X



ESCAPE FROM TARKOV Part.7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b67-q8uZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:16:42.13ID:ZyBe7Jxl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑無くなりそうになったら分かる人補充よろしく
次スレ建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1511084508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0903UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f5b-7ecw)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:19.04ID:CKCq1Vq70
>>897
俺の環境では問題なくできるよ

ってか某配信者の動画でもあった現象だけど、いつ撃たれたのかすらわからないダメージがちょくちょく入るのは何なんだろう
M4持っていってこの現象起きたから脱出するまで気が気じゃなかったわ
数秒置きにラグるし
マップはカスタムクロスロード近くの倉庫で
0906UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-vbrq)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:14:59.82ID:3NoiCmfY0
shorelineのマンション内に日本語の落書きがあるんだが・・・
日本もタルコフに軍事介入してるのか・・・
0907UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e18-uCYx)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:20:21.80ID:7qYbq0H70
>>905
購入時期の条件満たしてた人に配られた
持ってない人も7日間フルアクセスできる布教用プロモコード
気に入れば遊んだデータそのままで、今なら25%OFFでゲーム本体が買える
ちなみにコードの使用期限は1/4日に使われたコードまで有効
あんまりやらない25%OFFセールも1/4日でおわり
0909UnnamedPlayer (ワッチョイ caab-MSd1)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:44:21.39ID:Vkd/lkDT0
AKM型のショットガンって使ってる人いる?
0912UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b05-4gAa)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:59:53.54ID:ayly3iQJ0
なんかサプ付き衣料品完備その他ガチ装備の奴ブチ殺して漁ってたらコネロスしたわ
たまたまかバグかチーターか知らんけど今の所こういうのがちょっと多いな
0916UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 02:02:06.54ID:ibAOPpxAa
>>904
広がらない散弾銃として接近戦で使うと意外に強いよね

4発マガジンなら薬室入れて5発撃てるし
153が長くなりすぎ&前ほど拾えないから
今はSCAV枯れるまで倒してたら弾切れも不安なので
ストック畳んで3マスにしてキープする時もあります

チョイ離れたぐらいなら
狙った場所に纏まって散弾が飛ぶので133なんかよりずっと強いし
スラッグ弾の感覚で使ってます
0917UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 02:08:40.24ID:ibAOPpxAa
>>915
1発目の被弾にラグを感じないし
入れる場所を把握していて
隠れたのを貫通させて撃つにしても…出来すぎな気はしますね

運が良かった可能性もあるけど
自分なら『はぁ?』とムカつくかもw
0920UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-kVDE)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:36:33.19ID:IndHAnmt0
たまにでてくる闇落ちってなんですか?
あとワイプ後に買ったんですけど、ワイプされたら購入時のアイテム、所持金に戻る認識で大丈夫ですか?
0923UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:49:00.99ID:ibAOPpxAa
>>920
1番高いパッケージが、エッジオブダークネスだから
購入した人が闇に落ちたわ…→闇落ち先輩、闇落ちニキに

どっぷりとTarkovに浸かり、ハマった人
深淵を覗く者みたいな意味合いだと思う

ワイプは車のワイパーと一緒で
拭き取る、拭い去る、綺麗にする→データのリセット
購入した最初の初期状態のレベル、スキル、所持品、倉庫の中身に
(パッケージ特典は消えません)

