X



【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 05惑星目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f45-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:11:27.86ID:Jxd9H3oo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式:EMPYRION-GALACTIC SURVIVAL
http://empyriongame.com/

■概要
宇宙シミュレーション、サバイバル、サンドボックス、クラフト、
建設、探求、シューティングの要素を持ち、
以下のゲームを1つにブレンドしたようなものにしたい(公式)
・Minecraft
・Space Engineers
・Eve Online
・Rust
・Halo

■動画
https://youtu.be/iabkfM5VZDk
https://youtu.be/saK35xRzzuQ

■記事
https://www.gamespark.jp/article/2015/02/10/54809.html
https://www.gamespark.jp/article/2016/04/11/65057.html

■販売:Steamにて販売中!
http://store.steampowered.com/app/383120/
・現時点は¥1,980で販売中
・完成版は販売価格が上昇予定

■前スレ
【宇宙】 EMPYRION 【サバイバル】 04惑星目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1502854447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 110a-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:23.07ID:qEYN71910
>>307
ジェネレーターはそんなに不足することはないとは思うけどコンパネひらいたら今どの程度ジェネレーターが稼動してるか見えると思うよ
大抵HVはそんなにくわない
後考えられるのはホバー推進付けずにスラスターを下向きでやってるとかスペースおしっぱで高度上げてないかくらい?
0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 110a-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:09.28ID:qEYN71910
あぁあとたまーにはまってるのか全く浮かなくなるけど詰まり防止用のジャンプ装備つけてたらそれで浮くことがあるくらい?
0313UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:09:09.91ID:0uTxWW1V0
このゲーム大型戦艦作ったとして、必要なのって何になるんかな。
スペース的には利便性考えたらいらないんだろうけど、ロマンを追い求め...。

あとは処理落ちしないことを祈る。
0314UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:17:23.38ID:ISzEgycma
>>312
そ れ だ !! ありがとうございます
ちゃんと「飛行方向 (下部)」て書いてあるのに
こともあろうにブロックで大事に囲い込んでいました

なんか焦げ臭いけど気にしな〜い
0315UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1f-kr+F)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:25:09.39ID:sgi9e0380
>>313
大容量の燃料タンク(少ないとすぐ燃料不足になる)
大容量の酸素タンク(少ないと酸素を艦内に充填できない)
下方向のスラスター(足りないと惑星で離陸や滞空できない)
高出力のジェネレーター(出力足りないと稼働できない)
最低限大きなCV作るならこれらは必須。ケチるとただでさえでかくて不便なのがさらに不便になる
あとは自分でカスタマイズしていって試すしかないね
0317UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-dmZ3)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:46:11.24ID:aQJOgCk4r
戦艦って言うから戦闘特化CVかと思ったが普通のCVか
315のに加えてワープドライブ・タンク
大容量の倉庫にアドバンスコンストラクター*4
プレイヤーそれぞれの部屋に機体格納庫
あとは農地かな
もちろん艦橋や各スラスターとかは前提として
0318UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-QpsD)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:53:33.15ID:0uTxWW1V0
>>317
今作ってる所だね。
大型格納庫と、大型農地を今作ってるよ。
大型は小さめのCVなら詰めるしSVとHVは9台ぐらい入ると思う。

戦闘特化ではないんだけど大型の万能艦にはしたいと思ってる。
0319UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-Ta1+)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:04:24.90ID:y3ac8uaEr
ありがとーやってみます
0321UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:24:57.37ID:ISzEgycma
敵基地に攻め込んだんですが、ロボット兵みたいのは無限湧きなのでしょうか?
というか、何をすればいいのかよくわからんw
時限爆弾で内部破壊すればいいんですかね?
0324UnnamedPlayer (ワッチョイ 110a-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:53:45.51ID:qEYN71910
>>323
ドローンつかって索敵するといいよ
ターレットは攻撃してくるけど逆にターレットの位置がわかるし他の敵は無視するから配置とかがわかる
0326UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 17:11:25.01ID:ISzEgycma
今見た動画だとロクラン持ちながら「ショットガンのほうが良かった」みたいなことを言ってました
建物内部を破壊しながら進むには、爆弾でなく手持ちの武器でもいいみたいですね
武器作って再チャレンジじゃ
0332UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ca-Un5q)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:28:46.06ID:WefxI7q00
質問です。
サイズクラスってあるじゃないですか?
ライブラリ見てて、Steamからとってきたやつ作りたいのにサイズクラスってのが引っかかってファクトリーにいけないんですよ。ググっても解決策っぽいやつ出てこなくて困っています。
サバイバル・シングルプレイヤーです。
0334UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:47:24.97ID:ISzEgycma
お陰様で敵基地、初攻略できました
爆弾でも100以下しか削れない鉄格子?にコアが守られていましたが
鉄格子よりもコアが爆風に耐え切れず壊れました

