてて
ポートフォワーディングが機能してないんじゃねえの
0627UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dde-VDlN)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:09:29.78ID:RuP2TqdE0
味方がドローン使ってたらフォローしてあげたり
味方がバリケ叩いて中覗いてたらその部屋ドローンまわしてスポットしてあげて敵動かしたりすると尚いい
0629UnnamedPlayer (アウアウカー Sa55-hyf9)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:19:54.92ID:6ry02Ndoa
金属のカプセルと中身むき出しの注射針が透明になる理由がわからない
オペレータからは植木鉢に見えてるのかな?
0632UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d56-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:43:40.07ID:RUYbjQmY0
15は多すぎだけど5は少ないから8位にしてほしい
でも5でも強いと思うけどねトゥィッチ
武器の強さ+あの静音ドローンでの索敵がマジ強い
0643UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dde-kC2a)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:36:54.13ID:jSlDLOz30
流れ無視で悪いんだけど、武器チェンをメインサブ同じキーにしてる人いる?
デフォルトの1と2って難しくね?慣れれば簡単なもん?
0644UnnamedPlayer (ワッチョイ eaab-3tXo)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:51.56ID:NmEdundJ0
Razerのゲーミングキーパッド使ってるから難しくはないかな
普通のキーボードだと変えたほうが良さそうだけど
0646UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e60-px6S)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:11.97ID:zxT11P0E0
フルスクリーンの状態で間違えて全角文字打つと画面が暗転してフリーズ、一切の操作を受け付けなくなるんだけど、同じ症状の人いる?
タスクマネージャーから落とすぐらいしか処理方法がなくて頭抱えてる
ちなみにスペックギリギリだからボーダーレスにするとFPSが出なくてゲームにならない
0650UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dde-kC2a)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:30.32ID:jSlDLOz30
>>645
これ格段にやりやすかったサンクス
キー配置変えろって意味だろうけど入門用使ってるしキーボード買い換えも検討してみるわ
0651UnnamedPlayer (ワッチョイ adfe-p8jN)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:00.06ID:2+SAafu20
>>366
めちゃめちゃくわしくありがとう
アタッチメントもこういう仕組みで抑えれる反動が変わってくるんだ
これなら確かにコンペ安定ってきがするな
1は当たり前として2もできるようにならんとなぁ
さっきやってみたら本当に気持ち斜めに動かすくらいでよかったしこれから練習してくわ
0652UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d07-dmZ3)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:09:46.89ID:8mMsjXzo0
生放送見てたらクラチャ設置音聞かれて殺されただけで通報してた人居たけど
都合の悪いものチートにしてりゃそりゃ成長しんわな
強い人はだいたいサブ垢かチート認定してて何が原因で殺されたのか想像力が無さそうだったし
0653UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7d-yEMv)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:20:37.17ID:X/EJkSC80
冬のBan祭りで海外のYouTuber??がBan されまくってんな
0654UnnamedPlayer (ワッチョイ 392a-IVE8)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:24:50.89ID:vJaU1HRY0
結構いるよな
下手くそなのに自信過剰で沸点低い奴
酷過ぎると全身丸見えで他所見てるマヌケを5秒ほど眺めた後に
頭撃ち抜いてもチーター宣言されたりするからな
キルカメラにも自分の勇姿wがたっぷり映ってるのに
何故かいつも導き出される結論は相手がチーターっていうw
0656UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a1f-JHka)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:33:29.76ID:IY5X8JnR0
>>646
それ画面裏で日本語文字入力が起きてるせいだから
backspaceキーを押しっぱなしにして文字をすべて消した後で
全角半角キーを押して日本語入力を解除したら直る
英語キーボードをwindowsで登録して日本語入力が発生しないように
あらかじめ切り替えておくのもよし
0657UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d36-2WGl)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:34:47.38ID:8dBDQAtt0
aero切ってフルスクリーンにして
Nvidiaドライバーの垂直同期を「高速」にすると遅延ゼロでしかもティアリング発生しない
マジで捗るからお前らやってみろ
0659UnnamedPlayer (ワッチョイ 6da7-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:40:03.22ID:gvawiYBk0
zofiaママのnerfはcapitaoさんの時ぐらい可哀想だな 確かに使いやすいけどelaみたいなOPじゃなかったのに。妹さえ暴れてなければな
capitaoさんも武器の威力と窒息ガスnerfされてピック率ガタ落ちした後に止めとばかりにフラグ取り上げられて可哀想だったし。今回銃の威力が若干元に戻るみたいだがどっちかというと窒息ガスの範囲のbuffとかのほうが良かったな
0661UnnamedPlayer (ワッチョイ f1ab-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:43:28.65ID:w/47D0zr0
現役のhackerだけど通報無効化なんてないからガンガン通報していいぞ
リポート溜まれば1〜2週間後にBANされるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況