プロフィールからゲームプロフィールのリセットをした時や
パッケージを今より高い上のグレードを買った時も
ワイプと同じく最初からになりますよ

死にまくって装備品もお金も全く無い、やっと少し分かって来たのに…なんて時も
プロフィールからリセットするとやり直せます
スキルやレベルも最初からになるから、ナイフで頑張るのもアリだと思いますが
0924UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-a5OC)
垢版 |
2017/12/31(日) 10:55:15.43ID:ET8nfpES0
>>920
購入エディションの一番高いやつedge of darknessを買う事を闇落ちするって辞書に載ってた
認識は合ってるよ、初期化される
0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:23:37.10ID:ymZu/gJe0
グレネードこれ強いのか強くないのかわからない…当たってるのか当たってないのかすらわからない…
破片飛ばすのリアルでいいんだけど破片がまばらすぎて至近距離炸裂でも死んでない気がする
0928UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-kVDE)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:58:12.48ID:IndHAnmt0
>>923 >>924 ありたます!
あとscavモードでぽつんとスポーンしますがどれが味方NPCかわかりません!撃たれるよりマシかと、今のところ全員殺していってます
0929UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:17:27.18ID:ymZu/gJe0
今のScavなら背後からでもいいからハンドシグナル出してみて返答したらNPCだよ
ハンドシグナルである程度命令が出せるようになったからNPCにやると声出して返答する
やりすぎて6人ぐらい引き連れてPMCを轢き殺したけど
0930UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-a5OC)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:32:06.61ID:ET8nfpES0
タスクの報酬受け取りの期限があるのね
あとでまとめて受け取ろうとしたら全て期限切れてておせち全部吐いたわ
その反動かファクトリーキーゲットできた カスタムのソファscavの近くのロッカー最下段にあった
おせち食い直そう
0931UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-kVDE)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:46:41.86ID:IndHAnmt0
ファクトリーキー含め鍵がスレに何度も出てきますけど、レアドロップ箱(金庫?)を開ける権利品みたいな扱いですか?
0932UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:48:58.25ID:ymZu/gJe0
鍵によっては普通に無くてもいいようなハズレキーがあるけど幾つかの鍵はアイテムを入手できたりクエストで必要になる
あと鍵かかってる扉は逃げ込む先としても便利、意外と見落としてくれる
0933UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 12:51:38.47ID:ymZu/gJe0
カギ自体はNPC倒したりアイテム漁ったり特定の場所に落ちてたりする、あくまで部屋を開けるものが殆どだから(一部金庫のカギなどはある)
ショートカット系やクエスト系のカギつきドアは自分がカギを持って無くても誰かが開けてくれたおかげでタダで入れたとかある
0938UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:30:03.49ID:W49QTc3o0
まあFactoryはクソゲー率高すぎて近寄りたくない気持ちがわかる、それが理由でFactoryKeyいらないし
どうしてもこなしたいなら夜にナイトビジョンつけてサプつき銃持っていけば少なくともScavの脅威は減る
殆どの明かりは破壊できるから積極的に破壊して暗闇を作ればだいぶ有利取れるし
0939UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-5Xzu)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:30:04.28ID:WXeHJW2Ea
フル装備で行ってもハンドガンにやられることもあるゲームだからな
0941UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:46:46.19ID:W49QTc3o0
Factoryはリスキルっていうかリス位置に滅茶苦茶不利なポイントがあるからな
ドラム缶3つ並んだ場所とか秒殺を覚悟する
0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b05-FiVz)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:51:44.97ID:LxVhlnIY0
Shoreline病院西側の222号室の鍵拾ったから行ってみたら、MP5は転がってるわVSSは転がってるわ箱にクリンコフ入ってるわでクソ豪華で笑った。良いもん手に入れた。
0945UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b18-VCjx)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:55:03.32ID:Wxz0FepE0
>>942
俺が行ったときはプラグだけとか、基盤だけとかだったな。
つかサナトリウムの魔方陣部屋だけキチ具合ヤバイわ
0946UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-5Xzu)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:00:29.03ID:WXeHJW2Ea
>>942
どんな見た目?
寮と同じ?
0947UnnamedPlayer (ワッチョイ cb36-xx1p)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:40:38.71ID:CtW2SgXf0
鍵って Marked Key を含めキャビネットからでるんですよね?ワイプ後からキャビネットから鍵すら出なくなったような気がするんですが…運が悪いだけですかね?
0948UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f8d-kVDE)
垢版 |
2017/12/31(日) 15:44:58.13ID:FfOwubpu0
pmcでoを押したときの脱出地点リストで???なのは
まだそこから帰れないよ!
ってことですよね?
0951UnnamedPlayer (ワッチョイ db1f-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:13:05.80ID:zgNq7Wz00
ゲームエディションをLEFTからEDGEにアップグレードしたいんですけど、
スタッシュとセキュアコンテナが増えたりしますかね?
0952UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:15:47.84ID:ibAOPpxAa
>>948
脱出に使える時間が決まっているのは
時間の所が?? ??