ありがとうございました
0335UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d2b-Un5q)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:16:32.25ID:Vwifg2pT0
すまん。質問なんだがこのゲームってどうにもならなくなって詰むことあるの?
このゲームのあるレビューで初期にどうにもならないで詰んだって聞いたんだが、
初期はサバイバルコンストラクタとツールがある限りは詰まないよね?
0336UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df4-BgxS)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:22:36.62ID:yLR+frAa0
詰みはまずない
よくある適当にプレイしたやつが詰んだーってわめいたタイプのレビューだから気にするな
0337UnnamedPlayer (オッペケ Srbd-XIBH)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:34:57.94ID:vh39ruNHr
サバコン無くして詰んだって言う人はたまに見るな
フレッシュスタートがあまり目立たないところにあるのが悪いのか
0338UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e11-53ns)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:37:21.46ID:kckHHZYF0
>>332
クリエイティブで出せるなら
ゲーム開始時のリミット制限?とか関係してるんじゃないのか?
>>336
どっかのPOIで落とし穴に落ちたらはまるやつなかった?改善されたんかな
確かスイッチいっぱいある部屋あるやつ
コンバットスチール壊せる武器なくてゴッドモードにしたやつがここにいるぞ
0339UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df4-BgxS)
垢版 |
2018/01/11(木) 20:48:29.03ID:yLR+frAa0
>>338
あー、そういやフレが穴に落っこちて出られないとか言ってたな
言うて死んで戻れば良いだけだしなぁ…詰みというには程遠いのでは
0340UnnamedPlayer (ワッチョイ 11ca-Un5q)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:41:25.07ID:WefxI7q00
>>338
ありがとうございます!
0341UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a1f-kr+F)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:42:45.75ID:sgi9e0380
アクアの要塞だったかで外から落とされてエイリアンカーゴのある檻に落とされたときは詰んだかと思った
ヘビーアーマーだから微妙に外に出れなくてやばいと思ったが
ギミックスイッチを破壊して天井を空けて、エイリアンカーゴを足場にしてダッシュしながらジャンプしたらギリギリ外に出れたなあ
0342335 (ワッチョイ 6d2b-Un5q)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:11:17.95ID:Vwifg2pT0
なるほどね。基本的には詰むことはほとんどないけど、詰むのはほとんど稀のレベルか。
みんなありがとう。初期で全部アイテム無くしてかつどこにもツールとコンストラクタが
無い場合はどうするんだろうなって思ったからね。

将来的には詰み対策でまさかの木製ツールとかピッケル、石の炉とかが出てくるんじゃないかと思ったw
0343UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e11-53ns)
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:55.48ID:kckHHZYF0
コンストラクタ自体はNPCの拠点にあるから何とかなるけど
武器もドリルなくしてどこにも落ちてなかったらアウトか?
色々ゴミ拾って売り払ってドリル買えるかもしれないが
そこまでするなら新規に始めたほうがはやそう
>>339
死に戻り前提のはめ殺しは俺は嫌いだなぁ
オミクロンファクトリーの落とし穴タレットも当時はかなりイラっとしたわ
0345UnnamedPlayer (ワッチョイ c54b-cOk9)
垢版 |
2018/01/12(金) 01:59:13.86ID:yNVIaep20
>>336
ああ、直下して出られなくなったとか見当違いのこと書いてるアレか