開始から30分説とかあるけど
残り時間が少ないほど使えない事が多い
早く行きすぎてもダメな時もあった
948説も含めて、安心出来ない脱出地点、そんな感じだと思う

脱出可能な時は、緑の発煙筒が焚かれてたり
地下壕なんかは、入り口にスポットライトが照らされてる
ヨットハーバーのクルーザーは、居なければ使えない
居れば赤いライトが点滅

?が付いていないのは、確実に使える脱出地点
0953UnnamedPlayer (ワッチョイ 0728-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:19:50.68ID:0Z8Bo1Mo0
ログイン画面で「Backend error: The request timed out Couldn't read error message since WebException.Response or response stream is null」出るようになってプレイできない悲しみ…。
皆は無事にプレイできているのか?
0955UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:27:44.31ID:ibAOPpxAa
>>951
倉庫の大きさが10×30→10×60の2倍に広がり
ポーチのコンテナは最大の3×3の9マスになりますよ

安くはないけど、Tarkovをがっつり楽しみたいなら
絶対にオススメです
自分は遊びたくて仕方がなく最初から闇落ちしました

でも今は倉庫の大きさもレベル35になり
トレーダーレベルも最高なら便利なケースが買えるので
安いパッケージでも最後は殆ど差が無く遊べるようになります
努力と熱意と腕があれば、問題無しなのもTarkovの良さ

新タスクで漂白剤やエアコンチューブなんかも集めるので
倉庫は広い方が快適だし
カスタムした銃のコレクション楽しいから悩みますねw
0956UnnamedPlayer (ワッチョイ db1f-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 16:35:34.50ID:zgNq7Wz00
>>955
アップグレードしてみたけど、変わらないんですよね。
自分でリセットしないと変わらないんでしょうかねー
ランチャーの自分のゲームエディションの表示はEdgeに変わってます
0961UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be2-zh44)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:08:31.52ID:Dt2ekPQg0
まさかScavの死体でファクトリーキー手に入れるとはなぁ
自分もScavでSHORELINEだったから脱出地点が分からず探してたら
時間ぎりぎりになって焦った はしっこまで行って脱出なら分かりやすいけど
ADM basementとか普通分からねーよ
0965UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:13:46.60ID:ibAOPpxAa
>>956
リセット後からの適用なはずですよ

今のキャラのレベルやスキルで集めた荷物のまま
拡張して欲しいですね
そういう所も今後は修正して欲しいもんです

でも9マスのガンマコンテナの快適度と
アイテム持ち帰り性能は、ハンパないですよ
M4も拾ったけど死にそうなら
8マスサイズのM4なら
ストックだけ外して6マスにしてコンテナに入れて持ち帰れます

武器箱から出た8マスM4には、特に有効ですよ
6マスのMP5ならマガジン外せば3マスになりますw
0966UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
垢版 |
2017/12/31(日) 17:26:13.92ID:VBBSwKUD0
>>962
オフラインだと簡単すぎるでしょ
出撃地点選べるようになったし前よりは全体的に楽になったしな
0967UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ae7-ab5z)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:02:37.23ID:BbFsp6Xf0
>>950
設置出来たなら死んでも問題ない
脱出は別の時でもクリアできたはず

にしてもあのタスクfactoryでミスると落ち込むわ
0972UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b05-FiVz)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:18:53.24ID:LxVhlnIY0
今しがたオフラインでSan222とついでにSan314確認してきた。
222号室は945が言ってたとおり、武器は一切無かったけど、Rolerとベランダ渡った隣部屋にユーロ紙幣がしこたま落ちてた。
314号室はAKMと隣部屋にデカイ武器箱が3つ。
どっちにしろサナトリウムはヤバイことがわかった(小並感)
0975UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:32:39.32ID:VBBSwKUD0
>>970
なるほどありがとう!
0977UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-VCjx)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:02:39.42ID:GmKGet4oa
>>970
4回いってみたが、一回だけAK74U AK74UN MP5があった。当たりの確率は寮の218くらいかな
屋上いけばAKが確実にあるし、武器稼ぎにはいい場所だ

>>957
GOOD WORK

ところでsafe321の鍵手に入れたんだが、あのブタ部屋に金庫なんてある?
0980UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a36-5Xzu)
垢版 |
2017/12/31(日) 20:21:36.13ID:VBBSwKUD0
>>974
みんな拾わないだけじゃね?
0981UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:03:40.93ID:W49QTc3o0
グリズリーは悪くないんだけど、あれをショートカットで使おうとすると使えるリグが1つしかねえんだよなあ
ただあれショートカットにぶちこむと戦闘中に何度撃たれてもピンピンしてるクソ硬ハゲ野郎が出来上がる
0982UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 21:35:47.55ID:ibAOPpxAa
グリズリーは骨折と挫傷(contusion)も同時に治せるのが売りだけど
治癒まで1番遅い8秒掛かる
4マス使うしWTリグしかショートカットに入れられない

強い人、お金に余裕ある人ほど
IFAK(5秒)にモルヒネだよ
(ペインキラーの効果にさらに追加で2分間、速度25%アップ)

IFAKとは別にAI2(6秒)もショートカットに入れて
緊急時以外や出血してない時は、こちらを使うと◎

CAR(5秒)やサレワ(6秒)も出血止めながらの回復なので使いやすい

ガチムチ相手にソロで仕掛ける時など
乱戦激戦間違い無しなら先にペインキラー飲んでから戦闘開始
覚醒して暗闇が白く明るく見えて夜間は特に強い
そこにIFAKかCARやサレワ、AI2使いながらが1番強いと思う

あと仕様が変わり残り1でも5でも売値は一緒なので
カバンに余裕がある時は、回復を使い分けて持ち帰り
売るとお得ですよ
0988UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GUq0)
垢版 |
2017/12/31(日) 23:22:09.46ID:ibAOPpxAa
>>985
意外な場所に落ちてますよ

ダンボールとか、机の上とか、余裕があれば見ると良いかも
武器箱が無い渋い部屋や建物
変電所なんかも落ちてたりします

適当に戦闘メインでもSCAVのバッグに入れてあるので
ファクトリーキー、マークドキー、チェックポイントキーも混じるし要チェックです

自分のsafeキーは、なぜかプレイヤーのポケットから手に入れましたw
0992UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ff6-ufnb)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:17:42.65ID:PZnOsyfF0
アタッチメントの左下に表示されてる、赤い丸・青のプラス・緑のプラスはどういう意味があるんでしょうか?
0993UnnamedPlayer (ワッチョイ 1be2-zh44)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:30:35.90ID:rfAVQ9p90
武器SKSに6倍スコープ?乗せててwoods同時スタートで開始地点左端だったから
うきうきで狙撃しやすい岩場まで走ってたら着弾音から右側で結構離れたとこから
撃ってたと思うけど撃たれて二発目HS死亡へ、開始1分経たずに退場
曇り空に雨まで降ってて同時スタートの状況で撃たれたの初めてだわちくしょう
0994UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-EmfE)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:36:11.77ID:paTzj/zja
商人のミッションは誰からやってくのがおすすめ?英語読めないので翻訳ソフトにかけるしかないんだが手間を省きたい
0996UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b96-kLma)
垢版 |
2018/01/01(月) 03:01:00.96ID:U7wzd4Ag0
>>994
誰からでもいいけど最初のクエストが一番楽なのはPrapor、一番難しいのがSkier
Skierの最初のクエストは6Aアーマーとケブラーヘルメットというどちらも入手が安定しない高性能な装備な上に3日間という制限時間+失敗ペナつき
そもそもそんな装備持ってるのはNPCでも強敵確定なので初心者殺しのクエスト
逆にPraporはcustomで3人NPCを殺してショットガンを3丁手に入れるもので、時間は無限でショットガンは店売りを押し付けてもいい
もう一人のTherapistのクエストもやってたらいずれクリアできるぐらいには簡単で時間無限なので、Skier以外はご自由に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況