自分ができなかったから万人におすすめできないとかww
0346UnnamedPlayer (ワッチョイ c54b-cOk9)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:17:45.11ID:yNVIaep20
まぁ 詰みではないがEVAなしで宇宙空間にでて凍死>周囲リスタートするも自分の船にたどり着く前に凍死になると絶望感がぱないw
0348UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ae-fpN8)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:00:29.02ID:GS384jdt0
バイクで大気圏外まで吹き飛ばされて宇宙空間と惑星圏のロード繰り返しが延々と続いて完全に詰んだことが一度だけある
0350UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db5-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:45:57.62ID:oPQkxFe00
小さいHV作るとたまにちょっとずつ傾くのはなぜだろう?
下がっちゃう方にホバーエンジン付けても変わらないし
0351UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e7-9oPw)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:03:27.15ID:WAjJFvE60
腹減りが無効になってなきゃ動いてればそのうち餓死してリスタートできるし
コンソールコマンドのdestroymeは権限無くても使えるからそれで自殺してもokだ
逆にそのあたりやらないってなると敵のPOIでドアが閉まって弾が無くなってドア破壊できなくなるだけで積みだなw
0352UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e7-9oPw)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:05:22.68ID:WAjJFvE60
>350
地形がグニャグニャしてて真っ直ぐになろうとして変な動きすることもあるけど
大体は逆に上がっちゃうほうにパワーが出すぎ
Sサイズのホバーエンジンを3個とか4個みたいな最低数にしたほうが安定するで
0354UnnamedPlayer (ワッチョイ a5ae-fpN8)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:38:14.36ID:GS384jdt0
>>349
たしかロード終わった瞬間次のロードが始まるんでコマンド入力も何もできずにタスクマネージャから落とすくらいしかできなかった覚えがある
0355UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:21:35.25ID:th5bVCtua
今アクアのドローンベース落としたんですが、この先の惑星の敵基地って
更に強化されるんですか?
運良く一個だけ拾ったヘビーアーマー、かなりぼっこぼこにされたんですが
0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 110a-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:57.64ID:k5/ZOT4k0
>>355
そこまで派手には変わらないよ
多少強くはなるけど立ち回り覚えたらどうとでもなる感じ
敵の建物は同じものもあるので配置とか覚えてるとあらかじめSVとかで穴あけて最短でゴールとかできたりするので解体ついでに内部構造覚えておくといいよ
0357UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:51:23.14ID:th5bVCtua
>>356
ありがとうございます
あー、それならよかった
アロエの貯え全部使い果たしましたわ
それでもフレックスコイル絡みの部材が二個しか出ないとか泣ける
0358UnnamedPlayer (ワッチョイ 363f-53ns)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:31:54.85ID:MlNSbV450
アクア以外のドローンベースはそれ自体の攻略難易度よりも酸素管理のほうが面倒ではある
ただしタレット20門ぐらい並べてる基地、テメーは駄目だ。
0361UnnamedPlayer (ワッチョイ 1145-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 06:05:14.79ID:ILlk3o5Y0
いい加減アホみたいに資材が貯まったので攻略に飽きて六機目のSV作成中
なんかフライトシュミレーションみたいになってきた
0364UnnamedPlayer (ワッチョイ b536-Zdh6)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:20:38.03ID:EHn7mZkD0
>>363
買ってきてベースに置いてみたけどアイアムレジェンドでマネキンに話しかけてるウィルスミスの気分になった
0365UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spbd-Zdh6)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:59:58.71ID:Ehxf1kwwp
>>299
これのサブスクリプション欲しい。
探せばあるのかな
0370UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a1f-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:50.22ID:cwQiOIaI0
ソロでサバイバルモードやってる場合、ファクトリーで大型の物を作ると
かなり時間がかかるんですがコンソール等で短縮したりすることってできないですか?
0376UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e7-9oPw)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:44:33.01ID:Fbt1ltaf0
>370
ファクトリーの製作時間はインゴットでは無く完成したブロックや大砲を入れるとその分製作時間が短縮されて
ぶち込みまくってると製作時間1秒まで短縮される
あとはマルチプレイだとログインログアウトを挟むと完成されてる?事があるね
サーバー主が鯖止めてても入ったら出来上がってたみたいな事はよくあった
コンソールコマンドで製作時間を弄るなら>>374
GM権限が必要だからマルチプレイだと鯖主しか使用不可能
0377UnnamedPlayer (ワッチョイ 6645-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:25:04.40ID:Hbemq0MS0
>>376に追記
モデレーターに権限を配布することも可能
finishbpの場合材料入れる必要がないんで
バグによるCV消失の対応とかで結構諜報
0378UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e7-9oPw)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:39.00ID:Fbt1ltaf0
>377
Moderatorじゃfbpは使えないよ
GameMasterが必要で、ゲーム内でGameMaster権限渡すのは(多分)不可能で
なんかファイルを作ってからサーバー建てないとダメなんじゃないか?
0379UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:46:46.26ID:buICb4oza
ハンガー扉、中途半端に自動機能あるからか開閉が上手くいかない
どういうロジック&スイッチ構成にしたら上手くいくんだろう
0381UnnamedPlayer (アウアウオー Sa12-6xgx)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:55.76ID:buICb4oza
>>380
機体に乗って出て行った後に自動的に閉まって欲しくてセンサー付けたのですが
ハンガー自体の自動戸開とセンサーがかち合うのか
開いて欲しい時にちょうど閉まってくるというw

今出先なので、帰ったらそちらの方法試してみます
ありがとうございます
0383UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:35:20.34ID:So+nUOiz0
CVとかを作って 乗降口ってどうすればいい?
エレベーターの一番下にシャッターして気密性を保ちつつ 
乗るときは真下からジャンプしてろんだけど
地面が斜めっていたりすると乗れなくなって大変になる
それこそモーションセンサーか何か使えばいいのかな?
0386383 (ワッチョイ 23f9-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:05:28.61ID:So+nUOiz0
>>384-385
ありがとうございます。

ちょっともう少し試してみます

CVを大きく作ると 足の距離が広くなって
斜めの地面とかで大きく傾いて・・って感じになるんです。
ジャンプパックのジャンプで乗るのはなんかスマートじゃなくて。
伸ばせるエレベーターが欲しいです
0388UnnamedPlayer (ワッチョイ a31f-lNtq)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:11:25.88ID:dqyu4bhc0
自分が作るときはCVの端に足を設置して真ん中にエレベーターと足場で入口を作ってる
基本的にSVとかHVで発着するけどBAの上とかに着陸してたらそこから降りれるようにしてる
0391UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-3Ttg)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:05:14.26ID:/hILYAHT0
SVの速度上限ってサイズが関係してるのかな
最小サイズで組んでいくらスラスター詰んでも39.5m/sしかでないけど
ある程度大きくなるとそれ以上でるようになるよね
0392UnnamedPlayer (ワッチョイ d536-smG8)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:56:57.98ID:1sF1FyTw0
斜めに機動すると軸同士の移動距離が合わさるのか少しだけ超えることがあるけどそれじゃないかな
0393UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-3Ttg)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:42:44.22ID:/hILYAHT0
>>392
自己解決した
どうも機体サイズは関係なくて
前進の速度上限は39.5m/sだけど後退の上限はもっと高いっぽい
自分の機体の速度でてるのが全部スターターキットの前後を逆につくってた!!
ちなみに自分で作ったのは前進は40m/s、斜め移動込みで41m/sでてる。
0394UnnamedPlayer (ワッチョイ 6567-ULl5)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:10:21.67ID:Z43WHve50
>>393
えっマジでか
前にうっかり前後逆に組んだCVがワープ可能速度まで到達できなかったりしたから
スターターキットの前後間違えると速度出ないもんだと思ってたよ
0395UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-3Ttg)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:09:18.17ID:/hILYAHT0
>>394
ワープできないなんてあるのかぁと思って試してみた。
重量に対して前進スラスター出力が足りないと出来ないみたいね。
宇宙で48m/s(おそらく地上で20m/s以下)ではワープできなかった。
CVは重量過多になりやすいから、十分なジェネ出力とスラスター確保が重要ぽい

あと
速度上限の追記
スラスター増設してテスト重ねた結果
瞬間的に50m/sとかすごい速度でたけど
45m/s?以上出るとリミッターがかかって強制的に速度下がる模様
0396UnnamedPlayer (ワッチョイ 6567-ULl5)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:19:28.03ID:Z43WHve50
単純に出力足りてないのかと思って前進用スラスター(スターターキットの向き的には後退方向)増設したけど
その時はどうやっても20m/sくらいから加速しなかったんだよね
たぶん前進と後退でそれぞれ最大速度が決まってるんだと思ったんだけどアプデで仕様変わったりしたのなな
0397UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f1-3Ttg)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:39:56.31ID:/hILYAHT0
なるほど、アプデの影響はあるかもしれないね
0398UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b3b-tbEb)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:11:43.66ID:mIyT9o3l0
ドローン制圧後のキャリアってコア載せ替えても動かせないのかな?この貨物船は制御できないとか警告でて残念
結局キャリアからパーツ回収してはじめてのCV作ってる
センスないから奪いたかったなぁ
0399UnnamedPlayer (ワッチョイ d536-8xsm)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:37:46.99ID:0IV7YoD40
CVはコアすげ替えても鹵獲できない
出来合いのCVが欲しいならBPでプレハブシリーズなりワークショップで落としたCVなり作るといいよ
0400UnnamedPlayer (ワッチョイ 6567-ULl5)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:49:57.74ID:5ReI+e0W0
以前マルチでフレンドさんが奪ってたけど
これもアプデでできなくなったんだっけか

敵基地のコアすげ替えもバージョンによってできたりできなかったりしたよね
0405UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c5-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:58:30.80ID:dULBV5wT0
>>399
巡行設定のGroupに登録されてるCVは30分で消去されるから捕縛できない
警戒設定のGroupに登録されているCVは削除されないので捕縛可能
見分け方
ゲーム内の惑星に出現するCVはほぼ無理
宇宙の場合、Playfield.yaml見ないと分からない
0406UnnamedPlayer (スフッ Sd43-8IUq)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:44:46.99ID:17hriUuPd
しかしCV乗っ取りまでやりだしたらもうどっちが悪役かさっぱりわからんな
いいぞ、もっとやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況